JPS61129038A - 乳化組成物 - Google Patents

乳化組成物

Info

Publication number
JPS61129038A
JPS61129038A JP59253199A JP25319984A JPS61129038A JP S61129038 A JPS61129038 A JP S61129038A JP 59253199 A JP59253199 A JP 59253199A JP 25319984 A JP25319984 A JP 25319984A JP S61129038 A JPS61129038 A JP S61129038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mucin
phase component
salivary gland
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59253199A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Uji
宇治 義隆
Katsunobu Masui
増井 勝信
Shigeo Aoyama
茂生 青山
Yuji Shibayama
裕治 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwase Cosfa Co Ltd
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Iwase Cosfa Co Ltd
Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwase Cosfa Co Ltd, Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd filed Critical Iwase Cosfa Co Ltd
Priority to JP59253199A priority Critical patent/JPS61129038A/ja
Publication of JPS61129038A publication Critical patent/JPS61129038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/068Microemulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/981Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of mammals or bird
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) この発明は、食品、化粧品、医薬品、医薬部外品、トイ
レタリー等の各種産業分野において広く利用される界面
活性剤を用いない乳化組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、乳化に関する数多くの研究がなされ、新規乳化剤
または乳化技術の進歩も目ざましく、非常に安定性のよ
いエマルジョンが各種の産業分野で広く利用されてきた
。しかし、その多くのものは非イオン界面活性剤、陰イ
オン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、または両性界面
活性剤を乳化剤として使用しており、1特に一般消費者
間で安全性に不安感を持つ人が多い。また、最近カゼイ
ンナトリウムで代表される蛋白質、サポ、ニン等の水溶
性天然高分子およびレシチンを利用した乳化組成物の開
発が行なわれている。これらは天然界面活性剤を乳化剤
として高度に技術利用するものであるが、界面活性剤で
あるということだけで不安に思う消費者も多い。
〔発明が解決しようとする問題点1 以上述べたように各種の産業分野で従来広く利用すれて
きたエマルジョンの多くは界面活性剤を使用したもので
あって、安全衛生面において必ずしも問題がないとはい
えず、また一般消費者に必要以上の不安感を与えていた
。この発明は、界面活性剤を使用しないエマルジョンを
開発し、消費者の不安感を取り除くことを技術的課宙と
するものである。
〔問題を解決するための手段〕
上記の間頂点を解決するために、この発明は界面活性剤
を全く含まないで安全性の高い界面活性作用系として、
(1)哺乳動物の唾液腺ムチンと、水溶性ポリヒドロキ
シ化合物と、油相成分とを含むことを特徴とする乳化組
成物(以上を第一発明と呼ぶ)、および(2)上記第一
発明の乳化組成物と水相成分とからなり水中油(O/W
)型であることを特徴とする乳化組成物(以上を第二発
明と呼ぶ)を提供するものである。以下、その詳細を述
べる。
まず、この発明の重要物質の一つである哺乳動物の唾液
腺ムチンとは、牛、馬、豚、羊その他の哺乳動物の唾液
腺、すなわち舌下線、顎下線および耳下腺等で合成、分
泌される糖蛋白質(ムチン)であって、動物の種類によ
って固有な粘稠性をもち、シアル酸を大量に含む分子量
10〜10の巨大分子である唾液腺ムチンから抽出精製
されるものである。たとえばウシ顎下腺ムチン、ウシ舌
