JPH03276862A - 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備 - Google Patents

受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備

Info

Publication number
JPH03276862A
JPH03276862A JP2035328A JP3532890A JPH03276862A JP H03276862 A JPH03276862 A JP H03276862A JP 2035328 A JP2035328 A JP 2035328A JP 3532890 A JP3532890 A JP 3532890A JP H03276862 A JPH03276862 A JP H03276862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical rod
receiver
rod part
clamper
sense
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2035328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735342B2 (ja
Inventor
Susumu Nakagawa
進 中川
Eiji Taguchi
英治 田口
Akio Kimura
昭雄 木村
Shinji Kawabe
川辺 慎二
Keisuke Kaneko
圭介 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Daifuku Co Ltd
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Daifuku Co Ltd
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK, Daifuku Co Ltd, Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP2035328A priority Critical patent/JP2735342B2/ja
Publication of JPH03276862A publication Critical patent/JPH03276862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735342B2 publication Critical patent/JP2735342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば自動車のボディを支持し搬送する吊
下げ搬送設備に関するものである。
従来の技術 従来この種の設備としては、たとえば実公平14169
0号公報の構造が提供されている。この従来形式では、
ハンガアームの下部に昇降ならびに回動自在な取付部を
設けるとともに、この取付部から側方に連設したワーク
受部材の遊端にワーク受部を設けている。前記取付部に
はローラとV形突起とが設けられ、さらに取付部はコイ
ルスプリングによって下降付勢されている。
この従来形式によると、通常の搬送時においては、コイ
ルスプリングの弾性力によって下降付勢されているV形
突起がハンガアームの下端に設けたV形溝に上方から嵌
合することでワーク受部の受け姿勢が維持されている。
そしてキャリアを昇降レールに乗り移つらせ、昇降レー
ルとともに下降させることで、部側に設けたカムにロー
ラが当接し、以ってV形溝に対するV形突起の離脱と取
付部の回動とを自動的に行わせ、ワーク受部の向きを9
0度変更させている。
発明が解決しようとする課題 上記の従来形式によると、大型かつ重量大なキャリヤを
昇降レールとともに下降させなければならず、大きな昇
降動力が必要となり、またハンガアーム側とカムとの位
置合せが容易に行えなくて。
正確なカム作用を期待できない。さらに昇降レール側の
上昇動によってワーク受部の向きが元の位置に自動的に
戻ることになり、向きを変更させたまま次工程に移動さ
せることができない。
本発明の目的とするところは、向き変更の作業を小動力
でかつ正確、容易に行え、しかも向きを変更したまま次
工程への移動も行える受け台変更装置を有する吊下げ搬
送設備を提供する点にある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明における受け台変更装
置を有する吊下げ搬送設備は、レールに支持案内されて
一定経路上を移動自在な可動体を設けるとともに、この
可動体の下部に被搬送物の支持装置を設け、この支持装
置を、前記可動体側から垂設した縦杆部と、この縦杆部
の下部に設けた受け具とにより形成し、この受け具は縦
杆部に対して昇降自在であって、その下降限位置で縦杆
部側と嵌合し、かつ上昇位置で回動自在に形成し、前記
一定経路中の所定箇所の外方に、前記縦杆部に対するク
ランプ装置と、前記受け具に対する回動操作装置を設け
、この回動操作装置は、前記受け共倒に下方から係合自
在な持ち上げ体を縦杆部の周りに移動自在に設けている
作用 かかる本発明の構成によると、一定経路中の所定箇所に
可動体を停止させたのち、まずクランプ装置を縦杆部に
作用させ、支持装置側の停止位置ずれの修正と修正後の
位置決めを行う。これにより、下降限にある持上げ体の
上方に受け兵制か位置する。この状態で持上げ体を上昇
させることで、受け兵制に下方から係合させるとともに
、この受け兵制を一体的に上昇させて縦杆部側との嵌合
を解除させることになる。次いで持ち上げ体を縦杆部の
周りに移動させることで、係合状態にある受け具を縦杆
部の周りに回動させて向きの変更を行える。そして持ち
上げ体の下降により受け具を下降して縦杆部側に嵌合さ
せることで、向き変更した受け具を固定状にし得る。な
お同様な作用によって受け具を元の位置に戻せ得る。
実施例 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する6 第1図、第2図において1は断面I形に形成されたレー
ルで、天井梁2にレール支持具3を介して支持され、こ
のレール支持具3が結合する側面とは反対側の側面には
信号・給電装!4が全長に亘って配設される。このレー
ル1に支持案内されて一定経路15上を走行自在な自走
体(可動体の一例)5は、走行方向において複数個(実
施例では2個)のトロリ本体6と、これらトロリ本体6
の上部の二箇所にそれぞれ軸受7を介して取付けた左右
方向の軸8と、これら軸8に取付けられかつ前記レール
1の上面に載置自在な走行軸体9と、各トロリ本体6に
取付けられかつレール1の上端両側と下端両側に当接自
在な横振れ防止用ローラ10と、各トロリ本体6間を、
上下方向の連結ピン11を介して連結する前後方向の連
結杆12と、トロリ本体6群のうちの1個のトロリ本体
6に取付けられ、かつその軸8に連動するブレーキ付き
の走行駆動装置[I3と、この特定されたトロリ本体6
に取付けられ、かつ前記信号・給電装置4に摺接自在な
集電装置!14とによって構成される。
前記連結杆12の下方には支持装置の一例であるハンガ
族[21が配設される。このハンガ装置21は。
前記連結杆12に一体化される上部枠体22と、この上
部枠体22の前後部でかつ左右両側部から垂設される縦
杆部23と、これら縦杆部23の下部に設けた受け具2
4とにより構成される。この受け具24は第3図、第5
図に示すように、前記縦杆部23に外嵌して昇降ならび
に回動自在な筒部25を有し、この筒部25の下端から
側方に受け台26を連設するとともに、上端からは、前
記受け台26とは180度変位した側方へ操作体27を
連設している。前記受け具24は自重によって下降付勢
され、縦杆部23の下端に設けたストッパ板28に受け
台26を当接させることで下降限となる。そしてストッ
パ板28から立設した位置決めピン29を、受け台26
側に90度変位して形成した二個の位置決め孔30A、
30Bのうち一方を上方から嵌合させることで、受け具
24は90度変位したこ姿勢でその姿勢が維持される。
なお操作体27には係合孔31が形成されている。
第1図〜第5図に示すように前、記−足軽路15中の所
定箇所の両側外方には、前記縦杆部23に対するクラン
プ装置41と、前記量は具24に対する回動操作袋w5
1とが、天井梁2側から垂設した共通のフレーム枠35
を介して配設される。
すなわちクランプ装置41は、フレーム枠35側のベー
ス板42から立設した一定経路15方向で一対の縦軸4
3A、43Bと、これら縦軸43A、43Bに遊転自在
に外嵌した筒体44A、44Bと、これら筒体44A、
44Bに固定されかつ互いに咬合するピニオン45A、
45Bと1両筒体44A、44Bから連設したクランプ
腕46A、46Bと、これらクランプ腕46A。
46Bの遊端でかつ相対向する両側に取付けたクランプ
片47A、47Bと、一方の筒体44Aから連設したレ
バー48とベース板42との間に設けたシリンダ装置4
9などから構成される。
前記回動操作装置51は、前記フレーム枠35の背面側
に一対設けた上下方向のガイドレール52と。
これらガイドレール52に摺動体53を介して支持案内
される昇降体54と、この昇降体54を昇降すべくフレ
