JPH02779B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02779B2
JPH02779B2 JP55149156A JP14915680A JPH02779B2 JP H02779 B2 JPH02779 B2 JP H02779B2 JP 55149156 A JP55149156 A JP 55149156A JP 14915680 A JP14915680 A JP 14915680A JP H02779 B2 JPH02779 B2 JP H02779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording
magneto
perpendicular magnetization
effect caused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55149156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774852A (en
Inventor
Kenji Oota
Akira Takahashi
Hiroyuki Katayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP14915680A priority Critical patent/JPS5774852A/ja
Publication of JPS5774852A publication Critical patent/JPS5774852A/ja
Publication of JPH02779B2 publication Critical patent/JPH02779B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザ光により情報の記録・再生・消
去を行う磁気光学記憶素子に関する。
近年、高密度・大容量・高速アクセス等種々の
要求を満足し得る光メモリ装置の研究開発が活発
に推進されている。各種光メモリ装置のうちでも
特に記憶材料として垂直磁化膜を用いた磁気光学
記憶装置は不要になつた情報を消去し新しい情報
を再記録出来るという事から注目されている。
しかし上記の利点を有する一方で磁気光学記憶
装置は再生信号レベルが低いという欠点があり、
特に磁気光学記憶素子からの反射光を利用して情
報の再生を行う所謂カー効果再生方式においては
カー回転角が小さいため信号雑音比(S/N)を
高める事が困難であつた。その為従来では記録媒
体である磁性材料を改良したり或いは記録媒体上
にSiOやSiO2の誘電体膜を形成したりしてカー回
転角を高める工夫がなされていた。そして後者の
例としてMnBi磁性体膜上にSiO膜を形成するこ
とによつてカー回転角が0.7度から3.6度に増大し
た例が報告されている(J.Appl.Phys.Vol45 no8
august1974)。しかしながらこのような磁性体膜
上への誘電体膜の形成ではカー回転角の増大に伴
つて反射光量が減退し実質的なS/Nは約2倍程
度にしか増大していない。又、SiOやSiO2等の誘
電体膜を形成しただけでは、磁性体に腐蝕の恐れ
がある場合はその腐蝕の実質的な防御とはなり得
らない事やビツト径が1μm程度であるため1μm
程度の小さなほこりやゴミが該誘電体膜に付着し
た場合は該ビツト検出が不可能になる事等のた
め、実質的な記録素子とするためには厚さ0.5〜
2.0mm程度のガラス又は透明樹脂を使用する事が
望ましく、そうする事によりカー回転角の増大従
つてS/Nの増大の効果も理論値程の期待はでき
なくなつた。
又、光メモリ装置は高密度記録が基本的な条件
であるためその記録ビツト径は上述したごとく
1μm程度であり従つて記録・再生・消去の過程
でフオーカスサーボ、トラツクサーボ等のサーボ
技術が不可欠となる。さもないと記録装置は複雑
でかつ精巧なものとなり実用には適さなくなる。
そして特にトラツクサーボをかける場合には、信
号の記録トラツクに隣接したサーボ用のガイドト
ラツクがある事が望ましい(特に記録・再生・消
去を行なうものでは必要である。)。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであつ
て、反射光量を減らす事なく磁気光学効果を増大
させしかもサーボ用のガイドトラツクをも形成す
ることを目的とする。
次に本発明の具体的な実施例を以下図面を参照
しながら詳説する。
第1図は本発明の一実施例である磁気光学記憶
素子の一部拡大側面断面図である。
ガラス又は合成樹脂の基板1上にGdTbFe、
SmTbFe、TbFe、GdDyFe、TbCo、GdCo等の
希土類と遷移金属よりなるアモルフアスフエリ磁
性体の垂直磁化膜を記録トラツク2として帯状に
形成する。例えば磁気光学素子が円板である場合
は記録トラツク2は同心円状もしくはらせん状を
なす。記録トラツク2の間はSiO2等の透明な誘
電体膜3で充填され該誘電体膜3の上にはAl、
Au、Ag等の反射膜4がある。更に反射膜4は支
持基板6に接着層5で接着されている。この構成
においてガイドトラツクは記録トラツク2の間の
誘電体部分である。即ち磁化膜2と反射膜4との
反射率の相違によりガイドトラツクと記録トラツ
ク2が区別されている。記録トラツク2を形成す
る磁性膜2は充分に薄く、従つて磁性体層に入射
した再生光は磁性体面からの反射によるカー効果
と磁性体膜を通り抜け反射層4で反射され再び磁
性体膜を通り抜けることで起こるフアラデイ効果
がわさることによつて単なるカー効果のみによる
回転角に比べて数倍回転角が増大し、かつ返り光
量はほとんど減少しないためS/Nが大きく増大
するものである。
以上の実施例の構成以外にも本発明の主旨の範
囲内で種々の構成の変更は可能である。
たとえば磁性体は上記のアモルフアスフエリ磁
性体に限定されずMnBi、NnBiCu、EuO等の結
晶性垂直磁化膜でも良い。
更に第1図において基板6は場合によつては不
要である。たとえば反射膜4をAl等の反射性基
板におき代えても良い当然その場合は接着層5も
不要である。更に記録トラツク2やガイドトラツ
クは必ずしも平行な帯状である必要がなくトラツ
ク番号やトラツクをセクターごとに分ける場合の
情報を入れても良い。
本発明はもちろんその製造方法には依存しな
い、たとえば記録トラツクはエツチング法で形成
しても強力なレーザ光等で形成してもかまわな
い。又第1図において基板6の裏側に同様な構成
の磁気光学記憶素子を形成することで記録素子の
両面を利用し記憶容量の倍増を計る事も可能であ
る。
以上説明した如く、本発明によれば、垂直磁化
膜に入射したレーザ光において該垂直磁化膜での
反射によるカー効果と該垂直磁化膜を通り抜ける
ことで起こるフアラデイ効果が合わされるように
しているので、単なるカー効果のみによる回転角
に比べて回転角が増大する構成であつて、しかも
帯状になくした垂直磁化膜と反射膜の間及び記録
トラツク間に充填される透明な誘電体膜を配置し
たことにより、垂直磁化膜に対してレーザ光を用
いて熱磁気記録を行う時反射膜に熱が逃げること
を防止できるとともに、記録トラツク間において
も、各記録トラツクが熱的に分離されているの
で、レーザ光が照射される記録トラツクと隣接す
る記録トラツクに熱が逃げないので、少ないレー
ザパワーにて効率的に熱磁気記録を実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる磁気光学記憶素子の一
実施例の一部拡大側面断面図を示す。 図中、1:基板、2:記録トラツク、3:誘電
体膜、4:反射膜、5:接着層、6:支持基板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガラス又は合成樹脂の基板上に、垂直磁化膜
    を帯状に形成して記録トラツクとし、該記録トラ
    ツク上に反射膜を形成し、前記垂直磁化膜に入射
    したレーザ光において該垂直磁化膜での反射によ
    るカー効果と該垂直磁化膜を通り抜けることで起
    こるフアラデイ効果が合わさるようにした磁気光
    学記憶素子において、 前記帯状の垂直磁化膜と反射膜の間及び前記記
    録トラツク間に充填される透明な誘電体膜を配置
    しことを特徴とする磁気光学記憶素子。
JP14915680A 1980-10-23 1980-10-23 Magnetic optical storing element Granted JPS5774852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14915680A JPS5774852A (en) 1980-10-23 1980-10-23 Magnetic optical storing element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14915680A JPS5774852A (en) 1980-10-23 1980-10-23 Magnetic optical storing element

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16067187A Division JPS63841A (ja) 1987-06-26 1987-06-26 磁気光学記憶素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774852A JPS5774852A (en) 1982-05-11
JPH02779B2 true JPH02779B2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=15469007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14915680A Granted JPS5774852A (en) 1980-10-23 1980-10-23 Magnetic optical storing element

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5774852A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112312693A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 尖峰设计公司 移动设备安装系统
US11616525B2 (en) 2020-10-15 2023-03-28 Peak Design Mobile device case system
US11722166B2 (en) 2020-10-15 2023-08-08 Peak Design Mobile device case system
US11897396B2 (en) 2019-07-31 2024-02-13 Peak Design Mobile device mounting system

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134748A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Daido Steel Co Ltd 光磁気記録媒体およびその製造方法
JP2839498B2 (ja) * 1988-02-03 1998-12-16 株式会社日立製作所 光ディスク媒体
JP2549426B2 (ja) * 1988-10-28 1996-10-30 シャープ株式会社 光メモリ素子
JP2660569B2 (ja) * 1989-02-10 1997-10-08 三菱電機株式会社 光磁気記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151031A (ja) * 1974-05-23 1975-12-04
JPS5443199A (en) * 1977-09-13 1979-04-05 Kao Corp Production of foamable sodium percarbonate
JPS5534340A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Recording reproducing system by light beam

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151031A (ja) * 1974-05-23 1975-12-04
JPS5443199A (en) * 1977-09-13 1979-04-05 Kao Corp Production of foamable sodium percarbonate
JPS5534340A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Recording reproducing system by light beam

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112312693A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 尖峰设计公司 移动设备安装系统
CN112312693B (zh) * 2019-07-31 2022-03-18 尖峰设计公司 移动设备安装系统
US11585485B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Peak Design Mobile device mounting system
US11897396B2 (en) 2019-07-31 2024-02-13 Peak Design Mobile device mounting system
US11616525B2 (en) 2020-10-15 2023-03-28 Peak Design Mobile device case system
US11722166B2 (en) 2020-10-15 2023-08-08 Peak Design Mobile device case system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774852A (en) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414650A (en) Magneto-optic memory element
US4489139A (en) Magneto-optic memory medium
JPS6227458B2 (ja)
EP0525192A1 (en) Optically recording medium
JPH0444333B2 (ja)
JPH02779B2 (ja)
JPH034974B2 (ja)
JP2547768B2 (ja) 光学的磁気記録媒体
JPH0263261B2 (ja)
JP2723004B2 (ja) 光記録媒体およびその記録再生方法
JPH0263262B2 (ja)
JPS6332751A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6314342A (ja) 光磁気記録媒体
JPH038023B2 (ja)
JPH034973B2 (ja)
JP2565884B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JP2689856B2 (ja) 光記録媒体
JPH0421936B2 (ja)
JPH0427617B2 (ja)
JPH06150414A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0350342B2 (ja)
JP2672914B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JPS61269248A (ja) 光磁気デイスク
JP2546840B2 (ja) 光学的記録方法
JP2607476B2 (ja) 光磁気記録方法