JPH0332115Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332115Y2
JPH0332115Y2 JP1272284U JP1272284U JPH0332115Y2 JP H0332115 Y2 JPH0332115 Y2 JP H0332115Y2 JP 1272284 U JP1272284 U JP 1272284U JP 1272284 U JP1272284 U JP 1272284U JP H0332115 Y2 JPH0332115 Y2 JP H0332115Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
reset
circuit
signal
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1272284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60127033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1272284U priority Critical patent/JPS60127033U/ja
Publication of JPS60127033U publication Critical patent/JPS60127033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0332115Y2 publication Critical patent/JPH0332115Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は、例えば分周器等に使用されるT型
フリツプフロツプで構成される論理回路の出力回
路に関する。
(ロ) 従来の技術 一般に、周波数信号を分周するのに、一段ない
し数段のT型フリツプフロツプで構成される分周
器を使用する場合がある。この種の分周器に使用
される従来の典型的なT型フリツプフロツプを第
1図に示している。このT型フリツプフロツプ1
は、T入力端にクロツク(CLOCK)パルス信号
が入力されると、そのパルス信号が入力される度
にQ出力端にハイとローの信号が交互に出力さ
れ、R入力端にリセツト(RESET)信号が加え
られるとリセツトされ、Q出力端はローに強制さ
れるようになつている。
このT型フリツプフロツプ1では、第2図に示
すように、出力信号(OS)がハイの状態でリセ
ツト信号が入力されると、出力信号がローとなり
(時点t1)、その後リセツト信号が加えられている
間は、クロツクパルス信号の入力の有無にかかわ
らず出力信号はローとなつたままである。さらに
リセツト信号がローとなり、リセツトが解除され
ても(時点t2)、出力信号はそのままローに保持
されたままであり、次に続くクロツクパルス信号
の入力(時点t3)で出力信号はハイとなる。すな
わちこのT型フリツプフロツプ1は、リセツト状
態ではその出力がローであり、リセツト解除後も
次のクロツクパルスが入力されるまでロー状態が
継続されるものである。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 上記した従来回路は、リセツト信号が入力され
ると出力も即リセツトされるが、リセツト信号が
OFFしても、次のクロツクまでは、出力のリセ
ツトが解除されないという問題がある。
一方、ビデオ信号の波形合成等において、リセ
ツト状態では出力をロー状態に保持し、リセツト
解除で出力を直ちに反転し、次のクロツクパルス
の入力までハイ状態としたい場合がしばしばあ
る。例えば60HzクロツクのVTRサーボシステム、
リセツトにより出力を即OFFしてモータを瞬時
的にストツプさせ、さらにリセツト解除後は直ち
に出力をONしてモータを直ちに起動したい場合
である。
しかしながら、上記した従来の回路ではリセツ
ト信号がOFFになつても、出力が直ちにハイに
立上がらないので、上記要望に応えることができ
ない。
この考案は、上記問題点に着目してなされたも
のであつて、リセツトをかけた場合、出力はロー
とされるが、リセツトを解除した瞬間、出力が反
転されてハイとなり、つまり即リセツトが解除と
なり、次のクロツクパルスの入力までハイが保た
れる論理回路の出力を提供することを目的として
いる。
(ニ) 課題を解決するための手段及び作用 この考案の論理回路の出力回路は、T入力端に
クロツクパルスを受ける毎に出力状態が反転し、
リセツト信号を受けるとリセツトされ、リセツト
状態で前記リセツト信号と同一論理状態のリセツ
ト出力信号を出力する少なくとも1段のT型フリ
ツプフロツプ11と、前記リセツト信号の論理状
態を反転する反転回路12と、この反転回路12
の出力と前記T型フリツプフロツプ11のリセツ
ト出力信号を入力に受ける論理積回路13とから
なり、この論理積回路13より出力信号を導出す
るようにしている。
この論理回路の出力回路では、T型フリツプフ
ロツプ11のT入力端にクロツクパルスが加えら
れる毎に、その出力状態が反転する。今、リセツ
ト信号が入力されると、これに応答してT型フリ
ツプフロツプ11が即リセツトされ、リセツト信
号が出力される。このリセツト信号は論理積回路
13に入力されるが一方、リセツト信号が反転回
路12で反転されて論理積回路13に入力される
ので、論理積回路13の出力はなし、つまりリセ
ツト状態である。リセツト信号がOFFとなると、
その反転信号がハイとなり、またT型フリツプフ
ロツプ11は次のクロツクが来るまでは出力変化
がなく、リセツト信号を出力した状態であり、論
理積回路13は即出力を出す。つまりリセツトが
直ちに解除される。
(ホ) 実施例 以下、実施例により、この考案を詳細に説明す
る。
第3図は、この考案の一実施例を示す分周器の
ブロツク図であ。同図において、11はT入力
端、R入力端及び出力端を持つT型フリツプフ
ロツプである。このT型フリツプフロツプ11
は、第1図に示すものと同様、T入力端にクロツ
クパルス信号が入力されると、入力の度に
(Q)出力端にハイとローの信号が交互に出力さ
れ、R入力端にリセツト信号が加えられるとリセ
ツトされ、出力端はハイに強制されるものであ
る。
T型フリツプフロツプ11のR入力端にリセツ
ト信号が加えられるとともに、このリセツト信号
は、インバータ(反転回路)12で反転されて論
理積回路13の入力の一端に加えられるようにな
つている。また、この論理積回路13の入力の他
端には、T型フリツプフロツプ11の出力が加
えられるようになつている。そして、論理積回路
13より分周された出力OSが導出される。
次に、この実施例回路の動作について説明す
る。
リセツト信号が加えられない状態(ロー)で
は、T型フリツプフロツプ11は、クロツクパル
スの入力に応じて出力端にハイとローの信号を
交互に導出する。一方、リセツト信号がローの場
合は、これがインバータ12で反転されて、論理
