JPH0380979B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380979B2
JPH0380979B2 JP59019362A JP1936284A JPH0380979B2 JP H0380979 B2 JPH0380979 B2 JP H0380979B2 JP 59019362 A JP59019362 A JP 59019362A JP 1936284 A JP1936284 A JP 1936284A JP H0380979 B2 JPH0380979 B2 JP H0380979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
ignition timing
level
knocking
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59019362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60164232A (ja
Inventor
Akio Hosaka
Akito Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59019362A priority Critical patent/JPS60164232A/ja
Priority to DE19853504039 priority patent/DE3504039A1/de
Priority to GB08503024A priority patent/GB2154657B/en
Priority to US06/698,916 priority patent/US4640250A/en
Publication of JPS60164232A publication Critical patent/JPS60164232A/ja
Publication of JPH0380979B2 publication Critical patent/JPH0380979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/222Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines using piezoelectric devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明はエンジンに発生するノツキングを所定
のレベル以下に制御する装置に関する。
(従来技術) 周知のようにエンジンは、一般に点火時期を進
めると燃費がよくなるが、余り進め過ぎるとノツ
キングが発生する。
非常に軽いノツキングは、エンジンに対して障
害とはならず、かつわずかにノツキングが発生す
る程度の状態が最も燃費がよくなる。
しかし、ひどいノツキングを放置するとエンジ
ンのピストンやピストンリングを破損させてしま
う。
また、それより軽いノツキングの場合は、エン
ジンを破損させるようなことはないが、音が耳ざ
わりであつたり、乗員に不快感を与えるおそれが
ある。
したがつて、ノツキング・レベルの制御におい
ては、エンジンの保護と音の大きさとの2つの要
素を考離しなければならない。
第1図は、エンジンに発生する振動のレベルと
回転速度との関係図である。
第1図において、破線L1はエンジン保護に必
要な振動レベルの上限値である。
なお、この図ではほぼ一定の値で示している
が、運転状態に応じて変えても良い。
また1点鎖線L2は、エンジンが発生する音の
レベルを示す。
エンジンが発生する音は主として、吸排気弁の
離着座振動、すなわち吸排気弁が弁座に接すると
きの振動衝撃などによるものであり、エンジン回
転速度が大きくなるに従つて大きくなる。
ノツキングによる音がこのエンジンから発生す
る音よりも低ければ、乗員には感知できないため
気にならないが、これを超えると前記のように不
安になつたり、不快になつたりする恐れがある。
従来のノツキング・レベル制御装置としては、
たとえば特願昭54−97940号がある。
上記の従来例においては、エンジンのシリンダ
ブロツクの振動を振動センサで検出する。
そして、その信号をノツキングに起因する振動
が有する周波数範囲のバンドパスフイルタを通し
た後整流し、その整流した信号の平均値を基準と
して、第1図に破線L3で示すような基準レベル
を作る。
そして、その基準レベルと振動センサの信号と
を比較した結果を点火信号を起点として積分し、
その積分結果が所定値を上回わつた場合にノツキ
ングを生じたものと判定し、点火時期を遅らせて
ノツキング・レベルを制御するものである。
上記のごとき従来のノツキング・レベル制御装
置においては、基準レベルをエンジンの振動信号
の特定の周波数範囲の成分の平均値として得るも
のであつたため、第1図のL3からわかるよう
に、回転速度の上昇に伴つて単純に右上がりのカ
ーブとなる。
この基準レベルの上限は、エンジン保護に必要
な上限レベルL1を超えることはできないので全
体的に低いレベルとなり、ノツキングを必要以上
に低いレベルに押さえてしまうことになる。
上記のように、従来のノツキング・レベル制御
装置においては、エンジンが発生する音との相関
を考慮しておらず、ノツキングを必要以上に低い
レベルに押さえてしまうので、燃費の改善効果が
少ないという問題があつた。
特に、近年DOHCエンジン等のように高回転
域まで使用するエンジンが多くなつてきたが、そ