ーム枠35との間に設けたシリンダ装置55とを有する
。そして昇降体54の左右両端にそれぞれ前後一対の縦
軸56A、56Bを回転のみ自在に設け、これら縦軸5
6A、56Bの下端に固定したリンク57A、57Bの
遊端間に縦方向の連結ピン58A。
58Bを介してリンク状の持ち上げ体59を相対揺動自
在に取り付けている。この持ち上げ体59は前記操作体
27に下方から当接自在であり、そして先端には前記係
合孔31に下方から係合自在な係合ピン60が突設され
ている。後位の縦軸56Bに固定したレバー61と昇降
体54との間に、前記係合ピン60が縦杆部23の周り
を回動すべく持ち上げ体59を移動させるためのシリン
ダ装置I!62が設けられる。前記フレーム枠35の左
右側面には上下方向のガイトレール65が取り付けられ
、このガイドレールに摺動体66を介して支持案内され
る昇降部材67が設けられ、そして昇降を行わせるシリ
ンダ装置68がフレーム枠35との間に設けられる。前
記昇降部材67の前端には縦ピン69を介して揺動リン
ク70が取り付けられ、この揺動リンク70は昇降部材
67との間に設けたシリンダ装置71によって揺動自在
となる。
そして揺動リンク70の先端に検出装置72を一定範囲
内で昇降自在に設けるとともに、下降付勢するばね73
を設けている。
前記フレーム枠35の前面側には縦杆部23用のガイド
レール36がサポート37を介して配設され、また上部
にはハンガ装[21側のガイドローラ32を案内するガ
イドレール38が設けられる。75は被搬送物を示し、
これは自動車のボディなどである。
第1図、第2図で示すように、ハンガ装!21により被
搬送物75を支持していたり、あるいは空の状態の自走
体5は、走行駆動装!13を作動させて走行軸体9を強
制回転させることにより、複数の走行軸体9によりレー
ル1に支持され、かつ複数の横振れ防止用ローラ10に
より横振れを防止された状態で走行する。自走体5への
給電は、信号・給電装置4に集電装置14が摺接するこ
とで行われる。
このような搬送により、ハンガ装!!21を所定箇所に
移入させるのであるが、このとき回動操作袋!!51で
は、第3図に示すように持ち上げ体59は下降限にある
とともに検出袋![72は上昇限にあり、さらに第5図
に示すように持ち上げ体59は外側に移動されていると
ともに、検出装置72も外側に移動されている。またク
ランプ装置!41においては、第5図の実線で示すよう
にクランプ片47A、47Bは互いに離間した開動位置
にある。このような状態での前述したハンガ装置21の
移入は、ガイドレール36 、38に案内されて振れる
ことなく行われる。
所定箇所に移入させ停止させたのち、まずクランプ装置
41が作動される。すなわち第5図においてシリンダ装
置49を伸展させ、レバー48を介して一方の縦軸43
Aを反時計方向に回転させる。この回転によりピニオン
45A、45Bを介して他方の縦軸43Bを時計方向に
回転させ、以ってクランプ腕46A、46Bを介してク
ランプ片47A、47Bを互いに接近動させ、第5図仮
想線ならびに第3図に示すように縦杆部23のクランプ
を行い、ハンガ装置21側の停止位置ずれの修正と修正
後の位置決めを行う。これにより下降限にある持ち上げ
体59の上方に操作体27が位置することになる。ここ
で受け具24は、自重によりストッパ板28に当接した
下降限にあり、そして位置決め孔30Bを位置決めピン
29に嵌合させて、受け台26を内側(支持位置)に突
出した固定状態にある。また外側に移動した検出装[7
2は操作体27の上方にある。この状態で、まずシリン
ダ装置55を収縮して昇降体54を所定量だけ上昇させ
る。すると持ち上げ体59も一体的に上昇し、その係合
ピン60を係合孔31に下方から係合させたのち操作体
27に下方から当接させる。さらに持ち上げ体59が上
昇することで、第3図の仮想線で示すように受け具24
を一体的に上昇させ。
位置決めピン29に対する位置決め孔30Bの嵌合を解
除する。このとき1位置ずれなどで係合孔31に対する
係合ピン60の係合が行われなかったとき、係合ピン6
0上に操作体27が乗り上った状態で上昇されることに
なり、二九は検出装M72で検出されることになる。す
なわちシリンダ装置i6gの伸展により検出装置72を
下降させると、係合時よりも上昇位置にある操作体27
に検呂装W72が当接してばね73が縮められる状態に
なり、以って係合が行われていないことが検出される。
なお係合が行われていたときには、操作体27に対して
検出装置72が当接しない、前述したように所期の持ち
上げを行ったのち、第5図におけるシリンダ装置62の
収縮を行う。するとレバー61を介して縦軸56Bが反
時計方向に回転し、一対のリンク57A、57Bによる
四連リンク作用によって持ち上げ体59が内側に移動す
ることになる。これにより係合ピン60が縦杆部23の
周りで移動することになり、以って第6図に示すように
受け具24を縦杆部23の周りで回動させて、受け台2
6を前後向き(非支持位W)に変更させる。次いで昇降
体54を下降させることで、持ち上げ体59とともに受
け具24を下降させ1位置決めピン29に位置決め孔3
0Aを嵌合させる。このとき2位置ずれなどで位置決め
ピン29に対する位置決め孔30Aの嵌合が行われなか
ったとき、位置決めピン29上に受け台26に乗り上っ
た状態になり、これは検出装置72で検出されることに
なる。すなわちシリンダ装置71の収縮により揺動リン
ク70を揺動させ、検出装置72を操作体27の上方に
位置させる。次いでシリンダ装置68の伸展により検出
装置72を下降させ、この検出装置72が操作体27に
当接してばね73が縮められる状態になることで、前述
と同様にして検出を行える。前述したように所期の嵌合
を行うことで1前後向きに変更させた受け具24を縦杆
部23側に固定状とし得る。その後、クランプ装置!4
1を開放動させることで、自走体5を介してハンガ族[
21を次工程へと移動させ得る。
なお上述とは逆の作用を行うことによって、前後向きの
受け具24を内側に突出した向きに変更し得る。
上記実施例では可動体として自走体5を示したが、これ
はチェン駆動体との間で係脱自在なトロリ形式であって
もよい。
発明の効果 上記構成の本発明によると、可動体を停止させたのち、
クランプ装置を縦杆部に作用させることで、支持装置側
の停止位置ずれの修正と修正後の位置決めを行うことが
でき、これにより、下降限にある持上げ体の上方に受け
真個を正確に位置させることができる。この状態で持上
げ体を上昇させることで、受け真個に下方から係合させ
ることができるとともに、この受け真個を一体的に上昇
させて縦杆部側との嵌合を解除させることができる。次
いで持ち上げ体を縦杆部の周りに移動させることで、係
合状態にある受け具を縦杆部の周りに回動させて向きの
変更を行うことができ、そして持ち上げ体の下降により
受け具を下降して縦杆部側に嵌合させることで、向き変
更した受け具を固定状にできる。また同様な作用によっ
て受け具を元の位置に戻すことができる。
このように本発明によると、向き変更の作業は小動力で
かつ正確に容易に行うことができ、しかも向きを変更し
たまま次工程への移動を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は正面図、第2
図は側面図、第3図は要部の正面図、第4図は同側面図
、第5図は同平面図、第6図は作用状態を示す要部の平
面図である。 1・・・レール、5・・・自走体(可動体)、12・・
・連結杆、13・・・走行駆動装置、15・・・−足軽
路、21・・・ハンガ装置(支持装置)、23・・・縦
杆部、24・・・受け具。 25・・・筒部、26・・・受け台、27・・・操作体
、29・・・位置決めピン、30A、30B・・・位置
決め孔、31・・・係合孔、41・・・クランプ装置t
、 46A、 46B・・・クランプ腕、47A、47
B・・・クランプ片、51・・・回動操作装置、54・
・・昇降体、55・・・シリンダ装置、57A、57B
・・・リンク、59・・・持ち上げ体、60・・・係合
ピン、62・・・シリンダ装置、67・・・昇降部材、
70・・・揺動リンク、72・・・検出装置、75・・
・被搬送物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、レールに支持案内されて一定経路上を移動自在な可
    動体を設けるとともに、この可動体の下部に被搬送物の
    支持装置を設け、この支持装置を、前記可動体側から垂
    設した縦杆部と、この縦杆部の下部に設けた受け具とに
    より形成し、この受け具は縦杆部に対して昇降自在であ
    って、その下降限位置で縦杆部側と嵌合し、かつ上昇位
    置で回動自在に形成し、前記一定経路中の所定箇所の外
    方に、前記縦杆部に対するクランプ装置と、前記受け具
    に対する回動操作装置を設け、この回動操作装置は、前
    記受け具側に下方から係合自在な持ち上げ体を縦杆部の
    周りに移動自在に設けたことを特徴とした受け台変更装
    置を有する吊下げ搬送設備。
JP2035328A 1990-02-15 1990-02-15 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備 Expired - Fee Related JP2735342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035328A JP2735342B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035328A JP2735342B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03276862A true JPH03276862A (ja) 1991-12-09
JP2735342B2 JP2735342B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=12438759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2035328A Expired - Fee Related JP2735342B2 (ja) 1990-02-15 1990-02-15 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735342B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108149531A (zh) * 2018-02-06 2018-06-12 中铁二院工程集团有限责任公司 悬挂式单轨道岔补偿轨旋降装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136283U (ja) * 1978-03-15 1979-09-21
JPS63125464A (ja) * 1986-11-15 1988-05-28 株式会社ダイフク 搬送設備

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136283U (ja) * 1978-03-15 1979-09-21
JPS63125464A (ja) * 1986-11-15 1988-05-28 株式会社ダイフク 搬送設備

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108149531A (zh) * 2018-02-06 2018-06-12 中铁二院工程集团有限责任公司 悬挂式单轨道岔补偿轨旋降装置
CN108149531B (zh) * 2018-02-06 2024-01-23 中铁二院工程集团有限责任公司 悬挂式单轨道岔补偿轨旋降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2735342B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1298273C (en) Positioning apparatus for vehicle body
JPH03276862A (ja) 受け台変更装置を有する吊下げ搬送設備
EP0256709A2 (en) Vehicle precision location assembly
US7608801B2 (en) Method of assembling motor vehicle body
JPH02231280A (ja) ドア位置決め搬送台車
US6843358B1 (en) Rotatable transfer track device
JPS63265792A (ja) 車体の位置決め方法
JP3261445B2 (ja) 搬送設備
US4955464A (en) Conveyor device for transporting workpieces
JPH0511099Y2 (ja)
JPH0356230B2 (ja)
JP2815188B2 (ja) 車体コンベヤ装置
JPS602039Y2 (ja) 台車利用の搬送装置
JPS6322425A (ja) 搬送設備
JPH0241971A (ja) 軌道搬送装置
JPH038610A (ja) 吊下げ搬送設備
JP2618060B2 (ja) 受け具切換え装置付き吊下げ搬送設備
JPH0674063B2 (ja) 自走体使用の搬送装置
JP2722901B2 (ja) 上下搬送装置間の移載設備
JPH0318100Y2 (ja)
JPH0613785Y2 (ja) 等速継手のボールの欠品検出装置
JPS6320647Y2 (ja)
JP2585127B2 (ja) 搬送経路間の移載設備
JPH0650413Y2 (ja) 移載装置における治具の位置決め受け渡し機構
JPS63171713A (ja) 移載用昇降装置のハンガ揺れ防止方法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees