JPH0354530Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354530Y2
JPH0354530Y2 JP1987152037U JP15203787U JPH0354530Y2 JP H0354530 Y2 JPH0354530 Y2 JP H0354530Y2 JP 1987152037 U JP1987152037 U JP 1987152037U JP 15203787 U JP15203787 U JP 15203787U JP H0354530 Y2 JPH0354530 Y2 JP H0354530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
floor
pool
waterproof sheet
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987152037U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6457355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987152037U priority Critical patent/JPH0354530Y2/ja
Publication of JPS6457355U publication Critical patent/JPS6457355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354530Y2 publication Critical patent/JPH0354530Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は水泳用の組立式プールに関するもので
ある。
(従来の技術及び考案が解決しようとする問題
点) 従来、水泳用プールは鉄筋コンクリートにより
構築されていたが、価格的に安価である反面、地
盤の沈下や変動によつてコンクリート床面にクラ
ツクが生じ、漏水しやすい問題点があつた。又、
プール側壁、床面をすべて金属製やプラスチツク
製のパネルを多数接続して構成する組立式プール
もあるが、防水性が向上する反面、非常に高価な
ものとなる問題点があつた。
本考案はかかる従来の問題点を解決した組立式
プールを提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するため、本考案組立式プー
ルは、側壁が多数の側壁パネルを接続して構成さ
れる組立式プールであつて、コンクリート壁の床
にプール全周に亘つて側壁パネル取付用の長尺状
基礎材が埋設固定され、上記床上全体に亘つて床
を遮蔽する防水シートが敷設され、防水シートの
端部がパツキンと共に上記基礎材上面と、側壁パ
ネル底部の背面側に突設されたフランジ部との間
に挟着され、それぞれの取付孔にボルト・ナツト
からなる取付具が挿通されて締付けられ、フラン
ジ部が基礎材に固定されたものである。
(実施例) 以下、図面を参照しながら本考案について説明
する。
図面において、1はプールの床であつて、コン
クリート、好ましくは鉄筋コンクリートにより形
成され、床面は凹凸のない平滑面となされてい
る。
2は基礎材であつて、金属、合成樹脂等から製
作された長尺体である。基礎材2は床1にプール
全周に亘つて埋設固定され、後述の側壁パネル4
を取付けるためのものである。一般に基礎材2は
断面形の長尺体となされ、その上面に側壁パネ
ル4取付用の取付孔21が長さ方向に所定間隔
(例えば50mm程度)をおいて多数穿設され、床1
を形成するコンクリート打設時にプール全周に沿
つて配置され、第1図の如くアンカー22により
床1に埋設固定される。又、基礎材2は第1図及
び第2図の如くその上面がプールの床1と連続す
るように埋設固定されてもよいし、第4図の如く
床1から突出して基礎材2上面と床1との間に段
差が設けられて埋設固定されてもよい。
3は防水シートであつて、軟質ポリ塩化ビニル
等の合成樹脂シートが使用され、床1上全体に敷
設されている。防水シート3は床1を遮蔽するよ
うに敷設されている。すなわち、防水シート3は
床1に接着等されることなく、床1の変動と無関
係となるようにして敷設されている。又、防水シ
ート3の端部は基礎材2上面に位置するようにな
され、端部には基礎材2の取付孔21に対応する
取付孔31が穿設されている。上記防水シート3
の端部は後述の如く基礎材2上面と側壁パネル4
底部との間に挟着されるものである。
側壁パネル4は金属、合成樹脂等から製作され
ている。側壁パネル4は基礎材2上に沿つて多数
並べて配置固定され、互に隣合うパネル4,4ど
うしが接続されてプールの側壁を構成するもので
ある。側壁パネル4は底部に背面側に突出するフ
ランジ部41が設けられ、フランジ部41に基礎
材2の取付孔21に対応する取付孔42が穿設さ
れている。上記フランジ部41が第2図や第4図
の如く基礎材2上面との間に防水シート3の端部
及びパツキン5を挟着するように側壁パネル4が
基礎材2上に配置され、ボルト・ナツトからなる
取付具6が取付孔42,31,21に挿通されて
締付けられ、フランジ部41が基礎材2に固定さ
れている。又、側壁パネル4の側部にも背面側に
フランジ部43が突設され、第3図の如く隣合う
パネル4,4のフランジ部43,43どうしがパ
ツキン5′を挟んでボルト・ナツトからなる取付
具6′により締付け固定されて順次側壁パネル4,
4が接続されている。
又、7は支持架台であつて、側壁パネル4の背
面側に固定され、側壁パネル4を背面から支持す
るためのものである。
なお、本考案組立式プールを組立てる場合、床
1上に防水シート3を敷設後側壁パネル4を取付
けると防水シート3が汚損しやすいことから、一
般に第5図の如く先敷き防水シート3′を基礎材
2と側壁パネル4との間に挟着して側壁パネル4
を取付けてプール側壁を構成した後、床1上に防
水シート3を敷設し、防水シート3,3′を溶着
して施工される。第5図において、32は溶着部
である。
上記実施例では防水シート3を床1にのみ敷設
するが、側壁パネル4の前面側にも防水シート3
を被せ、防水シート3の下端部を上記実施例と同
様にフランジ部41と基礎材2との間に挟着して
もよい。
(考案の効果) 以上詳述した如く、本考案組立式プールは、コ
ンクリートの床上全体に亘つて床を遮蔽する防水
シートが敷設され、防水シートの端部がパツキン
と共に基礎材上面と側壁パネル底部フランジ部と
の間に挟着固定されているので、床にクラツク等
が発生しても漏水することなく防水性を向上させ
ることができると共に、プール側壁、床面をすべ
て金属製やプラスチツク製のパネルにより構成す
るものに比べ安価なものが得られる。
又、防水シートの端部がパツキンと共に基礎材
上面と、側壁パネル底部の背面側に突設されたフ
ランジ部との間に挟着され、それぞれの取付孔に
ボルト・ナツトからなる取付具が挿通されて締付
けられ、フランジ部が基礎材に固定されているの
で、該防水シートは取付孔に挿通された取付具に
よりコンクリートの床に埋設された基礎材に固定
され、コンクリートの床に対し、ずれたり伸縮せ
ず損傷されがたいと共に、側壁パネルと基礎材の
接続部がプール内側に突出せず水泳者を傷つける
心配がなく安全である。しかも、防水シートが汚
損しても側壁パネル背面側から取付具をはずして
防水シートを容易に取り換えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案組立式プールの一実施例を示す
一部切欠縦断面図、第2図は第1図A部の拡大縦
断面図、第3図は本考案組立式プールにおける隣
合う側壁パネルの接続部を示す横断面図、第4図
は本考案組立式プールの他の実施例を示す要部縦
断面図、第5図は本考案組立式プールの施工時に
おける要部縦断面図である。 1……床、2……基礎材、3,3′……防水シ
ート、4……側壁パネル、41,43……フラン
ジ部、5,5……パツキン、6,6′……取付具、
7……支持架台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側壁が多数の側壁パネル4を接続して構成され
    る組立式プールであつて、コンクリートの床1に
    プール全周に亘つて側壁パネル取付用の長尺状基
    礎材2が埋設固定され、上記床1上全体に亘つて
    床1を遮蔽する防水シート3が敷設され、防水シ
    ート3の端部がパツキン5と共に上記基礎材2上
    面と、側壁パネル4底部の背面側に突設されたフ
    ランジ部41との間に挟着され、それぞれの取付
    孔42,31,21にボルト・ナツトからなる取
    付具6が挿通されて締付けられ、フランジ部41
    が基礎材2に固定された組立式プール。
JP1987152037U 1987-10-02 1987-10-02 Expired JPH0354530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987152037U JPH0354530Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987152037U JPH0354530Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6457355U JPS6457355U (ja) 1989-04-10
JPH0354530Y2 true JPH0354530Y2 (ja) 1991-12-02

Family

ID=31426609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987152037U Expired JPH0354530Y2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354530Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339313B2 (ja) * 1975-03-07 1978-10-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339313U (ja) * 1976-09-08 1978-04-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339313B2 (ja) * 1975-03-07 1978-10-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6457355U (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3239975A (en) Swimming pool construction
JPH0354530Y2 (ja)
JPH0352323Y2 (ja)
IL33445A (en) Building construction of prefabricated parts
JPS6320741Y2 (ja)
JPH0324526B2 (ja)
JP3047783B2 (ja) 既存木造建物の補強工法
JPH08291636A (ja) 組立式プールおよびその施工方法
JP3075631B2 (ja) 床下収納庫と建物床との接続構造およびその接続方法
AU2021107665B4 (en) Swimming Pool Construction
JP3610181B2 (ja) トンネル状構造物のパネルによる導水構造
JPS6137678Y2 (ja)
JPS6328279Y2 (ja)
JPH06102903B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH019858Y2 (ja)
JPH0348273Y2 (ja)
JPS6126509Y2 (ja)
JPH0349243Y2 (ja)
JPH0714482Y2 (ja) ベランダ又はテラス用中柱取付構造
JPH0526121Y2 (ja)
JP2720784B2 (ja) 鳩小屋の施工法
JPH0227104Y2 (ja)
JPS6343331Y2 (ja)
JP3049147U (ja) 成型体の接合部の構造
JPH0145285Y2 (ja)