のようなエンジンでは、上記の問題が特に顕著で
ある。
(発明の目的) 本発明は、上記のごとき従来技術の問題点を解
決するためになされたものであり、エンジン保護
に必要な振動のレベルとエンジンが発生する音の
レベルとの両方を満足させることにより、運転者
に不快感を与えることなく、かつ燃費を出来るだ
け向上させるように制御することのできるノツキ
ング・レベル制御装置を提供することを目的とす
る。
上記の目的を達成するため本発明においては、
エンジンの保護に必要な振動レベルの上限値をエ
ンジンの回転速度などの運転条件に応じて設定す
ると共に、吸排気弁の着座振動や離座振動に基づ
いてエンジンが発生する音(ノツキングによる音
を除いたもの、以下同様)のレベルを検出し、ノ
ツキングによる振動のレベルを上記の両方のレベ
ルのどちらをも超えない範囲に制限するように構
成している。
第2図は、本発明の全体の構成を示すブロツク
図である。
第2図において、1はエンジンのノツキングに
よる振動レベルに対応した第1の信号を出力する
第1の手段である。
これは、たとえば上死点から上死点後50度まで
のエンジンの振動を検出し、その振動波形の包絡
線を求める装置である。
次に2は、吸排気弁の着座振動と離座振動との
うちの少なくとも一方のレベルに対応した第2の
信号を出力する第2の手段である。上記吸排気弁
の着座振動や離座振動のレベルは、エンジンが発
生する音のレベルに対応したものである。上記第
2の手段は、例えば、上死点前40度から上死点ま
で及び上死点後50度以降のエンジンの振動を検出
し、その振動波形の包絡線を求める装置である。
つぎに3は、エンジン保護に必要な振動レベル
の上限値に対応した第3の信号を出力する第3の
の手段である。
これは、たとえば一定レベルの信号を出力する
装置、あるいはエンジンの回転速度のみ、または
エンジン回転速度と吸入空気量とを軸としたデー
タ・テーブルから、エンジンの運転状態に応じた
値を読み出して出力する装置を用いることができ
る。
つぎに4は、比較手段であり、第1の信号と第
2及び第3の信号とをそれぞれ比較し、第1の信
号が第2または第3の信号の少なくとも一方より
大きい場合にノツキングと判定するものである。
一方、6は基本点火時期算出手段であり、公知
の方法、たとえば回転速度、吸入空気量、冷却水
温等に応じて基本点火時期を算出する。
5は、修正手段であり、基本点火時期算出手段
6が算出した基本点火時期を比較手段4の信号に
応じて修正する。
たとえば、比較手段4がノツキングと判定した
場合には基本点火時期を遅らせ、またノツキング
でないと判定した場合には基本点火時期をそのま
ま出力するか、あるいは基本点火時期を進める。
7は、点火装置であり、修正手段5から与えら
れる点火時期信号に応じて点火動作を行う。
(発明の実施例) 第3図は、本発明の一実施例のブロツク図であ
る。
第3図において、8は点火プラグとシリンダヘ
ツドとの間に装着された圧力センサ(詳細後述)
である。
圧力センサ8の出力は、バンドパスフイルタ9
を通して不必要な振動成分を除去した後、包絡線
検出回路10に入る。
包絡線検出回路10は、いわゆるピーク・ホロ
ア回路で構成されており、振動成分の包絡線(後
記第5図の破線L5)信号を出力する。
この包絡線信号をAD変換器11でデジタル信
号に変換した後、演算装置(マイクロコンピユー
タ)12に与える。
演算装置12には、基準位置信号S1、単位角
信号S2、吸入空気量信号S3、冷却水温信号S
4等も与えられる。
なお、基準位置信号S1と単位角信号S2と
は、クランク軸が所定角度回転するごとに出力さ
れる信号であり、たとえば基準位置信号S1は、
クランク軸が2回転すなわち720度回転するごと
に出力される信号であり、単位角信号S2は、ラ
ンク軸が1度回転するごとに出力される信号であ
る。
なお、上記の信号S1乃至S4はそれぞれ周波
数カウンタ、AD変換器などを介して、回転速度
データN、吸入空気量データQ、冷却水温データ
Twなどに変換される。
また、上記の基準位置信号S1と単位角信号S
2とはそれぞれ演算装置12に割込要求を発す
る。
また、13は公知の点火装置である。
つぎに第4図は、圧力センサ8の一例の装着状
態を示す図である。
第4図において、14はシリンダヘツド、15
は点火プラグ、16は気筒(燃焼室)、17は絶
縁体、18は圧電体、19は電極、20はリード
線である。
上記の17乃至20が圧力センサ8を構成して
いる。
すなわち、ドーナツ状の圧電体18の両側を電
極19ではさみ、さらにその外側に絶縁体17が
設けられている。
2つの電極19からリード線20で信号が取り
出される。
この圧力センサ8は、点火プラグ15とシリン
ダヘツド14とに締めつけられて荷重がかかつて
いる。
エンジン作動時には、気筒内圧力によつて点火
プラグ15が外側に押されるため、圧力センサ8
にかかる荷重は気筒内圧力によつて変化する。
この圧力変化に応じて、圧電体18に電荷変化
が発生する。この電荷の変化をチヤージアンプで
電圧に変換して圧力信号が得られる。
なお、エンジン(厳密には点火プラグ装着部)
の振動が点火プラグ15を振動させるため、気筒
内圧力以外のエンジンの振動による荷重変化もあ
り、そのため第5図に示すような振動波形が得ら
れる。
なお、第5図はバンドパスフイルタ9を通した
後の波形図である。
第5図において、BTDC40度から50度までの
間のピークB1は、吸気弁の着座振動であり、0
度からATDC50度までの間のピークB2は、エ
