JPH0331436A - 金合金およびその製造方法 - Google Patents

金合金およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0331436A
JPH0331436A JP1175746A JP17574689A JPH0331436A JP H0331436 A JPH0331436 A JP H0331436A JP 1175746 A JP1175746 A JP 1175746A JP 17574689 A JP17574689 A JP 17574689A JP H0331436 A JPH0331436 A JP H0331436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
alloy
temperature
iron
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1175746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05459B2 (ja
Inventor
Ludwig Muller
ルードビヒ ムラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muller Ludwig SA
Original Assignee
Muller Ludwig SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muller Ludwig SA filed Critical Muller Ludwig SA
Publication of JPH0331436A publication Critical patent/JPH0331436A/ja
Publication of JPH05459B2 publication Critical patent/JPH05459B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/02Alloys based on gold
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/14Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of noble metals or alloys based thereon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属学の領域、特に金ベースの合金に関する
宝飾品および全細工品を製作するためには装飾的効果を
備えた各種着色金を使用するのは興味あることである。
この目的のために成分の中の一元素が全体的に優勢な着
色を与える合金を使用することができる。
例えば、金に銅を添加して赤色の金合金を得たり、パラ
ジウムを加えて灰色の金合金を得ることもできる。さら
に金と鉄の合金によって鉄の酸化で青色を特徴とする合
金を得ることもできる。
電気メツキを施し、また熱処理を行って金属の表面を着
色させることもできる。
本発明は、合金の全型lに対する重量比で下記含有率の
成分を少なくとも含む金合金に関する。
金(Au)   74.4〜94.5%鉄(Fe)  
  5〜25% ニッケル(Ni)  0.5〜0.6%本発明の第1実
施例において含有率はより正確に次のようになった。
金     85% 鉄     14.4% ニッケル 0.6% 第2実施例においては次のようになった。
金     75% 鉄     24.4% ニッケル 0.6% 本発明が、請求項に基づく最終的成分比率を得るために
純金および合成される母合金にも適用されることは自明
である。
本発明は、また請求項に基づく合金を材料として製造し
た金製品を一定の温度の炉内で一定時間、大気中で加熱
し、加熱複重から取出して常温で冷却して合金内に含ま
れる非貴元素の酸化によって表面を青色に着色させる処
理法にも適用される。
炉の温度は450℃から600℃とし、熱処理時間は湿
度、周囲温度などの外的条件および金製品の寸法の大き
さにより異る。製品の寸法が大きければ(例えば腕時計
のケース)長く、小さければ、(指環、真理、クリ、ツ
ブ)短くなる。
熱処理時間はそのほかに炉の温度に左右され、炉の温度
が高ければ処理時間は短くなる。
20カラツトの合金を用いて第1実施例で行った製品の
青色の着色は、18カラツトの合金に第2実施例で行っ
た着色よりもより鮮明で後者はむしろ青緑色となる。
本発明は、また合金の表面に着色を得るために一定時間
400℃から600℃の間で上記合金に熱処理を施すこ
とを特徴とする合金の利用にも適用することができる。
前述の如く、表面に着色させるために炉内で処理される
合金は1次合金から得ることができる。
例えば、24カラツトの純金80%と母合金20%とを
熔融する。後者は重量比で下記の含有率を示す。
金     25% 鉄     72% ニッケル 3% これは先に示した第1実施例における合金を製造するた
めのものである。
1次合金の重量が1次合金X%と純金(101)−X)
%の混合によって得られる最終合金のX%とするならば
、 金    85%(重量) 鉄     14.4% ニッケル 0.6% を含む前記の最終合金例において、1次合金の組成は次
の如くなると書くこと°ができる。
金     [85−(100−X)]×100  /
X%鉄     14.4X100 /’X96ニツケ
ル 0.6 X100 /X% より一般に、1次合金の組成は次の計算式で与えられる
金[(74,4〜94.5) −(100−X)]X1
00 /X%鉄             (5〜25
)  X100  /X%ニッケル(0,5〜0.6)
X100/X%得られた合金は約1000℃から110
0℃の溶融点をもつ。できあがった製品は通常のハンダ
用合金を使用してハンダ溶接によって組立てることがで
きる。また、該合金の溶融温度から約100℃低い温度
から下方の温度で使用できるハンダ合金を得るために通
常の添加を行うことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、合金の総重量に対する重量%での含有量が下記割合
    での成分: 金74.4〜94.5%; 鉄5〜25%; ニッケル0.5〜0.6%; を少なくとも含んでなることを特徴とする金合金。 2、前記合金が少なくとも下記成分: 金85%; 鉄14.4%; ニッケル0.6%; を含んでなることを特徴とする請求項1記載の金合金。 3、前記合金が少なくとも下記成分: 金75%; 鉄24.4%; ニッケル0.6%; を含んでなることを特徴とする請求項1記載の金合金。 4、前記合金が純金(100−X)%に下記組成の母合
    金X%: 金[(74.4〜94.5)−(100−X)]×10
    0/X%鉄(5〜25)×100/X% ニッケル(0.5〜0.6)×100/X%を添加した
    混合物からなることを特徴とする請求項1記載の金合金
    。 5、請求項1〜4のいずれか一項に記載の前記合金を材
    料として製造した金製品を大気中で、予め定めた時間、
    予め一定の温度に保った炉内で加熱し、加熱後これを炉
    外に引出して常温で冷却し、前記合金に含有された非貴
    元素の酸化によって表面に青色を与えることを特徴とす
    る金製品加工方法。 6、前記炉内温度が450℃から600℃の間にあるこ
    とを特徴とする請求項5記載の金製品の加工方法。 7、前記加工時間が着色する製品の寸法、表面、炉の温
    度、周囲温度、湿度により異ることを特徴とする請求項
    5記載の金製品の加工方法。 8、前記加工時間が、炉内の温度を更に高くした場合に
    、短縮できることを特徴とする請求項6又は請求項7記
    載の金製品の加工方法。 9、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記合金に一
    定時間、450℃から600℃の温度の範囲で熱処理を
    施し、合金の表面を着色する合金の使用方法。
JP1175746A 1989-06-27 1989-07-10 金合金およびその製造方法 Granted JPH0331436A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02402/89-0 1989-06-27
CH2402/89A CH678949A5 (ja) 1989-06-27 1989-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331436A true JPH0331436A (ja) 1991-02-12
JPH05459B2 JPH05459B2 (ja) 1993-01-06

Family

ID=4232951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1175746A Granted JPH0331436A (ja) 1989-06-27 1989-07-10 金合金およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5059255A (ja)
EP (1) EP0405044B1 (ja)
JP (1) JPH0331436A (ja)
AT (1) ATE106458T1 (ja)
CA (1) CA1335630C (ja)
CH (1) CH678949A5 (ja)
DE (1) DE68915753T2 (ja)
ES (1) ES2055153T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW360716B (en) * 1993-02-19 1999-06-11 Citizen Watch Co Ltd Golden decorative part and process for producing the same
JP2807398B2 (ja) * 1993-08-03 1998-10-08 和明 深道 磁気抵抗効果材料、その製造方法および磁気抵抗素子
US6071471A (en) * 1997-07-31 2000-06-06 Harry Winston Inc. Composition for jewelry
US20060086441A1 (en) * 2004-10-27 2006-04-27 University Of Cincinnati Particle reinforced noble metal matrix composite and method of making same
WO2006111178A1 (fr) * 2005-04-19 2006-10-26 Ludwig Müller S.A. Alliage de metal precieux
WO2007009472A1 (fr) * 2005-07-16 2007-01-25 Mueller Ludwig Alliage de métal précieux

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190340A (ja) * 1983-04-12 1984-10-29 Citizen Watch Co Ltd 気相メツキ用金合金

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US660983A (en) * 1899-05-24 1900-10-30 George M Pearce Art of hardening and tempering copper, gold, or silver.
US1580443A (en) * 1924-05-15 1926-04-13 Shields & Moore Gold alloy
DE896114C (de) * 1944-05-10 1953-11-09 Heraeus Gmbh W C Verwendung von Goldlegierungen fuer Potentiometer
US2576738A (en) * 1949-04-21 1951-11-27 Metals & Controls Corp Gold alloys
FR1442528A (fr) * 1965-05-07 1966-06-17 Procédé chimique de modification de la couleur d'un alliage légal d'or de bijouterie
DE2226267B2 (de) * 1972-05-30 1977-06-02 Pharmazeutische Fabrik Evers & Co, 2080 Pinneberg Komplexverbindung aus asparaginat-, cer(iii)- und zink-ionen, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende arzneimittel
JPS575833A (en) * 1980-06-11 1982-01-12 Ishifuku Kinzoku Kogyo Kk Gold permanent magnet alloy
GB2184457B (en) * 1985-12-06 1989-03-30 Vittorio Antoniazzi Gold alloy

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190340A (ja) * 1983-04-12 1984-10-29 Citizen Watch Co Ltd 気相メツキ用金合金

Also Published As

Publication number Publication date
CA1335630C (fr) 1995-05-23
EP0405044A1 (fr) 1991-01-02
DE68915753T2 (de) 1994-09-22
US5059255A (en) 1991-10-22
ATE106458T1 (de) 1994-06-15
US5164026A (en) 1992-11-17
ES2055153T3 (es) 1994-08-16
EP0405044B1 (fr) 1994-06-01
CH678949A5 (ja) 1991-11-29
DE68915753D1 (de) 1994-07-07
JPH05459B2 (ja) 1993-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165983A (en) Jewelry alloys
US7410546B2 (en) Platinum alloy and method of production thereof
JPH03100158A (ja) 光輝ある黒色に着色した金合金とその着色法
US20100139319A1 (en) Platinum alloy and method of production thereof
JPH0331436A (ja) 金合金およびその製造方法
JPH02225655A (ja) 光沢のある黒色に着色する金合金とその着色法
US4820487A (en) Gold alloy
US3141799A (en) Heat treatment of gold alloys
JP2886818B2 (ja) 装飾用の銅合金の製造方法
JP3389361B2 (ja) 装飾部材およびその製造方法
JP2002069549A (ja) 装飾材料用過冷金属及び過冷金属用合金
US3998633A (en) Alloy and method for producing the same
JPH0820830A (ja) 高い硬度を有する装飾用純白金の製造方法
JP7086425B1 (ja) 色見の明るさと加工特性を向上させた18kの純度を有するライム系カラー金合金及びその製造方法
RU2356971C2 (ru) Платиновый сплав и способ его изготовления
JPS622017B2 (ja)
US20080298997A1 (en) Platinum Alloy and Method of Production Thereof
JP3158853B2 (ja) 金装飾品材および金具部材
JPH02185934A (ja) 光輝ある茶褐色に着色した金合金製品及びその製造方法
JPH03100159A (ja) 光輝ある黒色に着色した白金合金とその着色法
KR20120081724A (ko) 저순도(低純度) 골드용 합금조성물 및 그것을 이용한 저순도 골드
JP2848883B2 (ja) 宝飾用複合材料
NO172753B (no) Anvendelse av legeringer med hoeyt gullinnhold for smykkevarer
JPH02185935A (ja) 光沢のある黒色に着色する金合金装飾品とその着色法
KR20120080810A (ko) 저순도(低純度) 골드용 합금조성물 및 그것을 이용한 저순도 골드