JPH02122521A - 化合物半導体結晶層の製造方法 - Google Patents

化合物半導体結晶層の製造方法

Info

Publication number
JPH02122521A
JPH02122521A JP27560588A JP27560588A JPH02122521A JP H02122521 A JPH02122521 A JP H02122521A JP 27560588 A JP27560588 A JP 27560588A JP 27560588 A JP27560588 A JP 27560588A JP H02122521 A JPH02122521 A JP H02122521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal layer
substrate
aluminum
compound semiconductor
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27560588A
Other languages
English (en)
Inventor
Gokou Hatano
波多野 吾紅
Yasuo Oba
康夫 大場
Kazuhiro Eguchi
和弘 江口
Mitsuhiro Kushibe
光弘 櫛部
Masahisa Funamizu
船水 将久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27560588A priority Critical patent/JPH02122521A/ja
Publication of JPH02122521A publication Critical patent/JPH02122521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、有機金属化学気相成長法(MOCVD法)に
よりアルミニウム又はアルミニウムとインジウムを含む
化合物半導体結晶層を製造する方法に係わり、特に原料
ガスの最適化をはかった化合物半導体結晶層の製造方法
に関する。
(従来の技術) アルミニウムを含む■−v族化合物半導体は、ヘテロ接
合を利用した光・電子素子用材料として極めて重要であ
る。理想的な界面を有するヘテロ接合を形成するには、
低温での成長が望まれ、これまで低温での成長に有利な
分子線エピタキシャル法(MBE)が用いられてきた。
しかし、MBE法では、精密な組成制御が困難であり、
この現象は燐を成分として含む材料で特に著しい。
MOCVD法ではこのような困難はないが、■族の原料
として有機金属化合物を用いるため、成長条件や使用可
能な原料の組合わせに制約がアリ、これは特にアルミニ
ウムを含む材料を成長するときに問題となる。即ち、M
OCVD法で使用する有機金属化合物には、次の条件を
満たす必要がある。第1には、室温付近にて適度な蒸気
圧(LOTorr)程度を有することであり、第2には
、各原料が混合されたとき相互に反応が生じないことで
あり、第3には、基板表面にて分解し金属元素を放出す
る過程が支障なく行われることである。
一般に、有機金属化合物の分解温度は分子量が大きくな
ると共に低下する。しかし、蒸気圧は分子量の増大と共
に急速に減少し、特にアルミニウムの有機金属化合物で
は十分に低い分解温度を有する原料では実用的な蒸気圧
を有しない。また、分子量の大きな有機金属化合物は、
相互に反応を生じ易(、多種類の金属元素を同時に含む
材料を成長するときには、この不都合。が特に問題とな
る。逆に、分子量の小さなメチルアルミニウムを原料と
して用いた場合には、成長温度の下限が500℃と高く
、特にインジウムと燐を含む化合物半導体では相互拡散
のために良質のへテロ接合を形成するこ°とはできない
さらに、アルミニウムとカーボンの結合が強いために、
多量のカーボンが混入し、良質の結晶が成長できない。
一方、アルミニウムとインジウムとを含む化合物半導体
層の成長においては、原料ガスとしてエチル系同士(例
えば、In(C2H5)iとAI  (C2H5) 3
 )か、メチル系同士(例えば、In(CHl)sとA
 I  (CH3) s )の組合わせが用いられてい
る。しかし、エチル系を用いた場合は、In(C2Hs
)iがホスフィン(PH3)、アルシン(A s H3
)と中間反応を起こすため、精密な組成制御は難しい。
また、メチル系を用いた場合は、A I  (CH3)
3の分解温度が高いため低温成長が難しく、低温にて成
長を行うと表面が荒れてしまう。さらに、A l (C