ンジンの混合気の燃焼による圧力(ノツキングに
よる気筒内圧力振動を含む)であり、ATDC50
度以降のピークB3は排気弁の離座振動である。
すなわち、圧力センサ8の出力は、ノツキング
に相関の大きい振動成分B2とエンジンの発生す
る音に相関の大きい振動成分B1,B3との両方
を含んでいる。
また、第5図において破線L5は、振動波形の
包絡線であり、これに対応した信号が演算装置1
2に与えられる。
以下演算装置12で行う演算について説明す
る。
第6図は、演算装置12が実行するプログラム
のフローチヤートである。
なお、このフローチヤートはノツキング・レベ
ル制御の部分のみであり、基本点火時期の演算は
図示しない周知の方法でエンジン回転速度、吸入
空気量、冷却水温などのデータをもとに行われ
る。
このフローチヤートは、たとえば100μSごとの
定時割込によつて起動される割込プログラムであ
る。
まずP1では、前回起動されてすでに変換が完
了しているAD変換データ(圧力センサ8の信号
の包絡線データ)を読み込む。
つぎにP2では、つぎの新しいデータを得るた
めのAD変換を起動する。
つぎにP3,P4及びP5においては、クラン
ク角の角度範囲を判定する。
この場合には、単位角信号S2をカウントし、
基準位置信号S1が入るごとにクリアされる角度
カウンタの値(クランク角度データ)を読み込ん
で、その値から角度範囲を判定する。
まずP3でYESの場合、すなわちクランク角
がBTDC40度から0度までの範囲の場合には、
P8へ行き、包絡線信号を着座信号レベルとして
測定する。
P3でNOの場合には、P4へ行く。
P4でYESの場合、すなわち0度から
ATDC50度までの範囲の場合には、P9へ行き、
包絡線信号を気筒内圧力振動として測定する。
P8及びP9における振動の測定は、たとえば
つぎのような方法によつて行う。
たとえば、各レベルの最大値を求める方法、面
積(積分値)を求める方法、持続時間を求める方
法などが適用できる。
最大値を求める方法の場合には、各演算ごとの
データを比較しながら最も大きいものを残してい
くようなプログラムで実現できる。
また、面積を求める場合は、一定時間ごとの演
算なので各回のデータを加算していけばよい。
また、持続時間は所定の比較値を定め、それよ
り大きな値となつた回数をカウントする方法を用
いればよい。
また、これらを組み合わせる方法、たとえば最
大値と持続時間の積を求める方法を用いることも
できる。
つぎにP4でNOの場合には、P5へ行き、
ATDC50度以上か否かを判定する。
P5でYESの場合は、P6へ行き、ノツキン
グの判定を行う。
ノツキングの判定は、P9で求めた気筒内圧力
振動(ノツキングによる振動に対応したレベル)
と、P8で求めた着座振動(エンジンが発生する
音に対応したレベル)及びエンジンの保護のため
に必要な上限値とをそれぞれ比較し、気筒内圧力
振動が他の2つのレベルの少なくとも一方より大
きい場合にノツキングと判定する。
したがつて、本実施例の場合のノツキングの判
定レベルは、第1図に実線L4で示すようにな
る。
なお、エンジンの保護のために必要な上限値
は、ほぼ一定値でもよいが、運転状態に応じてそ
の要求値は若干異なる。たとえば、ノツキングに
よるピストンの温度上昇を考えると、温度はノツ
キングによる圧力変動のエネルギーに比例する。
そしてエネルギーは振動の大きさと発生頻度すな
わちエンジン回転速度との積に比例する。したが
つて温度の許容値を一定とすると、振動の大きさ
の許容値は、エンジン回転速度に反比例する。こ
のように運転状態に応じてその要求値は、検出す
る信号によつて異なるので、たとえばエンジン回
転速度のみ、あるいはエンジン回転速度と吸入空
気量(エンジン1回転当たりの吸入空気量)を軸
としたデータテーブルで与えておくとより精密な
制御を行うことができる。
なお、この実施例においては、エンジンの発生
する音のレベルに対応した信号として、着座振動
のみを測定しているが、第5図のB1とB3とを
比較すればわかるように、一般に離座振動に比べ
て着座振動の方が大きいので、着座振動のみを測
定すれば実用上支障はない。
また、離座振動を測定することももちろん可能
である。
つぎにP7では点火時期の修正を行う。すなわ
ち、P6でノツキングであると判定した場合に
は、前記のごとき他の方法で求めておいた基本点
火時期を遅らせることによつて、ノツキングを減
少させる。
P6でノツキングではないと判定した場合に
は、基本点火時期をそのまま出力するか、あるい
は基本点火時期を進めて出力する。
また、この修正の早さ、すなわち点火時期の各
演算ごとの修正量を各信号の比率に応じて変える
ように構成すれば応答性と安定性を兼ね備えた制
御を行うことができる。
なお、この実施例においては、1つの圧力セン
サの出力をクランク角範囲で分けることによつ
て、ノツキングによる振動レベルに対応した信号
と、エンジンが発生する音のレベル(具体的には
吸排気弁の着座振動のレベル)に対応した信号と
を検出しているが、2つのセンサを用いてノツキ
ングの振動と発生した音とを別々に検出してもよ
いことはもちろんである。
つぎに第7図は、本発明の他の実施例のブロツ
ク図であり、第3図と同符号は同一物を示す。
この実施例は、前記第6図に示したプログラム
による着座振動レベル及び気筒内圧力振動レベル
の測定を行う場合に、振動レベルの面積を求める
方法を演算装置12の外部回路で行うように構成
したものである。
第7図において、21は整流回路、22は積分
器である。
圧力センサ8の信号は、整流回路21で整流さ
れた後、積分器22で積分されてその面積に比例
したアナログ信号が得られる。
このアナログ信号をAD変換器11でデジタル
信号に変換した後、演算装置12に送る。
演算装置12は、基準位置信号S1と単位角信
号S2からクランク角度データを求め、積分器2
2が積分すべき範囲を判定して、積分器22をリ
セツトしたりその出力を読み込んだりする。
第8図は、演算装置12が行う演算のプログラ
ムのフローチヤートである。
第8図のプログラムは、単位角信号S2が入力
するごとに行われる割込によつて実行される。
まずP10では角度データ、すなわち角度カウ
ンタの出力を読み込む。
つぎにP11では、クランク角がBTDC40度
か否かを判定する。
P11でYESの場合には、P12へ行き、積
分器22のリセツトを解除する。したがつて、積
分器22はBTDC40度から積分を開始する。
P11でNOの場合には、P13へ行き、クラ
ンク角が0度か否かを判定する。
P13でYESの場合には、P14へ行き、積
分器の出力をAD変換して積分出力を読み込み、
これを着座振動レベルとする。すなわち、クラン
ク角でBTDC40度から0度までの範囲の積分値
が着座振動レベルとなる。
つぎにP15では、積分器22をいつたんリセ
ツトし、P16で積分器のリセツトを解除する。
したがつて、積分器はクランク角の0度において
いつたんリセツトされた後、再び積分動作を開始
する。
一方、P13でNOの叙合にはP17へ行き、
ATDC50度か否かを判定する。
P17でYESの場合には、P18へ行き、積
分器22の出力をAD変換して積分出力を読み込
み、これを気筒内圧力振動レベルとする。したが
つて、0度からATDC50度までの積分値が気筒
内圧力振動レベルとなる。
つぎにP19では、積分器22をリセツトし、
P20ではノツキングの判定を行い、P21では
点火時期の修正を行う。
このP20及びP21の内容は前記第6図のP
6及びP7と同様である。
第8図のフローチヤートにおいては、AD変換
を行うのはP14とP18との2回だけであるた
め高速のBD変換器が不必要になるという利点が
ある。
また単位角信号を計測する角度カウンタに判定
回路を組み合わせて、所定の角度になると割込を
発生させるように構成すれば、単位角度ごとの割
込も不要となり、たとえばBTDC40度になつた
場合とか0度になつた場合に割込を行わせればよ
いので、その間他の制御のためのプログラムを実
行することができ、計算時間に余裕ができるの
で、他の制御を精密に行うことができるという利
点もある。
なお比較判定の方法は、前記のように、直接大
小を比較してもよいが、気筒内圧力振動と他の2
つのレベルとの比を算出し、その比と基準値とを
比較しても等価なことが出来る。その場合、測定
系のゲイン(例えば測定時間)の違いや判定レベ
ルの調整などを基準値の値で行なうことが出来
る。
(発明の効果) 以上、説明したごとく本発明においては、エン
ジンから発生する音のレベル(具体的には吸排気
弁の離着座振動のレベル)とエンジンを破損から
防ぐための上限レベルとの両方を設定し、ノツキ
ングによる振動のレベルを上記の両者と比較する
ことによつてノツキング・レベルの制御を行うよ
うに構成しているので、エンジンの保護を確実に
行うと同時に、乗員に不快感等を与える恐れがな
く、しかも安全な範囲で点火時期を最大限に進め
ることができるので、燃費を大幅に向上させるこ
とができる。
第1図のL3とL4を比較すれば明らかなよう
に、本発明においては斜線部分だけ従来のノツキ
ング・レベル制御装置よりも点火時期を進めて運
転することができるので、燃費を向上させること
ができる。
また、第7図及び第8図の実施例によれば、高
速のAD変換器が不要になるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は振動レベルと回転速度との関係図、第
2図は本発明の全体の構成を示すブロツク図、第
3図は本発明の一実施例のブロツク図、第4図は
圧力センサの一例の取付状態を示す図、第5図は
圧力センサの出力の振動波形の一例図、第6図は
第3図の実施例で行う演算のプログラムのフロー
チヤート、第7図は本発明の他の実施例のブロツ
ク図、第8図は第7図の実施例で行うプログラム
のフローチヤートである。 符号の説明、1……第1の手段、2……第2の
手段、3……第3の手段、4……比較手段、5…
…修正手段、6……基本点火時期算出手段、7…
…点火装置、8……圧力センサ、9……バンドパ
スフイルタ、10……包絡線検出回路、11……
AD変換器、12……演算装置、13……点火装
置、14……シリンダヘツド、15……点火プラ
グ、16……気筒、17……絶縁体、18……圧
電体、19……電極、20……リード線、21…
…整流回路、22……積分器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの運転状態に応じて基本点火時期を
    算出する基本点火時期算出手段と、該基本点火時
    期算出手段の算出結果に応じて点火動作を行う点
    火装置とを備えた点火時期制御装置において、 エンジンのノツキングによる振動レベルに対応
    した第1の信号を検出する第1の手段と、 吸排気弁の着座振動と離座振動とのうちの少な
    くとも一方のレベルに対応した第2の信号を検出
    する第2の手段と、 エンジン保護に必要な振動レベルの上限値に対
    応した第3の信号を検出する第3の手段と、 上記第1の信号と第2及び第3の信号とをそれ
    ぞれ比較し、第1の信号が第2または第3の信号
    の少なくとも一方より大きい場合にノツキングと
    判定する第4の手段と、 上記第4の手段の判定結果に応じて、ノツキン
    グと判定された場合は、上記基本点火時期演算手
    段で算出した基本点火時期よりも遅角させた値を
    点火時期として出力し、ノツキングではないと判
    定された場合は、上記基本点火時期演算手段で算
    出した基本点火時期をそのまま、もしくは進角さ
    せた値を点火時期として出力する第5の手段と、 を備えたことを特徴とするノツキング・レベル制
    御装置。
JP59019362A 1984-02-07 1984-02-07 ノツキング・レベル制御装置 Granted JPS60164232A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019362A JPS60164232A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 ノツキング・レベル制御装置
DE19853504039 DE3504039A1 (de) 1984-02-07 1985-02-06 Verfahren und vorrichtung zum beeinflussen des klopfpegels einer brennkraftmaschine
GB08503024A GB2154657B (en) 1984-02-07 1985-02-06 Controlling knock in internal combustion engines
US06/698,916 US4640250A (en) 1984-02-07 1985-02-06 Method and apparatus for engine knock level control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019362A JPS60164232A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 ノツキング・レベル制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164232A JPS60164232A (ja) 1985-08-27
JPH0380979B2 true JPH0380979B2 (ja) 1991-12-26

Family

ID=11997251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59019362A Granted JPS60164232A (ja) 1984-02-07 1984-02-07 ノツキング・レベル制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4640250A (ja)
JP (1) JPS60164232A (ja)
DE (1) DE3504039A1 (ja)
GB (1) GB2154657B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732125A (en) * 1983-12-29 1988-03-22 Nissan Motor Company, Limited Internal combustion engine output torque control system
US4915076A (en) * 1983-12-29 1990-04-10 Nissan Motor Company, Limited Internal combustion engine output torque control system
DE3523017A1 (de) * 1984-06-29 1986-01-02 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Einrichtung und verfahren zum ermitteln und beeinflussen des klopfens einer brennkraftmaschine
JPS6296780A (ja) * 1985-10-22 1987-05-06 Nissan Motor Co Ltd 点火時期制御装置
JPH073381B2 (ja) * 1985-12-02 1995-01-18 本田技研工業株式会社 気筒内圧力検出方法
US4667637A (en) * 1986-01-08 1987-05-26 Brunswick Corporation Gated knock detector for internal-combustion engines
DE3817324A1 (de) * 1987-05-22 1988-12-15 Mitsubishi Electric Corp Vorrichtung zur ueberwachung des zuendzeitpunkts einer brennkraftmaschine mit innerer verbrennung
JP2511185Y2 (ja) * 1987-05-26 1996-09-18 日本特殊陶業株式会社 圧力センサ―内蔵のスパ―クプラグ
US5027775A (en) * 1988-02-19 1991-07-02 Mitsubishi Denki K.K. Apparatus for controlling combustion condition
JPH01144469U (ja) * 1988-03-29 1989-10-04
JPH01262348A (ja) * 1988-04-13 1989-10-19 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関の制御装置
IT1223825B (it) * 1988-09-15 1990-09-29 Marelli Autronica Dispositivo e procedimento per la rivelazione della detonazione in motori a ciclo otto
DE3917907A1 (de) * 1989-06-01 1990-12-06 Siemens Ag Klopfsignal-erfassungs- und auswerteverfahren zum betrieb eines otto-motors dicht unterhalb der klopfgrenze
DE3934118A1 (de) * 1989-10-12 1991-04-18 Bayerische Motoren Werke Ag Sensoreinrichtung in brennkraftmaschinen
DE3939100C2 (de) * 1989-11-25 1998-11-26 Bayerische Motoren Werke Ag Zündsystem für Kraftfahrzeuge
EP0443708A2 (en) * 1990-02-21 1991-08-28 Stresswave Technology Limited An apparatus for controlling an internal combustion engine
DE4015992A1 (de) * 1990-05-18 1991-11-21 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Verfahren zur erkennung und messung des klopfens von brennkraftmaschinen
JP3346806B2 (ja) * 1992-11-16 2002-11-18 三菱自動車工業株式会社 弁可変駆動機構付きエンジンのノックノイズ回避装置
US5535722A (en) * 1994-06-27 1996-07-16 Ford Motor Company Knock detection system and control method for an internal combustion engine
US5537855A (en) * 1994-06-30 1996-07-23 Motorola, Inc. Knock detection method and apparatus with dual integration windows
DE19719631A1 (de) * 1997-05-09 1998-09-17 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von Schäden an einer Dieselbrennkraftmaschine durch unzulässig hohe Verbrennungsdrücke
BR9811984A (pt) 1997-08-22 2000-09-05 Siemens Ag Processo para a regulagem de batida de uma máquina de combustão interna
DE29722031U1 (de) * 1997-12-13 1999-04-08 Jenbacher Energiesysteme AG, Jenbach System zur Detektierung von Klopferscheinungen in einem Verbrennungsmotor
TW513833B (en) * 1998-09-09 2002-12-11 Honda Motor Co Ltd Mounting method of sparking plug cap and sparking plug cap
SE520435C2 (sv) * 2001-03-30 2003-07-08 Scania Cv Ab Sätt och anordning för att bestämma cylindertryck vid en förbränningsmotor
DE10127913B4 (de) * 2001-06-08 2005-11-17 Siemens Ag Verfahren zur Wandlung hochdynamischer Sensorsignale für eine elektronische Motorsteuerung
DE10154422A1 (de) 2001-11-06 2003-05-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Störgeräuschausblendung bei der Klopferfassung in einer Brennkraftmaschine
JP3900088B2 (ja) * 2003-02-20 2007-04-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノック判定期間の設定方法、燃料噴射時期の設定方法、及び内燃機関の制御装置
