JPH035398A - 化合物半導体薄膜の製造方法 - Google Patents

化合物半導体薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPH035398A
JPH035398A JP13885889A JP13885889A JPH035398A JP H035398 A JPH035398 A JP H035398A JP 13885889 A JP13885889 A JP 13885889A JP 13885889 A JP13885889 A JP 13885889A JP H035398 A JPH035398 A JP H035398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
thin film
compound semiconductor
reaction vessel
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13885889A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Noda
隆夫 野田
Yasuo Ashizawa
芦沢 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13885889A priority Critical patent/JPH035398A/ja
Priority to EP90303352A priority patent/EP0390552B1/en
Priority to DE69024246T priority patent/DE69024246T2/de
Priority to US07/501,781 priority patent/US5168077A/en
Publication of JPH035398A publication Critical patent/JPH035398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、有機金属気相成長法(MOCVD法)を用い
て化合物半導体薄膜を成長する方法に関し、特に導電型
がp型であるGaAs又はApGaAs層を成長する化
合物半導体薄膜の製造方法に係わる。
(従来の技術) 従来、■−V族化合物半導体をMOCVD法で成長する
際、p型のドーパントとしてBe5Zn。
Mg、Cd等が使用されている。これらのうち、Beは
高濃度のドーピングが可能であるが、極めて強い毒性を
有する。Zn、Mg及びCdは蒸気圧が高く、高温成長
でドーピング効率が低下したり、配管壁に付着した原料
ガスが遅れて取り込まれるメモリー効果があり、急峻な
ドーピングプロファイルが得られない問題がある。
また、Cはドーパント原料を用いなくても有機金属原料
の熱分解により生成されるCが成長層に取り込まれ、■
−V族化合物半導体に対するアクセプタになり、良好な
電気特性を持つことが知れらている。しかも、Cは拡散
が小さく、ドーピングプロファイルが鈍化しないという
利点を有する。
しかしながら、キャリア濃度を制御するには、原料ガス
の供給量を変化させるか、又は成長温度を変化させる必
要があった。これらの方法では、変化させた原料ガスの
供給量又は成長温度が安定するまでに時間がかかり、所
望のキャリアプロファイルを有する■−V族化合物半導
体を成長させることが極めて困難であった。
(発明が解決しようとする課8) 本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたも
ので、MOCVD法により成長薄膜にCを高濃度にかつ
制御性よく、ドーピングすることができ、高キャリア濃
度のp型GaAs。
AlGaAs等の化合物半導体薄膜を簡単かつ再現性よ
く製造し得る方法を提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、化合物半導体基板を収納した反応容器内に有
機金属を■族元素の原料ガス、水素化金属又は有機金属
をV族元素の原料ガスとして供給し、有機金属気相成長
法により該基板上に化合物半導体薄膜を成長させるに際
し、前記反応容器の温度を500〜700℃に設定し、
かつ前記反応容器内に前記各原料ガスを■族原料ガスと
V族原料ガスとのモル比(V/m)が1〜2.5になる
ように供給しながら、前記反応容器内の圧力を1〜40
0torrの範囲で制御することによって、■族元素と
してGa及びAlの少なくとも1種を含み、V族元素と
してAsを含む化合物半導体薄膜のp型キャリア濃度を
1XlOI8〜lX1020Cffl−3の範囲で制御
することを特徴とする化合物半導体薄膜の製造方法であ
る。
上記■族元素の有機金属原料ガスとしては、例えばトリ
メチルガリウム(TMG)及びトリメチルアルミニウム
(TMA)等を挙げることができ、上記V族元素の水素
化金属又は有機金属原料ガスとしては例えばアルシン(
AsHi)、)リメチル砒素(TMAs)等を挙げるこ
とができる。
上記反応容器の温度(成長温度)範囲を限定した理由は
、その温度を500℃未満にするとキャリア濃度を高く
できるが、■−V族化合物半導体薄膜の結晶性が悪化し
、一方700’Cを越えると目的とするキャリア濃度(
lx 1×1018 〜lx 1g2°cm−’)の化
合物半導体薄膜を成長することが困難となるからである
上記■族原料ガスとV族涼料ガスとのモル比CV/m)
を1〜2.5に限定した理由は、次の通りである。即ち
、従来、これらの原料ガスを用いる方法ではモル比が2
0〜200程度に設定されており、これよりもモル比を
小さくすると成長結晶の表面が荒れると考えられていた
。しかし、本発明者等の実験によれば上記モル比を小さ
く(10以下)にすると確かに表面荒れが発生するが、
Cの取り込まれは大きくなる。さらに、モル比を十分に
小さく (2,5以下程度)すると、表面荒れは逆に少
なくなり、しかもCの取り込まれが急激に増大すること
が判明した。一般的に超高速素子のp型紙抵抗層として
必要とされるp型のキャリア濃度はIX 1017〜I
X 1×1018cmづであり、これを達成するための
条件は、■族原料とV族原料とのモル比を1〜2.5に
すればよいことが確認された。
(作用) 本発明によれば、化合物半導体基板を収納した反応容器
内に有機金属を■族元素の原料ガス、水素化金属又は有
機金属をV族元素の原料ガスとして供給し、有機金属気
相成長法により該基板上に化合物半導体薄膜を成長させ
るに際し、前記反応容器を所定の温度に設定し、かつ前
記反応容器内に前記各原料ガスを■族原料ガスとV族原
料ガスとを所定のモル比になるように供給することによ
