JPH0339093A - ソルビン酸の製造方法 - Google Patents

ソルビン酸の製造方法

Info

Publication number
JPH0339093A
JPH0339093A JP17453089A JP17453089A JPH0339093A JP H0339093 A JPH0339093 A JP H0339093A JP 17453089 A JP17453089 A JP 17453089A JP 17453089 A JP17453089 A JP 17453089A JP H0339093 A JPH0339093 A JP H0339093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorbic acid
suspension
sorbic
aldehyde
cultured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17453089A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Hasegawa
昌康 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17453089A priority Critical patent/JPH0339093A/ja
Publication of JPH0339093A publication Critical patent/JPH0339093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はプルブアルデヒドを微生物学的に酸化してソル
ビン酸を製造する方法に関する。
[従来の技術] ソルビン酸或はその塩はいずれも抗カビ力が優れている
ので食品保存剤として貫層されているが、その工業的な
製造法としては通常クロトンアルデヒドとケテンとを反
応させて中間的に形成されたβ−ラクトンを経てそのポ
リエステルを製造し、次いで該ポリエステルを熱分解、
酸分解或はイオン交換樹脂分解してソルビン酸を生成さ
せる方法が実施されている。
しかしながら、かかる方法においてはポリエステル分解
後のソルビン酸の回収或は精製操作が面倒で工程が長く
、複雑な工程管理を必要とする等製造面、経済面におい
て必ずしも有利であるとは言えない。
[発明が解決しようとする課題] かかる解決策として最近、プルブアルデヒドを特定の微
生物で処理してソルビン酸を製造する方法が提案された
(特開昭63−152990号公報)がソルビン酸の収
率面で工業的規模での実施には未だ問題が残っていると
言える。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は微生物学的処理により、ソルビン酸を製造
する方法について鋭意研究を重ねた結果、プルブアルデ
ヒドをアグロバクテリウム属、アゾトバクタ−属、エル
ビニア属、スタフィロコッカス属から選ばれる微生物の
少なくとも1種で処理する場合、収率良くソルビン酸が
得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
プルブアルデヒド(別称2.4−へキサジェナール)を
酸化するために用いられる微生物を具体的に例示すれば
、アグロバクテリウムラジオバクター(Agrobac
terium radiobacter、  I FO
l 2607) 、アゾトバクタ−ビネランディ(Az
otobacter vinelandiiSA T 
CC478)、エルビニア カロトボラ(Erwini
a carotovora、  I F O3830)
 、スタフィロコッカス エビデルミゾイス(Stap
hylococcus epidsrmidis、  
r F 03762)等がある。
上記、微生物を培養するための培地としては炭素源、窒
素源等を含有し微生物が生育するものであればいずれで
も良い。
炭素源としては、微生物のもつソルビン酸生産活性を阻
害しない化合物であれば任意に使用でき、例えばグルコ
ース、シュークロース、エタノール、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1.4−ブタンジオール、
グリセリン、アセトアルデヒド、酢酸、プロピオン酸な
どが挙げられる。又、窒素源としては肉エキス、ペプト
ン、コーンステイープリカー、尿素、硫酸アンモニウム
、塩化アンモニウム、硝酸ナトリウムなどを用いること
が出来る。更に、必要に応じてリン酸塩、マグネシウム
塩、カルシウム塩、鉄塩、銅塩、亜鉛塩などの無機塩類
や微生物の生育に必要な栄養物質を培地に適宜加えるこ
とができる。
プルブアルデヒドを処理するに当たっては、上記の増殖
した微生物を含む培地をそのまま使用しても、又、且該
培地から集菌し、これを水或は生理食塩水、バッファー
に懸濁したものを使用しても良い。
反応液に対してプルブアルデヒドは系中濃度が0.01
〜lO%好ましくは0.05〜5%程度の範囲で添加さ
れる。仕込み方式は一括、分割、連続等任意に変更可能
であるが、実用上は逐次仕込方式が有利である。
菌体は懸濁液lQ当たり0.5〜20g(乾燥菌)程度
用いられる。
反応時ζこは撹拌を行い好気的条件を採用する。かかる
条件に設定するには系内に空気や酸素或は必要に応じて
他のガスを混合した混合ガスを吹き込むが、溶液中の酵
素濃度を1 ppm以上とするのが望ましい。
反応温度は10〜70℃好ましくは4〜9、反応時間は
0.1〜200時間程度の範囲が有利である。
又、反応液へ必要に応じてPQQやNAD (P)等の
補酵素、界面活性剤、有機溶媒等を適宜添加することも
可能である。
更に、反応は増殖期の微生物を用いる培養法と休止菌体
による反応を組合せたり、他の固定化菌体、菌体抽出処
理物を用いる反応を単独もしくは上記方法と組合せて行
う等種々の態様が可能である。
反応終了後、ソルビン酸を常法に従って、精製して目的
物を得る。
[作  用] 本発明においては特定の微生物を用いてプルブアルデヒ
ドを酸化することによって、収率良く高純度のソルビン
酸を製造することが出来る。
[実施例] 次に実例を挙げて本発明の方法を更に具体的に説明する
実施例1 普通栄養培地(肉エキス39、ペプトン10g、食塩5
9、水112、PH7)10txlをL字型試験管に入
れ、滅菌処理後、アグロバクテリウム ラジオバクター
(IPO12607)をl白金耳接種して37℃、24
時間往往復上う培養した。培養後遠心分離法にて集菌し
、菌体をPH7,0,0,1Mリン酸バッファーにて2
回洗浄し、dry換算で18m9の菌体を得た。
次に大型試験管にdry換算で20岬の菌体を入れ、P
H7,0,0,1,Mリン酸バッファーを5鵬l加えて
菌体を懸濁した後にプルブアルデヒド5畔を添加して反
応を開始した。反応は30℃にて20分間行い、1分間
に200回往復振トウして反応液を撹拌した。
反応終了後、遠心分離法によって反応液の上澄み液を分
取し、これを塩酸でPH2としたのち、ガスクロマド分
析法にてソルビン酸の収率を測定した。
ソルビン酸生成率は45%であった。
尚、ガスクロマド分析の条件は次の通りである。
装  置;ヒユーレット パラカード 5890型カ 
ラム;メチルシリコン系ワイドボアカラム0.53gm
Xl5鑵 カラム温度;80℃、8分〜昇温(15℃/分)〜21
Q℃、4分 検   出、FID 実施例2〜4、 対照例1 実施例Iの菌株の代わりに下表に示す菌株を用いた以外
は実施例1と同様に反応を行った。
結果を表に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ソルブアルデヒドをアグロバクテリウム属、アゾトバク
    ター属、エルビニア属、スタフィロコッカス属から選ば
    れる微生物の少なくとも1種で処理することを特徴とす
    るソルビン酸の製造方法。
JP17453089A 1989-07-06 1989-07-06 ソルビン酸の製造方法 Pending JPH0339093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17453089A JPH0339093A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 ソルビン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17453089A JPH0339093A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 ソルビン酸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339093A true JPH0339093A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15980143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17453089A Pending JPH0339093A (ja) 1989-07-06 1989-07-06 ソルビン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339093A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194664A (ja) * 1992-07-13 1993-08-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン共重合体のフイルム
JPH07165824A (ja) * 1994-05-23 1995-06-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン共重合体のフイルム
US5470127A (en) * 1992-12-09 1995-11-28 Aprica Kassai Kabushikikaisha Baby table chair usable as shoulder harness
US6718658B2 (en) 2001-11-27 2004-04-13 Midori Karasawa Shoemaking method and shoes

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194664A (ja) * 1992-07-13 1993-08-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン共重合体のフイルム
US5470127A (en) * 1992-12-09 1995-11-28 Aprica Kassai Kabushikikaisha Baby table chair usable as shoulder harness
JPH07165824A (ja) * 1994-05-23 1995-06-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン共重合体のフイルム
US6718658B2 (en) 2001-11-27 2004-04-13 Midori Karasawa Shoemaking method and shoes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2413963A1 (de) Verfahren zur herstellung von 2-ketol-gulonsaeure und deren salzen auf mikrobiologischem wege
CN101679936B (zh) 通过葡糖醛酸发酵来制造葡糖醛酸的方法
JPH0339093A (ja) ソルビン酸の製造方法
JP3981597B2 (ja) シロ−イノソースの製造法及びシロ−イノシトールの製造法
JP2707114B2 (ja) ソルビン酸の製造方法
JPH0564597A (ja) 発酵法によるリボフラビンの製造法
JPS6030679A (ja) S−アデノシル−l−ホモシステインハイドロラ−ゼの製造法
JP2579595B2 (ja) 新規微生物および該微生物を用いた2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造法
JPH0387190A (ja) ソルビン酸の製造方法
JPH0740951B2 (ja) 微生物による含窒素複素環化合物の水酸化物の製造方法
JP3085783B2 (ja) 光学活性な2−フェニルプロピオン酸および2−フェニルプロピオンアミドの製造法
JP2579588B2 (ja) 新規微生物及び該微生物を用いた2,6−ナフタレンジカルボン酸の製造法
JPH0564590A (ja) ソルビン酸の製造方法
JPH05219968A (ja) ソルビン酸の製造方法
NO802863L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av 2,5-diketoglukonsyre
JPS6120268B2 (ja)
NO783877L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av 2,5-diketoglukonsyre
JPS6228678B2 (ja)
JPH09107983A (ja) ヒドロキシメチルナフタレン類の製造法ならびにヒドロキシメチルメチルナフタレン類および/またはジヒドロキシメチルナフタレン類の製造法
JPH04197189A (ja) アミドの生物学的製造方法
JP2901458B2 (ja) ゲンチアノースの製造方法
JPH07327690A (ja) インジゴの製造法
JPS61285993A (ja) フェナシルアルコ−ル類の製造方法
JPH0216998A (ja) 12α−ヒドロキシプレグナ−1,4−ジエン−3−オン−20α−カルボン酸及び/又はその塩の製造法
JPH0451898A (ja) ソルビン酸類の製造法