積回路13の入力の一端に加えられるので、T型
フリツプフロツプ11の出力端の信号は、論理
積回路13よりそのまま出力信号OSとして出力
される。
次に、第4図に示すように、リセツト信号が加
えられると(時点t1)、このリセツト信号により、
T型フリツプフロツプ11はリセツトされ、出
力端はハイとなる。このハイ信号が論理積回路1
3の入力の他端に加えられているが、一方ではリ
セツト信号のハイがインバータ12で反転され、
ローで論理積回路13の入力の一端に加えられる
ので、論理積回路13の出力は、ローとなる。す
なわち、クロツクパルスの入力の如何にかかわら
ず、リセツト信号が加えられている間は出力信号
OSはローのままである。
リセツト信号が加えられなくなり(ハイ→ロ
ー)リセツトが解除されると(時点t2)、そのロ
ー信号がインバータ12で反転されてハイとな
り、論理積回路13の入力の一端に加えられ、そ
の出力はハイとなる。そして、次のクロツクパル
スの入力でT型フリツプフロツプ11は反転し
て、出力端がローとなるので、出力OSもロー
となる(時点t3)。そして、以後はクロツクパル
スの入力に応じてT型フリツプフロツプ11の出
力が反転し、分周出力の送出を継続することにな
る。
なお、上記実施例においては、T型フリツプフ
ロツプの出力を論理積回路に入力するようにし
ているが、これに代えてQ出力を別に設けるイン
バータを介して、論理積回路に入力するようにし
てもよい。要するに、リセツト状態でリセツト信
号と同一論理状態のリセツト出力信号を得ればよ
い。
(ヘ) 考案の効果 この考案によれば、リセツト信号が入力される
と、T型フリツプフロツプが即リセツトされ、ま
た、リセツト信号の反転回路による信号もローと
なるので、回路の出力が即リセツト状態となり、
またリセツト信号がOFFされると、T型フリツ
プフロツプは、次のクロツクまではリセツト状態
のままであるが、反転回路の出力がハイとなるの
で、論理積回路の出力が直ちにハイとなる。すな
わち、この考案の回路によれば、リセツト信号が
OFFとなるときに、出力は何らの遅れなく、リ
セツト状態が解除される。そのため、この考案は
例えば、60HzクロツクVTRサーボ系のリセツト
によりモータを即ストツプさせ、リセツト解除後
は、直ちにモータを起動する回路等に用いれば有
効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分周器を構成するT型フリツプ
フロツプを示す図、第2図は同T型フリツプフロ
ツプの動作を説明するための信号波形図、第3図
はこの考案の1実施例を示す分周器のブロツク
図、第4図は同分周器の動作を説明するための信
号波形図である。 11:T型フリツプフロツプ、12:インバー
タ、13:論理積回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. T入力端にクロツクパルスを受ける毎に出力状
    態が反転し、リセツト信号を受けるとリセツトさ
    れ、リセツト状態で前記リセツト信号と同一論理
    状態のリセツト出力信号を出力する少なくとも1
    段のT型フリツプフロツプ11と、前記リセツト
    信号の論理状態を反転する反転回路12と、この
    反転回路12の出力と前記T型フリツプフロツプ
    11のリセツト出力信号を入力に受ける論理積回
    路13とからなり、この論理積回路13より出力
    信号を導出するようにした論理回路の出力回路。
JP1272284U 1984-01-31 1984-01-31 論理回路の出力回路 Granted JPS60127033U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1272284U JPS60127033U (ja) 1984-01-31 1984-01-31 論理回路の出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1272284U JPS60127033U (ja) 1984-01-31 1984-01-31 論理回路の出力回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127033U JPS60127033U (ja) 1985-08-27
JPH0332115Y2 true JPH0332115Y2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=30496054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1272284U Granted JPS60127033U (ja) 1984-01-31 1984-01-31 論理回路の出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127033U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007088730A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Mitsubishi Electric Corp パルス整形回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60127033U (ja) 1985-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245376B2 (ja)
US5018168A (en) Clock signal conversion circuit
JPH0332115Y2 (ja)
JP2619448B2 (ja) ディジタル式位相比較回路
JPH0634684A (ja) 位相差デジタル変換回路
JPH0543544Y2 (ja)
JPH0370314A (ja) クロック断検出回路
JPH04347923A (ja) 逓倍装置
JP2505621B2 (ja) 周期/電圧変換回路
JPS594336Y2 (ja) デジタル積分回路
JP2606665Y2 (ja) 電子回路
JPS63310216A (ja) カウント回路
JP2543108B2 (ja) 同期パルス発生装置
JP2682306B2 (ja) クロック進相器
JPS59207724A (ja) 入力回路
JPS6359017A (ja) パルス発生回路
JPH03153118A (ja) 入力回路
JPS6166571A (ja) サイリスタ・インバ−タのゲ−トパルス制御装置
JPH07101224B2 (ja) 周波数比較回路
JPH0475690B2 (ja)
JPS61260770A (ja) 同期制御回路
JPS61184006A (ja) パルス幅弁別回路
JPS6141220A (ja) デイジタル信号遅延回路
JPS605622A (ja) クロツク信号発生装置
JPH0677228B2 (ja) クロック信号発生回路