JPH03268962A - カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法 - Google Patents

カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法

Info

Publication number
JPH03268962A
JPH03268962A JP2069356A JP6935690A JPH03268962A JP H03268962 A JPH03268962 A JP H03268962A JP 2069356 A JP2069356 A JP 2069356A JP 6935690 A JP6935690 A JP 6935690A JP H03268962 A JPH03268962 A JP H03268962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
character
buffer
data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2069356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825325B2 (ja
Inventor
Kenichi Endo
憲一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Isotec Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Isotec Ltd
Priority to JP2069356A priority Critical patent/JPH0825325B2/ja
Publication of JPH03268962A publication Critical patent/JPH03268962A/ja
Publication of JPH0825325B2 publication Critical patent/JPH0825325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第4図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実1/#!例 ta)一実施例の説明(第2図、第3図)世)他の実施
例の説明 発明の効果 〔概要〕 カラープリンタにおいて、文字とイメージデータを重畳
印刷するための重畳印刷処理方式に関し、重量印刷の際
、文字色とイメージ色が混色とならず、しかも印刷時間
を短縮することを目的とし、複数色のカラー印刷可能な
カラー印刷部と、受信データに従って各色のカラーデー
タを該カラー印刷部へ転送し、カラー印刷せしめる制御
部とを有するカラープリンタにおいて、該制御部は、各
色のカラーバッファと、文字バッファと、処理部とを有
し、該処理部は、受信した文字コードに対応する文字パ
ターンデータを該文字バッファに格納するとともに、受
信した各色のイメージデータを対応するカラーバッファ
へ格納し、該文字ハソファの文字パターンデータと同色
のカラーバッファへは、詩文字パターンデータと該カラ
ーバッファのイメージデータの論理和を、該文字パター
ンと異色のカラーバッファへは、該文字パターンデータ
の反転データと1亥カラーハンフアのイメージデータと
の論理積を書込み、該各色のカラーバッファの内容を該
カラー印刷部へ転送する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、カラープリンタにおいて、文字とイメージデ
ータを重畳印刷するための重畳印刷処理方式に関する。
情報処理システムの進展に伴い、出力のカラー化が要求
されている。
このため、プリンタ装置においても、単色のみの印刷で
はなく、複数のカラーを組み合わせたカラフルな印刷が
要求され、各種のカラープリンタが開発されている。
一方、ホストは、カラー印刷データとして、コード化で
きるものはコードで、コード化できないものは生データ
で送り、転送時間及び転送負荷を低減する。
即ち、文字等は文字コードで、イメージはイメージデー
タで転送する。
このため、文字に背景色を付加する際など文字とイメー
ジを重ね合わせて印刷させる場合に、文字とイメージの
色が混色となってしまうので、これを避ける必要がある
〔従来の技術〕
第4図は従来技術の説明図である。
第4図(A)に示すように、カラー印刷部1は、例えば
ワイヤドツトプリンタにおいては、スペース方向SPに
移動可能なワイヤドツトヘッド10に対し、イエロー(
Y)、マゼンダ(M)、シアン(C)、ブランク(B)
の4色のリボン領域を持つインクリボンエエをリボンシ
フト方向rSにシフトし、用紙PP上に前記4色の所望
の色の印刷を行う。
このようなカラープリンタでは、第4図(B)に示すよ
うに、重畳印刷では、文字コードと各色のイメージデー
タが別々に送られてくるため、制御部2か1行分の文字
コードを受信し、文字パターンに変換してカラー印刷部
1で指定された色で文字を印刷し、その後ホストからの
イメージデータを受信し、文字の上にイメージデータを
重ねて印刷するようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら従来技術では、次のような問題点があった
■ 従来技術では、文字の上にイメージを重ねて印刷す
るため、文字色とイメージ色が混色となる。
■ 文字を印刷後、イメージデータを受信し、イメージ
データを印刷するため、トータルの印刷時間が長くなる
従って、本発明は、重畳印刷の際、文字色とイメージ色
が混色とならず、しかも印刷時間を短縮することのでき
るカラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方式
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。
本発明は、第1図(A)に示すように、複数色のカラー
印刷可能なカラー印刷部1と、受信データに従って各色
のカラーデータを該カラー印刷部1へ転送し、カラー印
刷せしめる制御部2とを有するカラープリンタにおいて
、該制御部2は、各色のカラーバッファ22a〜22d
と、文字バッファ22eと、処理部20とを有し、第1
図(B)に示すように、該処理部20は、受信した文字
コードに対応する文字パターンデータを該文字バッファ
22eに格納するとともに、受信した各色のイメージデ
ータを対応するカラーバッファ22a〜22dへ格納し
、該文字バッファ22eの文字パターンデータと同色の
カラーバッファへは、該文字パターンデータと該カラー
バッファのイメージデータの論理和を、該文字パターン
と異色のカラーバッファへは、該文字パターンデータの
反転データと該カラーバッファのイメージデータとの論
理積を書込み、該各色のカラーバッファ22a〜22d
の内容を該カラー印刷部1へ転送するものである。
〔作用〕
本発明では、各色のカラーバッファ22a〜22d、文
字バッファ22eを設けておき、処理部20が受信した
文字コードに対応する文字パターンを文字バッファ22
eに展開し、受信したイメージデータは対応するカラー
バッファ22a〜22dに格納する。
そして、処理部20は、文字バッファ22eの内容を各
カラーバッファ22a〜22dに書込みを行う。
この時、文字パターンと同色のカラーバッファには、そ
の論理和を書込み、異色のカラーバッファには、文字パ
ターンの反転データとカラーバッファのイメージデータ
の論理積を書込む。
このため、文字パターンと同色のカラーバッファには、
文字パターンが書込まれ、異色のカラーバッファでは文
字パターンが抜かれた形となる。
これをカラー印刷部lへ順次転送すれば、文字とイメー
ジの重畳印刷が行われる。
異色のカラーバッファではイメージデータから文字パタ
ーンが抜かれるため、混色を生しることがない。
又、データを受信して、編集した後印刷するので、印刷
が1回で済み、印刷時間が短縮される。
〔実施例〕
(a)一実施例の説明 第2図は本発明の一実施例構成図である。
図中、第1図及び第4図で示したものと同一のものは、
同一の記号で示してあり、3はホスト装置であり、文字
コード、イメージデータ等の印刷データをプリンタに転
送するものである。
21はCGROMであり、文字コードに対応する文字パ
ターンを格納するメモリ (ROM)であり、22はR
AM(ランダム・アクセス・メモリ)であり、カラーバ
ッファ222〜22d、文字退避用バッファ22e等が
設けられるもの、23はRAMであり、CPUで構成さ
れる処理部(以下CPUという)20のアドレス空間と
してのメモリであり、1行分の印字データを展開するた
めの印字バッファ23aと、文字データの属性情報(文
字色等)を格納するワークエリア等が設けられるもので
ある。
24はインタフェース回路であり、ホスト装置3とのデ
ータのやりとりを行うためのもの、25は転送回路であ
り、プリンタ機構部1へ各色のカラーデータを転送する
ためのもの、26はバスであり、CPU20とCGRO
M21、RAM22.23、インタフェース回路24、
転送回路25とを接続し、データのやりとりを行うもの
である。
第3図は本発明の一実施例処理フロー図である。
■ ホスト装置から文字データが送信される。
インタフェース回路24が文字データを受信すると、C
PU20に通知し、CPL120は文字データの文字コ
ードによりCGROM21をアクセスし、文字パターン
を引き出し、印字バッファ23aへ展開し、文字データ
の属性情報はワークエリア23bへ格納する。
ホスト3からは1行分の文字データが送信され、文字デ
ータ受信毎にCPU20は上述の動作を行う。
そして、CPU20は、イメージデータの受信のため、
1行分の文字パターンが展開された印字バッファ23a
の内容をRAM22の文字退避用バッファ22eに退避
する。
■ ホスト3は1行分の文字データの送信後、各色(Y
SM、C,B)の1行分のイメージデータを順次送信す
る。
インタフェース24はこれを受信し、CPU20は受信
したイメージデータをアドレス空間内の印字バッファ2
3aへ蓄積後、RAM22の対応する色のカラーバッフ
ァ22a〜22dへ印字バッファ23aの内容を退避す
る。
■ 次に、CPU20は文字退避バッファ22eの内容
をカラーバッファ22a〜22dに書き込む。
このため、CPU20は、文字退避用バッファ22eか
ら文字パターンを取り出し、ワークエリア23bからそ
の文字色を取り出す。
次に、CPU20は、その文字色をチエツクし、文字色
と同色のカラーバッファに対しては、カラーバッファの
文字パターンの書込まれる領域のイメージデータを読み
出し、文字パターンデータとイメージデータとの論理和
をとり、論理和(OR)を書込む。
これによって、文字パターンと同色のカラーバッファに
文字パターンが書込まれる。
又、文字色と異色のカラーバッファに対しては、カラー
バッファの文字パターンの書込まれる領域のイメージデ
ータを読み出し、文字パターンデータを反転した上で、
反転データとイメージデータとの論理積(AND)をと
り、論理積を書込む。
これによって、文字パターンと異色のカラーバッファで
は、イメージデータから文字パターンが抜かれる。
CPU20は、文字退避バッファ22eの1行分の全て
の文字パターンについて実行する。
■ CPU20は、1行分の文字全てについて終了する
と、各カラーバッファ22a〜22dのデータを印字バ
ッファ23aへ転送する。
印字バッファ23aのデータは、CPU20によってプ
リンタ機構部1の動作に伴い転送回路25よりプリンタ
機構部1へ転送され、プリンタ機構部1で印字動作が行
われる。
例えば、第4図(A)の構成のカラー印刷部1を例にと
ると、イエローのカラーバッファ22aのデータが印刷
バッファ23aに転送されるとともに、印刷ヘッド10
にリボンシフト機構によりイエロー色のインクリボン1
1がシフト対向する。
CPU20は印字バッファ23aのデータを印刷ヘッド
10のスペース方向の動作に合わせて印刷ヘッド10に
転送し、駆動することにより、1行分のイエロー色の印
刷が行われる。
次に、マゼンダのカラーバッファ22bのデータを印字
バッファ23aへ転送するとともに、印刷ヘッドlOに
マゼンダ色のインクリボン11をシフト対向し、前述と
同様印字バッファ23aのデータで印刷ヘッド10を駆
動し、1行分のマゼンダ色の印刷を行う。
以下同様にして、シアンのカラーバッファ22Cのデー
タを印刷し、ブラックのカラーバッファ22dのデータ
を印刷を行う。
これによって1行分のカラー印刷を終了し、用紙PPを
1行分送るとともに、制御部2は次の行のデータを受信
する。
このようにして、文字とイメージを重畳印刷する際に、
文字データの受信、印刷、イメージデータの受信印刷と
いうシーケンスを採らずに、文字データ、イメージデー
タの受信を行い、カラーバッファ22a〜22d、文字
退mバッファ22eに退避しており、文字退避バッファ
22eの文字パターンを各カラーバッファ22a〜22
dに書き込んで、各色のデータを編集し、各色のデータ
の印刷を行うようにしている。
これによって、文字とイメージの混色を防止できるとと
もに、印刷動作が1回で済むので、印刷時間が短縮でき
る。
また、この実施例では、重畳印刷のホスト側の送信シー
ケンスを変えずに実行できるとともに、退避バッファ2
2a〜22eを設け、データの退避、編集を行うことに
よって実現できるという利点がある。
(bl他の実施例の説明 本発明では、上述の実施例の他に次のような変形が可能
である。
■ 上述の実施例では、カラー印刷部をワイヤドツトプ
リンタの例で説明したが、他のカラーシリアルプリンタ
、例えば、熱転写シリアルプリンタや各色のインクジェ
ットヘッドを持ったカラーインクジェットシリアルプリ
ンタ等にも適用できる。
■ 同様に、1つの印刷ヘッドの例で説明したが、各色
の印刷ヘッドを持つものに適用してもよく、印刷ヘッド
はシリアルプリントヘッドに限られずラインプリントヘ
ッドであってもよい。
■ 1行単位にデータ受信、印刷しているが、ページ単
位にデータ受信、印刷するようにしてもよい。
■ 更に、各色の露光系及び現像器を有する電子写真方
式のプリンタに適用してもよい。
■ カラーを4色で説明したが、2色以上であれば、何
色であってもよい。
■ 文字とイメージの重畳印刷であるが、これに罫線を
加え、文字と罫線とイメージの重畳印刷にも適用できる
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、次の効果を奏する
■ 文字とイメージの重畳印刷の際、各色のイメージデ
ータに対し、文字パターンを編集書込みするので、文字
色とイメージ色の混色を防止できる。
■ 文字データと各色のイメージデータの受信後、編集
して各色のデータを作成し、印刷するので、1回の印刷
で済み、印刷時間を短縮できる。
■ ホストは文字コードとイメージデータを別個に転送
するたけでよいので、ホスト側の負荷を増加しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例構成図、 第3図は本発明の一実施例処理フロー図、第4図は従来
技術の説明図である。 図中、1・−・カラー印刷部、 2−制御部、 20−・−処理部、 22a 〜22d−カラーバッファ、 22e−・−文字へソファ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数色のカラー印刷可能なカラー印刷部(1)と、 受信データに従って各色のカラーデータを該カラー印刷
    部(1)へ転送し、カラー印刷せしめる制御部(2)と
    を有するカラープリンタにおいて、該制御部(2)は、
    各色のカラーバッファ(22a〜22d)と、文字バッ
    ファ(22e)と、処理部(20)とを有し、 該処理部(20)は、受信した文字コードに対応する文
    字パターンデータを該文字バッファ(22e)に格納す
    るとともに、受信した各色のイメージデータを対応する
    カラーバッファ(22a〜22d)へ格納し、 該文字バッファ(22e)の文字パターンデータと同色
    のカラーバッフアへは、該文字パターンデータと該カラ
    ーバッファのイメージデータの論理和を、該文字パター
    ンと異色のカラーバッファへは、該文字パターンデータ
    の反転データと該カラーバッファのイメージデータとの
    論理積を書込み、 該各色のカラーバッファ(22a〜22d)の内容を該
    カラー印刷部(1)へ転送することを特徴とするカラー
    プリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方式。
JP2069356A 1990-03-19 1990-03-19 カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法 Expired - Fee Related JPH0825325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069356A JPH0825325B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2069356A JPH0825325B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03268962A true JPH03268962A (ja) 1991-11-29
JPH0825325B2 JPH0825325B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=13400197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2069356A Expired - Fee Related JPH0825325B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825325B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985181A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Sharp Corp カラ−プリンタの記録情報制御方式
JPS5985182A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Sharp Corp カラープリンタの記録装置
JPS63295263A (ja) * 1987-05-28 1988-12-01 Canon Inc 印刷装置
JPH0276756A (ja) * 1988-09-14 1990-03-16 Hitachi Ltd 印刷制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985181A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Sharp Corp カラ−プリンタの記録情報制御方式
JPS5985182A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Sharp Corp カラープリンタの記録装置
JPS63295263A (ja) * 1987-05-28 1988-12-01 Canon Inc 印刷装置
JPH0276756A (ja) * 1988-09-14 1990-03-16 Hitachi Ltd 印刷制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825325B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981596B2 (ja) プリンタシステム
JPH0441548B2 (ja)
JPH03268962A (ja) カラープリンタの文字とイメージの重畳印刷処理方法
JPH0284364A (ja) 印字装置
JPS6246010B2 (ja)
JP2006229428A (ja) 画像形成コントローラ装置、量子化方法、およびプリンタ装置
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JP3279171B2 (ja) カラープリンタ
JPH0127858B2 (ja)
KR200146385Y1 (ko) 버스 스위치를 이용한 이중 버스 구조의 잉크젯 프린터 시스템
JPH05221092A (ja) 印刷制御装置
JP2003167710A (ja) 記録装置および記録システム
JPH0475136B2 (ja)
JPH01237140A (ja) 記録装置
KR100274391B1 (ko) 신문 제작 시스템의 지면 출력 장치
JP2918552B2 (ja) 印刷制御装置
JPH02178066A (ja) ページプリンタ
JPH03227670A (ja) カラー画像記録装置
JPH03153161A (ja) 画像伝送装置
JPS63179782A (ja) カラ−・プリンタ
JPH0412870A (ja) 多色印字装置
JPH10151786A (ja) 複数サーマルヘッド用制御システム
JP2002207577A (ja) 印刷システム及びその制御方法
JP2006145665A (ja) 画像形成コントローラ装置およびプリンタ装置
JPS62115964A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees