JPH0348623Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348623Y2
JPH0348623Y2 JP19810486U JP19810486U JPH0348623Y2 JP H0348623 Y2 JPH0348623 Y2 JP H0348623Y2 JP 19810486 U JP19810486 U JP 19810486U JP 19810486 U JP19810486 U JP 19810486U JP H0348623 Y2 JPH0348623 Y2 JP H0348623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
display
yoke
electromagnet
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19810486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63101988U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19810486U priority Critical patent/JPH0348623Y2/ja
Publication of JPS63101988U publication Critical patent/JPS63101988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348623Y2 publication Critical patent/JPH0348623Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本案は磁気反転素子に関するものである。
(従来の技術) 従来の電磁石のヨーク両端に表示セグメントを
介装し、反転自在とした磁気反転素子は実開昭52
−113781号公報で知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 以上の磁気反転素子によれば、反転を繰り返し
て2面表示を行なうことができるが、その表示位
置において、表示セグメントを抑制するものがな
いので、表示状態が不安定である。
又、表示セグメントの中心線上でヨークの先端
が対応しているため、反発による反転動作の応答
性が悪いのみならず、表示セグメントの揺動によ
り回転方向が定まらないという欠点がある。
(問題点を解決するための手段) したがつて、本案の技術的課題は、表示状態に
安定性のある磁気反転素子をうることを目的とす
るもので、この技術的課題を解決する本案の技術
的手段は、電磁石の外枠に対して揺動自在に軸架
された表示セグメントの中心部に永久磁石を内蔵
せしめると共に、これを電磁石のヨーク両端間に
介装せしめ、かつ該表示セグメントの断面形状が
三角形状でその頂点及び底辺がヨークに対応する
ように配設され、そのストツパーピンが前記外枠
のガイド孔中をスライドできるように構成ことを
特徴とするものである。
(考案の効果) この技術的手段によれば、表示セグメントが断
面三角形状でその頂点及び底辺がヨークに対応す
るように電磁石の外枠に軸架されているので、表
示セグメントの中心部に内蔵した電磁石の位置が
ヨークの先端に対して角度αに傾斜した状態とな
り、したがつて、表示セグメントの反転動作の応
答性がよいし、反転後に永久磁石とヨークとの吸
引作用で保磁力を強めることができる。
更に又、表示セグメントのストツパーピンが電
磁石の外枠のガイド孔中をスライドし、ガイド孔
端部でストツパーピンが止まるので、表示セグメ
ントの揺動を確実に防止できる。したがつて、表
示セグメントの表示状態が安定し、視認性がよ
い。
更に又、ストツパー機構により、時計方向又は
反時計方向の反転を繰り返して確実に2面表示を
行なうことができる。
(実施例) 以下図面に示す実施例について説明する。
ボビン1にココイル2を捲装して形成された電
磁石3のコアー4をヨーク5,6で支持しこれら
が外枠7中に収容されている。
8は表示セグメントで断面が三角形状を呈し、
その頂点と底辺がヨーク5,6の両端に対応する
ように回転軸9で外枠7に対して揺動自在に軸架
されている。
表示セグメント8の中心部には又、永久磁石1
0が内蔵されている。そして、永久磁石の軸心を
通る水平線に対して角度αを有するように配設さ
れる。
なお、永久磁石は三角形状セグメントの左右の
みに角度αを有するように配設してもよい。
11は表示セグメント8のストツパーピンであ
つて、外枠7の半円弧状ガイド孔12中をスライ
ドできるようになつている。
したがつて、セグメントがA面、例えば、白色
の表示状態において、ヨーク5,6の左右の磁極
を永久磁石10の左右の磁極と同極にすると、反
発吸引によりセグメント8は矢印a方向に回転し
て仮想線で示すようにB面、例えば赤色が表示さ
れる。
この場合、ストツパーピン11は、ガイド孔1
2中をスライドして右側終端に当接してストツプ
し、永久磁石とヨークの吸引作用でB面の表示状
態が確実に保持される。
セグメントがB面の状態からヨークの左右の磁
極を永久磁石の左右の同極にすると、セグメント
は反発吸引作用により矢印b方向に回転してA面
が表示される。
この場合も、セグメントのストツパーピン11
がガイド孔12の左側終端に当接してストツプ
し、前記と同様の作用で表示状態を確実に保持す
る。
この回転動作を繰り返して行なうことにより、
所望の数字、文字、絵柄等の表示をすることがで
きる。
なお、セグメントのA面、B面は必要に応じ任
意の色のものと交換して使用することによりでき
るようにしてもよい。又、セグメントの平面視は
角形以外の丸形等任意の形状のものとすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案素子の切断面図、第2図は同上側
面図、第3図は動作説明図、第4図はストツパー
機構部分図、第5図は本案素子の斜視図である。 1……ボビン、2……コイル、3……電磁石、
4……コア、5,6……ヨーク、7……外枠、8
……表示セグメント、9……回転軸、10……永
久磁石、11……ストツパーピン、12……ガイ
ド孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電磁石の外枠に対して揺動自在に軸架された表
    示セグメントの中心部に永久磁石を内蔵せしめる
    と共に、これを電磁石のヨーク両端間に介装せし
    め、かつ該表示セグメントの断面形状が三角形状
    でその頂点及び底辺がヨークに対応するように配
    設され、そのストツパーピンが前記外枠のガイド
    孔中をスライドできるように構成されたことを特
    徴とする磁気反転素子。
JP19810486U 1986-12-23 1986-12-23 Expired JPH0348623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19810486U JPH0348623Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19810486U JPH0348623Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63101988U JPS63101988U (ja) 1988-07-02
JPH0348623Y2 true JPH0348623Y2 (ja) 1991-10-17

Family

ID=31158486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19810486U Expired JPH0348623Y2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348623Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63101988U (ja) 1988-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0348623Y2 (ja)
JPS5942871B2 (ja) 表示装置
GB2074771A (en) Magnetic indicator assembly
JP2851841B2 (ja) 表示装置
JPH0449654Y2 (ja)
US4393362A (en) Electromagnetic indicator having a rotor disposable in discrete positions
JPH05952Y2 (ja)
JPS6224303Y2 (ja)
JPH10174409A (ja) 可動磁石型ロータリアクチュエータ
JPH0317335Y2 (ja)
JPH0432707Y2 (ja)
JPH052952Y2 (ja)
JPH0427130Y2 (ja)
JPH0342467Y2 (ja)
JPH0710382Y2 (ja) 磁気反転表示装置
JPH052953Y2 (ja)
JPH0143743Y2 (ja)
JPH0339807Y2 (ja)
JPS5943821Y2 (ja) 可動コイル型円弧モ−タ
JP2657168B2 (ja) 磁気反転表示装置
JPH0440250Y2 (ja)
JPH0511585Y2 (ja)
JPH0342655Y2 (ja)
JPS6235107Y2 (ja)
JPS5910459U (ja) ロックアクチュエータ