JPH0334447Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334447Y2
JPH0334447Y2 JP1986177151U JP17715186U JPH0334447Y2 JP H0334447 Y2 JPH0334447 Y2 JP H0334447Y2 JP 1986177151 U JP1986177151 U JP 1986177151U JP 17715186 U JP17715186 U JP 17715186U JP H0334447 Y2 JPH0334447 Y2 JP H0334447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entrance
common
corridor
aerial
hallway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986177151U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383346U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986177151U priority Critical patent/JPH0334447Y2/ja
Publication of JPS6383346U publication Critical patent/JPS6383346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0334447Y2 publication Critical patent/JPH0334447Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、集合住宅に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、集合住宅では、一例として各階3住戸
以上を一つの単位としたアクセス方式の平面計画
においては段階室、エレベーターホール、廊下等
の共用部分に各住戸が直接面して計画されてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このように玄関扉や住戸の居住の窓が共用部分
に直接面している場合、プライバシーの低下、防
犯安全性の低下は免れられないものであり、また
開口部、または窓に面格子を設置するとか、ある
いは不透明ガラスの使用等が住戸の居住性能を著
しく落としていることになつている。また住室の
居住が共用部分に面している場合、その居室のた
めの空調用屋外機器の設置のスペースを確保する
ことが困難であつたり、設置したとしても、その
機器の給排気、排水によつて共用部分の通行に支
障をきたしている場合が多い。
この考案は、このような前記従来の問題点を解
決するためのもので、通路、階段室等の共用部分
と各住戸部分とを玄関および吹抜の緩衝スペース
によつて分離し、可能な限り入居者のプライバシ
ーを保護し、住戸個々の生活を分離するよう図つ
た集合住宅を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、集合住宅において、一部住戸の外
側に吹抜の外側に空中廊下を設け、この空中廊下
を玄関ポーチおよび階段室前の共用廊下に連結さ
せて前記目的を達成するものである。
〔実施例〕
第1図は、集合住宅の一部平面を示したもの
で、図中、番号1は共用部分の空中廊下、番号2
は各住戸との玄関、そして番号3は各住戸の居
間、あるいは個室等の部屋を示している。
共用部分の空中廊下1と各住戸との玄関2との
間には所定スペースの玄関ポーチ4が設けられて
いる。
玄関ポーチ4相互は壁等で明解に区画し、廊下
状若しくはホール状に形成され、またその玄関ポ
ーチと空中廊下1との間には任意に装飾された門
扉5を設けることにより共用部分の廊下1と仕切
られている。
玄関ポーチ4には、そのスペースに応じて入居
者が植木等を設置することができ、さらに天井や
壁面には照明器具等を取付け一戸建感覚を取り入
れられるよう配慮されている。またこの玄関ポー
チは接客スペースとすることができる。
一部住戸の外側に吹抜6部分を設け、吹抜6部
分の外側に廊下を設け、住戸の居室の窓から廊下
を離すことによつて居室のプライバシーを保ち、
また防犯上に安全性も確保している。さらに空中
廊下との間に設けられた吹抜6部分には花台もし
くはクーラー室外機置場7を設けることによつ
て、共用部分側に面した居室でもあらゆるタイプ
の空調機の設置が可能である。
〔考案の効果〕
この考案は以上の構成からなるので、以下の効
果を有する。
各住戸の共用の廊下との間に緩衝スペースとし
て一部住戸の外側に吹抜が設けてあるので、共用
部分と住戸分部戸の分離が図れ、また空中廊下を
玄関ポーチおよび階段室前の共用廊下に連結させ
てあるので、その結果として、個人の生活が他の
入居者との関係で制約を受けることなく、可能な
限り快適な生活を望むことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は集合住宅の一部平面図、第2図は玄関
部分の玄関ポーチを示す一部斜視図である。 1……空中廊下、2……玄関、3……部屋、4
……玄関ポーチ、5……門扉、6……吹抜、7…
…花台またはクーラー室外機置場。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 集合住宅において、一部住戸の外側に吹抜を設
    け、この吹抜の外側に空中廊下を設け、この空中
    廊下を玄関ポーチおよび階段室前に共用廊下に連
    結させてあることを特徴とする集合住宅。
JP1986177151U 1986-11-18 1986-11-18 Expired JPH0334447Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986177151U JPH0334447Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986177151U JPH0334447Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383346U JPS6383346U (ja) 1988-06-01
JPH0334447Y2 true JPH0334447Y2 (ja) 1991-07-22

Family

ID=31118083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986177151U Expired JPH0334447Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0334447Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041333A (ja) * 1972-11-21 1975-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041333A (ja) * 1972-11-21 1975-04-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6383346U (ja) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3750354A (en) Multi-story building structure
JPH0334447Y2 (ja)
JPH05263538A (ja) 集合住宅
JP3766454B2 (ja) カーポート付建物
JPS6134464Y2 (ja)
JP3151454U (ja) 南側(東側・西側)に面するアプローチテラスと住戸玄関を備えた集合住宅
JPH04285268A (ja) 多層建築物
JPS637472A (ja) 多層集合住宅
JPH0913699A (ja) 多世帯用住宅
JP2000027465A (ja) 集合住宅
JPS6140971A (ja) 高層集合住宅
JPH11280275A (ja) 集合住宅用玄関外構造
JP2001090360A (ja) 集合住宅構造
JPS62129466A (ja) ライトコ−ト及びウインドスリツトを備える高層集合住宅
JPS6215704B2 (ja)
JPH0726510Y2 (ja) アパート用建築物
JPS6331632B2 (ja)
JP2555526B2 (ja) スキップ通路型中高層集合住宅の構造
JP2023003600A (ja) 集合住宅
JPH094241A (ja) 車庫付集合住宅
JP2000145172A (ja) 集合住宅
JPH10292650A (ja) 集合住宅
JPH0642200A (ja) 多層集合住宅
JPS6120924Y2 (ja)
JPS63210365A (ja) 高層建築物の構造