JPS63129609A - 3−5族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法 - Google Patents

3−5族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法

Info

Publication number
JPS63129609A
JPS63129609A JP61275425A JP27542586A JPS63129609A JP S63129609 A JPS63129609 A JP S63129609A JP 61275425 A JP61275425 A JP 61275425A JP 27542586 A JP27542586 A JP 27542586A JP S63129609 A JPS63129609 A JP S63129609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity
iii
group
thin film
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61275425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577550B2 (ja
Inventor
Junichi Nishizawa
潤一 西澤
Hitoshi Abe
仁志 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Research Development Corp of Japan filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP61275425A priority Critical patent/JP2577550B2/ja
Priority to FR8716124A priority patent/FR2609293B1/fr
Priority to DE3739450A priority patent/DE3739450C2/de
Priority to GB8727277A priority patent/GB2198152B/en
Publication of JPS63129609A publication Critical patent/JPS63129609A/ja
Priority to US08/077,119 priority patent/US5693139A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2577550B2 publication Critical patent/JP2577550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45531Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations specially adapted for making ternary or higher compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/42Gallium arsenide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02543Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は■−v族化合物半導体の単結晶薄膜の成長に係
り、特に不純物添加した■−v族化合物半導体単結晶薄
膜の成長に関する。
(従来の技術) 半導体単結晶薄膜を作る気相エピタキシー技術として有
機金属気相成長(MO−CVD)法や分子線エピタキシ
ー(MBE)法等が知られている。
NO−CVD法は、例えば■−■族化合物半導体単結晶
薄膜を成長させる時は、■族元素を含む有機金属ガスと
V族元素を含むガスを、水素ガス等をキャリアガスとし
て、同時に反応成長室に導入し。
化学反応を利用して■−■族化合物半導体単結晶薄膜を
基板結晶上に成長させるものである。多量のソースガス
が同時に反応成長室に存在する成長機構のため、量産性
に優れるが、単分子層オーダの膜厚制御は極めて困難で
ある。
MBE法は、超高真空中に分子線ビームを蒸発等によっ
て作り、基板結晶上に堆積させて単結晶薄膜を作るもの
である。単分子層オーダの膜厚制御ができるが、物理吸
着を第1段階とするため結晶の品質は化学反応を利用し
たCVD法に劣る1例えば、GaAsのような■族−V
族間の化合物半導体を成長する時には、■族、V族元素
をソースとして用い、ソース源自体を成長室の中に設置
している。
この場合は、ソース源を加熱して得られる放出ガスと蒸
発量の制御、および、ソースの補給が容易でなく、成長
速度を長時間一定に保つことが容易でない。蒸発物の排
出のために真空装置に制約があり、また、化合物半導体
の化学量論的組成(ストイキオメトリ−)を精密に制御
することが困難な点もある。高品質の結晶を得ることは
容易でない。
本発明者らは、単分子層オーダの成長膜層の制御性を有
する半導体結晶成長方法を先に提案した(特願昭59−
153978号(特開昭61−34928号)明細書参
照)、これを第8図を参照して説明する。
第8図において、1は成長室で材質はステンレス等の金
属、2はゲートバルブ、3は成長室1を超高真空に排気
するための排気装置、4,5は例えば■−V族化合物半
導体の■族、V族の成分元素のガス状の化合物を導入す
るノズル、6,7はノズル4,5を開閉するバルブ、8
は■族の成分元素を含むガス状の化合物、9は■族の成
分元素を含むガス状の化合物、10は基板加熱用のヒー
タで石英ガラスに封入したタングステン(W)ランプで
あり、11は基板サセプタ、12は化合物半導体の基板
、13は成長室内の真空度を測るための圧力計である。
31゜32はランプ室2石英ガラスの光透過窓である。
GaAsの分子層を一層ずつ基板12上にエピタキシャ
ル成長させる方法は、以下の通りである。即ち。
ゲートバルブ2を開けて超高真空排気装、i!3により
、成長室1内を10−7〜10−@Pa程度に排気する
次に、GaAs基板12を例えば300〜800℃程度
に加熱し、Gaを含むガスとしてTMG(トリメチルガ
リウム)8をガス導入圧力が10″″1〜10″″’ 
Paで、0.5〜10秒間、バルブ6を開けて導入する
。その後、バルブ6を閉じて成長室1内のガスを排気後
、今度はAsを含むガスとしてAsHs (アルシン)
9を圧力10−1〜10−’Paで、2〜200秒間バ
ルブ7を開けて導入する。これにより、基板12上にG
aAsが1分子層成長する1サイクルとなる6以上の操
作を繰り返し。
単分子層を次々と成長させることにより、所望の厚さの
GaAsのエピタキシャル成長層を単分子層の精度で成
長させることができる。
ところで、バイポーラトランジスタ、電界効果トランジ
スタ、静電誘導トランジスタ等を実現するためにはnp
n+npin+pnp+ρnip、n ” in、n 
” n −n ”等の急峻な不純物密度分布を有する多
層構造のエピタキシャル膜を成長させる必要がある。そ
のためにはn型、p型薄膜を任意の不純物密度で制御で
きなければならない、更に、高速、低消費電力のトラン
ジスタ製作には必然的に微細化が要求され、電極形成に
おいて接触抵抗が小さく、単位面積当りの電流密度が大
きいことが必要となる。そのためにはn+、24″の不
純物密度を大きくしなければならない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らが先に提案した結晶成長法においては、不純
物を添加していないにもかかわらず、p型GaAs膜で
不純物密度が101” 〜10” ’  [cm−’コ
となり、不純物密度の制御がうまくいかない問題があっ
た。
本発明は、上記の問題を解消して、任意の不純物密度を
有する半導体単結晶薄膜を単分子層オーダの制御下で成
長させる方法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明では
、■−V族化合物半導体の単結晶薄膜を単分子層オーダ
の制御で形成する分子層エピタキシャル成長において、
不純物の添加時期を選ぶことにより、薄膜結晶を高品位
に保ち、所望の密度に不純物を添加する。
すなわち、■族原子層、V族原子層を交互に積んで■−
■族分子層を成長させる分子層エピタキシャル成長にお
いて、不純物を含む分子状ガスは、■族と■族の分子状
ガスを導入した後゛に添加するのが効果が顕著である。
これは、■−v族化合物半導体の分子層エピタキシャル
成長において、各構成原子の1yK子層づつが優先的に
基板結晶上に堆積する性質に基づくものと考えられる。
(実施例) 以下1本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る分子層エピタキシャル
成長装置の構成図を示したものである。
図中、 14,15.16は不純物添加に用いるガス状
化合物を導入するノズル、 17.18.19はノズル
14,15゜16を開閉するバルブ、20は■族の成分
元素を含むガス状の化合物、21は■族の成分元素を含
むガス状の化合物、22は■族の成分元素を含むガス状
化合物である。不純物を添加する以外の部分は第8図の
装置と同様であるので説明は省略する。
この構成で、GaAsを例にして、不純物を添加した結
晶成長について以下、説明する。Asを含むガスとして
はAsH3(アルシン)を用いることができる。Gaを
含むガスとしては、TMG(トリメチルガリウム)を用
いると、成長温度が高く、不純物密度も高いなどの欠点
があったが、TEG(トリエチルガリウム)を用いるこ
とにより高品位で不純物密度が10” ’ cm″″1
以下という良質のエピタキシャル成長膜を得ることがで
きた。
以下、n型の不純物添加をソースガスとしてAsHsと
TEG、添加ガスとして5i2H6(ジシラン)を用い
る場合を例にとって説明する。Siは■族のGaサイト
にサブスティテユーショナルに入ってn形不純物となる
。不純物ガスを導入する時期としては、典型的には以下
の4種類が考えられる。
(A)  AsH3の排気時 (B)  TEGの導入時 (C)  TEGの排気時 (D)  AsHsの導入時 ガス導入順序を時間軸にそって模式的に示したのが第2
図である。A3113とTEGを交互に導入、排気して
1サイクルで1分子層を成長する。成長過程の中で1サ
イクルに1回不純物を添加することとし。
時期を上述の(A)、 (B)、 (C) 、 (D)
に設定した。
As1(3ガスを4.2X1G−” Paで10秒、 
TEGを2.4×10””Paで2秒,Si 2 Hs
を8.6X10−’ Paで導入した。(A) 、 (
B) 、 (C) 、 (D)モードにおいて,Si 
2 Haの添加時期を変化させる以外の成膜条件は一定
に保った。この条件下で成膜した場合は、基板温度が3
80℃でほぼ1サイクル1分子層(2,83人)ずつ成
長していることが以下のような膜の電気的測定。
C−v特性する確認された。電気的測定に使用するため
製作したダイオードは第3図に示すような構成であった
図中、40はGaAsのn÷基板であり、41はその基
板上に不純物を添加しながらエピタキシャル成長した薄
膜であり、42は前記薄膜層にショットキー電極を取る
ために蒸着した金属膜である。43はn4一基板とオー
ミック電極を形成するための金属膜である。このダイオ
ードのC−v特性を測定し空乏層の拡がりを計算するこ
とによってエピタキシャル成長層41の厚みが計算でき
る。これによって。
1分子層ずつ成長しているかどうか非破壊で検証するこ
とができた。
第4図は上記の成膜条件で不純物添加モードを(A)か
ら(D)まで変化させた時のエビ膜内の不純物密度を示
す、 TEGの排気時に添加した(C)モードの場合、
n=5.6X101”  [cm−’ ]であり、他の
添加モードでのn牲1.4X101@ [C11−31
に比べ4倍も多いキャリア密度が得られた。この結果か
ら(C)モードで添加す九ばドーピングの効率が良いこ
とが判明した。この場合には、(V族、■族)−■族の
順番あるいは(III、IV、V)という族の小さい方
から大きい順番にガスを導入し1分子層の不純物添加の
成長を行なっていることになる。
次に、AsH3ガスおよびTEGガスの導入条件を一定
