JPH0329592B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329592B2
JPH0329592B2 JP58011576A JP1157683A JPH0329592B2 JP H0329592 B2 JPH0329592 B2 JP H0329592B2 JP 58011576 A JP58011576 A JP 58011576A JP 1157683 A JP1157683 A JP 1157683A JP H0329592 B2 JPH0329592 B2 JP H0329592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tongue
adjusting
adjustment
fountain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58011576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58138652A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6154604&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0329592(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS58138652A publication Critical patent/JPS58138652A/ja
Publication of JPH0329592B2 publication Critical patent/JPH0329592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/04Ducts, containers, supply or metering devices with duct-blades or like metering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2231/00Inking devices; Recovering printing ink
    • B41P2231/12Axially segmented ink blades

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の区域に分割されて個個に調整
可能な舌状部を有し、そこに調量エツジのインキ
出しローラに対する距離を調整する調整装置がと
りつけられ、これら舌状部は、調量エツジを超え
て突出している表面が滑らかで弾性のあるプラス
テイツクの覆いで覆われている構造の輪転印刷機
のインキつぼにおけるインキべらの調整装置に関
する。
この技術の公知例(US−PS2837024)では、
薄いばね鋼のべらを用いており、スリツトの部分
はゴムの薄板を加硫接着している。この公知例で
は、ゴムの薄板がスリツト巾の広い所でインキの
動圧によつてインキ出しローラから離れる方向に
押され、したがつて制御されないインキが筋状と
なつてインキ装置へ進入するという欠点がある。
さらに、ゴムの薄板とばね鋼のべらでは摩耗度が
異ることによつてもインキ出しローラにおけるシ
ールの問題が起りうる。この公知例の決定的欠点
は、閉止している区域がある場合にそれらの個々
のものが調整要素によつて何程の強さでインキ出
しローラに圧着されているのかを印刷工は確認す
ることができないため、磨耗の度合が大きいこと
を覚悟せねばならないことである。この場合、イ
ンキべらを削り出すとかあるいは加硫接着したゴ
ム薄板とともにこれを廃棄しなければならない。
したがつて、この公知例では部品消耗が多く、実
際の使用時における費用がかさむこととなる。ま
たこの公知例では調量エツジのすべてについての
基準位置の調整ができないため、再現性のあるイ
ンキべらの調整は不可能である。
本発明の目的は、部品消耗が少く、最適のイン
キ量の調整を行なうことができて、インキつぼに
おいて調整装置がインキで汚れることが避けられ
るようなインキべらの調整装置を公知のものに代
えて提供することである。
この目的は本発明の特許請求の範囲第1項に特
徴として記すことにより解決される。
本発明によつて構成されたインキべらを用いれ
ば、インキ装置に移行するインキの量を正確な再
現性をもつて調整することが各々の区域において
可能となる。調量エツジを越えて突出した薄板に
より調整装置の部品がインキで汚れることが確実
に防止され、調量エツジの磨耗は僅かなものとな
る。もし、たとえばパレツトナイフの間違つた使
用によつて薄板が損傷した場合には、この薄板は
簡単に交換でき、新品取付け後は直ちに元の零点
位置の調整を再現できる。
本発明によるインキべらの個々の舌状部は遠隔
操作によつて極めて正確に調整されうるため問題
なくインキ量の遠隔調整ができる。インキべらの
フリツトは極めて巾が狭いため、覆いの薄板が薄
くてもこれが膨出することがない。薄板の表面は
滑らかであるので、調量間隙の手前で異物が付着
することが避けられる。調整装置によつて全ての
インキべらの舌状部のインキ出しローラに対する
完全に一様な零点位置の調整が可能であるので、
区域ごとの調整において過度の圧着ひいては薄板
の思わぬ損耗が避けられる。さらにこれは遠隔操
作を有利にする。
有利な実施態様では極めて薄い薄板の使用を可
能にするが、その先端が曲つていることにより、
この薄板に沿つて流下して来たインキがインキ出
しローラへ移行させられるのでインキの滴下が確
実に防止される。
特許請求の範囲第2項および第3項は本発明の
対象の有利な実施形態を示すが、それらはインキ
べらおよびその調整装置の操作を容易にし、より
確実に行えるようにする。
本発明の実施例を図面に概略的に示し、以下説
明する。
第1図のオフセツト印刷機の側面図において、
被印刷枚葉は公知の方法で圧胴1とゴム胴2の間
を通過させられる。ゴム胴2は版胴3と共働し、
版胴3には湿し装置4ならびにインキ装置5によ
つてそれぞれ水ならびにインキが供給される。湿
し装置4ならびにインキ装置5は新しい方式のも
ので、湿し水8は湿しローラ6により、インキ9
はインキだしローラ7によりそれぞれ湿し装置
4、インキ装置5へ供給される。インキ供給量を
区域に分けて調整するために、インキつぼ10に
はインキ出しローラ7と平行に複数の調整装置1
1が設けられ、これによつてインキ装置5に供給
されるインキ量を区域ごとに調整することができ
る。
第2図において明らかなように、インキ9は、
形が板状で、インキ出しローラ7の長さ方向にわ
たつて配置されているインキべら12によつて調
整される。機械の巾が大きい場合には複数のイン
キべらを相接して並べればよい。インキべら12
はその調量エツジ13から大体において図示のイ
ンキの表面までの範囲において極めて巾の狭い間
隙14によつて区域に分けられ、各区域は巾約30
mmの舌状部となつている。インキべら12の前方
部分に設けられたスリツト14は巾1mm以下とす
るが、望むらくはレーザー加工により巾約0.2mm
のものとする(第3図)。インキべら12はスリ
ツトのない部分において支持縁15に固定されて
おり、この支持縁15はボルト16によりインキ
つぼ10に固定されている。
インキべら12は長さ方向、巾方向の全体が一
つの弾性体の覆いで覆われており、この覆いは薄
く、硬く、弾性があり、表面が滑らかな薄板17
で成つている。この薄板17はポリエステルある
いはポリイミドでできているのが好ましく、イン
キべら12の調量エツジ13から突出し、その突
出した部分においてインキ出しローラ7に接線的
に接し、その先端部分においてインキ出しローラ
7の方へ曲つている。これにより、制御されずに
流出するインキの滴は再びインキ出しローラ7の
円筒面に移行させられるのでインキ装置5の汚れ
が防止される。薄板17は交換が容易なようにそ
の後部においてその全長にわたり支持縁15に固
定されたアングル形の金物18に固定されてい
る。
インキべらの調整装置として、図示の実施例に
おいては調整装置11が設けられており、これに
よつてインキべら12の各区域の舌状部をインキ
出しローラ7の円筒面に対して正確な再現性のあ
る間隙が形成されるように調整することができ
る。すなわち、各々の舌状部は偏心した調整要素
19の上にあり、この調整要素19を廻すことに
より舌状部が正確に位置決めされる。偏心した調
整要素19は回転中心点20においてインキつぼ
10にピン支持されており、接触面21は回転中
心点20に対する半径長さが一定でなく、偏心し
て形成されている。それ故、調量エツジ13の位
置をインキ出しローラ7の円筒面に対し近づけあ
るいは遠ざけることができる。可動範囲を制限す
るために、偏心した接触面21に隣接して領域2
2があり、この部分は調整要素19の回転中心2
0に対し一定の半径上にある。この領域22があ
るために調量エツジ13がインキ出しローラ7の
円筒面に、この部分で薄板17が損傷するほどに
圧着されることが避けられる。調量エツジ13の
最大調整位置は常に十分な厚さの薄板が保持され
るように定められる。
調整要素19はその回転中心20で1つのクロ
スヘツドピン23にピン支持され、このクロスヘ
ツドピン23はばね24を介してインキつぼ10
で支持されている。ナツト25によつてこのジヤ
ーナル23はその長さ方向に移動でき、これによ
つて、組立ての際に1度だけであるが、例えば製
作誤差を相殺するために回転中心点20の基準位
置を変更することができる。ナツト25はこの例
ではスリーブ26を介してインキつぼ10に支持
されている。これによつて簡単にインキべら12
の全長にわたつて各区域のインキ出しローラ7に
対する完全に一様な零点位置調整がなされる。実
際にこれを行うには、機械の組立ての際に1回だ
けではあるが、覆いの薄板17なしに各々の調量
エツジ13をインキ出しローラ7の円筒面に対し
きまつた正確な距離に調整するようにする。この
きまつた距離は薄板17の厚さの約50%に相当す
る。次に、インキべらの各区域はこの50%だけの
初期応力を受けることとなる。
調量エツジ13とインキ出しローラ7との間の
間隙を調整要素19によつて調整するためにサー
ボモータ27が用いられる。このサーボモータ2
7は位置表示のポテンシヨメータ28を経て、イ
ンキつぼ10に支持されているピボツト29を回
転させる。ピボツト29はハンドル30により手
動で回転させることもできる。ピボツト29の回
転によつてその軸方向にねじ付きスリーブ31が
移動し、この動きは結合リング32を介して調整
要素19に伝えられ、調整要素19は回転中心点
20の周りを旋回する。インクべら12は接触面
21上に初期応力を担つて乗つているために、こ
の調整要素19の動きにつれてインキ流出の間隙
が正確に変化する。インキべら12の舌状部を乗
せるものとして偏心した接触面21を代りに別の
手段、例えば小さいローラを用いることもでき
る。調整要素19は結合リング32とクロスヘツ
トピン23とで二重に操作されるので倒れること
はない。サーボモータ27は公知の方法により遠
隔操作装置と結びつけられ、ある所定の印刷版に
対して選定されたインキべらの調整をその都度再
現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はオフセツト印刷機の側面図、第2図は
インキつぼの部分断面図、第3図は薄板およびイ
ンキべらの平面図である。 1……圧胴、2……ゴム胴、3……版胴、4…
…湿し装置、5……インキ装置、5……湿しロー
ラ、7……インキ出しローラ、8……湿し水、9
……インキ、10……インキつぼ、11……調整
装置、12……インキべら、13……調量エツ
ジ、14……スリツト、15……支持縁、16…
…ボルト、17……薄板、18……アングル形金
物、19……調整要素、20……回転中心点、2
1……接触面、22……領域、23……クロスヘ
ツドピン、24……ばね、25……ナツト、26
……スリーブ、27……サーボモータ、28……
ポテンシヨメータ、29……ピボツト、30……
ハンドル、31……ねじ付スリーブ、32……結
合リンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 調量エツジの領域が、ある区域幅を有し個々
    に調整可能な複数の舌状部に分割されたインキべ
    らを有する輪転印刷機のインキつぼにおけるイン
    キべらの調整装置であつて、各舌状部に調量エツ
    ジのインキ出しローラに対する距離を調整する調
    整装置が作用し、また、舌状部全体が計量エツジ
    を越えて突出している表面が滑らかで弾性のある
    1枚のプラスチイツクの覆いで覆われているイン
    キべらの調整装置において、 インキべら12の各舌状部には、舌状部全体に
    わたり統一された零点位置を基準にして舌状部の
    位置決めを行うために、位置調整可能な回転中心
    点20を中心として旋回可能インキつぼ10に支
    持された、偏心した調整要素19が設けられてい
    ることを特徴とするインキべらの調整装置。 2 調整要素19は、ばね24を介してインキつ
    ぼ10に支持され、ナツト25によつて位置が調
    整されるクロスヘツドピン23に回転中心点20
    で支持されている特許請求の範囲第1項記載のイ
    ンキべらの調整装置。 3 可動範囲を制限するため、調整要素19の回
    転中心点20に対してある一定の半径上にある領
    域22に隣接している偏心した部分21が、イン
    キべら12の区域ごとの調整のために調整要素1
    9に設けられている特許請求の範囲第1項記載の
    インキべらの調整装置。
JP58011576A 1982-02-03 1983-01-28 輪転印刷機のインキつぼにおけるインキべらおよびその調整装置 Granted JPS58138652A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32035004 1982-02-03
DE3203500A DE3203500C2 (de) 1982-02-03 1982-02-03 Farbmesser und eine Einstellvorrichtung für ein Farbmesser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58138652A JPS58138652A (ja) 1983-08-17
JPH0329592B2 true JPH0329592B2 (ja) 1991-04-24

Family

ID=6154604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011576A Granted JPS58138652A (ja) 1982-02-03 1983-01-28 輪転印刷機のインキつぼにおけるインキべらおよびその調整装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4495864A (ja)
EP (1) EP0085164B1 (ja)
JP (1) JPS58138652A (ja)
AT (1) AT386156B (ja)
CA (1) CA1208071A (ja)
DE (2) DE3203500C2 (ja)
DK (1) DK156888C (ja)
ES (1) ES277341Y (ja)
ZA (1) ZA829560B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2579136B1 (fr) * 1985-03-22 1988-03-11 Chambon Machines Encrier a segments doseurs regles individuellement pour une imprimeuse
DE3538256A1 (de) * 1985-10-28 1987-04-30 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen
DE3613806A1 (de) * 1986-04-24 1987-10-29 Steuber Heinrich Farbmesseranordnung
JPH02127437U (ja) * 1989-03-31 1990-10-19
US5148742A (en) * 1991-01-10 1992-09-22 Belgium Tool And Die Company Can coater with improved deactivator responsive to absence of a workpiece
US5461979A (en) * 1992-10-19 1995-10-31 Bruni Ag Grafische Maschinen Multiple blade ink knife
DE4341243C2 (de) * 1992-12-11 1996-04-04 Heidelberger Druckmasch Ag Dosiervorrichtung einer Druckmaschine mit gegen eine Zuführwalze stellbaren Dosierelementen
FR2701893B1 (fr) * 1993-02-24 1995-05-19 Sarda Jean Encrier pour presse à imprimer permettant un réglage général et individuel du débit d'encre par zones d'encrage indépendantes les unes des autres.
GB2278315B (en) * 1993-05-27 1996-06-12 Roland Man Druckmasch Chambered doctor blade unit
DE19525529C1 (de) * 1995-07-13 1996-06-05 Koenig & Bauer Albert Ag Verfahren zur Montage einer Dosiereinrichtung in einer Rotationsdruckmaschine
JP2896894B1 (ja) * 1998-05-15 1999-05-31 株式会社東京機械製作所 ドクターブレード装置
EP1034926B1 (de) * 1999-03-11 2003-10-08 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Segmentierte Farbmesseranordnung an einer Farbzufuhreinrichtung
JP4932999B2 (ja) 2000-04-26 2012-05-16 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機のインキ装置
US6802255B2 (en) * 2002-12-09 2004-10-12 Color Control Corp. Ink fountain mechanism
US7032511B2 (en) * 2003-04-16 2006-04-25 A.B. Dick Company Fountain ink feed system
DE102006062980B3 (de) * 2005-12-12 2021-07-29 Heidelberger Druckmaschinen Intellectual Property Ag & Co. Kg Detektor zur Schließpunkterfassung im Farbkasten
DE102006054006B4 (de) * 2005-12-12 2014-05-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verschleißdetektor für Farbkastenfolien
CN102139559A (zh) * 2010-02-01 2011-08-03 海德堡印刷机械股份公司 印刷机的油墨配量装置
JP2013039748A (ja) * 2011-08-17 2013-02-28 Komori Corp インキ供給装置
DE102017222345A1 (de) * 2017-01-13 2018-07-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Rakelvorrichtung einer Druckmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2837024A (en) * 1955-04-07 1958-06-03 John Waldron Corp Ink fountain blade
JPS5643038A (en) * 1979-09-13 1981-04-21 Nissan Motor Co Ltd Seat height adjusting device in vehicle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318239A (en) * 1964-10-29 1967-05-09 Handcraft Co Ink fountain liner and installation means therefor
US3456585A (en) * 1967-03-22 1969-07-22 John C Motter Printing Press C Blade-setting mechanism
DE1942732C3 (de) * 1969-06-11 1975-07-10 Veb Polygraph Leipzig Kombinat Fuer Polygraphische Maschinen Und Ausruestungen, X 7050 Leipzig Farbkasten an Druckmaschinen
US3822642A (en) * 1971-08-02 1974-07-09 G Grindeland Apparatus for removing foreign particles from a lithographic press
US3699888A (en) * 1971-09-13 1972-10-24 North American Rockwell Composite fountain blade construction for remote ink control system
DE2228625B2 (de) * 1972-06-13 1974-07-11 Roland Offsetmaschinenfabrik Faber & Schleicher Ag, 6050 Offenbach Farbkasten für Druckmaschinen
DE2305831A1 (de) * 1973-02-07 1974-08-08 Jansen Fa R Messer fuer farbauftragswalzen von druckwerken od.dgl
FR2220381B3 (ja) * 1973-03-07 1976-12-03 Roland Offsetmaschf
DE2648098C3 (de) * 1976-10-23 1984-01-05 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Farbkasten für Offset- oder Hochdruckmaschinen
DE2711553A1 (de) * 1977-03-17 1978-09-21 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen
DE2923678C2 (de) * 1979-06-12 1982-02-18 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Farbkasten mit einzelnen, jeweils über die gesamte Zonenbreite reichenden Farbdosiereinrichtungen
DE2931579C2 (de) * 1979-08-03 1982-11-11 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Einrichtung zur zonalen Regulierung der Feuchtmittelführung
JPS5692068A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Toshiba Mach Co Ltd Controller for discharge of ink
DE3025980C2 (de) * 1980-07-09 1984-01-12 Miller-Johannisberg Druckmaschinen Gmbh, 6200 Wiesbaden Vorrichtung zum Verstellen des Farbmessers bei Druckmaschinen-Farbwerken

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2837024A (en) * 1955-04-07 1958-06-03 John Waldron Corp Ink fountain blade
JPS5643038A (en) * 1979-09-13 1981-04-21 Nissan Motor Co Ltd Seat height adjusting device in vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
ES277341Y (es) 1986-10-01
DK156888B (da) 1989-10-16
DK156888C (da) 1990-03-12
ATA473482A (de) 1987-12-15
US4495864A (en) 1985-01-29
ES277341U (es) 1986-01-16
DK483A (da) 1983-08-04
DE3203500C2 (de) 1988-03-03
JPS58138652A (ja) 1983-08-17
ZA829560B (en) 1983-10-26
EP0085164B1 (de) 1987-03-11
AT386156B (de) 1988-07-11
CA1208071A (en) 1986-07-22
DK483D0 (da) 1983-01-03
DE3275638D1 (en) 1987-04-16
DE3203500A1 (de) 1983-08-11
EP0085164A1 (de) 1983-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0329592B2 (ja)
US4455938A (en) Dampening apparatus for lithographic press
GB1574476A (en) Ink duct for offset or relief printing presses
US4148256A (en) Inking system for lithographic offset printing machines
EP0461426B1 (en) Pressurized printing fluid input system for keyless lithographic printing
CA1119885A (en) Inkduct for offset or relief printing presses
EP0093879A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Dosieren der Farbe bei Offsetdruckmaschinen
US4040349A (en) Ink fountain assembly for printing presses
US4404908A (en) Arrangement for supplying ink to the printing plate of a printing press
JPS5995146A (ja) インキのゾ−ン別規制供給装置
CA1291367C (en) Inking unit for a printing machine
US5694850A (en) Composite ink fountain blade
JPS62104753A (ja) オフセツト印刷機又は凸版印刷機のためのインキつぼ
GB2058671A (en) Inking apparatus for printing machines
FI104545B (fi) Annostuslista
US6612238B2 (en) Inking unit in a printing machine
US7032511B2 (en) Fountain ink feed system
US6012389A (en) Ink fountain for rotary offset printing presses
US910691A (en) Ink-distributing device for printing-presses.
US2823607A (en) Portable color ink fountain
JPS59167262A (ja) インキ壷ロ−ラのためのインキ調量装置
EP0210133B1 (de) Vorrichtung zum Feindosieren eines Flüssigkeitsfilms auf einer rotierenden Walze einer Druckmaschine
WO1992004190A1 (en) A flexographic printing method and apparatus
CA2288354C (en) Printing press ink transfer mechanism and employment of same
JPH0319067B2 (ja)