JPH03214338A - メモリチェック回路 - Google Patents

メモリチェック回路

Info

Publication number
JPH03214338A
JPH03214338A JP2011125A JP1112590A JPH03214338A JP H03214338 A JPH03214338 A JP H03214338A JP 2011125 A JP2011125 A JP 2011125A JP 1112590 A JP1112590 A JP 1112590A JP H03214338 A JPH03214338 A JP H03214338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
circuit
register
check
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011125A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kimura
進 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2011125A priority Critical patent/JPH03214338A/ja
Publication of JPH03214338A publication Critical patent/JPH03214338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔wi嬰〕 メモリのチェノク回路に関し、 高速なメモリチェックの実現を目的とし、メモリの異な
る格納位置に同一の情報を書き込むための書込手段と、
前記メモリから前記情報を読み出すための読出手段と、
読み出された情報を格納する第1のレジスタ手段と、前
記第1のレジスタ手段の内容が格納される第2のレジス
タ手段と、前記第1と第2のレジスタ手段の出力を比較
する比較手段と、を備えて構成される。
(産業上の利用分野〕 本発明は、メモリのチェノク回路に関する。
コンピュータ等において、メモリ素子のチェノクは、重
要である。
特に、近年、メモリ容量が増えてきており、高速なメモ
リチェックを行なうことが可能なメモリチェック回路が
必要とされる。
〔従来の技術] 従来、メモリ素子のチェノクは、CPUがメモリ素子か
ら格納されている情報を読出し、マイクロプログラムに
よりコンベアチェノクを行なうようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来は、マイクロプログラムによるコン
ベアチェノクであるため、チエ,クのために時間を要す
る他、CPUを長時間の間専有してしまうという問題が
あった。
本発明の目的は、前述した従来の問題に鑑み、高速なメ
モリチェ,クを行なうことのできるメモリチェック回路
を促供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
そして、この目的は、メモリの異なる格納位置己こ同一
の情報を書き込むための書込手段と、前記メモリから前
記情報を読み出すための:^出手段と読み出された情報
を格納する第1のレジスタ手段と、WT記第jのレジス
タ手段の内容が格納される第2のレンスク手段と、前記
第1と第2のレジスタ手段の出力を比較する比較千段と
、を備えて成るメモリチェック回路により達成される。
〔作用] すなわち、本発明によれば、メモリには同一の情報が書
き込まれているので、この情報を第1と第2のレジスタ
手段に順次格納させるようにしておき、そして、これら
第1と第2のレジスタ手段の出力を比較手段により比較
するのみで、高速で且つ簡単にメモリのチェノクを行な
うことが可能となり、また、CPU等に負荷を掛けるこ
ともない。
(実施例) 以下本発明に係るメモリチェック回路の実施例を図面を
用いて説明する。
第1図は一実施例の説明図、第2図はメモリの格納内容
、第3図は動作タイムチャートをそれぞれ示す。
図中、まず、CPU0は、書込回路50を動作さヒ、メ
モリ10に第2図に示すように、アドレス「0」及びr
1,にデータ「00」の書込みを行ない、次いで、アド
レス「2ヨ及び「3」にデータ「01」の書込みを行な
い、以下同様にして順次メモリ10の最終アドレス迄デ
ータの書込みを行なう。
この状態で、CPU70は読出回路60を動作させる。
読出回路60はCPU70からの読出し指示に従って、
メモリ10のアドレス「0」から格納データの読出しを
行なわせる。
そして、読出回路60は、メモリ10から読出されたデ
ータをレジスタ20に格納させる。
次いで、読出回路60は、メモリ10から次のアドレス
「1」から格納データの読出しを行なう一方、レジスタ
20に格納されているデータをレジスタ30にノフトさ
せる。
ここで、レジスタ20及び30はパラレル人力パラレル
アウトのノフトレジスタを用いることができる。
この時、読出回路60は、比較器40に対してイネーブ
ル信号を与える。
従って、比較器40には、レジスタ20及びレジスタ3
0の出力が入力されているので、両レジスタ20及び3
0にセノトされたデータの比較が行なわれ、両者の出力
が不一致の場合には、エラー信号が出力される。
このエラー信号は、CPU7 0に対して割り込み信号
として与えられる。
CPU70はこのエラー信号を受け取ると、そそのエラ
ー信号が出力されたときに読出回路60がメモリ10の
どのアドレスを指定していたかを読出回路60内に設け
られた圓示しないアドレスカウンタの内容を確認するこ
とで、異常のあったメモリアトレスを知る。
以下同様にして、読出回路60は、その内部に設けられ
た図示しないアドレスカウンタを順次更新してメモリ1
0の読出しアドレスを更新しメモリ10からデータの読
出しを行なわせる。
そして、読出回路60は、アドレスカウンタの値がメモ
リ10の最終アトレスに一致したことをアドレスカウン
タからのキャリー信号あるいはアドレスカウンタの出力
とを比較チェノクすることにより検出すると、CPU7
 0に対してメモリチェック動作の終了通知を行なう。
以上説明したように、本実施例によれば、CPUに何ら
の負荷を与えることなく、メモリのチェノクを行なうこ
とが可能となる。
尚、メモリ10の正常性の確認をより正確に行なうため
、メモリチェック動作の最初に、同一アドレス、例えば
アドレス「0」の内容を連続して2回読出しを行ない、
順次レノスタ20及び30にシフトさせて比較器40に
より比較チェノクするとよい。
すなわち、メモリ10の浸出し出力線から比較器40の
出力迄の間での異常状態を検出することができるので、
メモリ10の異常とメモリチェック回路自体の異常とを
切り分けて険出することも可能となる。
更に、前述レた実施例では、隣接するアトレスに同一・
のデータを格納するようにしたが、こね,に限定される
ものでなく、メモリからのデータの読出しの際に、同一
データが格納されているアトレスが連続して読出せるよ
うに構成されていれば、必ずしも隣接するアドレスに同
一データを格納しなくてもよい。
従って、メモリIOに格納するデータは、全て同しデー
タであっても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、メモリから読出
したデータを順次レジスタにセノトしてソフトさせるの
みで、簡単にエラーチェノクを行なうことができるので
、高速なメモリチェックを行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の説明図、 第2図はメモリの格納内容を示す図、 第3図は動作タイムチャートである。 図中、10:よメモリ、20,30はレジスク、40は
比較器、 50は書込回路、 60は読出回路、 マOはCPUである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メモリの異なる格納位置に同一の情報を書き込むための
    書込手段と、 前記メモリから前記情報を読み出すための読出手段と、 読み出された情報を格納する第1のレジスタ手段と、 前記第1のレジスタ手段の内容が格納される第2のレジ
    スタ手段と、 前記第1と第2のレジスタ手段の出力を比較する比較手
    段と、 を備えてなるメモリチェック回路。
JP2011125A 1990-01-19 1990-01-19 メモリチェック回路 Pending JPH03214338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125A JPH03214338A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 メモリチェック回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011125A JPH03214338A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 メモリチェック回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03214338A true JPH03214338A (ja) 1991-09-19

Family

ID=11769298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011125A Pending JPH03214338A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 メモリチェック回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03214338A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357473A (en) Semiconductor storage system including defective bit replacement
US4375678A (en) Redundant memory arrangement providing simultaneous access
JPH05265922A (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ
JPH03214338A (ja) メモリチェック回路
JPS6129024B2 (ja)
JPH06242925A (ja) ソート処理装置
JPS6025624Y2 (ja) 情報処理装置開発用装置
JPH03214339A (ja) メモリチェック回路
JPS6153579A (ja) 論理回路機能試験機
JP2716254B2 (ja) リストベクトル処理装置
JP2798492B2 (ja) リストベクトル処理装置
JPS61134856A (ja) Ramチエツク回路
JPS59158450A (ja) プログラムテスト装置
JPH02245847A (ja) メモリテスト方式
JPS5837885A (ja) マイクロプロセツサ装置
JPH02151940A (ja) トレースメモリ方式
JPH04125747A (ja) キャッシュメモリ制御装置
JPH02216565A (ja) メモリテスト回路
JPS5972545A (ja) マイクロプログラム制御システム
JPS60549A (ja) メモリ試験方式
JPS626341A (ja) 情報処理装置
JPS62166449A (ja) 論理装置の履歴記憶装置
JPH0480860A (ja) プログラムロード方式
JPH01163860A (ja) 入出力制御装置
JPS62108333A (ja) 半導体装置