JP2004278461A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Toyota Motor Corp 内燃機関のノッキング制御装置
JP4355254B2 (ja) * 2004-05-14 2009-10-28 三菱電機株式会社 内燃機関用ノッキング検出装置
JP4420213B2 (ja) * 2004-07-14 2010-02-24 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
JP4220516B2 (ja) 2005-12-29 2009-02-04 本田技研工業株式会社 内燃機関の可変動弁機構の故障検知装置
JP2008064032A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4600431B2 (ja) 2007-05-30 2010-12-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノッキング判定装置
JP4949167B2 (ja) 2007-08-08 2012-06-06 株式会社デンソー 内燃機関のノック判定装置
US8291888B2 (en) * 2008-07-24 2012-10-23 Honda Motor Co., Ltd. Speed dependent knock control
JP2011144732A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Hitachi Ltd タービン制御装置
US8245692B2 (en) 2010-12-03 2012-08-21 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP5832130B2 (ja) * 2011-04-20 2015-12-16 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
DE112015002310T5 (de) * 2014-06-17 2017-02-09 Scania Cv Ab Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln der Position einer Kurbel und/oder Nockenwelle eines Verbrennungsmotors
JP6287963B2 (ja) * 2015-06-05 2018-03-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
DE102017220129B4 (de) * 2017-11-13 2023-10-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Klopfregelung einer Brennkraftmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726267A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Nissan Motor Co Ltd Ignition timing controller
JPS58108433A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 Toyota Motor Corp 内燃機関のノツキング検出方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4002155A (en) * 1976-01-12 1977-01-11 General Motors Corporation Engine and engine spark timing control with knock limiting etc.
US4153020A (en) * 1977-07-26 1979-05-08 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The United States Environmental Protection Agency Method and apparatus for spark control of engine knock
JPS6024310B2 (ja) * 1977-12-16 1985-06-12 株式会社デンソー 内燃機関用点火時期制御装置
JPS6047476B2 (ja) * 1978-03-02 1985-10-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関用点火時期制御装置
JPS5614133A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Nippon Soken Inc Knocking detector for internal combustion engine
JPS57178114A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Nissan Motor Co Ltd Knocking detector
JPS57191459A (en) * 1981-05-20 1982-11-25 Hitachi Ltd Ignition timing controller for engine
FR2511435B1 (fr) * 1981-08-11 1986-06-06 Marchal Equip Auto Procede de modification de l'angle de decalage d'allumage pour eviter le cliquetis dans un moteur a combustion interne et dispositif correspondant
DE3133703A1 (de) * 1981-08-26 1983-03-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "vorrichtung zum erkennen des klopfens bei brennkraftmaschinen"
DE3142082A1 (de) * 1981-10-23 1983-05-11 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren einer antiklopfregelung fuer brennkraftmaschinen und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPS58162768A (ja) * 1982-03-20 1983-09-27 Nissan Motor Co Ltd 点火時期制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726267A (en) * 1980-07-23 1982-02-12 Nissan Motor Co Ltd Ignition timing controller
JPS58108433A (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 Toyota Motor Corp 内燃機関のノツキング検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2154657A (en) 1985-09-11
JPS60164232A (ja) 1985-08-27
US4640250A (en) 1987-02-03
DE3504039C2 (ja) 1990-09-06
DE3504039A1 (de) 1985-08-14
GB2154657B (en) 1987-11-11
GB8503024D0 (en) 1985-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0380979B2 (ja)
US4450811A (en) Controller for internal combustion engine
JP4342520B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0681944B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6116266A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH06108915A (ja) 内燃機関のノッキング検出方法及び点火時期制御方法
US8005607B2 (en) Device and method for controlling ignition timing of internal combustion engine
US5109820A (en) Apparatus and method for controlling knocking in an internal combustion engine
JPH0346666B2 (ja)
JPH07113356B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2687390B2 (ja) エンジンのノッキング検出装置
JPH07113355B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS62101885A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPH0320593B2 (ja)
JP4877276B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6278480A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS60263830A (ja) 内燃機関のノツキング検出方法
JPH0711269B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS61245039A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0444851Y2 (ja)
JP4919939B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置および点火時期制御方法
JPH0343418Y2 (ja)
JP2504454B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0536999Y2 (ja)
JPH0346203Y2 (ja)