にしてSi 2 H6の添加量を変化させた時に得られ
たキャリア密度を第5図に示す。Si 2 H6の添加
量にほぼ比例する形でキャリア密度は増加するがある点
で飽和する。不純物密度の添加制御性が良好で10” 
〜4X101@ [aa−’コの範囲、すなわち3桁以
上の範囲で良い直線性を保持できた。
更に、モード(C)の場合、飽和の値がlXl0”[c
n−31と他のモードに比べ倍以上高濃度にドーピング
することができた。しかも他のモードでの添加では表面
が荒れてしまうのに対してモード(C)では成長表面は
ミラー状であった。不純物密度n==2X10’ ” 
 [(Jl−3]の例で比較してみると。
(C)モードで成長した結晶では移動度がμn = 1
600an” V−15−”であるのに対して、他のモ
ードで成長した結晶ではμn=1300cm” V−”
 S−”であり、(C)モードの方が特性が良かった。
次に、 TMGを不純物ガスソースとしてP層を形成す
る例について述べる。
As1isとTMGを交互に導入する分子層エピタキシ
ーではP型のエピタキシャル層が得られ、その不純物密
度は10” 〜lO” ’  [c+n−’ ]と高い
ものであった。これは結晶性が良いので高不純物密度の
p十層としては適している。得られた膜の不純物元素は
SIMS (二次イオン質量分析法)などの測定がら■
族元素であるAsサイトにサブスティテユーショナルに
入ったカーボン原子と考えられる。従って、TMGがG
aA、s結晶にP型の不純物元素であるカーボン原子を
添加する不純物ガスソースであると考え、(Asl(s
 、TEG)分子層エピタキシャル成長中に添加した。
成長条件はSi 286の時と同じであり、TMGの導
入時間を2秒として添加量を変化させた。
P型においても不純物密度を101s〜5X10” ”
[cll−”]の範囲で制御性良く変化させることがで
きた。TMGの添加圧力を2.lX10−’ I’aで
添加時間を2秒とし、As113とTEGの導入条件な
どは第4図の実施例と同一とした。この場合の添加モー
ド依存性について得た結果を第6図に示す。モード(A
)の場合が添加効率が最大でありモード(C)が一番劣
悪であった。Si 28 eを添加した場合と比べ、添
加効率とモード依存性の関係は逆転している。
この場合は、(nl−V)の次に■族のカーボンを含む
不純物ガス状分子を入れるという順番で1分子層の成長
を行なっていることになる。
次に、■族、■族などの不純物ガスソースの添加を実施
した。DMCd (ジメチル力ドミューム)をガスソー
スとした場合は101s〜lXl0”[cm−”]の範
囲でP型層を制御性良く形成することができた。[zS
e(水素化セレン)ではメモリ効果のため101@〜2
xto1′[am−”コの範囲でしか制御できなかった
のに対し、DESe(ジエチルセレン)の場合、10”
 〜2X10”  [:Cl1−”コという広い範囲に
わたり制御することができた。
これらの不純物ガス添加について,Si 2 Hgの例
と同一のGaAs薄膜形成条件で添加モード依存性を調
べた結果、以下のような傾向があることが判明した。
GaAsの場合を例にすれば、GaまたはAsの元素を
含むガスを導入した後、排気時に不純物元素を含むガス
を添加すると添加効率が最大になり、より高密度まで不
純物を添加できることが判明した。
n形の不純物として■族元素を用いる場合(III−V
)−■あるいは(V−III)−Vlの順番に、またp
形の不純物として■族元素を用いる場合n−(III−
V)あるいは1l−(V−111)の順番に不純物添加
を行なったほうが効率が高い。
この不純物添加法によって製作したダイオードの製作に
ついて以下に述べる。第7図(a)において。
50はGaAsのn+基板であり、その基板上にn一層
51゜p÷層52.p十層53.n一層54を所定の不
純物密度で連続的に300 、300 、300 、6
00分子層の厚さでエピタキシャル成長させた。その後
、結晶成長した薄膜を用い、通常のダイオード製作工程
により、AuGa/Auを両面に蒸着し、350℃でN
2雰囲気中でシンターし、良好なオーミック電極55と
56を形成した。
電極の大きさを300μ讃角とし、得られたl−V特性
を第7図(b)に示す。耐圧が5ボルト以上あり、良好
な特性を示した。
以上の実施例では主にGa1gの不純物添加につぃて述
べてきたが、InP、GaP、GaAlAs、InGa
AIAsPなど。
他の■−■族化合物および混晶半導体一般に拡張できる
ことは熱論の事である。この場合1m族およびV族元素
を含むガスとして、TMIn(トリメチルインジュウム
)、TEIn(トリエチルインジュウム)。
トリイソブチルインジュウム、PH3(ホスフィン)。
TMA Q (トリメチルアルミニュウム)、TEAI
2(トリエチルアルミニュウム)、トリイソブチルアル
ミニュウム等が使用できる。不純物としては今までの実
施例で述べてきた■、IV、Vl族の元素を含むガスを
使用できる。分子層エピタキシの特徴を活かし、n型、
P型共に101s〜5xto1@ [cm″″3]とい
う広い範囲にわたり制御性良く不純物の添加ができた。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、分子層エピタキシでは低
温で、不純物の添加を一層ずつ制御して行なうことがで
きるので、非常に急峻な不純物密度分布を設計値に従っ
て形成できる。低不純物密度から不純物ガスの添加時期
を選ぶことにより添加効率を上昇できかつ最大不純物密
度自体を増加できる。デバイスが高速、高集積化した時
に要求される高不純物密度層の形成が一分子層オーダの
厚さ制御のもとに低温で容易にできる。従って、極限の
寸法精度を必要とするデバイスの製作に優れた作用効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に用いる結晶成長装置の構成
図、第2図はガス導入と4種類の不純物添加時期のタイ
ムチャート、第3図は成長薄膜の厚さを測定する目的の
ダイオードの断面図、第4図5i2H+s(ジシラン)
の添加モードと得られた膜の不純物密度の相関図、第5
図は添加モード(C)と(A)、(B)とについての不
純物密度と添加圧力との関係図、第6図はTMG(トリ
メチルガリウム)の添加モードと得られた膜の不純物密
度の相関図、第7図(a)は本発明による所定の不純物
密度分布を有したダイオードの断面図、第7図(b)は
同図(a)のダイオードのt−V特性図、第8図は本願
発明者らが先に提案した結晶成長装置の構成図である。 1・・・成長室、2・・・ゲートバルブ、3・・・排気
装置、4,5.14,15.16・・・ ノズル、6,
7,17.18.19・・・バルブ、 8,9,20,
21.22・・・ガス状化合物、10・・・タングステ
ンランプ、11・・・基板サセプタ。 12・・・基板、13・・・圧力計、31・・・ランプ
室、32・・・光透過窓。 第1図 第2図 時間軸 第3図 第4図 不純りlFlη゛入添δ口t−ド 第5図 不N物添80圧力 0嘔) 第6図 不純物力入う恭如モード 第7図 (a) (b) 第8図 手続補正書(自発) 昭和62年10月30日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成長室を所定の圧力に排気し、成長室内の基板結
    晶を所定の温度に加熱し、III−V族化合物半導体の一
    方の成分元素を含むガス状分子を前記成長室内の基板結
    晶上に導入し、前記一方の成分元素を含むガス状分子を
    排気し、III−V族化合物半導体の他方の成分元素を含
    むガス状分子を前記成長室内の基板結晶上に導入して少
    なくとも1分子層を成長させるサイクルを含み、このサ
    イクルを繰り返すことによって基板結晶上に単結晶薄膜
    を分子層のオーダで成長させる成長法において、III族
    元素およびV族元素を含むガス状分子導入後に不純物元
    素を含むガス状分子を添加するか、V族元素およびIII
    族元素を含むガス状分子導入後に不純物元素を含むガス
    状分子を添加することを特徴とするIII−V族化合物半
    導体単結晶薄膜の不純物添加法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載において、III−V族
    の不純物がII族,IV族,VI族の元素を含むと共に、ガス
    の導入が族の小さい方から大きい順番に行なわれること
    を特徴とするIII−V族化合物半導体単結晶薄膜の不純
    物添加法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載において、III−V族
    化合物がGaAsであることを特徴とするIII−V族化
    合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法。
  4. (4)特許請求の範囲第1項、第2項および第3項のい
    ずれかの記載において、不純物元素を含むガス状分子は
    DMCd,Si_2H_6,TMG,DESe,H_2
    Seのうちの1つであることを特徴とするIII−V族化
    合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法。
JP61275425A 1984-07-26 1986-11-20 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法 Expired - Fee Related JP2577550B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275425A JP2577550B2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法
FR8716124A FR2609293B1 (fr) 1986-11-20 1987-11-20 Procede de fabrication de couches monocristallines de semi-conducteurs dopes
DE3739450A DE3739450C2 (de) 1986-11-20 1987-11-20 Verfahren zum Ausbilden einer dotierten Verbindungshalbleitereinkristallschicht
GB8727277A GB2198152B (en) 1986-11-20 1987-11-20 Growth of doped semiconductor monolayers
US08/077,119 US5693139A (en) 1984-07-26 1993-06-15 Growth of doped semiconductor monolayers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275425A JP2577550B2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63129609A true JPS63129609A (ja) 1988-06-02
JP2577550B2 JP2577550B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=17555334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61275425A Expired - Fee Related JP2577550B2 (ja) 1984-07-26 1986-11-20 ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2577550B2 (ja)
DE (1) DE3739450C2 (ja)
FR (1) FR2609293B1 (ja)
GB (1) GB2198152B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2162207B (en) 1984-07-26 1989-05-10 Japan Res Dev Corp Semiconductor crystal growth apparatus
US5166092A (en) * 1988-01-28 1992-11-24 Fujitsu Limited Method of growing compound semiconductor epitaxial layer by atomic layer epitaxy
US5525156A (en) * 1989-11-24 1996-06-11 Research Development Corporation Apparatus for epitaxially growing a chemical compound crystal
TW515032B (en) * 1999-10-06 2002-12-21 Samsung Electronics Co Ltd Method of forming thin film using atomic layer deposition method
US6576053B1 (en) 1999-10-06 2003-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming thin film using atomic layer deposition method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134923A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Res Dev Corp Of Japan 半導体結晶成長装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766910B2 (ja) * 1984-07-26 1995-07-19 新技術事業団 半導体単結晶成長装置
GB2162862B (en) * 1984-07-26 1988-10-19 Japan Res Dev Corp A method of growing a thin film single crystalline semiconductor
US4767494A (en) * 1986-07-04 1988-08-30 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Preparation process of compound semiconductor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134923A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Res Dev Corp Of Japan 半導体結晶成長装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2198152B (en) 1990-12-05
DE3739450A1 (de) 1988-06-01
DE3739450C2 (de) 1994-06-16
JP2577550B2 (ja) 1997-02-05
FR2609293B1 (fr) 1993-12-10
GB8727277D0 (en) 1987-12-23
GB2198152A (en) 1988-06-08
FR2609293A1 (fr) 1988-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659401A (en) Growth of epitaxial films by plasma enchanced chemical vapor deposition (PE-CVD)
US4767494A (en) Preparation process of compound semiconductor
US5693139A (en) Growth of doped semiconductor monolayers
EP0523917A2 (en) Atomic layer epitaxy of compound semiconductor
US4773355A (en) Growth of epitaxial films by chemical vapor deposition
JP2789861B2 (ja) 有機金属分子線エピタキシャル成長方法
JPS63129609A (ja) 3−5族化合物半導体単結晶薄膜の不純物添加法
US20110233730A1 (en) REACTIVE CODOPING OF GaAlInP COMPOUND SEMICONDUCTORS
US4798743A (en) Vapor deposition method for the GaAs thin film
KR960004591B1 (ko) 도우프된 결정 성장 방법
JPH11268996A (ja) 化合物半導体混晶の成長方法
JP2577544B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03280419A (ja) 化合物半導体薄膜の成長方法
JP3141628B2 (ja) 化合物半導体素子及びその製造方法
JPH03110829A (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPH0714785A (ja) 半導体エピタキシャル基板およびその製造方法
JP2725462B2 (ja) 化合物半導体の気相成長法
JPH03171634A (ja) Fet用電極形成層付エピタキシャルウェーハ
JP2793239B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JP2736417B2 (ja) 半導体素子の製法
JPH03232220A (ja) 化合物半導体結晶の気相成長法
JPH053160A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPH06124900A (ja) 化合物結晶のエピタキシャル成長方法及びそのドーピング方法
JPH06140331A (ja) 有機金属分子線エピタキシャル成長方法
JPH0788276B2 (ja) 気相エピタキシヤル成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees