JPH03214713A - コイル装置の製造方法 - Google Patents

コイル装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03214713A
JPH03214713A JP1029790A JP1029790A JPH03214713A JP H03214713 A JPH03214713 A JP H03214713A JP 1029790 A JP1029790 A JP 1029790A JP 1029790 A JP1029790 A JP 1029790A JP H03214713 A JPH03214713 A JP H03214713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
intermediate tap
lead terminal
substrate
coil device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1029790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2819331B2 (ja
Inventor
Toshio Izu
伊豆 敏雄
Akio Abe
秋男 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP1029790A priority Critical patent/JP2819331B2/ja
Publication of JPH03214713A publication Critical patent/JPH03214713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819331B2 publication Critical patent/JP2819331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、電子機器等に用いられるコイル装置の製造方
法に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の技術に用いられるインダクタとして第8
図(a).  (b)に示す構成を備えたものがある。
同図に示すインダクタ1は、両端鍔部2b,2bと中間
鍔部2aとを備えたドラム型コア2と、各鍔部2a,2
b間の巻回部2c,2cに分割巻きされ、中間鍔部2a
部分で中間タップ3aが形成されてなるコイル3とを有
するものである。尚、図中4はドラム型コア2の両端面
に形成され、コイル線の両端末3bが導通接続される電
極であり、7は前記電極4に導通接続された板状リード
端子である。
このような構成を備えたインダクタ1は、第9図に示す
基板上に搭載されコイル装置を形成する。
同図に示す基板5は、一対のインダクタ接続用電極5a
,5b,5b,5c等(5a乃至5e)が所定間隔を保
って形成され、この各一対の電極間5a乃至5eを結ぶ
線上に交差しない位置に中間タップ接続用電極6a乃至
6cが形成されている。そして、インダクタ1は前記板
状リード端子7によって2点支持にて、前記各電極間5
a乃至5eに渡るように搭載されるとともに、中間タッ
プ3aは中間タップ接続用電極6a乃至6cに導通接続
して、コイル装置を製造している。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上述したように前記インダクタ1を前記板状
リード端子7によって、前記基板5の前記各電極間5a
乃至5eに2点支持にて搭載する時、前記中間タップ3
aは単にコイル3の中間部を引き出しただけであるから
、その位置が不安定であるとともに、その精度に起因し
て第10図に示すように前記基板5と中間タップ3aと
が離間し、ギャップGが生ずる場合があり、その結果前
記インダクタ1を基板5に安定して搭載できないという
問題がある。
そして、この状態で中間タップ3aと中間タップ用電極
6a乃至6Cとを半田付けしようとしても中間タップ3
aが不安定であるため組立工程が煩雑となり、しかも良
好な半田付けを行えない虞れがあり、接続不良を招くと
いう問題があった。
そこで本発明は、インダクタを基板に安定して搭載でき
、前記基板と中間タップとの間にギャップGをか生ずる
ことな《、かつ、接続不良を防止し、組立工程の容易化
を図ったコイル装置の製造方法の提供を目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明は、誘電体基板上に、
両端鍔部と中間鍔部とを備えたドラム型コアと、各鍔部
間の巻回部に分割巻きされ、中間鍔部部分で中間タップ
が形成されてなるコイルと、両端鍔部に形成されたリー
ド端子とを有するインダクタを具備したコイル装置の製
造方法において、前記中間タップと、前記リード端子と
により、前記インダクタを前記誘電体基板上に三点支持
にて搭載する工程を含むことを特徴とするものである。
(作 用) 中間タップと、リード端子により、インダクタを誘電体
基板上に三点支持にて搭載する工程を含むことにより、
インダクタを基板に安定して搭載でき、前記基板と中間
タップとの間にギャップGが生じなくなる。
(実施例) 以下、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例によるコイル装置を示す斜視
図、第2図乃至第6図は本発明の一実施例のコイル装置
の製造方法を説明するための図であり、第2図(a).
  (b)はインダクタ本体の断面図,側面図、第3図
(a).(b)はリード端子の正面図,側面図、第4図
はインダクタ本体にリード端子取付けた状態を示す断面
図,側面図、第5図はインダクタを基板に搭載した状態
を示す断面図,側面図、第6図はインダクタを基板に導
通接続した状態を示す断面図,側面図である。
第1図に示すコイル装置10は、後述するインダクタ1
1を、例えばセラミック部材よりなる誘電体基板15上
に搭載し導通接続してなる。
前記基板15は、一対のインダクタ接続用電極1 5 
a,  1 5 b, 1 5 b,  1 5 c等
(15a乃至15e)が所定間隔を保って形成され、こ
の各一対の電極間15a乃至15eを結ぶ線上に交差し
ない位置に中間タップ接続用電極16a乃至16cが形
成されている。そして、インダクタ11はリード端子1
7.17と前記各電極間5a乃至5eに渡るように搭載
され、中間タップ13aは中間タップ接続用電極16a
乃至16cに搭載され前記インダクタ11は前記リード
端子17.17と中間タップ13aとによって3点支持
にて搭載され、各リード端子17.17及び中間タップ
13aは、その端部において前記基板15のそれぞれの
対応する接続用電極に半田付等により電気的に接続され
ている。
次に第2図乃至第6図をも参照して本発明の一実施例の
コイル装置の製造方法を説明する。
まず、両端鍔部12bと中間鍔部12aとを備え、前記
両端鍔部12bの両端面に例えば銅などよりなる電極1
4が形成されたドラム型コア12を、自動巻線機(図示
しない)に取付け各鍔部12a,12b間の巻回部12
c,12cにコイル線を所定回数分割巻し、中間鍔部1
2a部分でコイル線を数回捩りを作ってを中間タップ1
3aを形成し、コイル線の両端末13b.13bを前記
電極14に導通接続しインダクタ本体11aを得る。尚
、本実施例では中間タップ13aに半田等で外装被覆1
3cを施しているが、この外装被覆13cは必ずしも施
さなくてもよい。
次に第3図に示すような開放自由端部を押し潰し平坦に
形成された接続部17bを有する例えば円柱状リード端
子部材17aを用意する。このリード端子部材17aは
搬送等の便利性を考慮して絶縁シ一ト18aと接着シ一
ト18bとの間に挾持されている。
そして前記リード端子部材17aの前記接続部17bの
間に前記インダクタ本体11aを配置して両端末13b
,13bをも含み前記接続部17bと前記電極14を半
田付け等により導通接続し、前記リード端子部材17a
の余剰部分を切断し、リード端子17が形成されたイン
ダクタ11を得る(第4図参照)。また前記リード端子
部材17aは円柱状に形成されているので、前記インダ
クタ本体11aを他の形状のものより強く挾持できる。
その後、前記リード端子17.17は前記各電極間5a
乃至5eに渡るように搭載され、中間タップ13aは中
間タップ接続用電極16a乃至16cに搭載される。こ
れにより第5図に示すように前記インダクタ11は、3
点支持にて安定して前記基板15に搭載される。
この様に前記リード端子17.17と前記中間タップ1
3aをも用いて前記インダクタ11を3点支持したこと
により、前記基板15と中間タップ13aとの間にギャ
ップGを生ずることなく、かつ、安定して搭載すること
ができる。
そして、第6図に示すように前記リード端子17.17
は前記各電極間5a乃至5eに、中間タップ13aは中
間タップ接続用電極16a乃至16cに半田付け等によ
り導通接続され、コイル装置10を得る。
上述したように本実施例製造方法によれば、インダクタ
を基板に安定して搭載でき、前記基板15と中間タップ
13aとの間にギャップGを生ずることがなくなるので
中間タップ13aの接続不良を防止し、組立工程の容易
化を図ったコイル装置の製造方法を提供できる。
尚、本発明は前記一実施例に限定されるものではなく、
その要旨の範囲内において様々に変形実施が可能である
ことは言うまでもないことである。
例えばリード端子部材の形状は、第7図(a)に示すよ
うに接続部17dを有する板状リード端子部材17cを
用いて、同図(b)に示すようにインダクタを基板に導
通接続してもよい。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、インダクタを基板に安定
して搭載でき、基板と中間タップとの間にギャップGを
生ずることな《、かつ、接続不良を防止し、組立工程の
容易化を図ったコイル装置の製造方法の提供ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるコイル装置を示す斜視
図、第2図乃至第6図は本発明の一実施例のコイル装置
の製造方法を説明するための図であり、第2図(a),
(b)はインダクタ本体の断面図,側面図、第3図(a
),(b)はリード端子の正面図,側面図、第4図(a
),(b)はインダクタ本体にリード端子を取付けた状
態を示す断面図,側面図、第5図(a),  (b)は
インダクタを基板に搭載した状態を示す断面図,側面図
、第6図(a),(b)はインダクタを基板に導通接続
した状態を示す断面図,側面図、第7図はリード端子部
材の変形例を示す図であり、同図(a)は概略斜視図、
同図(b)は同図(a)に示したリード端子部材を用い
てインダクタを基板に導通接続した状態を示す図、第8
図(a),(b)は従来のインダクタの断面図,側面図
、第9図は従来のコイル装置の外観斜視図、第10図は
従来のインダクタを基板に搭載した状態を示す側面図で
ある。 10・・・コイル装置、   11・・・インダクタ、
12・・・ドラム型コア、  12b・・・両端鍔部、
12a・・・中間鍔部、 13a・・・中間タップ、 17・・・リード端子。 1 1 第 ■ 図 (0) (b) 図 (b) 図 〆  / 17  13c 17 (0) (b) 5 図 6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  誘電体基板上に、両端鍔部と中間鍔部とを備えたドラ
    ム型コアと、各鍔部間の巻回部に分割巻きされ、中間鍔
    部部分で中間タップが形成されてなるコイルと、両端鍔
    部に形成されたリード端子とを有するインダクタを具備
    したコイル装置の製造方法において、前記中間タップと
    、前記リード端子とにより、前記インダクタを前記誘電
    体基板上に三点支持にて搭載する工程を含むことを特徴
    とするコイル装置の製造方法。
JP1029790A 1990-01-19 1990-01-19 コイル装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2819331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029790A JP2819331B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 コイル装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029790A JP2819331B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 コイル装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03214713A true JPH03214713A (ja) 1991-09-19
JP2819331B2 JP2819331B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=11746339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029790A Expired - Fee Related JP2819331B2 (ja) 1990-01-19 1990-01-19 コイル装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819331B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2819331B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03214713A (ja) コイル装置の製造方法
JPS5915166B2 (ja) チヨ−クコイルの製造方法
JPH0632654Y2 (ja) コイル部品
EP0497556A1 (en) Print coil device for double tuning circuit
JPH07192945A (ja) カレントトランス
JPS6023943Y2 (ja) インダクタンス素子
JPH0430728B2 (ja)
JPH0670221U (ja) コイル
JPS5940738Y2 (ja) コイル
JPS6025869Y2 (ja) インダクタンス素子
JP2860915B2 (ja) 導線束の端末処理方法
JPH0745446A (ja) 高周波用コイル
JPH01268006A (ja) 中間タップ付き面実装コイル
JPH0614440Y2 (ja) トランス
KR920008500Y1 (ko) 공심코일
JPH10223450A (ja) コイル部品
JPH04114417A (ja) 箔巻コイル素子
JPH01173701A (ja) コイル部品
JPS6320091Y2 (ja)
JPS6215806A (ja) チツプインダクタ
JPH07161518A (ja) 表面実装型コイルの接続構造
JPH0645154A (ja) ロータリートランス
JPH0745445A (ja) 高周波用コイル
JPH06325942A (ja) 空芯コイル
JPH06302435A (ja) 高周波トランス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees