JPH03290842A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPH03290842A
JPH03290842A JP2091260A JP9126090A JPH03290842A JP H03290842 A JPH03290842 A JP H03290842A JP 2091260 A JP2091260 A JP 2091260A JP 9126090 A JP9126090 A JP 9126090A JP H03290842 A JPH03290842 A JP H03290842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical recording
shielding film
light shielding
track pitch
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2091260A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Taki
和也 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2091260A priority Critical patent/JPH03290842A/ja
Publication of JPH03290842A publication Critical patent/JPH03290842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、レーザ光により情報の記録、再生を行う光デ
イスクメモリや光カードに用いられる光記録媒体、さら
に詳細には、高密度記録が可能な光記録媒体に関するも
のである。
[従来技術] 従来、光記録媒体80は、第8図に示すように、トラッ
キング用案内溝81の設けられたアクリル、ポリカーボ
ネート、ガラス等の透明基板82上に、TbFeCo、
GdTbFe、TbCo等の光磁気記録材料、Te、T
aO2等の相変化記録材料、金属、色素等の穴あけ記録
材料等から成る光記録層83および、5i02.AIN
等の酸化物、窒化物等から成る保護層84が、積層され
て構成されている。このような、光記録媒体80におい
て、第9図のように溝幅をWo、溝間距離をwL、トラ
ックピッチをPとすると P =Wa +WL     (1) となる。また、レーザー光91の光記録媒体80上での
スポット径をdsとすると、トラックピッチPはレーザ
光のスポット径dsとほぼ等しくなるようにすなわちP
〜dsとなるように作製されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の光記録媒体では、第10図のよう
に記録密度を高めるためトラックピッチPをさらに小さ
くし、レーザ光91のスポット径dsよりもトラックピ
ッチPを小さくすると特定のトラック92に記録された
情報を再生する際、その隣りのトラック93に記録され
たビット94の一部にも、レーザ光のスポットが照射さ
れ、再生されるためクロストークが増大するという問題
があった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、その目的とするところは、基板上に渦巻状あ
るいは同心円状等の光遮蔽膜および光記録層を順次積層
して形成し、光記録層上に照射されるレーザ光の一部を
光遮蔽膜により遮ることにより、光記録層上のレーザス
ポットよりもトラックピッチを小さくすることができ、
高密度記録が可能で、さらにクロストークの増大の少な
い光記録媒体を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明の光記録媒体では、基
板上に渦巻状あるいは同心円状等に光遮蔽膜が形成され
、その上に光記録層が積層されている。さらに、トラッ
クピッチと光遮蔽膜の幅の和が再生に用いられるレーザ
光の光記録層上でのスポット径とほぼ等しくなるように
、トラックピッチおよび光遮蔽膜の幅が規定されている
[作用コ 上記の構成を有する本発明の光記録媒体では、トラック
ピッチをレーザ光の光記録層上でのスポット径よりも小
さくできるため狭トラツクピッチ化による高密度記録が
可能となる。さらに、トラックピッチよりも大きなスポ
ット径のレーザ光を照射しても、記録領域の両側に光遮
蔽膜が設けられているため、隣の記録領域には、レーザ
光が照射されない。これにより、再生時において再生す
べき記録領域の隣の記録領域に記録されている情報は再
生されないため、クロストークは増大しない。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
第1図は、本発明の一実施例である光記録媒体10の要
部断面図である。この光記録媒体10は、ガラス等の透
明な基板12上に、光遮蔽膜14、平坦化層16、光記
録層18、保護層20を順次積層することにより構成さ
れる。
光遮蔽[114は、AI、Ta等の金属膜、C25i等
の半導体、TiN、Ta20s等の窒化物。
酸化物等の化合物あるいは、色素等の有機物などから成
り、基板上に渦巻状若しくは、同心円状に固着されてい
る。この光遮蔽膜は、よく知られているフォトリソグラ
フィにより作製される。すなわち第2図(a)のように
、基板12上にAI。
Ta等光遮蔽膜材料21をスパッタ、真空蒸着法等の薄
膜形成手段により作製する。その上にフォトレジストを
回転塗布法等で塗布し、レーザ露光法等により露光し、
現像することにより、同図(b)のように渦巻状若しく
は、同心円状にフォトレジスト22を形成する。さらに
、酸、アルカリ溶液を用いたエツチング、あるいはプラ
ズマエツチング等により、フォートレジスト22の形成
されていない部分の光遮蔽膜材料21をエツチングする
。最後にフォートレジストを有機溶剤等で除去すること
により同図(c)のように光遮蔽膜14が形成される。
平坦化層16は、例えば回転塗布法により、光遮蔽膜1
4が形成された基板12を回転させつつ液状のSi、T
i、Zr等の金属アルコキシド等を供給して塗布し、こ
れを高温ベークを用いて固化させて形成した5i02,
02.ZrO2等の金属酸化膜である。これにより第2
図(d)のように光遮蔽膜14間の隙間が埋められ、平
坦化層16の基板12と反対の面は光遮蔽膜14の凹凸
に拘らず略平坦となる。
光記録層18は第2図(e)のように例えば、希土類と
遷移金属とを主成分とするTbFeCo。
G d T b F ’e等のアモルファス合金である
光磁気記録材料、TeO2等の相変化記録材料、Te。
Bi等の金属、色素等の穴あけ記録材料等から成り、ス
パッタリング法、真空蒸着法、回転塗布法等により平坦
化層16の上に略均−な厚さで略平坦に設けられる。こ
れにより、従来の溝付基板を用いた光記録媒体において
、光記録層の段差部分に生じていた記録感度の変動、ビ
ット形状の乱れによるS/Nの低下、段差部分からの膜
劣化による信頼性の低下等が生じず、優れた記録特性お
よび 信頼性が得られる。保護膜20は第2図(e)の
ように光記録層18を化学変化から保護するためのもの
でSiO2,AIN等から成り、スパッタリング法、真
空蒸着法、回転塗布法等により形成される。
そして、かかる光記録媒体10において、その基板12
を通してレーザ光が光記録層18に照射され記録層18
が加熱されると磁化の反転、相変化あるいはビット形成
が生じ記録が行われる。また、再生は、光記録層18に
レーザ光を照射し光記録層18からの反射光の偏光面の
回転、あるいは反射光量の変化を検出することにより行
われる。
ここで、M3図のようにトラックピッチをP。
光遮蔽膜14の幅をW s 、  レーザ光31の光記
録層18上でのスポット径をdsとすると、P+Ws畑
ds     (2) すなわち、トラックピッチと光遮蔽膜14の幅の和がレ
ーザ光31のスポット径とほぼ等しくなるように、トラ
ックピッチおよび光遮蔽膜14の幅が決められている。
すなわち、レーザ光31のスポット径dsよりもトラッ
クピッチPの方が小さいため狭トラツクピッチ化による
高密度記録が可能となる。ただし、光遮蔽膜14の間か
らレーザ光が照射される光記録層18の領域すなわち記
録領域32の幅Wrはスポット径dsよりも小さい。
しかし、第4図(a)のように、レーザ光31のうち記
録領域32からはみ出した部分は光遮蔽膜14により遮
蔽されるため、隣の記録領域には達せず、記録領域41
に記録されたビットは再生されない。このため、トラッ
クピッチがレーザ光のスポット径よりも小さいにもかか
わらずクロストークは増大しない。また、同図(b)の
ように記録時において熱拡散により、光遮蔽膜14の下
側にビット42が広がっても、レーザ光31は、光遮蔽
膜14で遮ぎられ、その下に達しないためやはり記録領
域41に記録されたビットは再生されず、クロストーク
は増大しない。
以上、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明し
たが、本発明は、種々の変更が可能であり他の態様で実
施することができる。
例えば、トラックピッチPと光遮蔽膜の幅Wsの和は、
レーザ光のスポット径dsと厳密に等しい必要はなく 0.8 (P+Ws)≦ds≦1.2 (P+W s 
)               (3)を満たせばよ
い。
また、光遮蔽膜14の材料については特に限定せず、そ
の反射率についても特に限定しない。さらに、光吸収率
の大きな材料を用いてもよい。
また、平坦化層は必ずしも必要ではなく、第5図のよう
に光遮蔽膜14の上に直接光記録層を設けてもよい。ま
た、保護層を記録層の両側に設けてもよい。また、平坦
化層、保護層、基板の材料についても特に限定しない。
また、第6図のように基板61に溝付きのガラス、ポリ
カーボネート等を用いてもよい。このとき、溝部あるい
は、溝間の一方のみに光遮蔽膜14を設け、その上に光
記録層18を設けてもよい。
また、第7図のように基板71の上に光記録層72を設
け、その上に、光遮蔽膜74、保護層76を形成しても
よい。このとき、記録・再生は、基板71と反対側から
行う。
また、トラックピッチ、および光遮蔽膜の幅は、光記録
媒体全面において一定である必要はなく、必要に応じて
変化させてもよい。
また、光遮蔽膜の両側あるいは、一方の側に保護層を設
けてもよい。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、基板に、渦巻状あるいは同心円状の光遮蔽膜が設け、
トラックピッチと光遮蔽膜の幅の和を光記録層に照射さ
れるレーザ光のスポット径とほぼ等しくすることにより
、トラックピッチをレーザ光のスポット径よりも小さく
でき、狭トラツクピッチ化による高密度記録が可能とな
る。さらに、光記録層に照射されるレーザ光の一部を光
遮蔽膜により遮ることにより、クロストークの増大を抑
えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第7図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は本発明の一実施例である光記録媒体
の要部断面図、第2図は本発明の一実施例である光記録
媒体の作製法を示す説明図、第3図は本発明の一実施例
である光記録媒体のトラックピッチ、光遮蔽膜の幅およ
びレーザ光のスポット径との関係を示す説明図、第4図
はクロストークの増大の抑制を示す説明図、第5図から
第7図までは本発明の他の実施例を示す要部断面図、第
8図は従来の光記録媒体の一例を示す要部断面図、第9
図は従来の光記録媒体におけるトラックピッチとレーザ
光スポット径との関係を示す説明図、第10図は従来の
光記録媒体におけるクロストークの増大を示す説明図で
ある。 図中、10は光記録媒体、12は基板、14は光遮蔽膜
、18は光記録層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板および渦巻状、同心円状等に設けられた光遮蔽
    膜と、光記録層とを有し、トラックピッチと光遮蔽膜の
    幅の和が、再生に用いられるレーザ光の光記録層上での
    スポット径とほぼ等しいことを特徴とする光記録媒体。
JP2091260A 1990-04-05 1990-04-05 光記録媒体 Pending JPH03290842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2091260A JPH03290842A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2091260A JPH03290842A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03290842A true JPH03290842A (ja) 1991-12-20

Family

ID=14021451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2091260A Pending JPH03290842A (ja) 1990-04-05 1990-04-05 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03290842A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701251A1 (en) * 1994-09-08 1996-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording medium and method of recording and/or reproducing on the medium
WO2006022360A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Ricoh Company, Ltd. Optical-recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical-recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701251A1 (en) * 1994-09-08 1996-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording medium and method of recording and/or reproducing on the medium
WO2006022360A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Ricoh Company, Ltd. Optical-recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical-recording medium
KR100834427B1 (ko) * 2004-08-27 2008-06-04 가부시키가이샤 리코 광기록 매체, 그 제조 방법, 및 광기록 매체의 기록 재생방법
US7636289B2 (en) 2004-08-27 2009-12-22 Ricoh Company, Ltd. Optical-recording medium, method for producing the same, and method for recording and reproducing optical-recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06139621A (ja) 光記録媒体
US5455818A (en) Optical recording medium
JPH09326136A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH05234145A (ja) 光記録媒体および光記録媒体用基板
JP2722723B2 (ja) 光記録媒体
JPH03290842A (ja) 光記録媒体
JPH02779B2 (ja)
JP2968541B2 (ja) 光ディスク
JPS5938950A (ja) 磁気光学記憶素子
JPH05109120A (ja) 光記録媒体
JPS59210547A (ja) 光メモリ素子の製造方法
JP2807470B2 (ja) 光メモリ素子
JPS59127237A (ja) 高密度光記録装置
JPH04238124A (ja) 光記録媒体
JP2597630B2 (ja) 光メモリ媒体
JP2737269B2 (ja) 光記録媒体
JPH06267113A (ja) 再生専用の光ディスク
JP3139479B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の製造方法、情報の記録・再生方法、及び、情報の消去方法
JPH05135411A (ja) 光記録媒体
JPH09106572A (ja) 光記録媒体
JP2801984B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JPH0430345A (ja) 光記録媒体
JP2565884B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JPH0690809B2 (ja) 光メモリ素子の製造方法
JPH08147758A (ja) 光記録媒体及び光ディスク再生方法及び光ディスク再生装置