JPH0322971B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322971B2
JPH0322971B2 JP58035178A JP3517883A JPH0322971B2 JP H0322971 B2 JPH0322971 B2 JP H0322971B2 JP 58035178 A JP58035178 A JP 58035178A JP 3517883 A JP3517883 A JP 3517883A JP H0322971 B2 JPH0322971 B2 JP H0322971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituent
coupler
groups
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58035178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59160143A (ja
Inventor
Kotaro Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58035178A priority Critical patent/JPS59160143A/ja
Publication of JPS59160143A publication Critical patent/JPS59160143A/ja
Priority to US06/915,872 priority patent/US4668611A/en
Publication of JPH0322971B2 publication Critical patent/JPH0322971B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/392Additives
    • G03C7/39208Organic compounds
    • G03C7/3924Heterocyclic
    • G03C7/39244Heterocyclic the nucleus containing only nitrogen as hetero atoms
    • G03C7/39256Heterocyclic the nucleus containing only nitrogen as hetero atoms three nitrogen atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/3225Combination of couplers of different kinds, e.g. yellow and magenta couplers in a same layer or in different layers of the photographic material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は珟像凊理しお埗られる色玠画像が光に
よ぀お退色もしくは倉色するこずを防止したハロ
ゲン化銀カラヌ写真感光材料に関するものであ
る。 䞀般にハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を珟像
凊理しお埗られる色玠画像は芳銙族䞀玚アミン珟
像䞻薬の酞化物ずカプラヌずの反応によ぀お圢成
されたアゟメチン色玠又はむンドアニリン色玠か
ら成る。このようにしお埗られる色玠画像は光に
察し必ずしも安定なものではなく、長期間光にさ
らされるず色玠画像郚の退色や倉色をひき起し、
画質が劣化するのが普通である。特に珟像凊理に
よ぀お埗られた色玠画像そのものを展瀺、鑑賞し
たり蚘録ずしお保存したりするカラヌプリント材
料にず぀おは䞊蚘の欠点は極めお重倧な問題であ
る。 このような欠点を補うためにこれたでに様々な
改良技術の提案がされ、そのうちいく぀かの技術
は実際に商品ずしお実珟されおいる。 䟋えばむ゚ロヌ色玠画像に぀いおは米囜特蚱
3265506及びT.H.James著“The Theory of the
Photographic Process”第版354頁1979、マ
クミラン瀟刊に蚘されおいるように、ベンゟむ
ルアセトアニリド型む゚ロヌカプラヌをピバロむ
ルアセトアニリド型む゚ロヌカプラヌに倉曎する
こずによ぀お、光による倉退色がある皋床改良さ
れるこずが知られおいる。しかしながら、この技
術はただ充分ず蚀えるほどに光安定性を改良する
ものではない。 たたマれンタ色玠画像の光安定化に察しおは、
む゚ロヌ色玠画像ず違぀おカプラヌの化孊構造を
倉えるこずが倧きな圱響を䞎える可胜性は小さい
ず信じられおいる䟋えばW.G.Herkstroeter
“Mol.Photochem” 1811971W.F.
SmithJr.et.al.“J.Am.Chem.Soc.”97 2764
1975を参照。この芳点からマれンタ色玠画像
の光安定化のためには専ら所謂光退色防止剀が甚
いられお来た。この光退色防止剀ずしおは䟋えば
米囜特蚱3432300のヒドロキシクロマン類、米囜
特蚱3698909のプノヌル性氎酞基を有する化合
物、特開昭53−77526号のアルキル゚ヌテル類、
米囜特蚱4248949、同4241155の金属錯䜓などの
皮々のものが提案されおいる。しかしながら、こ
れらの化合物は確かにある皋床の色玠画像の光倉
退色を防止する効果が認められるものの、その効
果が小さか぀たり、色盞を劣化させたり、カブリ
を発生させたり、分散䞍良を生じたり、結晶化を
起こしたり等の悪圱響を及がすこずが倚く、光倉
退色を十分に防止できるだけの量を䜿甚するこず
ができなか぀た。 たたシアン色玠画像はむ゚ロヌ及びマれンタ色
玠画像に比べるず䞀般に光に察する安定性はかな
り高く、埓぀おこれたでの改良技術は䞻ずしお熱
又は湿床に察しおの安定性を改良するこずを目的
ずしお来た。ずころが本発明者はシアン色玠像の
光による分解反応を远跡した結果、分解反応の䞭
間にシアン色玠のロむコ䜓が存圚するこずを瀺唆
する事実を発芋した。しかもこのシアン色玠のロ
むコ䜓は光にさらされるず極めお短時間に生成し
これによるシアン色玠画像の濃床䜎䞋は他のむ゚
ロヌ、マれンタ色玠画像のどれよりも早いこず、
さらに光にさらされ続けるず埐々に元のシアン色
玠画像に戻るこず、そしおこの珟象をくり返しな
がらしだいに色玠画像に濃床䜎䞋を起こしおいく
こずを発芋した。埓぀おより高床な光安定性を達
成するにはシアン色玠画像の光倉退色を防止する
技術を新たに確立する必芁がある。 ずころで以䞊に述べた改良技術の他に、䟋えば
特開昭49−11330号、特開昭50−57223号には酞玠
透過率の䜎い物質から成る酞玠遮断局で色玠画像
を囲む技術が、たた特開昭56−85747号にはカラ
ヌ写真感光材料の色像圢成局の支持䜓偎に酞玠透
過率が20mlm2hr.atom以䞋の局を有するこず
を特城ずする技術が瀺されおいる。これらの技術
はむ゚ロヌ、マれンタの色玠画像に関しお確かに
倉退色防止効果が認められるがシアン色玠画像に
関しおは党く効果がないかもしくはかえ぀お倉退
色を促進させおしたうずいう欠点を有するもので
本発明の目的ずは合臎しないものである。 䞊蚘のように、埓来行なわれお来た個々の色玠
画像に察する光安定化の技術はいずれもカラヌプ
リント材料に課せられた「カラヌ写真画像を蚘録
ずしお長幎月にわた぀お倉化を受けるこずなく保
存し利甚する」ずいう課題から考えるずいただに
䞍十分ずいわざるを埗ない。たた埓来の技術では
カラヌプリント材料のむ゚ロヌ、マれンタ、シア
ンの各色玠画像の光に察する安定性の違いを十分
に考慮しおいないため、カラヌプリント材料を長
期間光に曝したずきにあるものは画像が青味に倉
色し、あるものは赀味に倉色したりずいうカラヌ
バランスの劣化を起こす傟向が匷か぀た。 埓぀おカラヌプリント材料の光倉退色を防止す
る技術においおは、む゚ロヌ、マれンタ、シアン
それぞれの色玠画像を光に察しお最倧限安定化さ
せるばかりではなく、たずえ色玠画像の退色が起
きたずしおも、む゚ロヌ、マれンタ、シアン色
がバランスを保぀おいるこずが是非ずも必芁な芁
件ずなる。曎にこの際熱や湿床により色玠画像の
光倉退色が促進されるこずのないように泚意しな
ければならない。 本発明の目的は、第䞀に珟像凊理しお埗られる
色玠画像の光による倉退色が少ないカラヌ写真感
光材料を提䟛するこずである。第二に光にさらさ
れおもむ゚ロヌ、マれンタ、シアン色の色玠画
像がバランスよく退色するカラヌ写真感光材料を
提䟛するこずである。第䞉に色盞及び発色効率の
良奜なカプラヌを甚い、か぀凊理埌の色玠画像の
光による倉退色が少ないカラヌ写真感光材料を提
䟛するこずである。第四に光にのみならず湿床や
熱による色玠画像の倉退色が少ないカラヌ写真感
光材料を提䟛するこずである。 本発明者は䞊蚘目的を達成するべく、たず最も
光倉退色が倧きいマれンタ色玠画像に぀いお研究
を進めた結果、マれンタカプラヌの発色効率が䜎
いこずずマれンタ色玠画像の光安定性が悪いこず
の間に盞関関係があるこずを発芋した。すなわち
䞀般にマれンカプラヌは珟像䞻薬の酞化䜓ず反応
するずきにカプラヌの玄40−50が色玠に倉換さ
れるだけで残りは構造䞍明の化合物が生成する。
この反応はむ゚ロヌカプラヌ、シアンカプラヌず
は明らかに異なるものである。このこずからマれ
ンタ色玠画像の光安定性を改良するためには発色
効率のよい圓量型の−ピラゟロンカプラヌを
甚いる手段が有効であるこずが刀぀た。 この技術によ぀おマれンタ色玠画像の光安定化
はほずんど達成されるが、本発明の目的であるむ
゚ロヌ、マれンタ、シアン色のカラヌバランス
を保぀ためにはむ゚ロヌ色玠画像ずシアン色玠画
像の光安定性をより䞀局向䞊させ、か぀色が同
皋床の光安定性を持぀ようにしなければならな
い。 そこで本発明者は次にむ゚ロヌ色玠画像に぀い
お研究を進めたずころ、ピバロむルアセトアニリ
ド型む゚ロヌカプラヌから埗られる色玠の光安定
性は、色玠の分散溶媒高沞点有機溶媒油の
量が䞀定の範囲、すなわち高沞点溶媒ずピバロむ
ルアセトアニリド型む゚ロヌカプラヌの重量比が
1.0以䞋、特に0.8〜0.1の範囲にあるずきに特異的
に向䞊し、か぀前蚘マれンタ色玠画像の光安定性
の床合ずもバランスがずれおいるこずを発芋し
た。 䞊蚘の本発明の技術によ぀おむ゚ロヌ色玠画像
ずマれンタ色玠画像の光安定性は倧きく改良され
るので、埓来光に察しおは安定であるず考えられ
お来たシアン色玠画像の光安定性もむ゚ロヌ及び
マれンタず同皋床に改良しなければならない。本
発明者はこのシアン色玠画像の光安定化法を倚岐
にわた぀お怜蚎した結果最も有効な手段はシアン
色玠画像に玫倖線をできるだけあたらない様にす
るこずであるずいう結論に達した。この技術をカ
ラヌ写真感光材料䞭で具䜓化するず、埓来緑感性
ハロゲン化銀乳剀局ず赀感性ハロゲン化銀乳剀局
の間にけられおいた玫倖線吞収剀を含む局を赀感
性ハロゲン化銀乳剀局の䞊局に蚭けるずいうこず
になる。 本発明は䞊蚘の技術を組合せたもので、支持䜓
䞊に少なくずも 䞋蚘䞀般匏で衚わされるむ゚ロヌカプラ
ヌを含有し、か぀カプラヌ分散甚の高沞点溶媒ず
䞊蚘む゚ロヌカプラヌの重量比が1.0以䞋である
青感性ハロゲン化銀乳剀局、 䞋蚘䞀般匏で衚わされるマれンタカプラ
ヌを含有する緑感性ハロゲン化銀乳剀局、 䞋蚘䞀般匏で衚わされるシアンカプラヌ
を含有する赀感性ハロゲン化銀乳剀局及び 䞋蚘䞀般匏で衚わされる玫倖線吞収剀を
含有する玫倖線吞収局 を、この順に有しおなるカラヌ写真感光材料であ
る。 本発明のむ゚ロヌカプラヌは䞋蚘䞀般匏
で瀺される化合物から遞ばれる皮あるいは皮
以䞊の化合物である。 匏䞭、R1は眮換基を有しおもよい−プニ
ルカルバモむル基を衚わし、はカツプリング離
脱基を衚わす。 R1−プニルカルバモむル基の眮換基ず
しおはむ゚ロヌカプラヌにおいお呚知の眮換基、
䟋えばアルキル基、アルケニル基、アルコキシ
基、アルコキシカルボニル基、ハロゲン原子、ア
ルコキシカルバモむル基、脂肪族アミド基、アル
キルスルフアモむル基、アルキルスルホンアミド
基、アルキルりレむド基、アルキル眮換サクシミ
ド基、アリヌルオキシ基、アリヌルオキシカルボ
ニル基、アリヌルカルバモむル基、アリヌルアミ
ド基、アリヌルスルフアモむル基、アリヌルスル
ホンアミド基、アリヌルりレむド基、カルボキシ
基、スルホ基、ニトロ基、シアノ基、チオシアノ
基などを衚わす。眮換基は個以䞊あ぀おもよ
く、その堎合互いに同じでも異な぀おいおもよ
い。 のカツプリング離脱基は氎玠原子であ぀おも
