JPH0411716A - 電解コンデンサのエージング方法 - Google Patents

電解コンデンサのエージング方法

Info

Publication number
JPH0411716A
JPH0411716A JP2112653A JP11265390A JPH0411716A JP H0411716 A JPH0411716 A JP H0411716A JP 2112653 A JP2112653 A JP 2112653A JP 11265390 A JP11265390 A JP 11265390A JP H0411716 A JPH0411716 A JP H0411716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitors
electrolytic capacitor
aging
electrolytic
hoop material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2112653A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyo Nishijima
西嶋 泰世
Yuuya Takaku
侑也 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elna Co Ltd
Original Assignee
Elna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elna Co Ltd filed Critical Elna Co Ltd
Priority to JP2112653A priority Critical patent/JPH0411716A/ja
Publication of JPH0411716A publication Critical patent/JPH0411716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電解コンデンサのエージング方法に関する。
[従来の技術] 電解コンデンサ製造の際、−旦形成された酸化被膜がそ
の後の工程で部分的に破壊されることがあVその修復の
ために組み立て完了後にエージングされる。例えばタン
タル電解コンデンサの場合最高使用温度の恒温槽内で定
格電圧以上の直流電圧を加えてエージングされる。
エージングは恒温槽内で加温しながら電解コンデンサに
直流電圧を印加することにより行われ、多数の電解コン
デンサが同時にエージングされるが、たまたま電解コン
デンサ中に不良品がありショートして燃焼したような場
合、煙が近辺ないし恒温槽内全体の電解コンデンサを黒
化してしまい、これらは外観不良として販売出来なくな
る。
このため、エージング工程後に、黒化した電解コンデン
サを目視で検査し排除したりあるいはエジングする際に
電解コンデンサの一つ一つにカバーを付けたり互いの間
を仕切ったりする方法がとられている。
[発明が解決しようとする課題] しかし目視で黒化した電解コンデンサを排除する場合、
当該不良品だけでなく隣接するものの良否も判断しなけ
ればならず、人により判断が異なったりまた判断に時間
がかかる。一方電解コンデンサの一つ一つにカバーを付
けたり互いの間を仕切ったりする方法では、その為の設
備や多数の治具が必要であるという欠点があった。
この発明は恒温槽中でのエージング工程の際にたまたま
不良の電解コンデンサがあってショートするようなこと
があっても、他の電解コンデンサに影響を与えることが
ないようなエージング方法を提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、この発明では電解コンデン
サのエージングな加温されたフッ素系不活性溶媒中にて
行うようにした。
[作用] 不良品の電解コンデンサがショートするようなことがあ
ってもフッ素系不活性溶媒中であるのでその電解コンデ
ンサが破壊されることはあっても隣接する電解コン、デ
ンサを黒化するなどの影響は及ぼさない。
[実施例] 以下、この発明の実施例を第1図を参照しながら詳細に
説明する。
〈実施例1〉 電解コンデンサlはタイバーカットされた状態、すなわ
ち陽極端子2がフープ材3にまだ接続され、また陰極端
子4は既にフープ材から分離され一つ一つ独立した状態
になされ、陰極端子4は導体5に接続され、このような
電解コンデンサを加温されたフッ素系不活性溶媒として
85°Cに加温したフロリナートFC70(住人スリー
エム社製)が入った槽6内に配置し、フープ材3と導体
5の間に直流電源7から抵抗8を介して直流電圧を印加
しエージングをした。
破壊された電解コンデンサがあったが、隣接した電解コ
ンデンサには何の被害もなかった。
〈実施例2〉 フッ素系不活性溶媒としてガルデンH3/260(日本
モンテジソン社製)を85°Cに加温して使用した以外
は実施例1と同じ状態でエージングし、破壊された電解
コンデンサはあったが、隣接した電解コンデンサには何
の被害もなかった。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、電解コンデンサ
のエージングを加温されたフッ素系不活性溶媒中にて行
うようにしたので、不良品の電解コンデンサがショート
し破壊されることがあってもその電解コンデンサだけで
、隣接する電解コンデンサには何らの影響も及ぼさない
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の詳細な説明する図である。 図中、1・・電解コンデンサ、6・・フッ素系不活性溶
媒の入った槽、7・・直流電源。 特許出願人  エルナー株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加温されたフッ素系不活性溶媒中にてエージング
    を行うことを特徴とする電解コンデンサのエージング方
    法。
JP2112653A 1990-04-30 1990-04-30 電解コンデンサのエージング方法 Pending JPH0411716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112653A JPH0411716A (ja) 1990-04-30 1990-04-30 電解コンデンサのエージング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112653A JPH0411716A (ja) 1990-04-30 1990-04-30 電解コンデンサのエージング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0411716A true JPH0411716A (ja) 1992-01-16

Family

ID=14592114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112653A Pending JPH0411716A (ja) 1990-04-30 1990-04-30 電解コンデンサのエージング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411716A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636976A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Elna Co Ltd 電子部品のスクリーニング方法
US5704320A (en) * 1995-11-02 1998-01-06 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid type heat generator with an elongated rotor element
US5893342A (en) * 1997-04-22 1999-04-13 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid type heat generator with temperature sensor incorporated therein
US5899173A (en) * 1996-08-05 1999-05-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid heater
US6089222A (en) * 1995-08-25 2000-07-18 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous heater
JP2017168740A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解コンデンサの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636976A (ja) * 1992-07-16 1994-02-10 Elna Co Ltd 電子部品のスクリーニング方法
US6089222A (en) * 1995-08-25 2000-07-18 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous heater
US5704320A (en) * 1995-11-02 1998-01-06 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid type heat generator with an elongated rotor element
US5899173A (en) * 1996-08-05 1999-05-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid heater
US5893342A (en) * 1997-04-22 1999-04-13 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Viscous fluid type heat generator with temperature sensor incorporated therein
JP2017168740A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解コンデンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411716A (ja) 電解コンデンサのエージング方法
US3872579A (en) Method of making electrolytic capacitors
US6540900B1 (en) Method of anodizing aluminum capacitor foil for use in low voltage, surface mount capacitors
US3649488A (en) Electrochemical etching technique for charting and curing defects in thin film capacitors
JP2562368B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP4198796B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの製造方法
JPH0411715A (ja) 電解コンデンサのエージング方法
US3649878A (en) Nonpolar solid electrolytic capacitor
US4280270A (en) Process for the manufacture of tantalum solid electrolyte capacitors
JP3529483B2 (ja) 電子部品のエ−ジング方法
JPH05243102A (ja) アルミ電解コンデンサ用ケース及びその製造方法
JP3144204B2 (ja) コンデンサの初期故障スクリーニング方法
JPH11145007A (ja) 有機固体電解コンデンサの製造方法及び製造装置
JPH08264386A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPH04337619A (ja) 無極性電解コンデンサのエージング方法
JP2731699B2 (ja) 電解コンデンサのエージング処理回路
US2915355A (en) Insulating heater within cathode sleeves
JPH10112423A (ja) アルミ電解コンデンサ用陽極箔の化成方法
SU871243A1 (ru) Способ изготовлени танталовых и ниобиевых оксидно-полупроводниковых конденсаторов
JPH04277609A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH06275461A (ja) 電子部品の製造方法
JP3250310B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用陽極箔の化成方法
SU1696590A1 (ru) Способ очистки металлических изделий
JPH0638386B2 (ja) 電解コンデンサのエージング方法
JPS6026291B2 (ja) 固体電解コンデンサの検査方法