って、前記各原料ガスの熱分解反応により生成されるC
が成長層に取り込まれ、アクセプタ準位が形成される。
成長中に前記反応容器内の圧力を1〜400torrの
範囲で変化させることによって、p型のキャリア濃度が
IX 1×1018 〜LX 1×1018cm−’の
GaAs5AfIGaAsを再現性よく成長できる。
従って、圧力を制御することにより、p型キャリア濃度
を簡単に制御することができる。しかも、ドーピング用
に新たな材料を用いないので、メモリ効果はなく、該成
長層以外の成長層に同等影響を与えない。従って、急峻
なドーピングプロファイルを実現でき、半導体装置を製
造する上で極めて有益である。
また、本発明によれば従来のMOCVD法では困難であ
った高キャリア濃度のp型GaAs。
AlGaAs層を含む半導体素子が製造される。
これらの半導体装置では、急峻なキャリア濃度分布が得
られ、良好な素子特性が実現される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は本発明の実施例に使用したMOCVD装置を示
す概略構成図である。図中11は、反応容器であり、こ
の反応容器11内には回転軸12に支持されたグラファ
イト製サセプタ13が設置されている0このサセプタ1
3上に単結晶GaAs基板14力(載置されている。前
記サセプタ13は、高周波コイル15により加熱され、
前記基板14を適当な温度に保持する。
キャリアガスは、ガスライン18に供給されると共に、
マスフローコントローラ4L 42.43を介して、恒
温槽21.22.23により所定の温度に保たれたトリ
メチルガリウム(TMG) 、)リメチルアルミニウム
(TMA) 、)リメチルインジウム(TMI)を収容
しているバブラ31.32.33にそれぞれ供給される
。前記バブラ31.32.33を通過したキャリアガス
は、前記ガスライン18を流れるキャリアガスと混合さ
れ、前記反応容器11の上部に設けられたガス導入口1
6を介して反応容器ll内に導入される。前記反応容器
ll内のガスは、油回転ポンプ46が連結されたガス排
気管17を通して排気される。なお、前記ガス排気管1
7にはニードルバルブ47が介装されている。
また、前記ガスライン18にはアルシン(ASH3)及
びシランガス(SiH4)がマスフローコントローラ4
4.45を介してそれぞれ供給される。なお、図中19
はガスの供給・停止を切り替えるバルブである。
上述したMOCVD装置による■−■化合物半導体層を
形成する方法を説明する。
まず、油回転ポンプ46を作動してガス排気管17を通
して反応容器11内のガスを排気しながら、キャリアガ
スとしてH2を10g流し、TMGバブラ21に流すH
2流量を15sccn+とじて、AsH3流量をAsH
,とTMGのモル比が2.0になる反応容器ll内に供
給し、反応容器11内での成長温度を550℃にしてG
aAs基板14上で熱分解させて該基板14上にGaA
s層を1μm成長した。また、かかる成長に際して前記
ガス排気管17に介装されたニードルバルブ47の開度
を調節して反応容器ll内の圧力を1〜400torr
の範囲で制御した。成長層の電気的特性を測定したとこ
ろp型を示し、正孔濃度は反応容器11内の圧力を1〜
400torrの範囲での1制御に対して、第2図に示
すようにIX 1×1018〜8X 1×1018cm
−’で連続的に変化し、しかもその再現性も良好であっ
た。干渉顕微鏡で表面観察したところ、成長結晶表面は
平らな鏡面状態であった。
また、TMGと同時にH2で希釈したTMAを流すこと
で、同じく鏡面状態を持つp型AΩGaAsを成長した
。かかるA、QGaAsにおいても反応容器l内の圧力
を1〜400torrの範囲で制御することで、 LX
 1018〜LX to20c+n−’の正孔濃度を再
現性良く制御できた。
上述した本実施例の方法を用いて、第3図に示すヘテロ
バイポーラトランジスタを製造した。なお、図中51は
半絶縁性GaAs基板、52はアンドープGaAsバッ
ファ層、53はn−−GaAsコレクタ層、54はp”
−GaAsベース層、55はアンドープGaAsスペー
サ層、5Gは n−AΩo、i  G a 0.7  A sエミッタ
層S57はn” −GaAs層、58はn” −1nG
aAsオーミックコンタクト層を示している。
第+a −の例において、GaAsベース層54以外の
GaAs層、/l GaAs、InGaAs。
52.53.55〜58は、AsH,流量を400se
cm 、成長温度680℃で成長した。ベースGaAs
層54は、成長温度を550℃、AsH3流量をlO1
05cで成長した。このベース層54中のキャリア濃度
は、コレクタ側からエミッタ側に向かって2X 1×1
018all−’から5×l0I9CII−3まで直線
的に増加させている。かかる第3図に示す構造を用いて
ヘテロ接合バイポーラトランジスタを製造したところ、
良好なりC特性を°有することが確認された。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えば、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ以外に
も、p型GaAs5Al GaAs。
を含む半導体レーザ、ホットエレクトロントランジスタ
等、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、各種半導体素子
の製造に適用することができる。
[発明の効果] 以上詳述した如く本発明によれば、反応容器内でMOC
VD法で■−V族化合物半導体を成長する際に、前記反
応容器内を所定の温度を設定し、かつ■族原料ガスとV
族原料ガスをそれらのモル比を所定の割合になるように
前記反応容器内に供給しながら、反応容器内の圧力を1
〜400torrの範囲で制御することによって、新た
なドーパント材料を用いることなく、高キャリア濃度(
LX 1018〜IX 1×1018cII−’)のp
型GaAs。
A、2GaAsを成長することができる。従って、特殊
なバルブ操作を一切行わず、装置に加わる負担の増大や
成長速度の低下等を招くことなく、MOCVD法により
■−v族化合物半導体薄膜にCを高濃度、かつ再現性よ
くドーピングすることができ、高キャリア濃度のp型G
aAs。
AllGaAsを使う半導体素子の実現に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例で使用した MOCVD装置を示す概略構成図、第2図は反応容器内
の圧力と正孔濃度との関係を示す特性図、第3図は同実
施例方法により作成した半導体素子を示す断面図である
。 11・・・反応容器、12・・・回転軸、13・・・サ
セプタ、14・・・単結晶GaAs基板、15・・・高
周波コイル、1B・・・ガス導入口、17・・・ガス排
気管、18・・・ガスライン、19・・・バルブ、21
〜23・・・恒温槽、31〜33・・・バブラ、41〜
45・・・マスフローコントローラ、46・・・油回転
ポンプ、47・・・ニードルバルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 化合物半導体基板を収納した反応容器内に有機金属をI
    II族元素の原料ガス、水素化金属又は有機金属をV族元
    素の原料ガスとして供給し、有機金属気相成長法により
    該基板上に化合物半導体薄膜を成長させるに際し、前記
    反応容器の温度を500〜700℃に設定し、かつ前記
    反応容器内に前記各原料ガスをIII族原料ガスとV族原
    料ガスとのモル比(V/III)が1〜2.5になるよう
    に供給しながら、前記反応容器内の圧力を1〜400t
    orrの範囲で制御することによって、III族元素とし
    てGa及びAlの少なくとも1種を含み、V族元素とし
    てAsを含む化合物半導体薄膜のp型キャリア濃度を1
    ×10^1^8〜1×10^2^0cm^−^3の範囲
    で制御することをを特徴とする化合物半導体薄膜の製造
    方法。
JP13885889A 1989-03-31 1989-05-31 化合物半導体薄膜の製造方法 Pending JPH035398A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13885889A JPH035398A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 化合物半導体薄膜の製造方法
EP90303352A EP0390552B1 (en) 1989-03-31 1990-03-29 Method of manufacturing compound semiconductor thin film
DE69024246T DE69024246T2 (de) 1989-03-31 1990-03-29 Verfahren zur Herstellung einer Dünnschichthalbleiterlegierung
US07/501,781 US5168077A (en) 1989-03-31 1990-03-29 Method of manufacturing a p-type compound semiconductor thin film containing a iii-group element and a v-group element by metal organics chemical vapor deposition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13885889A JPH035398A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 化合物半導体薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035398A true JPH035398A (ja) 1991-01-11

Family

ID=15231790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13885889A Pending JPH035398A (ja) 1989-03-31 1989-05-31 化合物半導体薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035398A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659401A (en) Growth of epitaxial films by plasma enchanced chemical vapor deposition (PE-CVD)
JPH06204149A (ja) 化合物半導体製造方法
US4773355A (en) Growth of epitaxial films by chemical vapor deposition
JP2789861B2 (ja) 有機金属分子線エピタキシャル成長方法
JP2885435B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP3013992B2 (ja) 化合物半導体結晶の成長方法
JPH035398A (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
KR960004591B1 (ko) 도우프된 결정 성장 방법
JP2793239B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPS63129609A (ja) 3−5族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法
JPH08245291A (ja) Iii−v族化合物半導体結晶の成長方法
JPH11268996A (ja) 化合物半導体混晶の成長方法
JP3141628B2 (ja) 化合物半導体素子及びその製造方法
JPH11126754A (ja) 有機金属気相成長方法
JP2936620B2 (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JPH03280419A (ja) 化合物半導体薄膜の成長方法
JPH0442898A (ja) 化合物半導体の結晶成長方法
JPH08264459A (ja) 化学ビーム堆積方法並びに化学ビーム堆積装置
JPH02122521A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法
JPH03235323A (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JPH053160A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPH03232220A (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JPH0426597A (ja) 3―5族化合物半導体の有機金属気相成長方法
JPH03232221A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPH0346440B2 (ja)