JPH0346070Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346070Y2
JPH0346070Y2 JP6385587U JP6385587U JPH0346070Y2 JP H0346070 Y2 JPH0346070 Y2 JP H0346070Y2 JP 6385587 U JP6385587 U JP 6385587U JP 6385587 U JP6385587 U JP 6385587U JP H0346070 Y2 JPH0346070 Y2 JP H0346070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
permeable concrete
manhole
rainwater
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6385587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63171481U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6385587U priority Critical patent/JPH0346070Y2/ja
Publication of JPS63171481U publication Critical patent/JPS63171481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346070Y2 publication Critical patent/JPH0346070Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、雨水等の地下浸透を促進させるため
に、地中に設置する雨水浸透桝に関するものであ
る。
(従来の技術) 地表がコンクリートやアスフアルトなどの不浸
透性のもので覆われることの多い都市部などにお
いては、雨水が地中に浸透しにくくなつてきてい
るため、下水道や河川に集中する水量が増大し、
洪水の危険度が増える一方、地下水量が減少し、
地盤沈下や樹木の枯渇化という都市水害が大きな
問題となつている。
その対策の一つとして、粗骨材とセメントより
なる透水コンクリートを順次接続して、マンホー
ル内の水を透水コンクリートブロツクを通して地
中に拡散させるようにした竪型の地下雨水浸透桝
が採用され、雨水の地下浸透を促進している。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、この従来の雨水浸透桝においては、
マンホール内の水が直接透水コンクリートブロツ
クに導かれると、水に混入している砂や枯葉、ゴ
ミ等が流水孔の内壁面に付着して、浸透能力が劣
化したり目詰りをおこすおそれがある。そこで、
従来、透水コンクリートブロツクのマンホール内
に開口する流水口の開口端に、目詰り防止用の透
水シートをかぶせているが、水に混入していた砂
や枯葉、ゴミ等が透水シート上に沈澱して透水シ
ートの透水性が著しく阻害されるため、頻繁にマ
ンホール内の沈澱物を除去して透水シートを洗浄
したり取替える必要があり、維持管理が面倒で多
額の経費を要する等、多くの欠点があつた。
本考案は、前記従来の欠点を解決するためにな
されたもので、透水コンクリートブロツクの浸透
能力の劣化や目詰りを防止することができると共
に、維持管理が容易で経費を節減することのでき
る雨水等の地下浸透桝を提供しようとするもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の構成について、実施例に対応する第1
〜7図を参照して説明すると、本考案は、粗骨材
とセメントよりなる透水コンクリートにより竪長
形状に形成され、長手方向に沿つて貫通した多く
の流水孔5,6を有する透水コンクリートブロツ
ク4を順次接続して、マンホール1内の水を前記
流水孔5,6に導入するようにした地下浸透桝に
おいて、前記透水コンクリートブロツク4のマン
ホール1内に接続する端面上に、その中心部の流
水孔5を除く部分に透水コンクリート板8を載置
すると共に、前記中心部流水孔5にはカゴ体10
を着脱自在に被着したことを特徴とするものであ
る。
(実施例) 以下、本考案の実施例について図面を参照して
説明する。
図において1はマンホールで、上下に分割して
構成されており、上端部には蓋2が設けられ、ま
た下部には、図示を略した集水桝からの導水管3
が接続開口されている。そして、マンホール1の
開放された下端には、マンホール1とほぼ同径と
した複数個の透水コンクリートブロツク4,4が
竪方向に接続されている。透水コンクリートブロ
ツク4は、粗骨材とセメントよりなる透水コンク
リートにより円柱状に形成されており、その内部
には、中心部及びその外側に位置して多数の流水
孔5,6,6が竪方向に間隔をおいて貫通されて
いる。上下に接続された透水コンクリートブロツ
ク4,4は、その流水孔5,6が互に連通するよ
うに接続されている。また、最下部の透水コンク
リートブロツク4の下端は、雨水等が地中に浸透
するように設けた砂利層7に載設されている。
マンホール1の下端と接続している透水コンク
リートブロツク4の上端面上には、中心部の流水
孔5上を除いた部分に、全体的に環状をなす、粗
骨材とセメントよりなる透水コンクリート板8が
載置され、それによつて中心部にある流水孔5の
囲りにある流水孔6,6が閉塞される。透水コン
クリート板8は、第4図に示すように、扇形状に
形成された単板9,9を、第5図に示すように、
互に継ぎ合せて形成されており、内周縁部には段
部9a(第4図参照)が設けられている。また、
中心部の流水孔5には、外周に鍔縁11を設けた
カゴ体10が、その鍔縁11を透水コンクリート
板8の段部9aに係合して、着脱自在に載置され
ている。
前述のように構成された浸透桝においては、雨
水がマンホールの蓋2に設けられた孔(図示を略
す)及び集水桝から導水管を通つてマンホール1
内に流入する。流入した雨水は、一部透水コンク
リート板8を通して通水孔6,6に透過するが、
大部分は中心部の流水孔5に設けられたカゴ体1
0を透過して、それぞれ流水孔5,6,6内に流
入し、下端の砂利層7より地下に拡散浸透して行
くと共に、流水孔5,6を流下する間に各孔壁よ
り地中へ拡散浸透して行くことになる。その際、
雨水中に混入していた土砂や枯葉ゴミ等は、カゴ
体10及び透水コンクリート板8を透過する間に
ろ過されることになる。そして、カゴ体10及び
透水コンクリート板8は、定期的な点検時に取外
して洗浄し、再使用する。損傷がある場合は新品
と取換えるようにする。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案の雨水浸透桝は、
粗骨材とセメントよりなる透水コンクリートによ
り竪長形状に形成され、長手方向に沿つて貫通し
た多くの流水孔を有する透水コンクリートブロツ
クを順次接続して、マンホール内の水を前記流水
孔に導入するようにした地下浸透桝において、前
記透水コンクリートブロツクのマンホール内に接
続する端面上に、その中心部の流水孔を除く部分
に透水コンクリート板を載置すると共に、前記中
心部流水孔にはカゴ体を着脱自在に被着したもの
であるから、マンホールから流水孔に導入される
水に混入している砂や枯葉、ゴミ等は、中心部に
あるカゴ体によつて効率よくろ過され、また、カ
ゴ体以外の部分から流水孔に透過する水も、透水
コンクリート板によりろ過されることになり、透
水コンクリートブロツクよりの地中への雨水の拡
散、浸透性を良好に保つことができると共に、カ
ゴ体や透水コンクリート板に堆積した砂、ゴミ等
は、定期的な点検時において、カゴ体や透水コン
クリート板を取外してそれらだけを洗浄すること
により容易に除去でき、反復して使用することが
可能であり、また、カゴ体や透水コンクリート板
の損傷や老化の場合も容易に新品と交換すること
ができる。したがつて、雨水浸透桝の維持管理が
容易であり、その経費も節減される等、多くの利
点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案浸透桝の一実施例を示す縦断面
図、第2図は第1図A−A線断面図、第3図は第
3図B−B線断面図、第4図は透水コンクリート
板の単板の拡大斜面図、第5図は透水コンクリー
ト板の平面図、第6図はカゴ体を載置したところ
の拡大要部縦断面図、第7図は同平面図である。 1……マンホール、3……導水管、4……透コ
ンクリートブロツク、5,6……流水孔、8……
透水コンクリート板、9……単板、10……カゴ
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粗骨材とセメントよりなる透水コンクリートに
    より竪長形状に形成され、長手方向に沿つて貫通
    した多くの流水孔を有する透水コンクリートブロ
    ツクを順次接続して、マンホール内の水を前記流
    水孔に導入するようにした地下浸透桝において、
    前記透水コンクリートブロツクのマンホール内に
    接続する端面上に、その中心部の流水孔を除く部
    分に透水コンクリート板を載置すると共に、前記
    中心部流水孔にはカゴ体を着脱自在に被着したこ
    とを特徴とする、雨水等の地下浸透桝。
JP6385587U 1987-04-27 1987-04-27 Expired JPH0346070Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6385587U JPH0346070Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6385587U JPH0346070Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63171481U JPS63171481U (ja) 1988-11-08
JPH0346070Y2 true JPH0346070Y2 (ja) 1991-09-27

Family

ID=30899472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6385587U Expired JPH0346070Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346070Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5871730B2 (ja) * 2012-06-28 2016-03-01 アロン化成株式会社 貯留利水施設
JP2013147931A (ja) * 2013-05-02 2013-08-01 Ooike Co Ltd 浸透システムのメンテナンスを行う方法
JP2014224455A (ja) * 2014-09-08 2014-12-04 株式会社オーイケ 浸透システム
JP6577776B2 (ja) * 2015-07-23 2019-09-18 小山工業株式会社 雨水浸透桝

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63171481U (ja) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200407745Y1 (ko) 빗물 처리 시스템
JP4445168B2 (ja) 雨水浸透システム
JPS644934Y2 (ja)
JPH0346070Y2 (ja)
JP4511077B2 (ja) 雨水排水処理システム
JPH05132993A (ja) 雨水濾過装置およびその装置の維持方法および雨水濾過 方法およびその管理システム
JPH10102573A (ja) 貯留槽を兼ねる浸透桝
CN207109988U (zh) 一种雨水排放系统
KR100529500B1 (ko) 도로의 배수처리 방법
JPS6022153Y2 (ja) 道路側溝からの雨水を貯留・潅水・浸透させる装置
JPS644933Y2 (ja)
JPH10114993A (ja) 集水用ブロックとこのブロックを用いた排水構造
JPH04146Y2 (ja)
JPS6233805Y2 (ja)
KR20090106716A (ko) 만수 경고 기능이 있는 우수 저류조
JPH0111823Y2 (ja)
KR100750980B1 (ko) 빗물 처리 시스템
CN217379193U (zh) 一种雨水过滤装置
JPH018616Y2 (ja)
JP2960324B2 (ja) 敷地内排水端末処理装置
CN215977609U (zh) 一种下沉式绿地溢流井结构
KR102530965B1 (ko) 친환경 수로형 집수정 및 이를 이용한 배수 시스템을 구비한 친환경 도로 구조물
JPS636293Y2 (ja)
CN210288645U (zh) 一种海绵城市环保型雨水井
JPH0529272Y2 (ja)