JPH0364185B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364185B2
JPH0364185B2 JP57117494A JP11749482A JPH0364185B2 JP H0364185 B2 JPH0364185 B2 JP H0364185B2 JP 57117494 A JP57117494 A JP 57117494A JP 11749482 A JP11749482 A JP 11749482A JP H0364185 B2 JPH0364185 B2 JP H0364185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oil
emulsion
composition
polyhydric alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57117494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS597106A (ja
Inventor
Masahiro Tajima
Hisayuki Komazaki
Yoshimaru Kumano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP57117494A priority Critical patent/JPS597106A/ja
Publication of JPS597106A publication Critical patent/JPS597106A/ja
Publication of JPH0364185B2 publication Critical patent/JPH0364185B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、天然に存在し、去痰、鎭咳、抗炎
症、中枢抑制、抗疲労、抗潰瘍、コレステロール
代謝促進、脂質代謝の促進、核酸、蛋白の合成促
進、感染防御、抗腫瘍などの生理、薬理的効果が
知られている生薬であるサポニンまたはその塩を
乳化剤として、化粧品、医薬品などに有効に活用
しようとするものである。 近年、乳化に関する数多くの研究がなされ、多
数の乳化剤が開発され、また乳化技術の進歩もめ
ざましく、非常に安定なエマルシヨンがあらゆる
工業で広く利用されてきている。しかし、その多
くは、ポリオキシエチレン鎖を含有する非イオン
界面活性剤や脂肪酸石けんで代表されるアニオン
界面活性剤あるいはカチオン界面活性剤や両性界
面活性剤が乳化剤として使用され、人体に対する
安全性に懸念が持たれているものが多い。 一方、安全性が高いとされる、レシチン、サポ
ニンなどの天然両親媒性物質や、ガム類などの水
溶性高分子で代表される天然物を乳化剤として利
用する試みは近年盛んにおこなわれているが、こ
れらの天然物質は、上記の非イオン界面活性剤等
のいわゆる「界面活性剤」に比較して、界面張力
低下能が小さいため、乳化力は相対的に小さく、
天然物質を乳化剤とした乳化系では一般に乳化粒
子径が10μ程度と粗く、良好な経時安定性を持つ
ものは得られなかつた。 そこで、本発明者らは、人体安全性の高い天然
物質を乳化剤として使用し、かつ均一で微細な粒
子を持つ安定なエマルシヨンを開発すべく鋭意研
究を重ねた結果、水溶性多価アルコールとサポニ
ンまたはその塩に油相成分を乳化することによ
り、微細な粒子径を有し安定性良好な乳化組成物
が得られることを見い出し、さらに、この乳化組
成物と水とを混合したならば、均一な微細粒子の
分散した安定な水中油型乳化組成物が得られるこ
とを見い出し、本発明を完成するに至つた。 すなわぢ本発明は、サポニンまたはその塩の一
種または二種以上と、分子内に二個以上の水酸基
を有する水溶性多価アルコールと、油相成分を含
有することを特徴とする乳化組成物、及び該乳化
組成物と水とを混合することによつて得られる水
中油型乳化組成物を提供するものである。 本発明により得られた上記乳化組成物は透明も
しくは半透明の粘稠液体またはゲルであり、水を
加えた上記水中油型乳化組成物は乳白色の微細粒
子のエマルシヨンである。これらの微粒子乳化物
は、水に天然物質を溶解した後、油相成分を乳化
混合する従来の乳化法では、到底達しえない粒径
の細かいものある。 この微粒子化の原因は、サポニンまたはそ塩
が、水−油相成分界面により界面張力の低い、多
価アルコール−油相成分界面にすみやかに配向
し、相互作用するために考えられる。 本発明において用いられる水溶性多価アルコー
ルは、分子内に水酸基を2個以上含有する水溶性
多価アルコールで、例えば、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1,3−ブチレング
リコール、1,4−ブチレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、グリセリン、及びジグリセリ
ン、トリグリセリン、テトラグリセリンなどのポ
リグリセリン、グルコース、マルトース、マルチ
トール、蔗糖、フラクトース、キシリトール、ソ
ルビトール、マルトトリオース、スレイトール、
エリスリトール、澱粉分解糖、澱粉分解糖還元ア
ルコールなどである。これらのうち、一種または
二種以上が選ばれて用いられる。配合量は上記乳
化組成物の2〜95重量%(以下、単に%と称す)
が好ましい。 本発明において用いられるサポニンは、動植物
から得た抽出物である。 サポニンは本質的にサポゲニンと糖とからな
る。サポゲニンは、ステロイド系またはトリテル
ペン系であり、糖はグルコース、グルコン酸キシ
ロース、ラムノース、アラビノース、パナザトリ
オール等を構成糖とちした単糖類、二糖類、オリ
ゴ糖のいずれでも良い。 サポニンを抽出する動植物を次に示す。 セネガ、オンジ、キキヨウ、ゴシツ、サイコチ
クセツニンジン、ニンジン、バクモンドウ、モク
ツク、サルサ、アスパラガス、ユツカ、ルスク
ス、デイスコレア、ヒガン花、キラヤアサポナリ
ア、トチノキ、グアヤカム、カンゾウ、ナデシ
コ、キズタ、ヒメハギ、サピンダシ、サポナリア
などの植物、ナマコ類、ヒトデ類などの動物。 上記の各種動植物の抽出物は種々の方法、特
に、浸漬法、消化法、煎出法、浸出法または、圧
搾法によつて得られる。 サポニンは塩を形成するもとと形成しないもの
があるが、塩として使用する場合、塩を形成する
物質としては次のような物質が使用される。水酸
化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化セシウム、水酸化アンモニウムなどの
無機塩基、アルギニン、リジン、ヒスチジン、オ
ルニチンなどの塩基性アミノ酸及びそれらを残基
として有する塩基性オリゴペプチド、モノエタノ
ールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノー
ルアミンなどの塩基性アミン等の塩基であり、塩
はあらかじめ製造されるものだけでなく、乳化組
成物の製造工程中で製造されても良い。塩水溶液
のPHは2〜11の広範囲で好適に使用できる。 サポニンまたはその塩と、分子内に二個以上の
水酸基を有する多価アルコールの使用量は、重量
比1:1〜1000の範囲が好ましい。サポニンまた
はその塩が、多価アルコール1に対し1より多い
とサポニンの溶解が困難となり、1/1000より少な
いと乳化安定性が悪くなる。 本発明で用いられる油相成分としては、牛脂、
スクワラン、オルーブ油、コメヌカ油などの動植
物油脂および炭化水素、流動パラフイン、ワセリ
ンなどの鉱物油、イソピロピルミリステート、ペ
ンタエリスリトール−テトラ−2−エチルヘキサ
ネート、ビタミンAパルミテート、ビタミンEア
セテートなどのエステル油、メチルフエニルシリ
コン、ジメチルシリコンなどのシリコン油等の、
化粧品、医薬品、食品等の業界で一般に利用され
る油分、油溶性薬剤を挙げることができる。 油相成分1に対して、サポニンまたはその塩と
多価アルコールとの合計使用量は重量比で0.2以
上にすることが望ましい。 本発明による前記乳化組成物には、上記の必須
構成成分の他、使用目的に合わせて、非イオン界
面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活
性剤、両性界面活性剤、薬剤、紫外線吸収剤、防
腐剤、酸化防止剤等を混合添加しても良い。ま
た、均質安定化、粘度調整の目的で、アルコー
ル、脂肪酸、他の水溶性高分子などを添加しても
良い。 多価アルコール中にサポニンまたはその塩を溶
解し、撹拌しながら、油相成分を徐々に添加すれ
ば乳化組成物が得られる。この場合、ホモミキサ
ー処理を行うことが好ましいが、手撹拌等の弱い
撹拌力でも良好な乳化組成物を得ることができ
る。 ここに得られた乳化組成物は、均一で透明また
は半透明のゲル、または粘稠な液体であるので、
このままで、例えば、サンケアゼリー、美容液、
食用ゼリー、薬用ゼリー、マツサージゼリー、潤
滑油などとして、食品、化粧品、薬品、飼料など
あらゆる分野において好適に使用することができ
る。 次に、上記サポニンまたはその塩の一種または
二種以上と、分子内に二個以上の水酸基を有する
水溶性多価アルコールと、油相成分とを含む乳化
組成物と水とを混合すれば微細で均一な乳化粒子
を持つ安定な水中油型乳化組成物が得られる。こ
の場合、ホモミキサー処理を行うことが好まし
い。 上記乳化組成物と水の量的関係については、極
めて広範囲な割合でエマルシヨンを生成すること
が可能であるが、一般的には乳化組成物5〜80部
水95〜20部である。 上記の水には必要に応じて湿潤剤、水溶性ビタ
ミン、水溶性防腐剤、水溶性薬剤、水溶性高分子
など、化粧品、医薬品、食品などの業界で一般に
汎用される水相成分を溶解することができる。 ここに得られた水中油型乳化組成物は、均一な
微細粒子を分散した乳白色の粘稠あるいは低粘度
の液体であるため、このままの形態でも、また、
均質安定化、粘性調整あるいは薬効を持たせるた
めに、他の水溶性高分子、薬剤、界面活性剤など
を添加することによつても、乳液、クリーム、フ
アウンデイシヨンなどの化粧品、シヤンプー、リ
ンスなどのトイレタリー製品、尿素クリーム、ア
クネクリームなどの医薬品、マヨネーズなどの食
品等あらゆる分野で好適に使用することができ
る。 以下、本発明を実施例及び比較例によつてさら
に詳細に説明する。本発明はこれにより限定され
るものではない。 実施例1〜9、比較例1〜3 サポニン、多価アルコール、および油相成分を
表−1に示す配合組成及び量で配合し、70℃でホ
モミキサー処理して乳化組成物を作つた。さら
に、この乳化組成物に、それに対して10倍量の水
を常温で撹拌しながら加えて、水中油型乳化組成
物を作つた。乳化組成物と水中油型乳化組成物の
状態を観察し、特性値を測定、評価し、それらの
結果を表−1に示した。なお、各成分の数字は重
量%である。 多価アルコールを含まない、比較例1,3や大
量の水に多価アルコールを溶解し、これに油分を
乳化する通常の乳化法である比較例2では、良い
乳化が見られなかつた。これに対して、本発明に
係る実施例1〜9では、いずれの水準においても
非常に良好な透明あるいは半透明の粘稠な液体ま
たはゲルが得られ、さらに、水を加えて得られた
水中油型乳化組成物は、非常に微細粒子の油滴の
分散した安定なエマルシヨンであつた。
【表】
【表】
【表】 実施例 10 美容ゼリー (重量%) (A) ニンジンサポニン 2.0 ルスクス抽出物 2.0 グリセリン(局方) 45.0 コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.2 アデノシン三リン酸 0.2 (B) ホホバ油 20.0 ペンタエリスリトールテトラ2エチルヘキサネ
ート 20.6 ワセリン 8.0 ビタミンAパルテミテート 1.0 α−トコフエロール 1.0 防腐剤 0.5 香 料 0.5 (A)相を70℃で充分撹拌し、(B)を70℃で溶解した
ものを(A)相に撹拌しながら添加した。これをホモ
ミキサー処理し、撹拌冷却し美容ゼリーを得た。
この美容ゼリーは粘稠でクリーム状の透明ゲルで
あり、安全性が高くかつ経時安定性の優れた乳化
組成物で、皮膚に塗布したとき、非常にのびが良
く、少量にて広範囲に拡がる使用特性を有してい
た。 実施例 11 エモリエント乳液 (重量%) (A) ジグリセリン 10.0 マルチトール75%水溶液 10.0 1、3ブチレングリコール 5.0 チクセツニンジン抽出物 3.0 オンジ抽出物 1.0 ビタミンB6塩酸塩 0.2 アラントイン 0.2 水酸化カルシウム 0.06 (B) オリーブ油 10.0 (2−オクチル)ドデシルパルミテート 5.0 ワセリン 3.0 エチニルエストラジオール 0.1 防腐剤 0.4 香 料 0.3 (C) 精製水 51.44 カルボキシビニルポリマー 0.2 ヒアルロン酸ナトリウム 0.1 実施例10の製造法に準じて、(A)(B)より乳化組成
物を得、70℃とし、別に調整し70℃に保つておい
た増粘剤水溶液(C)で希釈分散した後、冷却し水中
油型エマルシヨンのエモリエント乳液を得た。こ
の乳液の粘度は、30℃で5180cpsであり、乳化粒
子径1〜3μ程度の安定でかつなじみの良い使用
感触を有し、さらに、サポニンの薬効をも期待で
きる乳液であつた。 実施例 12 マツサージクリーム (重量%) (A) ソルビトール70%水溶液 22.0 グルコース 5.0 精製サポニン 5.0 (B) 流動パラフイン 45.0 グリセリルトリステアレート 5.0 グリセリルトリオレート 5.0 防腐剤 0.5 香 料 0.3 (C) 精製水 12.0 アルギン酸ナトリウム 0.2 実施例11の製造法に準じて、マツサージクリー
ムを得た。このマツサージクリームは、25℃硬度
が8であり、やや透明感があり、また乳化粒子径
が0.5〜3μの安定性の良い水中油型乳化組成物で、
かつ、皮膚をマツサージしたとき、マツサージの
回数によりのびの変化が少ない使用感触をもつて
いた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (a)サポニンまたはその塩の一種または二種以
    上と、(b)分子内に二個以上の水酸基を有する水溶
    性多価アルコールと、(c)油相成分とを、(c)1重量
    部に対して(a)と(b)の合計が0.2重量部以上になる
    ように混合して多価アルコール中油型乳化組成物
    を得、更に水相成分と混合することを特徴とする
    水中油型乳化組成物の製造法。
JP57117494A 1982-07-06 1982-07-06 乳化組成物 Granted JPS597106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117494A JPS597106A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117494A JPS597106A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 乳化組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS597106A JPS597106A (ja) 1984-01-14
JPH0364185B2 true JPH0364185B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=14713114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117494A Granted JPS597106A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597106A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1229075B (it) * 1985-04-05 1991-07-17 Fidia Farmaceutici Medicamenti per uso topico, ottenuti tramite l'impiego dell'acido ialuronico
JPS61171406A (ja) * 1985-01-23 1986-08-02 Kanebo Ltd 化粧料
JPS61194030A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPS61210009A (ja) * 1985-03-14 1986-09-18 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPS61289008A (ja) * 1985-06-14 1986-12-19 Shiseido Co Ltd 化粧料
JPH07121852B2 (ja) * 1986-03-10 1995-12-25 株式会社コーセー 化粧料
PT1267900E (pt) * 2000-03-28 2004-08-31 Birken Gmbh Emulsao contendo um extracto de planta contendo um triterpeno processo para a preparacao desta emulsao e para a obtencao do extracto de planta
FR2945936A1 (fr) * 2009-05-26 2010-12-03 Jean Claude Epiphani Procede de fabrication d'une emulsion aqueuse d'une substance active huileuse pour application cosmetique, alimentaire ou pharmaceutique
CN103655378A (zh) * 2013-12-25 2014-03-26 常熟市双平宠物用品厂 宠物香波
BR112020009867A2 (pt) 2018-01-04 2020-11-03 Amryt Research Limited composição formadora de cremosidade

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488879A (en) * 1977-12-26 1979-07-14 Nippon Saafuakutanto Kougiyou Selffemulsified oil composition
JPS5742326A (en) * 1980-07-25 1982-03-09 Oreal Stable o/w type emulsion

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488879A (en) * 1977-12-26 1979-07-14 Nippon Saafuakutanto Kougiyou Selffemulsified oil composition
JPS5742326A (en) * 1980-07-25 1982-03-09 Oreal Stable o/w type emulsion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS597106A (ja) 1984-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI459969B (zh) 皮膚外用劑組成物
KR101191606B1 (ko) 오일 인 워터 타입 유화 화장료 및 그 제조 방법
CN111643376B (zh) 一种纳米乳液组合物及其应用
JPS60183032A (ja) 乳化組成物
JP2003534367A (ja) 乳化剤レベルの低い水−希薄エマルジョン
JPH0230733B2 (ja)
JPH0364185B2 (ja)
JPH08283303A (ja) 高級脂肪酸デキストリンからなる乳化剤、これを含有する乳化組成物および化粧料
JPH01176442A (ja) 多価アルコール中油型乳化組成物及び水中油型乳化組成物
JPS5939338A (ja) 乳化組成物
JPS591404A (ja) 乳化組成物
JP2944258B2 (ja) 乳化型化粧料
JPH0435211B2 (ja)
JPH045489B2 (ja)
JPS58183938A (ja) 乳化組成物
JP5230965B2 (ja) 乳化組成物
JPS5998727A (ja) 乳化組成物
JPH045490B2 (ja)
JPH0710338B2 (ja) 多価アルコール中油型乳化組成物及び水中油型乳化組成物
JPS594432A (ja) 乳化組成物
JPS59173124A (ja) 乳化組成物
JPS60244335A (ja) 乳化組成物
JPS61129038A (ja) 乳化組成物
JPH048103B2 (ja)
JPS58163430A (ja) 乳化組成物