JPH03218629A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03218629A
JPH03218629A JP17901190A JP17901190A JPH03218629A JP H03218629 A JPH03218629 A JP H03218629A JP 17901190 A JP17901190 A JP 17901190A JP 17901190 A JP17901190 A JP 17901190A JP H03218629 A JPH03218629 A JP H03218629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
solution
natural oxide
atoms
noble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17901190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Okui
奥井 芳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17901190A priority Critical patent/JPH03218629A/ja
Publication of JPH03218629A publication Critical patent/JPH03218629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 シリコン基板の清浄化方法に関し、 シリコン表面の自然酸化物のみならず金属不純物も同時
に除去することを目的とし、 半導体デバイスの形成に先立ってシリコン基板上の自然
酸化膜を除去する前処理工程を、弗酸と塩酸或いは弗酸
と硫酸の混合液を用いて行うことを特徴として半導体基
板の清浄化方法を構成する。
〔産業上の利用分野) 本発明はシリコン基板の清浄化方法に関する。
半導体デバイスを形成する半導体材料には単体半導体と
化合物半導体とがあるが、シリコン(Si)は代表的な
単体半導体であって、LSIやVLSIなと殆どの集積
回路はSi基板を用いて作られている。
そして、このSi基板は引き上げ法などにより得られた
高純度の単結晶を約500μ蒙の厚さに切断してSiウ
エハ(基板)とし、これを機械的に研磨して鏡面状態と
した後に洗浄を行い、かーるSt基板を用いてデバイス
の形成が行われている。
?従来の技術〕 半導体デバイスを形成するにはSi基板を乾燥した酸素
(0■)雰囲気中で約1000℃の高温で加熱して二酸
化硅素( Sing)よりなり、厚さが約300人の絶
縁膜を作り、この絶縁膜を通してイオン注入を行って選
択的に半導体領域を形成したり、真空蒸着法やスパッタ
法などにより導体層を形成したり、化学気相成長法(略
称CVO法)を用いて絶縁層や半導体層を形成し、これ
に写真蝕刻技術(フォトリソグラフィ)を用いることに
より導体線路などの微細パターンが形成されている。
こ\で、Siを始めとしてアルミニウム( 1N!)や
ゲルマニウム(Ge)などの両性金属元素は極めて酸化
し易いことから、金属表面は急速に酸化されて厚さが数
10人の酸化皮膜により覆われており、これは自然酸化
膜とも不動態皮膜とも言われているが、これらは何れも
非品質酸化物であり、不純物なども吸着されている。
そのため、信顛性の高い半導体デバイスを形成するには
、これらの自然酸化膜を除去すると共に、Si基板の表
面に点在する不純物もできるだけ除去し、平坦で清浄な
基板についてデバイスの形成を行う必要がある。
従来、Si基板表面に存在する自然酸化膜の除去法とし
ては希釈した弗酸(HF)が使用されており、SiOz
+ 6 HF−+SiHJ4+ 2 HzO  ・・・
(1)の反応により除去していた。
然し、使用するIPの中に水素(H)よりもイオン?傾
向の小さな責の金属原子、例えば銅(Cu),銀(Ag
).金(Au) ,白金(Pt)などがイオンの形(総
称してM”■)で含まれていると、 Si +M ”−+n/4 Si”+47n M ↓ 
 −(2)のイオン化反応が生じてSi基板を構成する
Si原子はSt”となって溶け出すと共に金属原子が析
出し、そのために基板の表面が汚染されると云う問題が
ある。
また、Si基板の表面に水素(H)よりもイオン化傾向
の小さな責の金属原子例えば銅(Cu),銀(Ag),
金(Au)などが存在する場合は、IPにより自然酸化
膜は除去されるもの一、金属原子は充分には除去されな
いと云う問題があった。
このように金属により汚染されたSi基板をデバイス形
成に使用すると、これらの金属原子はその後の熱処理な
どで不純物となって拡散する。
そして、これらの金属原子は総て遷移金属であることか
ら、半導体Si結晶中に深い準位(Deep− 1ev
el)を形成し、トラップとなるためにキャリアのライ
フタイム減少させる。
すなわち、MOS  }ランジスタにおいてはリフレッ
シュタイムを減少させたり、耐圧を低下させるなどの問
題を生じる。
か\ることがら、処理液として高純度の}IPが使用さ
れているが、多少なりとも不純物の存在は避けられない
ために、この対策が必要であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上記したようにSiデバイス形成の前処理工程におい
て、自然酸化膜の除去の際にSi基板の表面がCuやA
gなとイオン化傾向の小さな金属原子によって汚染され
ることが問題であり、この汚染のないSi表面を得るこ
とが課題である。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題は半導体デバイスの形成に先立ってSi基板
上の自然酸化膜を除去する前処理工程を、HPと塩酸(
HCI)或いはHFと硫酸(H2SO4)の混合液を用
いて行うことを特徴として半導体基板の清浄化方法を構
成することにより解決することができる。
〔作用] 本発明は強力な金属除去能力をもつHCI或いはozs
o4を}IPに添加することにより、IIF溶液中に不
純物として含まれている責の不純物原子のSi基板上へ
の析出を防ぎ、またSi基板上に付着している責の不純
物原子を溶解除去するものである。
〔実施例〕
責の金属元素のうち、半導体デバイスを汚染する機会の
最も多い元素はCuや八gであることから、不純物とし
てCuとAgを選び、これを前処理液とSi基板上に含
む試料を準備した。
実施例1: ■前処理液としてHF溶液とHF+HC1を用い、この
それぞれにCuイオンが500 99b入っているもの
と入っていないもの、 ■Si基板として、表面におけるCu原子の含有量が1
.O XIO”個/cm2以下の高純度基板と、これを
Cuで汚染してCu原子の含有量が1.8 XIO”個
/Clll”としたもの、 をそれぞれ複数個用意した。
こ一で、HF(含有量50%)とHCI(含有量36%
)と水( }1.0 )との混合比率はl:1:10で
ある。
また、Si基板を前処理液に浸漬する時間は1分間とし
た。
先ず、Cu原子により汚染されていないSi基板をCu
イオンが500pPb入っているHF溶液とHF+HC
lに浸漬して表面処理を行った場合、HF溶液に浸漬し
たSi基板の表面は汚染され、Cu原子の量は6.7 
X10′3個/cm2に増加したのに対し、 }lF+
}1cI溶液に浸漬したSi基板は1.O XIOI0
個/cm”以下と変わらなかった。
次に、表面がCuにより汚染されているSi基板を用い
、これをCuイオンを混入していない}IF溶液とHF
 + HCI溶液に浸漬してCu原子の除去効果を調べ
た。
その結果、l{F溶液に浸漬した場合は、1.I XI
O■個/cm”と殆ど効果がないのに対し、肝十HCI
溶液に浸漬した場合は1.O XIO10個/Cl!以
下に減少しており、充分な除去効果が認められた。
実施例2: ■前処理液として、IP溶液とHF+H2SO4にそれ
ぞれAgイオンが500 ppb入っているものと入っ
ていないもの、 ■Si基板として、表面におけるAg原子の含有量が1
.O XIOI0個/c+m”以下の高純度基板と、こ
れをAgで汚染してAg原子の含有量が1.8 XIO
”個/CIl!としたもの、 をそれぞれ複数個用意した。
なお、IP(含有量50%)とH!SO4(含有量97
%)と水( IhO )との混合比率は1:1:10と
した。
また、Si基板を前処理液に浸漬する時間は10分間と
した。
先ず、Ag原子により汚染されていないSi基板をAg
イオンが500ppb入っているl{F溶液とHF+I
l.S04に浸漬して表面処理を行ワた場合、HF溶液
に浸漬したSi基板の表面は汚染され、Ag原子の量は
7.O XIOl3個/CII12に増加したのに対し
、HF十H2So.溶液に浸漬したSi基板は5.O 
XIO10個/cta2と増加率が少なかった。
次に、表面がAgにより汚染されているSi基板を用い
、これをAgイオンを混入していないIF 溶液とHF
 + H2SO4溶液に浸漬して八g原子の除去効果を
調べた。
その結果、l{F溶液に浸漬した場合は1.7 XIO
”個/Clll”と殆ど効果がないのに対し、HF +
 I{ZSO4溶液に浸漬した場合は1.5 XIOI
O個/cn+”に減少しており、除去効果が認められた
なお、実施例においては、HF:H(/!(またはH2
SO4) : HzOの混合比として1:1:10の場
合について記したが、IFに対するHC1(またはHz
SO4)の混合比を1710〜10と広い範囲に変えて
も類似の効果を得ることができた。
〔発明の効果〕
以上記したように、IF溶液を用いてSi基板上の自然
酸化膜を除去する前処理工程において、前処理液として
肝とHClの混合液またはHFとHzS04 との混合
液を使用する本発明の実施により、薬液からの汚染を無
くし、またSi基板上に存在する責の金属不純物も除去
することができるので、この基板を用いて形成されるデ
バイスの信鎖性を向上することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体デバイスの形成に先立ってシリコン基板上の自然
    酸化膜を除去する前処理工程を、弗酸と塩酸或いは弗酸
    と硫酸の混合液を用いて行うことを特徴とする半導体基
    板の清浄化方法。
JP17901190A 1989-11-22 1990-07-04 半導体装置の製造方法 Pending JPH03218629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17901190A JPH03218629A (ja) 1989-11-22 1990-07-04 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30393689 1989-11-22
JP1-303936 1989-11-22
JP17901190A JPH03218629A (ja) 1989-11-22 1990-07-04 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03218629A true JPH03218629A (ja) 1991-09-26

Family

ID=26499000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17901190A Pending JPH03218629A (ja) 1989-11-22 1990-07-04 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03218629A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03208899A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Nippon Steel Corp シリコンウェハの洗浄方法
JPH07130808A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Mitsubishi Materials Corp ウェーハ表面の不純物の分析方法
WO1995016277A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Tadahiro Ohmi Procede de nettoyage de surface et agent nettoyant de surface pour substrat
US6110834A (en) * 1997-10-29 2000-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof for removing reaction products of dry etching
US6675817B1 (en) * 1999-04-23 2004-01-13 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Apparatus for etching a glass substrate
CN110828290A (zh) * 2018-08-10 2020-02-21 东莞新科技术研究开发有限公司 一种硅片的清洗方法及硅片
CN111261493A (zh) * 2018-11-30 2020-06-09 东莞新科技术研究开发有限公司 一种硅片清洗方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03208899A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Nippon Steel Corp シリコンウェハの洗浄方法
JPH07130808A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Mitsubishi Materials Corp ウェーハ表面の不純物の分析方法
WO1995016277A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Tadahiro Ohmi Procede de nettoyage de surface et agent nettoyant de surface pour substrat
US6110834A (en) * 1997-10-29 2000-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof for removing reaction products of dry etching
US6675817B1 (en) * 1999-04-23 2004-01-13 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Apparatus for etching a glass substrate
CN110828290A (zh) * 2018-08-10 2020-02-21 东莞新科技术研究开发有限公司 一种硅片的清洗方法及硅片
CN111261493A (zh) * 2018-11-30 2020-06-09 东莞新科技术研究开发有限公司 一种硅片清洗方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW447030B (en) Process for production of semiconductor device
JPH03218629A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2841627B2 (ja) 半導体ウェーハの洗浄方法
EP0078173A2 (en) Process for fabricating a semiconductor device having a phosphosilicate glass layer
JP7219521B2 (ja) プラチナパターニングのための犠牲層
JP2021522685A (ja) 選択的エッチングプロセスの選択性を高める方法
JPS62179113A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JP2776583B2 (ja) 半導体基板の処理液及び処理方法
JP3109083B2 (ja) シリコン酸化膜のエッチング液およびシリコン酸化膜のエッチング方法
KR19980081012A (ko) 반도체 기판 내부의 세정방법
JP6520777B2 (ja) シリコン単結晶ウエハの評価方法
JPH04103124A (ja) 半導体基板の汚染除去方法
JPH025521A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62115833A (ja) 半導体基板表面処理剤
JPH0684865A (ja) 半導体装置の乾式清浄化方法
JP2001244228A (ja) 半導体基板の洗浄液及び洗浄方法
JPH03265137A (ja) 半導体基板のドライ洗浄方法
JPH03265136A (ja) 半導体基板のドライ洗浄方法
JPS59227128A (ja) 半導体基体の酸化法
JP2002176022A (ja) 基板の洗浄方法および洗浄液
TW511140B (en) Recycle handling method of the monitor wafer
KR0172717B1 (ko) 반도체 기판의 세정방법
JPH0497517A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08153698A (ja) 半導体ウェハの洗浄方法
JPH04213825A (ja) 化合物半導体装置の製造方法