H3) 3の分解時に生じるアルミニウムカーバイドに
より、A1組成が増大するに伴い結晶中への炭素の取込
まれが増大し、結晶欠陥の少ない高A1組成のInGa
AIP結晶やI nGaA IAs結晶等を得ることは
困難であった。
(発明が解決しようとする課8) このように従来、アルミニウムを含む化合物半導体結晶
層を製造する場合、アルミニウムを含む原料ガスの問題
から、高品質の結晶層及びヘテロ接合を制御性良く成長
することは困難であった。
一方、アルミニウム及びインジウムを含む化合物半導体
結晶層を製造する場合、原料ガスとしてエチル系を用い
ると、In(C2Hs)iとPH,、AsH,との中間
反応が生じ、精密な組成制御は難しい。メチル系を用い
ると低温成長が難しく、低温にて成長を行うと表面が荒
れてしまう。また、A1組成が増大するに伴い結晶中へ
の炭素の取込まれが増大するため、結晶欠陥の少ない高
A1組成の結晶を得ることは困難であった。
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その目
的とするところは、MOCVD法にてアルミニウムを含
む化合物半導体結晶層を結晶性良く、且つ制御性良く成
長することのできる化合物半導体結晶層の製造方法を提
供することにある。
また、本発明の他の目的は、MOCVD法にてアルミニ
ウム及びインジウムを含む化合物半導体結晶層を制御性
良く高品質、高純度に成長することのできる化合物半導
体結晶層の製造方法を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の骨子は、MOCVD法で化合物半導体結晶層を
成長する際に、原料ガスの最適化をはかって良質の結晶
を得ることにある。
即ち本発明(請求項1記載の発明)は、MOCVD法に
より基板結晶上にアルミニウムを構成元素として含む化
合物半導体結晶層を成長形成する化合物半導体結晶層の
製造方法において、反応炉内に導入するアルミニウムの
原料ガスとして、トリプロピルアルミニウム(AI  
(C3H7) 3 )を用いるようにした方法である。
また本発明(請求項2記載の発明)は、MOCVD法に
より基板結晶上にインジウムとアルミニウムを構成元素
として含む化合物半導体結晶層を成長形成する化合物半
導体結晶層の製造方法において、反応炉内に導入するイ
ンジウムの原料ガスとしてトリメチルインジウム(I 
n (CH3) 3 )を用い、アルミニウムの原料ガ
スとしてトリエチルアルミニウム(AI(C2H弓)3
)を用い、これらの原料ガスを反応炉に導入する直前に
混合するようにした方法である。
(作 用) 本発明(請求項1記載の発明)によれば、AI原料の分
解温度が低いため、成長温度を低、下させることができ
、従って良質のへテロ接合を形成できる。また、トリメ
チルアルミニウムを原料とした場合と異なり、アルキル
基との分解反応のエネルギーが低いため、カーボンの取
込みも少なく、良質の結晶が成長できる。さらに、トリ
メチルガリウム、トリメチルインジウム等の有機金属原
料と混合した場合も、アルキル基の交換等の不要な反応
が生じ難いため、良質の混晶が成長できる。
ここで、A I (CN H2N−1) sで表わされ
るAI有機金属化合物の分解温度は、一般にnの増大と
共に低下する。しかし、本発明者等の実験によれば、n
−3のトリプロピルアルミニウムの場合は例外的に分解
温度が低く、MOCVD法で用いるのに適当な蒸気圧で
あることが判明した。さらに、トリプロピルアルミニウ
ムは適当な熱的、化学的安定性を有し、M OCV D
法に用いるアルミニウム原料として適していることが判
明したのである。
また本発明(請求項2記載の発明)は、In(C2H5
)3に比べて中間反応が少ないと考えられるIn(CH
3)1を用いると共に、Al(CH3)3に比較し分解
温度の低いAl(C2H5)3を用いることにより、制
御性良く高品質、高純度のAlGa1nP結晶。
AlGa1nAs結晶を得ようとする方法である。とこ
ろが、In(CHi)3とAl(C2H5)3を用いた
成長では、室温でのアルキル基の交換反応により生じる
In(C2H5)3がPH3,AsH3と激しく反応す
るため、制御が困難であることが本発明者等の研究によ
り判明している。中間反応を回避するために、反応炉の
直前で原料ガスを混合して成長した場合、混晶組成の揺
らぎによると思われるX線半値幅の増大が観測された。
これは、バブリング時の流量の揺らぎによるものと考え
られる。従来は、ガスを混合してから反応炉までの助走
区間が十分長かったため、無視することが可能であった
と思われる。そこで本発明では、通常のバブリングでは
なく、マスフローコントローラを用いて有機金属蒸気そ
のものの流量を直接制御した上で、反応炉直前にてガス
を混合して成長を行うようにしている。これにより、高
純度、高品質のAIGaInP。
AlGa1nAs結晶を制御性良く得ることが可能とな
る。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図示の実施例によって説明する。
第1図は請求項1記載の発明を実施する際に使用した成
長装置を示す概略構成図である。図中11は石英製の反
応管(反応炉)であり、この反応管11内にはガス導入
口12から原料ガスが導入される。そして、反応管11
内のガスはガス排気口13から排気されるものとなって
いる。反応管11内には、カーボン製のサセプタ14が
配置されており、GaAs基板(基板結晶)15はこの
サセプタ14の上に載置される。また、サセプタ14及
び基板15は、反応管11の外部に設置された高周波コ
イル16により誘導加熱されるものとなっている。
次に、上記装置を用いた結晶成長方法について説明する
まず、化学エツチングによって表面清浄化したGaAs
基板15を前記サセプタ14上に載置する。ガス導入口
12から高純度水素(H2)を毎分1g導入し、反応管
11内の大気をH2に置換する。次いで、ガス排気口1
3をロータリーポンプ(図示せず)に接続し、反応管1
1内を減圧し、内部の圧力を15〜200Torrの範
囲に設定する。その後、ガス導入口12から10%アル
シン(ASH3)を導入し、高周波コイル16によりサ
セプタ14及び基板15を加熱し、成長温度にて30分
間保持して基板15の清浄化を行う。
次いで、AsH,の導入を停止し、ホスフィン(PH3
)の導入を開始した後、反応管11内のAsH3を十分
に置換するために約1秒間の間をおき、予め所定の混合
比に調整したトリメチルインジウム(TMI)、トリエ
チルガリウム(TEG)  トリプロピルアルミニウム
(T P A)を導入して成長を行う。なお、このとき
ドーピング原料としてジメチル亜鉛(DMZ) 或いは
シクロペンタジェニルマグネシウム(Cp2 Mg)、
セレン化水素(H2Se)、  シランガス(SIH4
)、  ジシランガス(Si2H4)等を同時に導入す
る。
以上のような手法にて、GaAs基板上にI n 1−
x−y G aXA l y P (0≦x、y≦1)
Ga、−xAIX As (0≦”+Y≦1)、またI
nP基板上にI n+−X−Y Gag A ly A
s(0≦x、y≦1)等の混晶の成長を行った。
その結果、A1原料としてトリメチルアルミニウム(T
MA)やトリエチルアルミニウム(T E A)を使用
した場合に比して、良質の結晶層を成長することができ
た。
本発明者等は、上記実施例方法により、基板温度650
℃1反応管内圧力25Torr +成長速度2〜3 t
t m / h 、反応管内流速70e++/ see
にて、全A1組成において表面欠陥密度100cm−2
以下のInGaAIP結晶を得た。また、この値は成長
温度600〜780℃の範囲で殆ど変化がなかった。こ
の結果は、アルミニウムの原料としてTMAを用いて成
長した場合にこの温度範囲で得られる1000c〔2を
越える表面欠陥密度より明らかに小さく、本実施例の方
法によれば、Pの再蒸発が少なく、生産上有利である低
温での成長においても高品質のAlGalnP層の成長
が可能であることが実証された。
また本発明者等は、上記実施例方法により、基板温度6
20℃1反応管内圧力200Torr、成長速度1〜2
 μm / h 、反応管内流速70cm/ seeに
おいて、キャリア濃度が1017cm−3のI n o
、、A 1 o、s A Sの結晶を得た。この値はA
1組成が減少しても変化がなかった。PLΔPI定によ
り、キャリア濃度を支配しているのは、AIの原料に対
する炭素の取込まれではなく、原料中のSt不純物に起
因するものと考えられ、AIの原料としてTPAを用い
ることの本質的な欠点ではない。また、成長温度を下げ
るとSiの取込まれが減少し、より高純度のInGaA
lAs結晶の成長が可能であった。
その際、成長温度をTMAを用いた場合の下限に近い5
00℃まで下げても良質な結晶の成長が可能であった。
なお、InGaAs結晶の成長においても同様な結果が
得られた。
このように本実施例方法によれば、アルミニウムの原料
ガスとしてTPAを用いることにより、成長温度を低下
させることができ低温での成長においても高品質の1口
GaAlAs結晶の成長が可能でとなる。また、TMA
をAI原料とした場合と異なり、アルキル基との分解反
応のエネルギーが低いため、カーボンの取込衿も少なく
、良質の結晶が成長できる。さらに、TEAをAl原料
とした場合と異なり、蒸気圧が低すぎることもなく、相
互反応を生じることもない。また、InやGa等の他の
有機金属原料と混合した場合も、アルキル基の交換等の
不要な反応が生じ難いため、良質の混晶が成長できる。
従って、高品質のへテロ接合を制御性良く形成すること
が可能となり、光・電子素子の製造等に適用して絶大な
る効果を発揮する。
第2図は請求項2記載の発明を実施する際に使用した成
長装置を示す概略構成図である。なお、第1図と同一部
分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略する。
反応管11及びその付帯設備の構造は第1図と同様であ
り、ガス導入口12には後述する各種ガスボンベ21゜
22.23及び容器24,25.26が接続され、ガス
排気口13にはニードルバルブ51を介してロータリー
ポンプ52が接続されている。
キャリアガスH2のガスボンベ21は、マスフローコン
トローラ31を介してガス供給ラインに接続され、マス
フローコントローラ32を介してガス排気ラインに接続
されている。原料V族ガスであるAsH3,PH3のガ
スボンベ22.23は、バルブ42a、43aを介して
ガス供給ラインに接続され、バルブ42b。
43bを介してガス排気ラインに接続されている。原料
■族ガスであるTEG、TMI。
TEAのガス容器24,25.26は、マスフローコン
トローラ34,35.36により流量を直接制御された
後、バルブ44a、45a。
46aを介してガス供給ラインに接続され、バルブ44
b、45b、46bを介してガス排気ラインに接続され
ている。また、ガス容器24゜25.26内の原料は、
ヒータ27,28.2つによりそれぞれ加熱され気化さ
れるものとなっている。
なお、TMIのガス容器25にマスフローコントローラ
35を介して接続されたバルブ45aと、TEAのガス
容器26にマスフローコントローラ36を介して接続さ
れたバルブ46aとは、ガス供給ラインのガス導入口1
2近くで接続されている。つまり、TMIとTEAはバ
ブリングして比較的長い助走区間を通して反応管11内
に導入されるのではなく、マスフローコントローラ35
.36によす流量を制御された後、反応管11の直前で
混合されるものとなっている。
次に、上記装置を用いた結晶成長方法について説明する
まず、先の実施例と同様に、表面清浄化したGaAs基
板15をサセプタ14上に載置し、反応管11内の大気
のH2への置換、反応管11内の圧力設定(15〜35
Torr) 、A s H、ガス導入及び600〜80
0℃の成長温度での基板清浄化を行う。次いで、AsH
3の導入を停止し、PH,の導入を開始した後、反応管
11内のAsH3を十分に置換するために約1秒の間を
おき、TMIを3X10−6mol/sin 、 TE
AとTEGを所定組成にて格子整合するように流量を種
々変化させ導入して成長を行った。
本発明者等は上記方法により、基板温度650℃1反応
管内圧力25Torr、成長速度2〜3μm / h 
、反応管内流速70cm/seeにて、全A1組成にお
いて表面欠陥密度100cI11−2以下のInGaA
IP結晶を得た。また、この値は成長温度600〜70
0℃の範囲で殆ど変化がなかった。この結果は、Al原
料としてTMAを用いた場合にこの温度範囲で得られる
1000cm−2を越える表面欠陥密度よりも明らかに
小さい。つまり、本実施例方法によりPの再蒸発が少な
く、生産上有利である低温での成長においても高品質の
InGaAIP結晶層の成長が可能であることが実証さ
れた。
次に、第2図の装置を用いた結晶成長方法の他の実施例
について説明する。
この実施例では、まず化学エツチングにより表面清浄化
したInP基板15′を前記サセプタ14上に載置する
。ガス導入口12から高純度水素を毎分1g導入し、反
応管11内の大気をH2に置換する。次いで、ガス排気
口13をロータリーポンプ52に接続し、反応管11内
を減圧し、内部の圧力を100〜300 Torrの範
囲に設定する。その後、ガス導入口12からPH3を導
入し、尚周波コイル16によりサセプタ14及び基板1
5′を加熱し、基板温度500〜700℃で30分間保
持して基板の清浄化を行う。次いで、PH,の導入を停
止し、AsH3の導入を開始した後、反応管11内のP
H3を十分に置換するために約1秒の間をおき、T M
Iを6 X 10−6mol/akin 、 T E 
AとTEGを所定組成にて格子整合するように流量を種
々変化させ導入して成長を行った。
本発明者等は上記方法により、基板温度650℃2反応
管内圧力200Torr、成長速度1〜2μm / h
 、反応管内流速70cm/seeにて、キャリア濃度
10 ”Cm−’のInAlAs結晶を得た。
さらに、A1組成が減少するに従いこの値は減少した。
また、成長温度を下げるに従いキャリア濃度は減少する
が、これは原料ガス中のSi不純物に起因するSiの取
込まれが減少するためであると考えられ、AI原料に起
因する炭素の取込まれによるものでないことはPL測測
定より確認した。また、成長温度を500℃まで下げて
も十分良好なn型のI n A I G a A s結
晶の成長が可能であった。このようにして得られたキャ
リア濃度は、AI原料としてTMAを用いて成長した場
合に得られる1016〜1017cIl−3よりも明ら
かに小さく、本実施例による方法が、高純度のInGa
AlAs結晶の成長においても十分有効であることが実
証された。
なお、本発明は上述した各実施例に限定されるものでは
なく、その要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施
することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、 MOCVD法で化合物半導体結晶層を成長する際に、ア
ルミニウムの原料ガスとして、トリプロピルアルミニウ
ム(A I  (C3H7) s )を用いているので
、生産上望ましい低温域で結晶成長を行うことができ、
アルミニウムを含む化合物半導体結晶層を結晶性良く、
且つ制御性良く成長することができる。
また、MOCVD法で化合物半導体結晶層を成長する際
に、インジウムの原料ガスとしてトリメチルインジウム
(In(CH3)i)を用い、アルミニウムの原料ガス
としてトリエチルアルミニウム(Al (C2H5) 
3 )を用い、これらの原料ガスを反応炉に導入する直
前に混合しているので、アルミニウム及びインジウムを
含む化合物半導体結晶層を制御性良く高品質。
高純度に成長することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は請求項1記載の発明を実施するために使用した
成長装置を示す概略構成図、第2図は請求項2記載の発
明を実施するために使用した成長装置を示す概略構成図
である。 11・・・反応管(反応炉)、12・・・ガス導入口、
13・・・ガス排気口、14・・・サセプタ、15・・
・GaAs基板(基板結晶)  15’−1nP基板(
基板結晶)  16・・・高周波コイル、21、〜.2
3・・・ガスボンベ、24.〜26・・・ガス容器、2
7.〜29・・・ヒーター31.32,34.〜.36
・・・マスフローコントローラ、42 a 、  42
 b 、 〜46 a 。 46b・・・バルブ、51・・・ニードルバルブ、52
・・・ロータリーポンプ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機金属化学気相成長法により基板結晶上にアル
    ミニウムを構成元素として含む化合物半導体結晶層を成
    長形成する際に、反応炉内に導入するアルミニウムの原
    料ガスとしてトリプロビルアルミニウム(Al(C_3
    H_7)_3)を用いることを特徴とする化合物半導体
    結晶層の製造方法。
  2. (2)有機金属化学気相成長法により基板結晶上にイン
    ジウムとアルミニウムを構成元素として含む化合物半導
    体結晶層を成長形成する際に、反応炉内に導入するイン
    ジウムの原料ガスとしてトリメチルインジウム(In(
    CH_3)_3)を用い、アルミニウムの原料ガスとし
    てトリエチルアルミニウム(Al(C_2H_5)_3
    )を用い、これらの原料ガスを反応炉に導入する直前に
    混合することを特徴とする化合物半導体結晶層の製造方
    法。
  3. (3)前記基板結晶はInP又はGaPであり、前記成
    長形成する化合物半導体結晶層は基板 結晶に格子整合するIn_1_−_X_YGa_XAl
    _YP(0≦x≦1、0≦y≦1)又は In_1_−_X_−_YGa_XAl_YAsである
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の化合物半導体結
    晶層の製造方法。
JP27560588A 1988-10-31 1988-10-31 化合物半導体結晶層の製造方法 Pending JPH02122521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27560588A JPH02122521A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 化合物半導体結晶層の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27560588A JPH02122521A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 化合物半導体結晶層の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122521A true JPH02122521A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17557772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27560588A Pending JPH02122521A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 化合物半導体結晶層の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02122521A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416688A (ja) * 1990-05-11 1992-01-21 Sanwa Shutter Corp 建築用シヤツターの正巻用シヤツターカーテン
JP2009141032A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416688A (ja) * 1990-05-11 1992-01-21 Sanwa Shutter Corp 建築用シヤツターの正巻用シヤツターカーテン
JP2009141032A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02211620A (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
JP3198912B2 (ja) 3−5族化合物半導体の製造方法
JPS6065798A (ja) 窒化ガリウム単結晶の成長方法
JPH07321041A (ja) Iii−v族化合物半導体結晶成長方法
JPH08316151A (ja) 半導体の製造方法
JPH02122521A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法
JPH03215390A (ja) 化合物結晶のエピタキシャル成長におけるドーピング方法
JP2736655B2 (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JP3242571B2 (ja) 気相成長方法
JP2736417B2 (ja) 半導体素子の製法
JPH11126754A (ja) 有機金属気相成長方法
JPS5987814A (ja) 3−v族化合物半導体の製造方法
JPH04132214A (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPS6021518A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPH01173708A (ja) 半導体素子
JP2924072B2 (ja) 有機金属分子線エピタキシャル成長方法及びその成長装置
JP2753832B2 (ja) 第▲iii▼・v族化合物半導体の気相成長法
JPH04260696A (ja) 化合物半導体結晶の製造方法
JPH04238890A (ja) 化合物半導体単結晶の作製方法
JP2668236B2 (ja) 半導体素子の製法
JPH03232221A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPH0222814A (ja) 化合物半導体層の製造方法
JPH0697076A (ja) 薄膜の気相成長法
JPH07240373A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPS62202894A (ja) 第3・v族化合物半導体の気相成長法