下腺ムチン、ウシ耳下腺ムチン、ブタ顎下腺ムチン、ブ
タ舌下腺ムチン、ブタ耳下腺ムチン、ヒツジ穎下腺ムチ
ン、ヒツジ舌下腺ムチン、ヒツジ耳下腺ムチン、ウマ顎
下腺ムチン、ウマ舌下腺ムチン、ウマ耳下腺ムチン等が
挙げられる。さらにこれら哺乳動物の唾液腺ムチンを、
酸、アルカリまたはプロテアーゼ等の蛋白分解酵素など
によって加水分解したものであってもこの発明に支障な
く利用することができる。そして、この発明に用いられ
る唾液腺ムチンは哺乳動物のものであるならば前記例示
の動物に限定されるものではな(、また、動物の種目、
唾液腺の種類等が異なる2種以上を適宜選択して混合使
用しても差し支えない。
つぎに、この発明における水溶性ポリヒドロキシ化合物
とは、分子内に2個以上の水酸基を有する水溶性多価ア
ルコールで、たとえばエチレングリコール、プロピレン
グリコール、1.3−フチレンクリコール、1.4−7
’チレングリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレ
ングリコール、ジプロピレングリコールもしくはそれ以
上のポリアルキレングリコール、または、グリセリン、
ジグリセリン、トリグリセリンもしくはそれ以上のポリ
クリセリン、マタは、グルコース、マルトース、マルチ
トール、ショ糖、フラクトース、キシリトール、ソルビ
トール、マルトトリオース、スレイトールもしくはエリ
スリトール、または澱粉の加水分解によって得られる各
種転化糖、水飴、シラツブ、異性化糖、蜂蜜、ジャム、
または、グリセリン、糖アルコールもしくは糖類などの
エチレンオキシド(EO)もしくはプロピレンオキシド
(po)付加物等からなる群から選ばれる1種または2
種以上の混合物であって、上記の例示物質に限定される
ものではなく、実質的に水溶性のものであるならば特に
支障なく用いることかできる。そして、このような水溶
性ポリヒドロキシ化合物の配合量は、最終の乳化組成物
の1〜95@量%とすることか好ましい。なぜならば、
1重量%未満の少量の配合では添加する効果が期待でき
ず、逆に95@惜%を越える多量では可溶化および乳化
か不安定となって好ましくないからである。また、哺乳
項の唾液腺ムチンと水溶性ポリヒドロキシ化合物の配合
比は重量比で1=(2〜1000)の範囲が好ましい。
なぜならば、水溶性ポリヒドロキシ化合物の配合比が2
よりも小さいときは哺乳動物の唾液腺ムチンの溶解が困
難となり、また逆に1000よりも大きいときは可溶化
および乳化が困難になるからである。
ざらに、この発明における油相成分とは、流動パラフィ
ン、スクワラン、ワセリン等の液状もしくは半固体(グ
リース)状の炭化水素類、または、オクチルドデシルミ
リステート、イソプロピルパルミテート、セチル−2−
エチルヘキサノエート、グリセリル−トリー2−エチル
ヘキサノエート、ビタミンEアセテート、ビタミンAパ
ルミテート、ビタミンCステアレート等のエステル油類
、または、固形パラフィン、マイクロクリスタリンワッ
クス、セレシンワックス、ミツロウ、鯨ロウ等ノワック
ス類、または、オリーブ油、大豆油、サフラワー油、米
ヌカ油、アーモンド油、ホホバ油等の植物性油、または
、ミンク油、タードル油等の動物性油、または、セタノ
ール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコー
ル、オレイルアルコール、オクチルドデカノール等の高
級アルコール類、または、ラウリン酸、ミリスチン酸、
パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸
、リルイン酸、イソステアリン酸等の高級脂肪酸類、ま
たは、ジメチルシリコーン、メチルフェニルシリコーン
、環状シリコーン等のシリコーン油類等の従来から食品
、化粧品、医薬品、医薬部外品、トイレタリー等の分野
で汎用されている成分物質であり、これら物質の中から
1種または2種以上を適宜選択して用いればよい。なお
、このような油相成分に対して使用する水溶性ポリヒド
ロキシ化合物と哺乳動物の唾液腺ムチンとの合計量は、
系の可溶化と乳化の安定性のうえから、余計の15%以
上であることが望ましい。
以上、哺乳動物の唾液腺ムチン、水溶性ポリヒドロキシ
化合物、および油相成分とからなる第一発明の乳化組成
物には、従来品のように界面活性剤を添加する必要はな
いが、使用目的によっては従来使用されている非イオン
界面活性剤、陰イオン界面活性剤、両性界面活性剤、陽
イオン界面活性剤、レシチン、カゼインナトリウム、サ
ポニン等の合成または天然の界面活性剤を併用してもこ
の発明の効果を同等阻害するものではなく、ざら(こ、
従来広く使用されている各種添加剤、たとえば薬効物質
、紫外線吸収剤、防腐殺菌剤、酸化防止剤、着香料、着
色料、または水溶性高分子からなる増粘剤、安定化剤等
を適宜加えても差し支えない。そして、この乳化組成物
は、常温または各有効成分の変質が起こらない程度の加
温の条件下で、攪拌などして均一化すれば、透明または
半透明の粘稠な液状もしくはゲル状となるので、たとえ
ば強化食用ゼリー、゛薬用ゼIJ−1美容液などの形体
にして、食品(健康食品、強化食品、栄養食品等)、医
薬品、医薬性塗布剤等はいうに及ばず、飼料、潤滑剤等
に至るあらゆる分野にそれぞれの目的に応じてそのまま
使用することができる。
このような第一発明による乳化組成物に、ざらに水相成
分を付加すれば、第二発明の乳化組成物が得られるか、
この際の水相成分とは、水に湿潤剤、水溶性ビタミン頌
、水溶性薬効成分、水溶性防腐殺菌剤、水溶性高分子、
エタノール、アミノ酸類、その他従来食品、化粧品、医
薬品等の分野で汎用されている水溶性成分を適宜溶解し
たものであって、第一発明による乳化組成物を攪拌しな
がら上記水相成分を添加すれば水中油(O/W)型の乳
化組成物となる。ここで、第一発明の乳化組成物と水相
成分との配合割合は特に限定されるものではないが安定
性のぼれた水中油型の乳化物(エマルジョン)とするた
めには、重量比で0.1:99.9から90:10の範
囲内とすることか望ましい。なお、ここで得られた水中
油型の乳化物は、微粒子か均一分散した粘稠もしくは低
粘度の乳白色の液体であり、栄養飲料を始めとし、乳液
、クリームもしくはファンデーション等の化粧品、また
は、医薬部外品、薬用皮膚外用剤等の医薬関連品、また
はシャンプー、リンス等のトイレタリー製品等の各分野
で広く使用できる格好の乳化組成物である。
〔作用〕
この発明の乳化組成物において、人体に対して安全性の
きわめて高い哺乳動物の唾液腺ムチン、すなわちシアル
酸を大量に含む分子量10〜106の巨大分子である糖
蛋白質(ムチン)と水溶性ポリヒドロキシ化合物からな
る系が、油相に対して憬れた界面活性作用を呈し、この
作用によって町溶化液または乳化物が得られ、さらに、
このような乳化組成物に水を加えて乳化させることによ
って、乳白色の水中油型エマルジョンが得られることが
明らかとなったが、これは前記糖蛋白質(ムチン)と水
溶性ポリヒドロキシ化合物とが水素結合等に基く擬似高
分子錯体を形成し、このものが界面活性作用を発現する
連続相となり、この連続相に油相成分が効果的に可溶化
し、ざらにこれに水相を加えることによって油相成分を
超微粒子化して包含するためであると考えられる。
〔実施例〕
実施例1〜5: 哺乳動物の唾液腺ムチン、水溶性ポリヒドロキシ化合物
および油相成分を第1表に示す割合で配第  1  表 合し、常温下ホモミキサーにかけて混合し、乳化組成物
Aを得た。さらに、この乳化組成物Aの10屯量部に対
し、常温水90屯量部を攪拌しながら加えて水中油型の
乳化組成物Bを得た。得られた乳化組成物Aについては
、状態観察、25°Cにおける粘度(cp)およびpH
の測定を行ない、また水中油型の乳化組成物Bについて
は、調製してから1日間放置した後の乳化粒子径を測定
し、得ら第  2  表 第  3  表 れた各結果を第2表に示したが、いずれも安定性のよい
透明または半透明の粘稠な液体またはゲルが得られた。
比較例1〜5: 哺乳動物の唾液腺ムチン、水溶性ポリヒドロキキシ化合
物および油相成分を、第3表に示す割合で配合した以外
は実施例1〜5と同様の操作を行ない、乳化組成物Cお
よび水中油型乳化組成物りを得た。得られたものについ
て実施例1〜5と同様に観察、25°Cにおける粘度(
cp)およびPHの測定、ならびに水中油型乳化組成物
りの調製後1日放置したものについての粒子径の測定を
行な第  4  表 い、その結果を第4表にまとめた。第4表から明らかな
ように、比較例1〜5はいずれも実施例1〜5のような
安定した均一な分散状態のゲルまたは乳化液にはならな
かった。
実施例6: 第1相 ウシ顎下腺ムチン       1. O重量%ヒアル
ロン酸ナトリウム0.1’ グリセリン          20.0’マルチトー
ル(70%)      30.Of第2相 ビタミンEアセテート       0.51アボガド
油           20.0’スクワラン   
        28.1’防腐剤         
   0.2’香  料              
     0.11常温下で各成分を均一に溶解した第
1相に、常温の第2相を攪拌しながら加える。これをホ
モミキサーにかけて、エモリエントジェル(美容ゲル)
を得た。このエモリエントジェルは25℃にオケる粘度
69000cP、PH7,01の透明ゲル状のもので安
全性か高く、乳化粒子径1μmL2を下の安定かつ使用
感のきわめて優れたものであった。
実施例7: 第1相 ウシ顎下腺ムチン         1.0軟量%グリ
セリン          7.0’1.3−ブチレン
グリコール    3.01L−アルギニン(50%水
溶液)0.1#第2相 スクワラン          10.0’ホホバ油 
           4.0#天然ビタミンE   
        O,2’第3相 カルボキシビニルポリマー    0.II防腐剤  
            0.2゜精製水      
      74.4180°Cの温度下で第1相と第
2相とを実施例6と同様の方法で混合し、乳化組成物を
得た。この乳化組成物を、別途調製した80℃の第3相
の水溶液で希釈し、常温まで冷却した。このものは、粘
度(25℃)1300 cp、pH6,95の水中油型
の乳液であり、この乳液の乳化粒子径は2μmLJ。
下で、使用感もきわめて優れていた。
実施例8: 第1相 唾液腺ムチン          1.0重量%グリセ
リン         51.0’精製水      
       5.01グルコン酸クロルヘキシジン(
20%)1.0’第2相 ビタミンEアセテート       2.Orスクワラ
ン          20.0’オクチルドデシルミ
リステート    20.01実施例6と同様の方法で
第1相および第2相から乳化組成物を得た。これは粘度
(25℃)78000cp、pH7,05のゲル状組成
物であり、乳化粒子径は1μm以下の安定で使用感のき
わめて優れた医薬用皮膚外用剤であった。
実施例9: 第1相 ウシ頂下腺ムチン         1.5重量%ソル
ビトール(70%)     30.01グリセリン 
        30.0#第2相 ビタミンEアセテート     38.5#実施例6と
同様の方法で第1相お′よび第2相から乳化組成物を得
た。これは脂溶性ビタミンの水溶化製剤であって、粘度
(25°c) 12000 Cp、 p)16.98の
液状組成物であり、乳化粒子径1μm91下の安定性の
きわめて優れたものであって食用水溶性ビタミンEアセ
テート液としてきわめて有効であった。このもの1重量
部を水99改量部に希釈したところ、容易に水に安定し
て分散溶解した。
〔効果] 以上述べたことから明らかなように、この発明の乳化組
成物は、従来の80°C付近の高温下で行なう乳化方法
を利用する必要はなく、常温もしくは油相成分が均一に
溶解する温度下のミクロエマルジョン化が可能である。
したがって、ビタミン類を始めとする易分解性の薬効成
分を添加しようとするようなときでも高温変質の起こる
心配はなく、しかも、従来の各種界面活性剤を含まず、
一般消費者の不安感を招くこともなく、きわめて安全性
の高い乳化組成物であるといえる。また、この発明の乳
化組成物を製造するにあたって、加熱、冷却などの工程
を省略もしくは短縮できることは、省エネルギー的立場
からも好ましいことであって、この発明の意義はきわめ
て大きいということがセきる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)哺乳動物の唾液腺ムチンと、水溶性ポリヒドロキ
    シ化合物と、油相成分とを含むことを特徴とする乳化組
    成物。
  2. (2)哺乳動物の唾液腺ムチンと、水溶性ポリヒドロキ
    シ化合物と、油相成分とを含む乳化組成物と、水相成分
    とからなり水中油(O/W)型であることを特徴とする
    乳化組成物。
JP59253199A 1984-11-28 1984-11-28 乳化組成物 Pending JPS61129038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253199A JPS61129038A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 乳化組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253199A JPS61129038A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 乳化組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61129038A true JPS61129038A (ja) 1986-06-17

Family

ID=17247928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253199A Pending JPS61129038A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 乳化組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61129038A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249912A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS6369536A (ja) * 1986-09-09 1988-03-29 Iwase Kosufua Kk 乳化組成物
JPH08506574A (ja) * 1993-02-11 1996-07-16 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 耐水性化粧品的または皮膚科学的光保護配合物
WO1998048767A1 (fr) * 1997-04-28 1998-11-05 Teikoku Hormone Mfg. Co., Ltd. Humectant, preparation cosmetique et produit medicinal contenant cet humectant
JP2010011757A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Q P Corp 酸性透明ゲル状食品
WO2011120930A1 (fr) * 2010-03-30 2011-10-06 Institut National De La Recherche Agronomique Procédé de stimulation des capacités reproductives chez le taureau et composition destinée à la stimulation des capacités reproductives chez le taureau

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998727A (ja) * 1982-11-26 1984-06-07 Shiseido Co Ltd 乳化組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998727A (ja) * 1982-11-26 1984-06-07 Shiseido Co Ltd 乳化組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62249912A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
JPS6369536A (ja) * 1986-09-09 1988-03-29 Iwase Kosufua Kk 乳化組成物
JPH08506574A (ja) * 1993-02-11 1996-07-16 バイヤースドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 耐水性化粧品的または皮膚科学的光保護配合物
WO1998048767A1 (fr) * 1997-04-28 1998-11-05 Teikoku Hormone Mfg. Co., Ltd. Humectant, preparation cosmetique et produit medicinal contenant cet humectant
JP2010011757A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Q P Corp 酸性透明ゲル状食品
WO2011120930A1 (fr) * 2010-03-30 2011-10-06 Institut National De La Recherche Agronomique Procédé de stimulation des capacités reproductives chez le taureau et composition destinée à la stimulation des capacités reproductives chez le taureau
FR2958165A1 (fr) * 2010-03-30 2011-10-07 Agronomique Inst Nat Rech Procede de stimulation des capacites reproductives chez le taureau et composition destinee a la stimulation des capacites reproductives chez le taureau
CN102939057A (zh) * 2010-03-30 2013-02-20 国家农艺研究院 用于刺激公牛生殖能力的方法和用于刺激公牛生殖能力的组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057061B2 (ja)
JPH0441125B2 (ja)
JPS591405A (ja) 乳化組成物
JPH08283303A (ja) 高級脂肪酸デキストリンからなる乳化剤、これを含有する乳化組成物および化粧料
JPS63126543A (ja) マイクロエマルシヨン
JPS591404A (ja) 乳化組成物
JPH09309813A (ja) 皮膚外用剤
JP2944258B2 (ja) 乳化型化粧料
JPS61129038A (ja) 乳化組成物
JPH0364185B2 (ja)
JPH01176442A (ja) 多価アルコール中油型乳化組成物及び水中油型乳化組成物
JPH0435211B2 (ja)
JPS5939338A (ja) 乳化組成物
JPS58183938A (ja) 乳化組成物
JPS5998727A (ja) 乳化組成物
JPS60244335A (ja) 乳化組成物
JPH0435212B2 (ja)
JPS6369536A (ja) 乳化組成物
JPS6230546A (ja) 多塩基酸型バイオサ−フアクタント系乳化組成物
JPH01176443A (ja) 多価アルコール中油型乳化組成物及び水中油型乳化組成物
JP2729304B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JPH045490B2 (ja)
JP2583775B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JPH06271420A (ja) 化粧料または皮膚外用剤の吸水性改善剤
JP2748962B2 (ja) 親水性ゲル状組成物および水中油型乳化組成物