JPH0284364A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH0284364A
JPH0284364A JP23493788A JP23493788A JPH0284364A JP H0284364 A JPH0284364 A JP H0284364A JP 23493788 A JP23493788 A JP 23493788A JP 23493788 A JP23493788 A JP 23493788A JP H0284364 A JPH0284364 A JP H0284364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
printing
data
print
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23493788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Murata
昌彦 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23493788A priority Critical patent/JPH0284364A/ja
Publication of JPH0284364A publication Critical patent/JPH0284364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、多色印字が可能なページプリンタ等の印字装
置に関する。
[従来の技術] 近年、ワードプロセッサやパーソナルコンピュータ等の
ホスト装置から送られる多色印字情報を基に、黒と赤の
2色、あるいは黒、赤、青の3色を選択的に用いて文章
等を印字する熱転写式等の多色印字装置が提供されてい
る。このような従来の印字装置においては、例えばホス
ト装置から2色の印字データが送られて来れば、その2
色で印字出力していた。
(以下余白) [発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来装置では、例えば2色印
字のデータを単色で印字したい場合には、ホスト装置(
例えばホストコンピュータ)を操作して、単色で印字さ
せるためにホスト装置のファイルデータを書き換えなけ
ればならないという欠点があった。
そこで、本発明の目的は、ホスト装置の出力ファイルの
内容を変更することなしに、単色印字への切替指定だけ
で多色印字データを単色に印字できるようにした印字装
置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明は、入力する多色
印字情報に応じて多色で印字出力することの可能な印字
装置において、単色印字と指定色を指定する外部コマン
ドを入力する入力手段と、入力手段により入力された外
部コマンドに応じて多色印字情報を指定色の単色印字情
報に変換するデータ変換手段とを具備したことを特徴と
する。
[作 用] 本発明は、上記構成により、印字装置にスイッチ等の外
部コマンドの入力手段を設け、この入力手段により単色
モードに指定することにより、印字装置内部でホスト装
置からの印字コマンドを処理し、いずれか1色で印字出
力させるようにしたので、ホスト装置側の出力ファイル
の内容を変更することなしに、多色印字のデータを単色
で印字でき、操作性の向上が得られる。
[実施例1 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明実施例の基本構成を示す。本図において
、Aは入力する多色印字情報に応じて多色で印字出力す
ることの可能な印字部である。Bは単色印字と指定色を
指定する外部コマンドを入力する入力手段である。Cは
入力手段Bにより入力された外部コマンドに応じて多色
印字情報を指定色の単色印字情報に変換するデータ変換
手段である。
第2図は本発明の一実施例の回路構成を示す。
本図において、101は図示しないホストコンピュータ
(ホスト装置)からのデータを入力するホストコンピュ
ータインタフェース、+02はインタフェース101を
通じてホストコンピュータから入力されたデータを一時
貯え、あるいはページの編集を行うページバッファメモ
リ、+03はページバッファメモリ102上の印字デー
タをその印字データ中に含まれる印字コマンドによって
印字コード情報から印字ドツト情報に変換するキャラク
タジェネレータである。
104はキャラクタジェネレータ+03で発生した印字
ドツト情報を記録用紙の指定位置に出力するために展開
するビットマツプメモリのうちで第1色のデータを展開
する第1色ビットマツプメモリである。105はその第
2色のデータを展開する第2色ビットマツプメモリであ
る。106はビットマツプメモリ104,105上のデ
ータを印字シーケンスに従って印字部109に出力する
プリンタインタフェース、107はこれらの構成要素1
01〜106を制御するマイクロコンピュータ等からな
るcpu (中央演算装置)、108は外部から本印字
装置に単色印字指示等のコマンドを入力する外部入力装
置である。印字部109はプリンタインタフェース10
5からのデータを実際に記録用紙上に印字するもので、
例えば赤と黒の2色の印字プロセスを持つレーザービー
ムプリンタ等のページプリンタ部である。+10はCP
U107の第3図および第5図に示すようなプログラム
(制御手順)の記憶、あるいは種々の情報をCPU10
7が書き込む作業領域を有するメモリである。
2色で印字を行う通常の場合は、CPU107はメモリ
110上のプログラムに従いホストコンピュータインタ
フェース101を制御して、外部のホストコンピュータ
(図示しない)から印字データを受けとり、その受けと
った印字データをページバッファメモリ102に書き込
み、記憶させる。必要なデータがページバッファメモリ
102上に揃ったところで、 CPU107はページバ
ッファメモリ102上のデータを解析し、そのデータに
含まれるコマンドによりキャラクタジェネレータ103
で印字ドツトパターンを発生させ、上記のコマンドのう
ちで色指定コマンドにより印字色を決定し、該当する印
字色のビットマツプメモリ104または105のいずれ
かに上記の印字ドツトパターンを展開する。
このようにして必要な印字データが両ビットマツプメモ
リ104 と105 に展開されたら、CPU107は
プリンタインタフェース106を制御すると共に、上述
のビットマツプメモリ104 と105から読み出した
データをプリンタインタフェース106に送り、そのデ
ータをさらにプリンタインタフェース106により所定
のタイミングに従って印字部109に送り、印字部10
9で2色印字させる。
以上の動作は通常の印字処理動作であるが、本実施例に
おいては、外部入力装置10Bから操作者によって単色
印字モードを選択する指示コマンドが入力されると、あ
るいはその際に印字色の指定コマンドが合わせて入力さ
れると、 CPU107はメモリ110上の特定の場所
にそのコマンドを記憶して、その指定モード状態を保持
する。そして、CPU107は上記入力が外部入力装置
108から行なわれる度に、メモリ110上のコマンド
記憶の内容を更新する。
CPU107は最初にメモリ110を参照してメモリ1
10に書き込まれている印字モートが上述した通常の2
色印字モードであれば、そのまま上述の通常のケースの
場合の処理を行い、単色印字モードであれば、さらにメ
モリ110を参照して、印字色のモードが第1色か第2
色かを判断し、かつホストコンピュータからの色指定コ
マンドを無視して、外部入力装置108から指定された
指定色のビットマツプメモリ104または105のいず
れか一方にのみ全ての印字データを展開し、もう一方の
ビットマツプメモリには白データ(印字されないデータ
)で埋める。このビットマツプメモリ104または10
5に記憶された印字データを通常のモードの場合と同様
にプリンタインタフェース106を介して印字部109
に送ることにより、単色で印字できる。
第3図のフローチャートは上述の制御手順を示す。まず
、ステップS1でメモリ110上に書き込まれた単色印
字か2色印字かのパラメータを参照し、次のステップS
2でそのパラメータが単色モトでなければ、ステップs
6の通常の印字シーケンスにより、ホストコンピュータ
からのデータをそのデータ中の色指定コマンドに従って
2色で印字する。
ステップS2で上述のパラメータが単色モートであると
判定すれば、次のステップs3でメモリ110上の印字
色指定のパラメータを参照し、続くステップS4でその
パラメータが第1色町字でなければ、ステップs7でホ
ストコンピュータからの色指定コマンドを無視してすべ
ての入力印字データを第2色のビットマツプメモリ10
5に展開して、印字する。
一方、ステップS4で上述のパラメータが第1色町字で
あれば、次のステップs5でホストコンピュータからの
色指定コマンドを無視し、すべての入力印字データを第
1色のビットマツプメモリ104に展開して印字する。
第4図は本発明の他の実施例の印字データ出力セレクタ
の構成を示す。本図に示す回路は、第2図の第1実施例
でのプリンタインタフェース+06と印字部109を結
ぶ第1色町字データ線と第2色町字データ線のそれぞれ
X、Yの記号の部分に挿入されるものである。第4図に
おいて、301は単色モードか2色モードか、あるいは
第1色町字か第2色町字かを選択するのに、それぞれ1
ビツトを割り当てたレジスタである。302はレジスタ
301の出力によって制御される6個のANDゲート(
論理積回路)Gl〜G6.303はANDゲート302
の出力の論理和をとる2個のORゲート(論理和回路)
01〜o2である。304はプリンタインタフェース1
06(第2図参照)の出力信号のうちの第1色データ、
305は同じく第2色データ、306は本セレクタ回路
の第1色出力データ、307は同じく第2色の出力デー
タである。
第4図の実施例においては、外部入力装M108(第2
図参照)で指定された印字色モードにかかわらず、入力
印字データの処理はホストコンピュータの色指定に従う
通常の2色印字シーケンスで行ない、単色モードの場合
はプリンタインクフェース106から印字部109ヘデ
ータが送られる際に、印字位置が同じ位置のドツトの論
理和をとって308,307のいづれかの信号線のみに
データを出力するようにしている。その際、レジスタ3
01には前述の第1実施例の場合と同様にしてメモリ1
10上に保存された印字色モードの情報がCPU107
によって書き込まれる。あるいは、外部入力スイッチ等
の外部入力装置108によりレジスタ301に直接設定
される様にしても良い。このレジスタ301は単色モー
ドのときは図中の信号線SEL 1をH(ハイレベル)
に、単色モードでないときにはL(ローレベル)に、ま
た第1色印字のときには信号線SEL 2をHに、第2
色印字のときには信号線SEL 2をしに設定する。
このように、2色印字のときにはレジスタ301の出力
信号線SEL 1がLとなるので、ANDゲート302
のG1とG4がON(開)となり、その他のANDゲー
トはOFF (閉)となる。従って、第1色データ30
4と第2色データ305はそれぞれANDゲート302
のG1とG4を通り、ORゲート303のOlとG2を
通フて第1色出力306.第2色出力307へと出力さ
れる。
一方、単一モードで第1色印字の場合は、レジスタ30
1の出力信号線SEL 1がH1同じく信号線SEL 
2がHとなるので、ANDゲート302のG2とG5が
開き、他のANDゲートは閉じる。ゲートG2と05は
ORゲート303の01にのみ入力しているので、第1
色データ304と第2色データ305はORゲートo1
で論理和がとられて、第1色出力306にのみ出力され
る。また、単色モードで第2色印字の場合は、レジスタ
301の出力信号は5EL1がH1同じく信号線SEL
 2がLどなるので、ANDゲート302のG3とG6
が開き、他のANDゲートは閉じる。ゲートG3と06
はORゲート303の02にのみ入力しているので、第
