JPH0397094A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH0397094A
JPH0397094A JP23413189A JP23413189A JPH0397094A JP H0397094 A JPH0397094 A JP H0397094A JP 23413189 A JP23413189 A JP 23413189A JP 23413189 A JP23413189 A JP 23413189A JP H0397094 A JPH0397094 A JP H0397094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
air
lever
cooler
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23413189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2505890B2 (ja
Inventor
Shinichi Fukami
深見 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1234131A priority Critical patent/JP2505890B2/ja
Publication of JPH0397094A publication Critical patent/JPH0397094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505890B2 publication Critical patent/JP2505890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は貯蔵室内に冷風又は温風を選択的に供給して循
環させることにより、販売商品を冷却状態とするか或い
は加熱状態にするかを選択できる自動販売機に関する。
(従来の技術) この種の自動販売機として、缶コーヒ、缶ジュース等の
商品を販売するものにおいては、冷風の循環により商品
を冷却して自動的に販売するコールド式販売態様と、温
風の循環により商品を暖めて自動的に販売するホット式
販売態様と、を選択的に切換可能にしている。
(発明が解決しようとする課題) 従来のものは、冷風の循環と温風の循環との販売態様を
切換えるために、冷風用循環路と温風用の循環路とを風
案内体を移動させて切換えるためのレバー及び冷却装置
とヒータとを選択的に作動させるための切換スイッチを
設けており、コールド式販売態様とホット式販売態様に
切換える場合に、前記レバーの操作とスイッチの操作と
を併せて行わねばならず、操作が煩雑であり、例えば片
方の操作を忘れるような操作ミスをすると、循環風が冷
風でも温風でも無い状態が起って、商品が所望の販売態
様とならない場合が生ずる欠点が有った。
従って、本発明の目的は、冷風の循環と温風の循環との
販売態様を切換える時に単一の操作で良くて操作が簡単
にでき、操作ミスが生じない自動販売機を提供するにあ
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は貯蔵室内に冷風又は温風を選択的に供給して循
環させることにより、販売商品を冷却するか或いは暖め
るかを選択し得るものにおいて、前記貯蔵室に供給する
循環風を冷却器を介して冷却する冷風経路と冷却器を介
さないでヒータによって加熱する温風経路とに切換える
ための風案内体を設け、この風案内体を移動操作により
切換えるレバーを設け、このレバーの移動に連動して切
換えられることにより前記冷却器とヒータとの作動を切
換えるスイッチを設けた事を特徴とするものである。
(作用) 上記した手段によれば、レバーの移動操作により、風案
内体の切換えと、冷却器とヒータとの切換えをするスイ
ッチの切換えとが同時にできるから、操作が単純で簡単
であり、操作ミスが生ずる虞も全く無い。
(実施例) 以下、本発明を商品として缶ジュース等の飲物を販売す
る自動販売機に適用したー実施例につき図面を参照しな
がら説明する。
まず、全体の正面を示す第2図において、機本体前面の
メイン扉1には、投光性を有するカバー2及び3により
覆われた展示部4及び5が上下二段に設けられている。
これら展示部4及び5には、飲物の見本6が多数例えば
24個展示されている。
これら各見本6に対応して、例えば半透明部材製の選択
ボタン7が設けられている。上記メイン扉1の中央左部
には金銭投入口8が設けられていると共に、メイン扉1
の下部には飲物の取出口9,10.11が設けられてい
る。メイン扉1の内部には第3図に示す内扉12が設け
られ、この内扉にローデイング扉13及び内扉販売口1
4,15.16が設けられている。
また、上記機本体内部には、飲物を収納する例えば3個
の貯蔵室17,18.19が第 図に示すように設けら
れている。機本体の下部の機械室20には電気部品箱2
1,凝縮器22,蒸発皿23及び図示しないコンプレッ
サ等が収納されている。上記の貯蔵室17,18.19
は夫々独立に冷却運転と加熱運転とを切換え得るように
なっているが、以下説明の便宜上左側の貯蔵室17につ
いてのみ説明する。貯蔵室17の下部には、商品を内扉
12の内扉販売口14に案内するための傾斜状態のデリ
バリシュート24が設けられ、これには多数の通気孔2
5が形或されている。デリバリシュート24の下側には
、ベルマウス26及びこのベルマウス26にて風が案内
される循環ファン27が設けられ、該ファン27の送風
側にヒータ28が設けられている。ファン27の吸込み
側であるデリバリシュート24の下部後方には、凝縮器
22で冷却液化された冷媒が供給される冷却器としての
蒸発器29が設けられている。中間部が支軸30を介し
て回動可能に支持されたレバー31の後端部には、蒸発
器29の前面部に沿って上下方向に移動される風案内体
としての仕切板32が連結され、そのレバー31の前端
部31aは、コ字型に折曲されて、デリバリシュート2
4の操作孔24aに対向位置されている。仕切板32に
前端部が対向された風案内体としての可動板33は、そ
の中間部が支軸34を介して回動可能に支持されている
。レバー31の前端部31aと対向する位置には、第6
図に示すように該レバー31の前端部31aを上昇位置
Aと下降位置Bとに選択的に保持するための保持機構3
5が設けられている。また、レバー31の前端部31a
と対向する位置には、第8図に示すようにスイッチ36
が収納されたスイッチケース37が設けられ、これにス
イッチ36の切換えを行うスイッチレバー38が回動可
能に設けられ、このスイッチレバー38は引張りコイル
ばね39により常に矢印C方向に回動付勢されてレバー
31の前端部31aに当接する状態を呈している。尚、
図示はしないが、凝縮器22からの冷媒を蒸発器2つに
供給するか否かを選択する電磁弁が設けられている。
次に、上記構成の作用について説明する。即ち、レバー
31の前端部31aが上方に回動された状態では、第1
図に示すように仕切板32.33が元位置に位置されて
いるから、ファン27が運転されると、吸入空気は矢印
Dで示すように蒸発器2つを介さないで該ファン27に
吸入され、デリバリシュート24に設けられた多数の通
気孔25を介して貯蔵室17に供給される。この状態の
時に、スイッチレバー38が引張りコイルばね39のば
ね力で矢印C方向に回動された元位置に位置されて、ス
イッチ36は第1の切換状態を呈しているから、電磁弁
が閉じて蒸発器2つへの冷媒の供給が断たれており、ヒ
ータ28への通電がなされており、加熱運転用のサーモ
スタットが作動されている。従って、貯蔵室17には、
温風が供給され、該貯蔵室17内の商品が加熱状態にな
される。
この様な加熱運転状態から、冷却運転状態に切換える場
合には、デリバリシュート24の操作孔24aからレバ
ー31の前端部31aを下方に押し下げ操作して矢印E
方向に回動させて第5図に示す状態にする。すると、仕
切板32は上昇位置に移動され、仕切板33が矢印E方
向に回動された状態になり、吸入空気は矢印Fで示すよ
うに蒸発器29を介して該ファン27に吸入され、デリ
バリシュート24に設けられた多数の通気孔25を介し
て貯蔵室17に供給される。この状態の時に、スイッチ
レバー38が引張りコイルばね39のばね力に抗して反
矢印C方向に回動された状態になり、スイッチ36は第
2の切換状態を呈するから、電磁弁が開いて蒸発器29
への冷媒の供給が行われ、ヒータ28への通電が断たれ
、冷却運転用のサーモスタットが作動する。従って、貯
蔵室17には、蒸発器2つで冷却された冷風が供給され
、該貯蔵室17内の商品が冷却状態になされる。
以上が貯蔵室17の構成及び作用であるが、他の貯蔵室
18.19についても同様の構成で、同様の作用がなさ
れる。
上記した実施例では、レバー31を回動すると、仕切板
32.33の回動とスイッチ36の切換とが同時になさ
れるから、従来に比べて操作が簡単であり、操作ミスが
生ずる虞が全く無い。
[発明の効果] 本発明は以上の説明から明らかなように、貯蔵室内に冷
風又は温風を選択的に供給して循環させることにより、
販売商品を冷却するか或いは暖めるかを選択し得るもの
において、前記貯蔵室に供給する循環風を冷却器を介し
て冷却する冷風経路と冷却器を介さないでヒータによっ
て加熱する温風経路とに切換えるための風案内体を設け
、この風案内体を移動操作により切換えるレバーを設け
、このレバーの移動に連動して切換えられることにより
前記冷却器とヒータとの作動を切換えるスイッチを設け
た事を特徴とするものであるから、レバーの移動操作に
より、風案内体の切換えと、冷却器とヒータとの切換え
をするスイッチの切換えとが同時にできることになって
、操作が単純で簡単であり、操作ミスが生ずる虞も全く
無いという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は主要部
の拡大縦断面図、第2図は全体の正面図、第3図はメイ
ン扉を開放した状態の正面図、第4図は内扉を開放した
状態の正面図、第5図は第1図と冗なる作用状態の拡大
縦断面図、第6図はデリバリシュート24を取除いて示
す拡大斜視図、第7図はスイッチケース部分の拡大斜視
図、第8図は同スイッチケース部分の分解斜視図である
。 図面中、17,18.19は貯蔵室、24はデリバリシ
ュート、27は循環ファン、28はヒータ、29は蒸発
器(冷却器)、31はレバー 32は仕切板(風案内体
)、33は仕切板(風案内体)、36はスイッチである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、貯蔵室内に冷風又は温風を選択的に供給して循環さ
    せることにより、販売商品を冷却するか或いは暖めるか
    を選択し得るものにおいて、前記貯蔵室に供給する循環
    風を冷却器を介して冷却する冷風経路と冷却器を介さな
    いでヒータによって加熱する温風経路とに切換えるため
    の風案内体と、この風案内体を移動操作により切換える
    レバーと、このレバーの移動に連動して切換えられるこ
    とにより前記冷却器とヒータとの作動を切換えるスイッ
    チとを具備してなる自動販売機。
JP1234131A 1989-09-08 1989-09-08 自動販売機 Expired - Lifetime JP2505890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234131A JP2505890B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234131A JP2505890B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397094A true JPH0397094A (ja) 1991-04-23
JP2505890B2 JP2505890B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=16966125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234131A Expired - Lifetime JP2505890B2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505890B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635383U (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 興建産業株式会社 浸透貯留槽
JP2006162651A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Chinontec Kk カラーホイール装置及びプロジェクタ装置
CN108961542A (zh) * 2018-05-23 2018-12-07 李鹰 无人智能售货单元以及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650997U (ja) * 1979-09-28 1981-05-06
JPS5665380U (ja) * 1979-10-24 1981-06-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650997U (ja) * 1979-09-28 1981-05-06
JPS5665380U (ja) * 1979-10-24 1981-06-01

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635383U (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 興建産業株式会社 浸透貯留槽
JP2006162651A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Chinontec Kk カラーホイール装置及びプロジェクタ装置
CN108961542A (zh) * 2018-05-23 2018-12-07 李鹰 无人智能售货单元以及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2505890B2 (ja) 1996-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730750A (en) Vending machine for dispensing refrigerated and unrefrigerated foods
US4823984A (en) Container storage and dispensing apparatus and vending machine for dispensing refrigerated, unrefrigerated and/or heated foods
JPH11132624A (ja) 冷蔵庫の集中式冷気供給装置
GB2066441A (en) Automatic Vending Machines
JPH03296189A (ja) 自動販売機
JPH0397094A (ja) 自動販売機
JP4923793B2 (ja) 自動販売機
JPH11232538A (ja) 自動販売機
WO2017126140A1 (ja) 商品収納装置
JPS6033494Y2 (ja) 冷温切換式自動販売機の空気循環制御機構
JP2000105860A (ja) 自動販売機
JPS6252916B2 (ja)
JP4910846B2 (ja) 自動販売機
JPS5930871Y2 (ja) 自動販売機の熱源切換装置
JP3718918B2 (ja) 自動販売機
JPH0421197A (ja) 自動販売機
JPS5922612Y2 (ja) 自動販売機における商品収納庫の冷却、加温切換装置
JPH0621770Y2 (ja) 車両用冷温蔵庫を用いた足元冷温風吹出装置
JP4077623B2 (ja) 商品収納庫の仕切構造
JPH0448474Y2 (ja)
JPH04160494A (ja) 自動販売機
JPH0448473Y2 (ja)
JPH087502Y2 (ja) 自動販売機の冷却加熱切替装置
JP4305322B2 (ja) 自動販売機
KR830000783B1 (ko) 자동 판매기