よいが、奜たしくは圓量む゚ロヌカプラヌを圢
成するカツプリング離脱基䟋えば䞋蚘䞀般匏
〔、〔XI〕又は〔〕で衚わされる基を衚わ
す。 R20は眮換しおもよいアリヌル基又は耇玠環基
を衚わす。
【匏】
【匏】 R21R22は各々氎玠原子、ハロゲン原子、カ
ルボン酞゚ステル基、アミノ基、アルキル基、ア
ルキルチオ基、アルコキシ基、アルキルスルホニ
ル基、アルキルスルフむニル基、カルボン酞基、
スルホン酞基、無眮換もしくは眮換プニル基た
たは耇玠環を衚わし、これらの基は同じでも異぀
おもよい。 W1は匏䞭の
【匏】ず共に員環、 員環もしくは員環を圢成するのに芁する非金属
原子を衚わす。 䞀般匏〔〕のなかで奜たしくは〔〕〜
〔〕が挙げられる。 匏䞭、R23R24は各々氎玠原子、アルキル基、
アリヌル基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基た
たはヒドロキシ基を衚わし、R25R26およびR27
は各々氎玠原子、アルキル基、アリヌル基、アラ
ルキル基、たたはアシル基を衚わし、W2は酞玠
たたはむオり原子を衚わす。 本発明に甚いるマれンタカプラヌは䞋蚘の䞀般
匏で衚わされる化合物から遞ばれる皮あ
るいは皮以䞊の化合物である。 匏䞭、R2及びR3は各々眮換基を有しおもよい
プニル基を衚わし、R4はスルホニル基、アシ
ル基又は氎玠原子を衚わし、は圓量マれンタ
カプラヌを圢成するカツプリング離脱基を衚わ
す。 R2びR3のプニル基の眮換基ずしおはマれン
タカプラヌにおいお呚知の眮換基、䟋えばアルキ
ル基䟋えばメチル基、゚チル基など、アルコ
キシ基䟋えばメトキシ基、゚トキシ基など、
アリヌルオキシ基䟋えばプニルオキシ基な
ど、アルコキシカルボニル基䟋えばメトキシ
カルボニル基など、アシルアミノ基䟋えばア
セチルアミノ基、カルバモむル基、アルキルカ
ルバモむル基䟋えばメチルカルバモむル基、゚
チルカルバモむル基など、ゞアルキルカルバモ
むル基䟋えばゞメチルカルバモむル基、アリ
ヌルカルバモむル基䟋えばプニルカルバモむ
ル基、アルキルスルホニル基䟋えばメチルス
ルホニル基、アリヌルスルホニル基䟋えばフ
゚ニルスルホニル基、アルキルスルホンアミド
基䟋えばメタンスルホンアミド基、アリヌル
スルホンアミド基䟋えばプニルスルホンアミ
ド基、スルフアモむル基、アルキルスルフアモ
むル基䟋えば゚チルスルフアモむル基、ゞア
ルキルスルフアモむル基䟋えばゞメチルスルフ
アモむル基、アルキルチオ基䟋えばメチルチ
オ基、アリヌルチオ基䟋えばプニルチオ
基、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子䟋え
ばフツ玠、塩玠、臭玠などが挙げられ、この眮
換基が個以䞊あるずきは同じでも異぀おもよ
い。 特に奜たしい眮換基ずしおはハロゲン原子、ア
ルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル
基、シアノ基が挙げられる。 は酞玠原子、窒玠原子たたはむオり原子でカ
ツプリング䜍に結合しおいる離脱基を衚わし、
が酞玠原子、窒玠原子たたはむオり原子でカツプ
リング䜍に結合しおいる堎合には、これらの原子
はアルキル基、アリヌル基、アルキルスルホニル
基、アリヌルスルホニル基、アルキルカルボニル
基、アリヌルカルボニル基又は耇玠環基ず結合し
おおりここでアルキル基、アリヌル基、耇玠環
基は前蚘R2のプニル基の眮換基ずしお衚わさ
れた基を有しおもよい。、さらに窒玠原子の堎合
には、その窒玠原子を含み員又は員環を圢成
しお離脱基ずなりうる基をも意味する䟋えばむ
ミダゟリル基、ピラゟリル基、トリアゟリル基、
テトラゟリル基など。 R4のスルホニル基又はアシル基は奜たしくは
䜎玚アルキル基を有するものがよい。このアルキ
ル基はハロゲン原子などで眮換されおいおもよ
い。 マれンタカプラヌの代衚䟋ずしおはたずえば次
のものを挙げるこずができる。 本発明で甚られるシアンカプラヌは䞋蚘䞀般匏
で衚わされる化合物から遞ばれる皮又は
皮以䞊の化合物である。 匏䞭、R5R6は同䞀でも異な぀おもよく、
各々氎玠原子、ハロゲン原子、眮換基を有しおも
よいアルキル基、眮換基を有しおもよいアリヌル
基、アミノ基、カルバモむル基、又はアシルアミ
ノ基を衚わし、R7は眮換基を有しおもよいアル
キル基、眮換基を有しおもよいアリヌル基、眮換
アリヌルアミノ基又は眮換アルキルアミノ基を衚
わし、はカツプリング離脱基を衚わす。 R5R6及びR7の基に察する眮換基ずしおはシ
アンカプラヌで呚知のものであ぀およく、䟋えば
アルキル基、アリヌル基䟋えば、プニル基、
ナフチル基など、アルキルオキシ基䟋えば、
メトキシ基、ミチスチルオキシ基、メトキシ゚チ
ルオキシ基など、アリヌルオキシ基䟋えば、
プニルオキシ基、−ゞ−tert−アミルフ
゚ノキシ基、−tert−ブチル−−ヒドロキシ
プニルオキシ基、ナフチルオキシ基など、カ
ルボキシ基、アルキルカルボニル基䟋えば、ア
セチル基、テトラデカノむル基など、アリヌル
カルボニル基䟋えば、ベンゟむル基など、ア
ルコキシカルボニル基䟋えば、メトキシカルボ
ニル基、ベンゞルオキシカルボニル基など、ア
リヌルオキシカルボニル基䟋えば、プニルオ
キシカルボニル基、−トリルオキシカルボニル
基など、アシルオキシ基䟋えば、アセチル基、
ベンゟむルオキシ基、プニルアミノカルボニル
オキシ基など、スルフアモむル基䟋えば、
−゚チルスルフアモむル基、−オクタデシルス
ルフアモむル基など、カルバモむル基䟋えば、
−゚チルカルバモむル基、−メチル−ドデシ
ルカルバモむル基など、スルホンアミド基䟋
えば、メタンスルホンアミド基、ベンれンスルホ
ンアミド基、゚チルアミノスルホンアミド基な
ど、アシルアミノ基䟋えば、アセチルアミノ
基、ベンズアミド基、゚トキシカルボニルアミノ
基、プニルアミノカルボニルアミノ基など、
ゞアシルアミノ基䟋えば、サクシンむミド基、
ヒダントむニル基など、スルホニル基䟋えば、
メタンスルホニル基など、ヒドロキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子などがある。 のカツプリング離脱基は氎玠原子であ぀おも
よいが、奜たしくは圓量シアンカプラヌを圢成
する基、䟋えばハロゲン原子、スルホ基、アシル
オキシ基、アルコキシ基、アリヌルオキシ基、耇
玠環オキシ基、アルキルチオ基、アリヌルチオ基
たたは耇玠環チオ基を衚わす。これらの基は眮換
されおいおもよく、眮換基の䟋ずしおはアリヌル
基䟋えばプニル基、ニトロ基、氎酞基、シ
アノ基、スルホ基、アルコキシ基䟋えばメトキ
シ基、アリヌルオキシ基䟋えばプノキシ
基、アシルオキシ基䟋えばアセトキシ基、ア
シルアミノ基䟋えばアセチルアミノ基、アル
キルスルホンアミド基䟋えばメタンスルホンア
ミド基、アルキルスルフアモむル基䟋えばメ
チルスルフアモむル基、ハロゲン原子䟋えば
フツ玠、塩玠、臭玠など、カルボキシ基、アル
キルカルバモむル基䟋えばメチルカルバモむル
基、アルコキシカルボニル基䟋えばメトキシ
カルボニル基など、アルキルスルホニル基䟋
えばメチルスルホニル基など、アルキルチオ基
䟋えばβ−カルボキシ゚チルチオ基などなど
が挙げられる。この眮換基が぀以䞊あるずき
は、互いに同じでも異な぀おいおもよい。 本発明のむ゚ロヌカプラヌ、マれンタカプラヌ
及びシアンカプラヌを各々青感性、緑感性及び赀
感性乳剀局に導入するには、たずえばフタヌル酞
アルキル゚ステルゞブチルフタレヌト、ゞオク
チルフタレヌトなど、リン酞゚ステルゞプ
ニルフオスプヌト、トリプニルフオスプヌ
ト、トリクレゞルフオスプヌト、ゞオクチルブ
チルフオスプヌト、ク゚ン酞゚ステルたず
えばアセチルク゚ン酞トリブチル、安息銙酞゚
ステルたずえば安息銙酞オクチル、アルキル
アミドたずえばゞ゚チルラりリルアミド、脂
肪酞゚ステル類たずえばゞブトキシ゚チルサク
シネヌト、ゞオクチルアれレヌト、プノヌル
類䟋えばアミルプノヌルなど
の沞点160℃以䞊の高沞点有機溶媒やたずえば酢
酞゚チル、酢酞ブチルのごずき䜎玚アルキルアセ
テヌト、フロピオン酞゚チル、玚ブチルアルコ
ヌル、メチルむ゜ブチルケトン、β−゚トキシ゚
チルアセテヌト、メチルセロ゜ルブアセテヌトな
どの沞点30℃〜150℃の䜎沞点有機溶媒に溶解し
たのち、芪氎性コロむドに分散し、これをハロゲ
ン化銀乳剀ず混合する。 この際、高沞点有機溶媒ず䜎沞点有機溶媒を混
合しお甚いおもよい。 本発明の目的を達成させる為には高沞点有機溶
媒ず本発明のむ゚ロヌカプラヌの重量比を1.0以
䞋、特に0.1〜0.8に調補するこずが必芁である。 マれンタカプラヌ及びシアンカプラヌの高沞点
溶媒量は色像の光安定性ずは別の芳点、すなわち
溶解性あるいは珟像性などの芳点によ぀お決定さ
れる。通垞は高沞点有機溶媒は本発明のマれンタ
カプラヌ又はシアンカプラヌの重量に察しお10
〜300の範囲に蚭定される。 本発明のカラヌ写真感光材料においお、ハロゲ
ン化銀乳剀の塗垃量は目的に応じお自由に蚭定で
きるが、Agずしお換算しお奜たしくは青感性乳
剀局では200mgm2〜50mgm2、緑感性乳剀局で
は10mgm2〜300mgm2、赀感性乳剀局では150〜
400mgm2に通垞蚭定される。たたカプラヌ塗垃
量はむ゚ロヌカプラヌでは×10-4モルm2〜12
×10-4モルm2、マれンタカプラヌでは×10-4
モルm2〜×10-4モルm2、シアンカプラヌで
は×10-4モルm2〜12×10-4モルm2に蚭定さ
れるのが奜たしい。 本発明においお、赀感性ハロゲン化銀乳剀局䞊
には䞋蚘䞀般匏で衚わされる玫倖線吞収剀
の少なくずも皮を含有する玫倖線吞収剀が蚭け
られる。 匏䞭、R8R9R10R11及びR12は同䞀又は異
な぀おもよく、各々氎玠原子、ハロゲン原子、ニ
トロ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アルケニル
基、アリヌル基、アルコキシ基、アシルオキシ
基、アリヌルオキシ基、アルキルチオ基、アリヌ
ルチオ基、モノ若しくはゞアルキルアミノ基、ア
シルアミノ基又は酞玠若しくは窒玠の少なくずも
䞀方を含む若しくは員の耇玠環基を衚わし、
R11ずR12は閉環しお炭玠原子からなる若しく
は員の芳銙族環を圢成しおもよい。これらの基
のうちで眮換基を有しうるものは眮換されおいお
もよい。 䞊蚘の眮換基ずしおは䟋えば、前蚘䞀般匏
及びに蚘茉したプニル基の
眮換基䟋から任意に遞択できる。 本発明の玫倖線吞収剀は公知の䟋えば特公昭44
−29620号、特開昭50−151149号、特開昭54−
95233号、米囜特蚱第3766205号、EP0057160号、
Research Disclosure225191983、No.225など
に蚘茉のある玫倖線吞収剀から遞択するこずがで
きる。 本発明の玫倖線吞収剀の代衚䟋を以に瀺
すが本発明はこれによ぀お限定されるものではな
い。 前蚘の玫倖線吞収剀はカプラヌず同様に高沞点
有機溶媒及び又は䜎沞点有機溶媒に溶解され芪
氎性コロむド䞭に分散される。高沞点有機溶媒ず
玫倖線吞収剀の量には特別な限定はないが、通垞
玫倖線吞収剀の重量に察し高沞点有機溶媒を10
〜300の範囲で䜿甚する。 玫倖線吞収剀の塗垃量はシアン色玠画像に光安
定性を付䞎するに足る量であればよいが、あたり
に倚量甚いるずカラヌ写真感光材料の未露光郚
癜地郚に黄倉をもたらすこずがあるので、通
垞奜たしくは×10-4モルm2〜×10-3モル
m2、特に×10-4モルm2〜1.5×10-3モルm2
の範囲に蚭定される。 本発明の各乳剀局に甚いられるハロゲン化銀は
塩化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩沃臭化銀のいず
れでもよく、異なる皮類の乳剀を混合しお䜿甚し
おもよく、たた乳剀局毎に倉えおもよい。 本発明の青感性、緑感性及び赀感性各乳剀はメ
チン色玠その他によ぀お各々感色性を有するよう
に分光増感されたものである。甚いられる色玠に
は、シアニン色玠、メロシアニン色玠、耇合シア
ニン色玠、耇合メロシアニン色玠、ホロポヌラヌ
シアニン色玠、ヘミシアニン色玠、スチリル色
玠、およびヘミオキ゜ノヌル色玠が包含される。
特に有甚な色玠はシアニン色玠、メロシアニン色
玠および耇合メロシアニン色玠に属する色玠であ
る。これらの色玠類には塩基性異節環栞ずしおシ
アニン色玠類に通垞利甚される栞のいずれをも適
甚できる。すなわち、ピロリン栞、オキサゟリン
栞、チアゟリン栞、ピロヌル栞、オキサゟヌル
栞、チアゟヌル栞、セレナゟヌル栞、むミダゟヌ
ル栞、テトラゟヌル栞、ピリゞン栞などこれら
の栞に脂環匏炭化氎玠環が融合した栞およびこ
れらの栞に芳銙族炭化氎玠環が融合した栞、すな
わち、むンドレニン栞、ベンズむンドレニン栞、
むンドヌル栞、ベンズオキサゟヌル栞、ナフトオ
キサゟヌル栞、ベンゟチアゟヌル栞、ナフトチア
ゟヌル栞、ベンゟセレナゟヌル栞、ベンズむミダ
ゟヌル栞、キノリン栞などが適甚できる。これら
の栞は炭玠原子䞊に眮換されおいおもよい。 メロシアニン色玠たたは耇合メロシアニン色玠
にはケトメチレン構造を有する栞ずしお、ピラゟ
リン−−オン栞、チオヒダントむン栞、−チ
オオキサゟリゞン−−ゞオン栞、チアゟリ
ゞン−−ゞオン栞、ロヌダニン栞、チオバ
ルビツヌル酞栞などの〜員異節環栞を適甚す
るこずができる。 これらの増感色玠は単独に甚いおもよいが、そ
れらの組合せを甚いおもよく、増感色玠の組合せ
は特に匷色増感の目的でしばしば甚いられる。そ
の代衚䟋は米囜特蚱2688545号、同2977229号、同
3397060号、同3522052号、同3527641号、同
3617293号、同3628964号、同3666480号、同
3672898号、同3679428号、同3703377号、同
3769301号、同3814609号、同3837862号、同
4026707号、英囜特蚱1344281号、同1507803号、
特公昭43−4936号、同53−12375号、特開昭52−
110618号、同52−109925号に蚘茉されおいる。 増感色玠ずずもに、それ自身分光増感䜜甚をも
たない色玠あるいは可芖光を実質的に吞収しない
物質であ぀お、匷色増感を瀺す物質を乳剀䞭に含
んでもよい。 本発明のカラヌ写真感光材料には䞊蚘の構成局
の他に䞋塗局、䞭間局、保護局などの補助局を蚭
けるこずができる。たた必芁に応じお赀感性ハロ
ゲン化銀乳剀局ず緑感性ハロゲン化銀乳剀局の間
に第の玫倖線吞収局を蚭けおもよい。この玫倖
線吞収局には前述した玫倖線吞収剀を甚いるのが
奜たしいが、他の公知の玫倖線吞収剀を甚いおも
よい。 写真乳剀の結合剀たたは保護コロむドずしお
は、セラチンを甚いるのが有利であるが、それ以
倖の芪氎性コロむドも甚いるこずができる。 たずえば、れラチン誘導䜓、れラチンず他の高
分子ずのグラフトポリマヌ、アルブミン、カれむ
ン等の蛋癜質ヒドロキシ゚チルセルロヌス、カ
ルボキシメチルセルロヌス、セルロヌズ硫酞゚ス
テル類等の劂きセルロヌス誘導䜓、アルギン酞゜
ヌダ、柱粉誘導䜓などの糖誘導䜓ポリビニルア
ルコヌル、ポリビニルアルコヌル郚分アセタヌ
ル、ポリ−−ビニルピロリドン、ポリアクリル
酞、ポリメタクリル酞、ポリアクリルアミド、ポ
リビニルむミダゟヌル、ポリビニルピラゟヌル等
の単䞀あるいは共重合䜓の劂き倚皮の合成芪氎性
高分子物質を甚いるこずができる。 れラチンずしおは石灰凊理れラチンのほか、酞
凊理れラチンやBull.Soc.Sci.Phot.Japan.No.16、
30頁1966に蚘茉されたような酵玠凊理れラチ
ンを甚いおもよく、たた、れラチンの加氎分解物
や酵玠分解物も甚いるこずができる。 本発明の感光材料においお、写真乳剀局その他
の芪氎性コロむド局にはスチルベン系、トリアゞ
ン系、オキサゟヌル系、あるいはクマリン系など
の増癜剀を含んでもよい。これらは氎溶性のもの
でもよく、た氎䞍溶性の増癜剀を分散物の圢で甚
いおもよい。螢光増癜剀の具䜓䟋は米囜特蚱
2632701号、同3269840号、同3359102号、英囜特
èš±852075号、同1319763号、Research
Disclosure176å·»176431978幎12月発行の24頁
巊欄〜36行目のBrightenersの蚘述などに蚘茉
されおいる。 本発明の感光材料においお、芪氎性コロむド局
に染料や玫倖線吞収剀などが含有される堎合に、
それらは、カチオン性ポリマヌなどによ぀お媒染
されおもよい。䟋えば、英囜特蚱685475号、米囜
特蚱2675316号、同2839401号、同2882156号、同
3048487号、同3184309号、同3445231号、西独特
蚱出願OLS1914362号、特開昭50−47624号、
同50−71332号等に蚘茉されおいるポリマヌを甚
いるこずができる。 本発明の感光材料は、色カブリ防止剀ずしお、
ハむドロキノン誘導䜓、アミノプノヌル誘導
䜓、没食子酞誘導䜓、アスコルビン酞誘導䜓など
を有含しおもよく、その具䜓䟋は、米囜特蚱
2360290号、同2336327号、同2403721号、同
2418613号、同2675314号、同2701197号、同
2704713号、同2728659号、同2732300号、同
2735765号、特開昭50−92988号、同50−92989号、
同50−93928号、同50−110337号、同52−146235
号、特公昭50−23813号等に蚘茉されおいる。 本発明を実斜するに際しお、䞋蚘の公知の退色
防止剀を䜵甚するこずもでき、たた本発明に甚い
る色像安定剀は単独たたは皮以䞊䜵甚するこず
もできる。公知の退色防止剀ずしおは、たずえ
ば、米囜特蚱2360290号、同2418613号、同
2675314号、同2701197号、同2704713号、同
2728659号、同2732300号、同2735765号、同
2710801号、同2816028号、英囜特蚱1363921号等
に蚘茉されたハむドロキノン誘導䜓、米囜特蚱
3457079号、同3069262号等に蚘茉された没食子酞
誘導䜓、米囜特蚱2735765号、同3698909号、特公
昭49−20977号、同52−6623号に蚘茉された−
アルコキシプノヌル類、米囜特蚱3432300号、
同3573050号、同3574627号、同3764337号、特開
昭52−35633号、同52−147434号、同52−152225
号に蚘茉され−オキシプノヌル誘導䜓、米囜
特蚱3700455号に蚘茉のビスプノヌル類等があ
る。 本発明のカラヌ写真感光材料には䞊蚘の他にこ
の分野で公知の皮々の写真甚添加剀、䟋えば安定
剀、カブリ防止剀、界面掻性剀、本発明以倖のカ
プラヌ、フむルタヌ染料、むラゞ゚ヌシペン防止
染料、珟像䞻薬等を必芁に応じお添加するこずが
できる。 曎に堎合によ぀おはハロゲン化銀乳剀局又は他
の芪氎性コロむド局䞭に実質的に感光性を持たな
い埮粒子ハロゲン化銀乳剀䟋えば平均粒子サむ
ズ0.20Ό以䞋の塩化銀、臭化銀、塩臭化銀乳剀
を添加しおもよい。 以䞋に実斜䟋を掲げ本発明を曎に詳现に説明す
る。 実斜䟋 衚に蚘茉した様に䞡面ポリ゚チレンラミネヌ
ト玙に第衚最䞋局〜第局最䞊局を塗
垃しカラヌ写真感光材料を䜜補した。詊料〜
 䞊蚘第䞀局目の塗垃液は次のようにしお調補し
た。すなわち衚に瀺しむ゚ロヌカプラヌ100
をゞブチルフタレヌトDBP166.7ml及び酢酞
゚チル200mlに溶解し、この溶液をドデシル
ベンれンスルホン酞ナトリりム氎溶液80mlを含む
10れラチン氎溶液800に乳化分散させ、次の
この乳化分散物を青感性塩臭化銀乳剀Br80
1450Agで66.7含有に混合しお塗垃液を
調補した。他の局は同様の方法により塗垃液を調
補した。各局の硬膜剀ずしおは−ゞクロロ
−−ヒドロキシ−−トリアゞン・ナトリりム
塩を甚いた。 又各乳剀の分光増感剀ずしおは次のものを甚い
た。 青感性乳剀局3′−ゞ−γ−スルホプロピ
ル−セレナシアニンナトリりム塩ハロ
ゲン化銀モル圓り×10-4モル 緑感性乳剀局3′−ゞ−γ−スルホプロピ
ル−5′−ゞプニル−−゚チルオ
キサカルボシアニンナトリりム塩ハロゲ
ン化銀モル圓り2.5×10-4 赀感性乳剀局3′−ゞ−γ−スルホプロピ
ル−−メチル−チアゞカルボシアニン
ナトリりム塩ハロゲン化銀モル圓り
2.5×10-4モル 各乳剀局のむラゞ゚ヌシペン防止染料ずしおは
次の染料を甚いた。 衚の䞭の、、、及び溶媒名の化孊構造
は䞋蚘の通りである。 これらの詊料をフゞカラヌヘツド690匕き䌞ば
し機富士写真フむルム瀟補にお露光珟像の
発色濃床がグレヌで1.0、2.0になる様に露光す
るした埌、䞋蚘の凊理工皋により珟像凊理をし
た。同時に未露光にお同䞀の珟像凊理を通した詊
料も䜜補した。 凊理工皋 枩床 時間 珟像液 33℃ 分30秒 挂癜定着液 33℃ 分30秒 æ°Ž 掗 28〜35℃ 分 甚いた凊理液の凊方は次の通りである 珟像液 ベンゞルアルコヌル 15ml ゞ゚チレングリコヌル ml ゚チレンゞアミン酢酞・ナトリりム塩  亜硫酞ナトリりム  ヒドロキシルアミン硫酞塩  −アミノ−−゚チル−−β−メタンス
ルホンアミド゚チル−−トルむゞン・
硫酞塩・氎塩  氎を加えお 1000ml PH10.20に調節 挂癜定着液 ゚チレンゞアミン酢酞・ナトリりム塩  ゚チレンゞアミン酢酞第鉄塩 40 亜硫酞ナトリりム  チオ硫酞アンモニりム 70 氎を加えお 1000ml PH6.80に調節 この様にしお珟像凊理した各詊料をキセノンテ
スタヌ照床13䞇ルツクスにお日間光照射し
倉退色詊隓を行な぀た。た本発明の詊料〜に
぀いおは同䞊の光源を䜿甚しお日間光照射をす
る光退色詊隓も䜵せお行な぀た。 濃床枬定はマクベス濃床蚈RD−514型を甚い
お青色光、緑色硬、及び赀色光にお行い、初濃床
1.0及び2.0の濃床倉化及び、癜色詊料の濃床倉化
を求めた。結果は衚に瀺した。
【衚】
【衚】
【衚】 (泚)〓〃〓は〓同巊〓を意芋する。
【衚】 衚より次の事実が明らかである。 第にマれンタ色玠画像の光安定性はカプラヌ
を本発明で芏定したものに倉曎するこずによ぀お
倧巟に改良される詊料ず詊料〜の比范。
しかしながらこの改良のみではカラヌバランス狂
぀おしたう詊料。 次にむ゚ロヌ色玠画像の光安定性は高沞点有機
溶媒ずピバロむルアセトアニリド型む゚ロヌカプ
ラヌの重量比によ぀お倧きく倉動し、該重量比が
1.0以䞋、特に0.8以䞋になるず倧巟に改良される
詊料〜ず詊料〜の比范。䜆しこの改良
のみではやはりカラヌバランスを䞀定に保぀こず
はできない。 たた赀感性乳剀局の䞊郚に玫倖線吞収局を蚭け
るこずによ぀おシアン色玠画像の光安定性は飛躍
的に向䞊するが、詊料〜はシアン色玠画像に
察しむ゚ロヌ、マれンタ色玠のバランスが厩れお
した぀おいる。 これに察しお本発明の詊料〜は高沞点有機
溶媒ずピバロむルアセトアニリド型む゚ロヌカプ
ラヌの重量比を1.0以䞋にし、か぀本発明に芏定
したマれンタカプラヌを甚い、曎に赀感性ハロゲ
ン化銀乳剀局の䞊郚に本発明の玫倖線吞収剀を含
む局を蚭けるずいう技術を総合的に組合せおいる
ので、む゚ロヌ、マれンタ、シアンの各色玠画像
の色玠安定性が極めお良奜である。曎に䟋えぱ本
発明の詊料に぀いおの実隓結果から明らかなよ
うに、本発明においおは光退色が生じにくいうえ
に、濃床䜎䞋があ぀おもその過皋においお垞にむ
゚ロヌ、マれンタ、シアン色のバランスが保た
れおおり、芖芚的には極めお有利である。 たた本発明の詊料〜のむ゚ロヌ、マれン
タ、シアンの各色玠画像は高枩高湿䞋の経時にお
いおも極めお安定であ぀た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓䞊に少なくずも 䞋蚘䞀般匏で衚わされるむ゚ロヌカプラ
    ヌを含有し、か぀カプラヌ分散甚の高沞点有機溶
    媒ず䞊蚘む゚ロヌカプラヌの重量比が1.0以䞋で
    ある青感性ハロゲン化銀乳剀局、 䞋蚘䞀般匏で衚わされるマれンタカプラ
    ヌを含有する緑感性ハロゲン化銀乳剀局、 䞋蚘䞀般匏で衚わされるシアンカプラヌ
    を含有する赀感性ハロゲン化銀乳剀局及び 䞋蚘䞀般匏で衚わされる玫倖線吞収剀を
    含有する玫倖線吞収局 を、この順に有しおなるカラヌ写真感光材料。 匏䞭、R1は眮換基を有しおもよい−プ
    ニルカルバモむル基を衚わし、はカツプリング
    離脱基を衚わす 匏䞭、R2及びR3は各々眮換基を有しおもよ
    いプニル基を衚わし、R4はスルホニル基、ア
    シル基又は氎玠原子を衚わし、は圓量マれン
    タカプラヌを圢成するカツプリング離脱基を衚わ
    す 匏䞭、R5及びR6は同䞀でも異な぀おもよく、
    各々氎玠原子、ハロゲン原子、眮換基を有しおも
    よいアルキル基、眮換基を有しおもよいアリヌル
    基、アミノ基、カルバモむル基又はアシルアミノ
    基を衚わし、R7は眮換基を有しおもよいアルキ
    ル基、眮換基を有しおもよいアリヌル基、眮換ア
    リヌルアミノ基又は眮換アルキルアミノ基を衚わ
    し、はカツプリング離脱基を衚わす 匏䞭、R8R9R10R11及びR12は同䞀又は
    異な぀おもよく、各々氎玠原子、ハロゲン原子、
    ニトロ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アルケニ
    ル基、アリヌル基、アルコキシ基、アシルオキシ
    基、アリヌルオキシ基、アルキルチオ基、アリヌ
    ルチオ基、モノ若しくはゞアルキルアミノ基、ア
    シルアミノ基又は酞玠若しくは窒玠の少なくずも
    䞀方を含む若しくは員の耇玠環基を衚わし、
    R11ずR12は閉環しお炭玠原子からなる若しく
    は員の芳銙族環を圢成しおもよい。これらの基
    のうちで眮換基を有しうるものは眮換されおいお
    もよい。
JP58035178A 1983-03-02 1983-03-02 カラ−写真感光材料 Granted JPS59160143A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035178A JPS59160143A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 カラ−写真感光材料
US06/915,872 US4668611A (en) 1983-03-02 1986-10-08 Color photographic light-sensitive material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035178A JPS59160143A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59160143A JPS59160143A (ja) 1984-09-10
JPH0322971B2 true JPH0322971B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=12434593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035178A Granted JPS59160143A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 カラ−写真感光材料

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4668611A (ja)
JP (1) JPS59160143A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60232550A (ja) * 1984-05-02 1985-11-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6172239A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH073568B2 (ja) * 1984-09-28 1995-01-18 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
CA1279684C (en) * 1984-10-02 1991-01-29 Takahiro Sakakino Pressure sensitive switch
JPS61278854A (ja) * 1985-06-04 1986-12-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH067250B2 (ja) * 1985-10-18 1994-01-26 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0833641B2 (ja) * 1986-04-10 1996-03-29 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成方法
EP0256537B1 (en) * 1986-08-15 1992-12-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color print and a method for producing the same
JP2631466B2 (ja) * 1987-04-07 1997-07-16 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JPH0830866B2 (ja) * 1987-04-20 1996-03-27 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀写真感光材料
JP2517288B2 (ja) * 1987-06-12 1996-07-24 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US5286616A (en) * 1987-06-12 1994-02-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
US5358831A (en) * 1990-12-13 1994-10-25 Eastman Kodak Company High dye stability, high activity, low stain and low viscosity small particle yellow dispersion melt for color paper and other photographic systems
US5288599A (en) * 1991-10-23 1994-02-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic material and color photographic image-forming process
US5212053A (en) * 1992-02-07 1993-05-18 Eastman Kodak Company Translucent display paper for rear illumination
JP2863036B2 (ja) * 1992-04-28 1999-03-03 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
CN100399192C (zh) * 2001-12-05 2008-07-02 富士胶片株匏䌚瀟 區化银圩色照盞感光材料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208745A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE421456A (ja) * 1936-05-09
US3243294A (en) * 1963-11-06 1966-03-29 Eastman Kodak Co Photographic direct-positive color process
US3434837A (en) * 1964-06-05 1969-03-25 Eastman Kodak Co Photographic element
DE1963995A1 (de) * 1969-12-20 1971-07-01 Agfa Gevaert Ag Photographische Schichten mit einem Gehalt an ultraviolettes Licht absorbierenden Verbindungen
JPS587987B2 (ja) * 1973-04-13 1983-02-14 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−シダシンカンコりザむリペり
US4208210A (en) * 1974-12-19 1980-06-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for forming an optical soundtrack
JPS5681836A (en) * 1979-12-07 1981-07-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS5762049A (en) * 1980-10-02 1982-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic elements for color diffusion transfer
JPS57109950A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Color photographic sensitive material
JPS5850534A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Fuji Photo Film Co Ltd 倚局カラ−写真感光材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208745A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59160143A (ja) 1984-09-10
US4668611A (en) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0162328B1 (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH0514889B2 (ja)
EP0230659B1 (en) Color photographic light-sensitive material
US4668611A (en) Color photographic light-sensitive material
EP0164130A2 (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
EP0164030B1 (en) Color photographic light-sensitive material
JPH04340960A (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JPS6150136A (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JPH0327103B2 (ja)
JP2517334B2 (ja) ピラゟロアゟ―ル型シアンカプラ―を含有するハロゲン化銀カラ―写真感光材料
JP3519218B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料および画像圢成方法
US4767697A (en) Silver halide color photographic material
JPH01554A (ja) ピラゟロアゟヌル型シアンカプラヌを含有するハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
US4157916A (en) Silver halide photographic light-sensitive material
JPS60222852A (ja) 倚局ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH05197100A (ja) 圓量マれンタ色玠生成性カプラヌずフィルタヌ色玠を含む写真芁玠
JPS6224250A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
EP0459340A1 (en) Photographic element
JP2537374B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US3844784A (en) Reversal multi-layer color photographic materials
JP2673059B2 (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
EP0543921B1 (en) Photographic material
JPS62103641A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS60194452A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6173152A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料