1色データ304と第2色データ305は第2色データ
出力307ヘゲート02で論理和をとって出力される。
この様にハード回路を付加することによっても本発明を
実施することができる。
第5図は本発明の更に他の実施例を示す。第4図に示し
た本発明の第2の実施例では、プリンタインタフェース
106と印字部109の間で論理積と論理和をとって出
力したが、第5図に示す本実施例では、第2図のビット
マツプメモリ104 、105からプリンタインタフェ
ース106へ印字データを転送する際に論理和をとるも
のである。第5図(A)。
(B)は単色モードの際のビットマツプメモリ104゜
105からプリンタインタフェース106ヘデータを転
送する際の制御手順を示す。まず、ステップTIで転送
する第1色データを第1色ビットマツプメモリ104か
ら読み出し、読み出したデータをCPU107のレジス
タ(図示しない)内に一旦保持する。次のステップT2
で第2色ビットマツプメモリ105から第2色データを
読み出し、上記と同様にCPU107のレジスタ内に保
持する。ステップT3でこれらレジスタの保持データ同
志の論理和をとり、次のステップT4でプリンタインタ
フェース106の外部入力装置108で指定された該当
する色の転送場所へ転送する。プリンタインタフェース
106で各色のデータの入力タイミングをタイミングク
ロツタで分けている場合は、その指定された該当色の転
送タイミングで転送する。
2色印字モードの時は第5図の手順をとらず、第1実施
例の場合と同様である。即ち、本実施例において、2色
モード時の処理、および単色モード時の処理のうちで、
プリンタインタフェース106への転送を除いては、第
2図の第1実施例で説明した2色で印字する場合と同様
である。
なお、上述した本発明実施例では2色印字の印字装置に
ついて説明したが、本発明はこれに限定されず、3色以
上の多色印字装置についても同様に適用できることは勿
論である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、印字装置にスイ
ッチ等の外部コマンドの入力手段を設け、この入力手段
により単色モードに指定することにより、印字装置内部
でホスト装置からの印字コマンドを処理し、いずれか1
色で印字出力させるようにしたので、ホスト装置側の出
力ファイルの内容を変更することなしに、多色印字のデ
ータを単色で印字でき、操作性の向上が得られる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の基本構成を示すブロック図、 第2図は本発明の第1実施例の回路構成を示すブロック
図、 第3図は第2図の実施例の単色モード切換え処理の制御
手順を示すフローチャート、 第4図は本発明の第2実施例の印字データ出力セレクタ
の回路構成を示す回路図、 第5図は本発明の第3実施例のビットマツプメモリから
プリンタインタフェースへの転送処理の制御手順を示す
フローチャートである。 104.105・・・ビットマツプメモリ、106・・
・プリンタインタフェース、107・・・CPt1゜ 10B・・・外部入力装置、 109・・・印字部、 110・・・メモリ、 301・・・レジスタ、 302 ・・・ANDゲート、 303 ・・・ORゲート。 101・・・ホストコンピュータインタフェース、10
2・・・ページバッファメモリ、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)入力する多色印字情報に応じて多色で印字出力する
    ことの可能な印字装置において、単色印字と指定色を指
    定する外部コマンドを入力する入力手段と、 該入力手段により入力された前記外部コマンドに応じて
    前記多色印字情報を前記指定色の単色印字情報に変換す
    るデータ変換手段と を具備したことを特徴とする印字装置。
JP23493788A 1988-09-21 1988-09-21 印字装置 Pending JPH0284364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23493788A JPH0284364A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23493788A JPH0284364A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0284364A true JPH0284364A (ja) 1990-03-26

Family

ID=16978609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23493788A Pending JPH0284364A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0284364A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847377B2 (en) 2001-01-05 2005-01-25 Seiko Epson Corporation System, method and computer program converting pixels to luminance levels and assigning colors associated with luminance levels in printer or display output devices
US7085006B2 (en) 2000-12-28 2006-08-01 Seiko Epson Corporation Apparatus for generating two color printing data, a method for generating two color printing data and recording media
US7280258B2 (en) 2001-01-05 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Logo data generating system, logo data generating method, and data storage medium
US7283275B2 (en) 2000-12-28 2007-10-16 Seiko Epson Corporation Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium
US7292369B2 (en) 2000-12-28 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Logo data generating method and system
US7375844B2 (en) 2000-12-22 2008-05-20 Seiko Epson Corporation Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file
US7428074B2 (en) 2000-12-28 2008-09-23 Seiko Epson Corporation Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7375844B2 (en) 2000-12-22 2008-05-20 Seiko Epson Corporation Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file
US7085006B2 (en) 2000-12-28 2006-08-01 Seiko Epson Corporation Apparatus for generating two color printing data, a method for generating two color printing data and recording media
US7283275B2 (en) 2000-12-28 2007-10-16 Seiko Epson Corporation Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium
US7292369B2 (en) 2000-12-28 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Logo data generating method and system
US7428074B2 (en) 2000-12-28 2008-09-23 Seiko Epson Corporation Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium
US8289566B2 (en) 2000-12-28 2012-10-16 Seiko Epson Corporation Logo data generating method, data storage medium recording the logo data generating method, a computer program product containing commands executing the steps of the logo data generating logo data generating method, and a logo data generating system
US6847377B2 (en) 2001-01-05 2005-01-25 Seiko Epson Corporation System, method and computer program converting pixels to luminance levels and assigning colors associated with luminance levels in printer or display output devices
US7280258B2 (en) 2001-01-05 2007-10-09 Seiko Epson Corporation Logo data generating system, logo data generating method, and data storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05282500A (ja) プリンタインタフエース
JPH0284364A (ja) 印字装置
JP3110746B2 (ja) 画像処理方法
JP3039649B2 (ja) 画像処理装置
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JP3129133B2 (ja) カラー印刷装置
JP2940914B2 (ja) 出力装置
JP2627295B2 (ja) ベクタ・ラスタ変換装置
JPH0225348A (ja) 画像出力装置
JP2918552B2 (ja) 印刷制御装置
JP2675789B2 (ja) 出力制御装置
JPH04156780A (ja) カラー印刷装置
JPH0326558A (ja) プリンタの平滑印字方式
JP2831784B2 (ja) カラー画像処理方法
JPH09186886A (ja) カラー印刷装置
JPS58214981A (ja) カラ−出力装置
JPH0410960A (ja) プリンタの網かけ印字方式
JPH0412872A (ja) 多色印字装置
JPH0514697A (ja) カラーコピー制御装置
JPS63256446A (ja) 印刷装置
JPH03184882A (ja) 印刷装置
JPH0464462A (ja) 多色記録装置
JPH03253365A (ja) カラープリンタ装置の色出力制御回路
JPH09309233A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH0761050A (ja) 多色印刷データ処理装置