JPH0410314Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410314Y2
JPH0410314Y2 JP1987009156U JP915687U JPH0410314Y2 JP H0410314 Y2 JPH0410314 Y2 JP H0410314Y2 JP 1987009156 U JP1987009156 U JP 1987009156U JP 915687 U JP915687 U JP 915687U JP H0410314 Y2 JPH0410314 Y2 JP H0410314Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rainwater
main body
side wall
inlet
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987009156U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63116587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987009156U priority Critical patent/JPH0410314Y2/ja
Publication of JPS63116587U publication Critical patent/JPS63116587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410314Y2 publication Critical patent/JPH0410314Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、雨水を宅地内、街路樹帯、公園など
の地中に浸透させる雨水浸透ますに関する。
(従来の技術) 近年、道路など多くが舗装されることに影響し
て、洪水ピーク量の増大、地下水の不足、地盤沈
下、樹木への灌水不足などの現象が発生してきて
いる。この対策として、従来は、第4図に示され
る雨水浸透ますが使用されている。
この雨水浸透ますは、管壁が透水性を有する所
定長さの多孔質コンクリート管をます本体1aと
して使用し、これを地中に埋設し、底部に採石な
どの浸透層2aを形成してなるものである。
尚、3aは流入管であり、雨樋などに接続され
ている。4aは蓋であり、オーバーフロー用の孔
5aが設けられている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の雨水浸透ますにおい
ては次のような欠点があつた。
(1) ます本体の管壁は多孔質の透水層となされ、
一方、ます本体の底部には採石などが敷設され
て浸透層が形成されているが、雨水中に含まれ
る泥、砂、ゴミなどによつて目詰まりが進行
し、浸透ますとしての機能は損なわれてしま
う。
(2) 上記目詰まりを防止するには定期的な維持管
理が必要であつた。しかも、目詰まりを生じた
場合、交換することができず、長期間経過する
と雨水が地下に全く浸透しなくなつてしまう。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記の問題点に鑑み、目詰まりする
ことがなく、維持管理が全く不要(即ち、ノーメ
ンテナンス)で長期間にわたつてきれいな雨水を
地中に浸透させることができる雨水浸透ますを提
供することを目的とするものであり、その要旨
は、底部内周面がほぼ逆円錐形状となされたます
本体の側壁に流出口が設けられ、この流出口より
下側に位置する側壁の円周接線方向に流入口が設
けられ、この流入口より上側に位置する側壁に浸
透孔が設けられ、一端が前記流出口に連接する排
出管が、前記ます本体の底面と所定の間隔を置い
てます本体内に設置されている雨水浸透ますに存
する。
(作用) 上述のように、雨水の流入口がます本体の円周
接線方向に設けられ、且つます本体の底部内周面
はほぼ逆円錐形状となされているので、ます本体
内に流入する雨水は、ます本体の底部内周面に沿
つてらせん状の渦流状態で遠心加速されて底部中
央に流れ込む。流れ込んだ雨水は、その水位が上
昇するにつれて、流入口より上側に位置する側壁
に設けられた浸透孔を通じて地中に浸透すると共
に、ます本体内の雨水の水位が流出口の位置に達
した後は、雨水は排出管を通じて流出口より例え
ば下水管に排出される。同時に、雨水中に含まれ
る土砂、ゴミ等の不純物は渦流の求心力によつて
ます本体内の底部中央に集中するので、雨水と一
緒に排出管を通じて下水管にも排出される。
(実施例) 以下、本考案の雨水浸透ますの一実施例を図面
に基づいて説明する。
第1図は本考案の雨水浸透ますの一実施例を示
す正面図、第2図は第1図−線における断面
図、第3図は第1図−線における断面図であ
る。
1は塩化ビニル樹脂などより製されてなる有底
のます本体であり、側壁に雨水の流入口2と流出
口3が形成されている。流出口3は流入口2より
上側に位置するように設けられている。流入口2
は、第2図に示すように、ます本体1の側壁の円
周接線方向に設けられている。流入口2は雨樋
(図示せず)などに接続され、また、流出口3は
下水管(図示せず)などに接続されている。ます
本体1の底部内周面11は、第3図に示すよう
に、ほぼ逆円錐形状になされている。
4は円形の浸透孔であり、流入口2と流出口3
との間の側壁に複数個設けられている。この浸透
孔4は少なくとも流入口2より上側に位置するよ
うに設けられておればよい。浸透孔4の形状は楕
円形、長円形などであつてもよい。
5は逆L字形の排出管であり、その一端51が
流出口3に連接されることにより、他端52がま
す本体1の中央部底面と所定の間隔を保持されて
いる。排出管5の内径は20〜30mm程度のものであ
ればよく、また、排出管の他端52とます本体1
の底面との間隔は20〜40mm程度あればよい。尚、
6は蓋である。
次に、上記実施例の使用態様について説明す
る。本考案の雨水浸透ますは例えば宅地内に埋設
されて使用される。家屋の屋根に降つた雨水は雨
樋を通じて流入口2より雨水浸透ます内に流れ込
む。その際、流入口2はます本体1の側壁の円周
接線方向に設けられているので、雨水はます本体
1の内周面に沿つてらせん状に渦流状態で遠心加
速されて底部に流入し、水位が上昇していく。水
位が浸透孔4の位置に達すると、雨水は浸透孔4
を通じて浸透しはじめる。この際、雨水中に含ま
れる土砂やゴミなどは遠心加速された渦流によつ
て、ます本体1の底部中央に集中せしめられるの
で、浸透孔4を通じて排出されることがない。
更に、水位が上昇して流出口3の位置に達する
と、排出管5を通じて雨水は下水管のほうにも排
水される。この際、雨水中に含まれる土砂やゴミ
などは遠心加速された渦流により、ます本体1の
底部中央に集中せしめられるので、雨水と一緒に
排出管を通じて下水管に排出される。従つて、浸
透孔4より地中に浸透される雨水は泥などを含ま
ず、きれいな水である。
(考案の効果) 以上の通り本考案によれば、雨水の流入口がま
す本体の円周接線方向に設けられ、且つ、ます本
体の底部内周面がほぼ逆円錐形状となされている
ので、ます本体内に流入する雨水は、ます本体の
内周面に沿つてらせん状に渦流状態で遠心加速さ
れて流れ込み、流れ込んだ雨水は側壁に設けられ
た浸透孔を通じて地中に浸透すると共に、雨水の
水位が流出口の位置に達した後は、雨水は排出管
を通じて流出口より例えば下水管に排水される。
また、渦流の求心力により、雨水中に含まれる
泥、砂、ゴミなどはます本体の底部中央に集中す
るので、雨水と一緒に排出管を通じて下水管に排
出される。このため、ます本体内に泥、砂、ゴミ
などがたまることがなく、しかも、これらは側壁
に設けられた浸透孔を通じて地中に排出されない
ので、維持管理は全く不要であり、浸透ますの浸
透能力を長期間にわたつて維持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の雨水浸透ますの一実施例を示
す正面図、第2図は第1図の−線における断
面図、第3図は第1図の−線における断面
図、第4図は従来公知の雨水浸透ますを示す縦断
面図である。 1……ます本体、11……底部内周面、2……
流入口、3……流出口、4……浸透孔、5……排
出管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底部内周面がほぼ逆円錐形状となされたます本
    体の側壁に流出口が設けられ、この流出口より下
    側に位置する側壁の円周接線方向に流入口が設け
    られ、この流入口より上側に位置する側壁に浸透
    孔が設けられ、一端が前記流出口に連接する排出
    管が、前記ます本体の底面と所定の間隔を置いて
    ます本体内に設置されていることを特徴とする雨
    水浸透ます。
JP1987009156U 1987-01-23 1987-01-23 Expired JPH0410314Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987009156U JPH0410314Y2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987009156U JPH0410314Y2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116587U JPS63116587U (ja) 1988-07-27
JPH0410314Y2 true JPH0410314Y2 (ja) 1992-03-13

Family

ID=30794201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987009156U Expired JPH0410314Y2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0410314Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120064U (ja) * 1974-07-31 1976-02-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178079U (ja) * 1984-05-01 1985-11-26 三菱樹脂株式会社 地中埋設管

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120064U (ja) * 1974-07-31 1976-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63116587U (ja) 1988-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268922B2 (ja) 排水システムにおける浸透管付き取水桝及び排水システム
US20220356691A1 (en) Underground Stormwater Storage System
JP2008267023A (ja) 雨水貯留システム
JP4608366B2 (ja) 暗渠排水構造及び雨水の浸透処理方法
JP3888857B2 (ja) 雨水流出抑制処理施設
JPH0410314Y2 (ja)
KR100529500B1 (ko) 도로의 배수처리 방법
JPH08260553A (ja) 雨水等の浸透用側溝構造
JPS6233805Y2 (ja)
JPH0340952Y2 (ja)
JPH0336628Y2 (ja)
KR200378186Y1 (ko) 높이조절이 용이한 트랩받이
JPH0338305Y2 (ja)
JPH0613870Y2 (ja) 雨水浸透桝
JPH0338306Y2 (ja)
JPH0613871Y2 (ja) 雨水浸透桝
JPH0346070Y2 (ja)
JP3341012B2 (ja) 流下雨水の分流管
JPS6325141B2 (ja)
JPH0752234Y2 (ja) 雨水浸透桝
JP2692951B2 (ja) 浸透雨水桝
JPH02186022A (ja) 分水装置
JPS6335090Y2 (ja)
JPH03439Y2 (ja)
JPH0732617Y2 (ja) 雨水浸透桝