JPH037Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037Y2
JPH037Y2 JP14186584U JP14186584U JPH037Y2 JP H037 Y2 JPH037 Y2 JP H037Y2 JP 14186584 U JP14186584 U JP 14186584U JP 14186584 U JP14186584 U JP 14186584U JP H037 Y2 JPH037 Y2 JP H037Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
pitching
float
actuator
horizontal sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14186584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227412U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14186584U priority Critical patent/JPH037Y2/ja
Publication of JPS6227412U publication Critical patent/JPS6227412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037Y2 publication Critical patent/JPH037Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は例えばリンク機構を介して植付部を走
行車に昇降可能に装設すると共に、上下方向に前
部が揺動可能なフロートを前記植付部下側に取付
けた田植機に関する。
「従来の技術」 従来、第5図のピツチング修正回路に示す如
く、フロート前部の上下動に基づいたピツチング
制御を修正するアクチユエータAと、走行車のピ
ツチング動作に基づいて前記アクチユエータAを
作動制御する水平センサBとを備え、機体前後方
向に傾倒する走行車のピツチング動作に対してフ
ロートの対地角度を修正する技術を開発した。
「考案が解決しようとする問題点」 前記従来技術は、水平センサBの出力に対する
アクチユエータAの応答速度が一定であつたか
ら、耕盤の連続した凹凸による走行車のピツチン
グ動作(機体前後方向の傾動)に対し、アクチユ
エータAの制御速度が遅いときは追従することが
できないので、植付部の沈下並びに浮き苗の発生
などの不具合が生じる一方、前記アクチユエータ
Aによる制御速度が必要以上に速いとき、水平セ
ンサBのオーバーラン出力により過修正され、こ
れにより前記と同様に植付部が沈下し、または浮
き苗が発生すると共に、耕盤の緩やかな傾斜変化
の途中に存在する小さな凹凸を水平センサBによ
り検出してアクチユエータAが作動し、その緩や
かな傾斜変化に対応したアクチユエータAのピツ
チング修正動作を適正に得難く、前記の小さな凹
凸によりアクチユエータAが誤動作して正確な制
御動作を得られない等の問題があつた。
「問題を解決するための手段」 然るに、本考案は、フロート前部の上下動に基
づいて植付深さ制御を修正するアクチユエータ
と、前記走行車のピツチング動作に基づいてアク
チユエータを作動制御する水平センサとを備え、
前記水平センサ出力に対するアクチユエータの応
答速度を変更可能に構成したものである。
「作用」 従つて、耕盤の凹凸の状況並びにその緩やかな
傾斜変化などに対応してアクチユエータの応答速
度を選べるから、従来に比べて圃場条件が異なつ
ても植付部の沈下による埋設苗の発生または浮苗
の発生などを容易に防止し得ると共に、従来より
も簡便な取扱い操作で苗の植付を良好に行い得、
従来に比べてピツチング制御の安定化並びに水平
センサ等の制御構造の簡略化を容易に図り得るも
のである。
「実施例」 以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。第1図はピツチング修正回路図、第2図は乗
用田植機の側面図、第3図は同平面図を示し、図
中1は作業者が搭乗する走行車であり、エンジン
2を搭載する車体フレーム3後端をミツシヨンケ
ース4に連設させ、前記ミツシヨンケース4の前
部両側にアクスルケース5を介して水田走行用前
輪6を支持させると共に、前記ミツシヨンケース
4の後部両側に伝動ケース7を連設し、前記伝動
ケース7後端部に水田走行用後輪8を支持させ
る。そして前記エンジン2等を覆うボンネツト9
両側に予備苗載台10を取付けると共に、ステツ
プ11を形成する車体カバー12によつて前記伝
動ケース7等を覆い、前記車体カバー12上部に
運転席13を取付け、其の運転席13の前方で前
記ボンネツト9後部に操向ハンドル14を設け
る。
また、図中15は多条植え用の苗載台16並び
に複数の植付爪17などを具備する植付部であ
り、前高後低の後傾式苗載台16を案内レール1
8及びガイドレール19を介して植付ケース20
に左右往復摺動自在に支持させると共に、クラン
ク運動させる植付アーム21並びに植付爪駆動軸
22を介して植付ケース20に前記植付爪17を
取付ける。そして前記植付ケース20の下方に、
走行フロートである植付均平用のセンタフロート
23と、植付深さ調節リンク25及び緩衝リンク
26を介して支持する左右サイドフロート24
a,24bとを配設すると共に、前記植付ケース
20の前側にリンクヒツチ27を設け、トツプリ
ンク28及びロアリンク29を含む三点リンク機
構30を介して前記走行車1後側にこのリンクヒ
ツチ27を介してて植付部15を連結させ、植付
部15を昇降させる油圧シリンダ31を前記ミツ
シヨンケース4後部とトツプリンク28との間に
介設させ、前記油圧シリンダ31の伸縮動作で植
付部15を昇降させる一方、前記植付部15を降
下させて各フロート23,24a,24bを着地
させ、左右に往復移動させる苗載台16から一株
分の苗を植付爪17につて順次取出して植付ける
ように構成している。
また図中32は走行変速レバー、33は植付昇
降レバー、34は植付深さ制御用感度レバー、3
5は走行クラツチペダル、36,36は左右ブレ
ーキペダルである。
さらに第4図に示す如く、前記センタフロート
23前部を上下に揺動自在に支持するピツチング
支点軸37をフロート23後部上面のブラケツト
38に設けると共に、前記植付ケース20に植付
深さ調節支点軸39を回転自在に軸支し、前記調
節支点軸39に植付深さ調節リンク40基端を固
定させ、前記調節リンク40先端を前記ピツチン
グ支点軸37に連結する一方、前記植付深さ調節
支点軸39に植付深さ調節レバー41を連結し、
植付ケース20に設ける植付深さ調節プレート4
2に前記レバー41中間を係脱自在に係止させ、
そのレバー41操作によつて各植付ケース20…
と各フロート23,24a,24bの相対支持間
隔を変更して植付深さを設定するように構成して
いる。
また前記植付ケース20の支軸43に出力リン
ク44中間を回転自在に軸支し、その出力リンク
44後端に結合リンク45を介して検出アーム4
6先端を連結し、またその検出アーム46基端を
前記ピツチング支点軸37に固定すると共に、前
記出力リンク44先端に植付深さ調節ワイヤ47
を連結する。また前記ピツチング支点軸37を中
心とするセンタフロート23前端側の上下揺動に
よるフロート23支持角度変化を検出するアウタ
受アーム48を備え、前記フロート23前部上面
にブラケツト49及びピン50を介して前記アウ
タ受アーム48を設け、そのアウタ受アーム48
に長孔51及びピン52を介して前記出力リンク
44先端を連結すると共に、前記調節ワイヤ47
を内挿させるアウタワイヤ53一端を前記アウタ
受アーム48に固定させる。
さらに上記油圧シリンダ31に油圧ポンプ54
を接続させる油圧切換弁55を備え、該弁55の
スプール56を突出させる下降バス57を設ける
と共に、そのスプール56に中間を当接させる切
換カム58の一端に前記植付深さ調節ワイヤ47
を連結させ、また前記カム58他端部を機体側固
定支軸59に軸支させ、前記スプール56に対し
切換カム58を離反させる下降操作バネ60をそ
のカム58他端に連結する一方、前記切換弁55
などを内設する車体カバー12内部に機体側固定
支軸61を介して感度レバー34基端部を軸支さ
せ、前記レバー34基端に前記下降操作バネ60
を連結すると共に、前記カバー12の感度調節ガ
イド溝62に前記レバー34を係脱自在に挿通し
ている。
さらに走行車1のピツチング(機体前後方向の
傾動)作動によりフロート23のピツチング範囲
を修正するアクチユエータであるピツチングモー
タ63を備え、該モータ63並びにこれにより正
逆転させるネジ軸64を制御フレーム65に取付
け、車体カバー12内部に機体側固定支軸66を
介して前記フレーム65を支持すると共に、前記
走行車1のピツチング動作を検出する振子板67
並びに前傾及び後傾感知素子68,69を備えた
水平センサ70を設け、車体カバー12内部に機
体側固定支軸71を介してL形の水平フレーム7
2中間を揺動自在に支持し、その水平フレーム7
2の水平面に前記水平センサ70を固定してい
る。
そして前記ネジ軸67に摺動子73を螺着し、
その摺動子73に前記水平センサ72の一端を連
結すると共に、前記摺動子73の移動範囲を規制
するリミツタであるリミツトスイツチ74,75
を制御フレーム65に取付けている。
またフロート23前部の上下動に基づいたピツ
チング制御の感度を手動調節する前記感度レバー
34中間に、支軸76を介してピツチング修正部
材であるL形のピツチング調節アーム77中間を
揺動自在に軸支し、そのアーム77一端に係合ロ
ツド78を介して前記水平アーム72を連結する
と共に、前記ピツチング調節アーぜム77他端に
アウタ受79を介して上記アウタワイヤ53を連
結させ、ピツチング支点軸37を中心にフロート
23前部が上昇したとき、前記植付深さ調節ワイ
ヤ47を引張つてスプール56にカム58を押し
付け、油圧シリンダ31によつて植付部15を上
昇させる一方、ピツチング支点軸37を中心にフ
ロート23前部が下降したとき、前記と逆に植付
深さ調節ワイヤ47が伸張してスプール56を進
出させ、植付部15を下降させるものであり、前
記感度レバー34操作により、各支軸61,76
並びに結合ロツド78両端の連結部が平行リンク
の四点支持と同一の作用を行い、前記レバー34
と連動してピツチング調節アーム77が変位し、
切換カム58にアウタ受79を接離させ、油圧切
換弁55の中立範囲に対してフロート23の対地
角度を相対的に変更する一方、走行車1のピツチ
ング動作により、水平センサ70出力に基づいて
ピツチングモータ63を作動させ、水平センサ7
0を水平位置に復帰させるように、ネジ軸67を
正逆転させて水平アーム72を揺動させ、これと
連動してピツチング調節アーム77を揺動させ、
切換カム58にアウタ受79を接離させ、走行車
1のピツチング動作に関係なくフロート23の対
地角度を略一定に保つように構成している。
第1図は前記ピツチングモータ63の制御する
ピツチング修正回路図であり、上記した前項及び
後傾感知素子68,69は発光ダイオード80,
81及びフオトトランジスタ82,83を夫々備
え、走行車1の前後傾動と連動して揺動する振子
板67により発光ダイオード80,81の光を択
一的に遮断し、水平センサ70から前傾または後
傾出力を得ると共に、ピツチングモータ63を正
転または逆転させる前傾及び後傾修正リレー8
4,85と、ピツチングモータ63並びに水平セ
ンサ70等に電源86を印加するメインスイツチ
87と、自動手動切換スイツチ88と、この切換
スイツチ88の手動接点88aを介してメインス
イツチ87に接続するピツチング修正手動スイツ
チ89とを備える。
また前記水平センサ70の各感知素子68,6
9並びに前記切換スイツチ88の自動接点88b
に夫々接続させるノアゲート90,91を有する
自動チエツク回路92と、前記手動スイツチ89
に接続させる出力反転用ナンドゲート93,94
を有する手動チエツク回路95と、前記各回路9
2,95に夫々接続させるナンドゲート96,9
7並びに出力反転用ナンドゲート98,99を有
する自動修正出力回路100とを備え、手動スイ
ツチ89がオフで、自動接点88bがオンのと
き、水平センサ70から前傾及び後傾出力を得る
ように構成している。
さらに前記手動スイツチ89並びに自動修正出
力回路100に夫々接続するノアゲート101,
102及び出力反転用ナンドゲート103,10
4を有するピツチング修正出力回路105と、前
記各リミツトスイツチ74,75並びに前記出力
回路105に夫々接続するナンドゲート106,
107及び出力反転用ナンドゲート108,10
9を有するピツチング修正範囲規制回路110と
を備え、前記各修正リレー84,85のリレーコ
イル84a,85aにドライブ回路111,11
2を介して前記規制回路110を出力接続すると
共に、前記各修正リレー84,85の正転及び逆
転用リレースイツチ84b,85bを介してメイ
ンスイツチ87にピツチングモータ63を接続さ
せ、前記水平センサ70の自動制御並びに手動ス
イツチ89操作によりリレー84,85を作動さ
せてピツチングモータ63を正逆転するように構
成している。
また植付部15を作動制御する植付クラツチ
(図示省略)の入操作と連動してオン作動させる
植付スイツチ113を備え、その植付スイツチ1
13を前記自動接点88bに直列接続させ、植付
部15を作動させて田植作業を行つているときに
だけピツチングモータ63を作動可能に構成した
もので、例えば圃場への出入、畦越え、並びに歩
み板によるトラツク荷台への積込み及び積下し等
において、田植え時のピツチング動作と同様に走
行車1が前後に傾いても、メインスイツチ87等
の切り忘れにより、ピツチングモータ63が作動
して植付部15が昇降し、植付部15を損傷さ
せ、または機体の前後バランスを変化させて転倒
させる等の不具合が生じるのを防ぐ一方、例えば
トラクタ耕耘などにより耕盤の凹凸が激しい畦越
の枕地での旋回等において、走行車1がピツチン
グ作動し易く、不必要なピツチング制御を行うこ
とにより、方向転換後に田植作業を再開すると
き、フロート23の対地角度が設定範囲に復帰す
る迄に比較的長時間のピツチング修正時間を必要
とし、そのピツチング修正完了迄に植付け不良を
生じる不具合をなくすように構成している。
さらに前記ピツチングモータ63の制御動作速
度を調節する制御速度設定器114を有するパル
ス発振器115を備え、前記ピツチング修正範囲
規制回路110のナンドゲート106,107に
前記パルス発振器115を入力接続し、その発振
器115のパルス出力するクロツクパルスの周期
を前記設定器114により手動調節し、前記発振
器115のパルス出力により前記規制回路110
からの水平センサ70出力を断続制御し、前記水
平センサ70出力に対するピツチングモータ63
の応答速度を変更するように構成している。
本考案は上記の如く構成しており、上記感度レ
バー34操作により、油圧切換弁55の中立位置
に対してこの中立範囲でのフロート23の対地角
度を変更するもので、植付け田面が硬いときは前
記フロート23前部を若干上昇させる一方、植付
け田面が軟いときは前記フロート23前部を若干
下降させ、前記フロート23後部の田面への沈下
深さを略一定に保ち、植付け田面の硬軟状態に関
係なく、植付爪17による苗の植付深さを略一定
に保つ。
また耕盤の凹凸等により走行車1が前方または
後方に傾いたとき、その走行車1のピツチング動
作を水平センサ70により検出してピツチングモ
ータ63を作動制御し、前記感度レバー34によ
り設定した前記フロート23の対地角度を保持す
るもので、植付け田面の泥土層の深さ変化によ
り、初期設定した対地角度以上または以下にフロ
ート23前部が昇降したとき、これと連動するア
ウタ受アーム48の昇降に伴つて植付深さ調節ワ
イヤ47を進退させ、切換カム58及び油圧切換
弁55を介して油圧シリンダ31を作動制御し、
植付部15を昇降させて苗の植付深さを略一定に
保つものである。
さらに植付け田面の耕盤が連続した細い凹凸の
とき、制御速度設定器114を操作してパルス発
振器115から出力するクロツクパルスの周期を
短く調節し、水平センサ70出力に対するピツチ
ングモータ63の応答速度を速くし、走行車1の
ピツチング動作に対して敏感にピツチング修正を
行い、植付部15の沈下並びに浮き苗の発生を防
ぐ。
一方、前記ピツチングモータ63による制御速
度が速くて水平センサ70のオーバーランによる
過修正のとき、前記設定器114操作により前記
モータ63による制御速度を遅くして浮き苗の発
生並びに植付部15の沈下を防ぐ。
また植付け田面の耕盤が緩やかに傾斜変化して
いるとき、前記設定器114操作により前記モー
タ63による制御速度を遅くし、緩やかな傾斜変
化の途中の耕盤の小さな凹凸の水平センサ70が
検出しても、この水平センサ70出力に対してピ
ツチングモータ63を停止維持し、耕盤の緩やか
な変化に対して前記モータ63の制御動作を正し
く行わせるものである。
「考案の効果」 以上実施例から明らかなように本考案は、植付
部15を走行車1に昇降可能に装設すると共に、
上下方向に前部が揺動可能なセンターフロート2
3などのフロートを前記植付部15下側に取付け
た田植機におて、前記フロート23前部の上下動
に基づいたピツチング制御を修正するピツチング
モータ63などのアクチユエータと、前記走行車
1のピツチング動作に基づいて前記アクチユエー
タ63を作動制御する水平センサ70とを備え、
前記水平センサ70出力に対するアクチユエータ
63の応答速度を変更可能に構成したもので、耕
盤の凹凸の状況並びにその緩やかな傾斜変化など
に対応してアクチユエータ63の応答速度を選べ
るから、従来に比べて圃場条件が異なつても植付
部15の沈下による埋設苗の発生または浮苗の発
生などを容易に防止できると共に、従来よりも簡
便な取扱い操作で苗の植付を良好に行うことがで
き、従来に比べてピツチング制御の安定化並びに
水平センサ70等の制御構造の簡略化を容易に図
ることができ、簡便な取扱い操作で安定良く田植
作業を行うことができる等の実用的な効果を奏す
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すピツチング修
正回路図、第2図は乗用田植機の側面図、第3図
は同平面図、第4図は要部の側面図、第5図は従
来技術を示すピツチング修正回路図である。 1……走行車、15……植付部、23……セン
ターフロート(フロート)、63……ピツチング
モータ(アクチユエータ)、70……水平センサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 植付部を走行車に昇降可能に装設すると共に、
    上下方向に前部が揺動可能なフロートを前記植付
    部下側に取付けた田植機において、前記フロート
    前部の上下動に基づいて植付深さ制御を修正する
    アクチユエータと、前記走行車のピツチング動作
    に基づいてアクチユエータを作動制御する水平セ
    ンサとを備え、前記水平センサ出力に対するアク
    チユエータの応答速度を変更可能に構成したこと
    を特徴とする田植機の植付部昇降制御装置。
JP14186584U 1984-09-18 1984-09-18 Expired JPH037Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14186584U JPH037Y2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14186584U JPH037Y2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227412U JPS6227412U (ja) 1987-02-19
JPH037Y2 true JPH037Y2 (ja) 1991-01-07

Family

ID=31050050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14186584U Expired JPH037Y2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593848U (ja) * 1992-05-22 1993-12-21 株式会社多田製作所 回転印

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227412U (ja) 1987-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037Y2 (ja)
JPH036Y2 (ja)
JPH0340094Y2 (ja)
JPH0317607Y2 (ja)
JPH0228654Y2 (ja)
JP3893836B2 (ja) 苗移植機
JPH0455445Y2 (ja)
JPH0724975Y2 (ja) 田植機の水平制御装置
JPH0513131Y2 (ja)
JP3293247B2 (ja) 田植機における植付部のリフト制御感度調節装置
JP4016515B2 (ja) 田植機
JP2886056B2 (ja) 田植機の昇降制御機構
JPH0324009Y2 (ja)
JPH088572Y2 (ja) 田植機の植深制御装置
JP2854494B2 (ja) 操作具の位置検出構造
JPH0742261Y2 (ja) 田植機の水位検出装置
JP3391666B2 (ja) 水田作業機
JPH0524259Y2 (ja)
JPH10117524A (ja) 乗用型田植機
JPH056727Y2 (ja)
JP2001054303A (ja) 苗植機の苗植昇降制御装置
JPH0331124Y2 (ja)
JPH0524257Y2 (ja)
JP2006166813A (ja) 作業機
JPH08130941A (ja) 田植機