JPH0480860A - プログラムロード方式 - Google Patents

プログラムロード方式

Info

Publication number
JPH0480860A
JPH0480860A JP19448490A JP19448490A JPH0480860A JP H0480860 A JPH0480860 A JP H0480860A JP 19448490 A JP19448490 A JP 19448490A JP 19448490 A JP19448490 A JP 19448490A JP H0480860 A JPH0480860 A JP H0480860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
memory
calculation
comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19448490A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Hirashima
平島 光裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19448490A priority Critical patent/JPH0480860A/ja
Publication of JPH0480860A publication Critical patent/JPH0480860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プログラムロード方式に関し、特に情報処理
装置がマルチCPU構成からなるシステムにおいて、外
部記憶装置に直接アクセスできないCPUへのプログラ
ムロード方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプログラムロード方式は、外部記憶装置
にアクセスできるCPUがロードしたいプログラムを外
部記憶装置から読みだして、ロード先のCPUがアクセ
スできるメモリへそのプログラムを書き込むだけであっ
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプログラムロード方式では、プログラム
が正しくメモリへ書き込まれたかどうかのチエツク機能
が無いのでメモリの故障、ロード制御プログラムの不具
合によるプログラムロードミスを検出できない欠点があ
った。
〔課題を解法するための手段〕
本発明のプログラムロート方式は2つ以上のCPUのう
ち、少なくとも1つのCPU−Aが外部記憶手段に収納
されたプログラムデータにアクセスできない構成を有す
るプログラムロード方式において、前記外部記憶手段か
らプログラムデータを取り出す読み取り手段と、この読
み取り手段が読み出したプログラムデータに対し所定の
演算を実行する演算手段と、前記読み取り手段が読み出
したプログラムデータを転送先の前記CPU−Aがアク
セスできるメモリへ書き込むデータ転送手段と、このデ
ータ転送手段が前記メモリへ書き込んだプログラムデー
タに対し前記演算手段と同じ所定の演算を行うメモリデ
ータ演算手段と、前記演算手段の演算結果と前記メモリ
データ演算手段の演算結果とを比較する比較手段とを有
し、この比較結果を前記データ転送手段に報知している
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図の実施例は、データ転送手段1、演算手段2、読
み取り手段3、外部記憶手段4、比較手段5、メモリデ
ータ演算手段6、メモリ7、CPU8から構成されてい
る。また、データ転送手段1は、演算手段2、メモリ7
、読み取り手段3と比較手段5に接続されている。演算
手段2は読み取り手段3と比較手段5とも接続されてい
る。外部記憶手段4は読み取り手段3と接続されている
。メモリ7は外部記憶手段4に直接アクセスできないC
PU5とも接続されている。メモリデータ演算手段6は
、比較手段5とメモリ7とに接続されている。
次に本実施例の動作について説明する。データ転送手段
1は、CPU8か実行するプログラムを読み出すために
、プログラム名を受は渡しパラメータとして読み取り手
段3を起動する。読み取り手段3は、受は渡されたプロ
グラム名が外部記憶手段4に存在するがどうかを調べ、
存在するときは外部記憶手段4からプログラムデータを
読み出し、演算手段2にプログラムデータを渡す。演算
手段2は、受は渡されたプログラムデータの全てを1バ
イトずつ加算し、プログラムデータ自体はデータ転送手
段1に受は渡す。その際に算出した加算結果はサムデー
タとして演算手段2が保持する。一方、プログラムデー
タを渡されたデータ転送手段1は、受は取ったプログラ
ムデータをメモリ7へ全て書き込み、書き込み終了後に
比較手段5を起動する。起動された比較手段5はメモリ
データ演算手段6を起動して、メモリデータ演算手段6
が演算手段2と同じ演算で算出したメモリ7のサムデー
タをメモリデータ演算手段6から入手する。ここで比較
手段5は、演算手段2のサムデータとメモリデータ演算
手段6のサムデータとの比較を実行し、結果をデータ転
送手段lに渡す。
データ転送手段1は、比較手段5の結果により、プログ
ラムロードが正常に実行できたかを判定し、万一、異常
であった場合には、前述したプログラムロード処理を最
初から再度実行する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、マルチCPUて構成され
るシステムで、外部記憶を持たないcPUのメモリへ、
外部記憶を有するCPU経由でプログラムロードする際
に、外部記憶がら読み出したプログラムデータとメモリ
ヘロードしたプログラムデータとの内容が等しいがどう
かをチエツクしているので、正しくプログラムをメモリ
上にロードできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・データ転送手段、2・・・演算手段、3・・・
読み取り手段、4・・・外部記憶手段、5・・・比較手
段、6・・・メモリデータ演算手段、7・・・メモリ、
8・・・CPU

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  2つ以上のCPUのうち、少なくとも1つのCPU−
    Aが外部記憶手段に収納されたプログラムデータにアク
    セスできない構成を有するプログラムロード方式におい
    て、前記外部記憶手段からプログラムデータを取り出す
    読み取り手段と、この読み取り手段が読み出したプログ
    ラムデータに対し所定の演算を実行する演算手段と、前
    記読み取り手段が読み出したプログラムデータを転送先
    の前記CPU−Aがアクセスできるメモリへ書き込むデ
    ータ転送手段と、このデータ転送手段が前記メモリへ書
    き込んだプログラムデータに対し前記演算手段と同じ所
    定の演算を行うメモリデータ演算手段と、前記演算手段
    の演算結果と前記メモリデータ演算手段の演算結果とを
    比較する比較手段とを有し、この比較結果を前記データ
    転送手段に報知することを特徴とするプログラムロード
    方式。
JP19448490A 1990-07-23 1990-07-23 プログラムロード方式 Pending JPH0480860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448490A JPH0480860A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 プログラムロード方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448490A JPH0480860A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 プログラムロード方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480860A true JPH0480860A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16325306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19448490A Pending JPH0480860A (ja) 1990-07-23 1990-07-23 プログラムロード方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319775A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Nec Corp メモリ照合方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319775A (ja) * 1994-05-23 1995-12-08 Nec Corp メモリ照合方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07271403A (ja) 非運用系メモリ更新方式
JPH0480860A (ja) プログラムロード方式
JPH02297235A (ja) メモリデータ保護回路
JPH0230060B2 (ja)
JPS6332642A (ja) 情報処理装置
JPS6020779B2 (ja) 複合形電子計算機システム
JPH08123734A (ja) データ格納領域のデータの破壊発生チェック方法及びプログラムの暴走チェック方法、並びにデータ格納領域のデータの破壊発生原因探究方法及びプログラムの暴走原因探究方法
JPS60220448A (ja) マルチcpuシステムの相互チエツク方法
JPH03230216A (ja) 記憶デバイスへの処理データの書込処理方式
JPH02148340A (ja) 制御記憶書込み制御方式
JPS60193046A (ja) 命令例外検出方式
JPH0667988A (ja) Ras機能付半導体記憶装置
JPS61294556A (ja) プログラム誤動作検出方式
JPS62166449A (ja) 論理装置の履歴記憶装置
JPH0512175A (ja) 周辺制御装置
JP2000353109A (ja) エミュレータ及びエミュレーションシステム
JPH01241652A (ja) メモリのチェック装置
JPS63165931A (ja) 不連続命令フエツチアドレス情報記憶方式
JPS61224052A (ja) デ−タ保証方式
JPH0358217A (ja) 電子ディスクサブシステム
JPH01271853A (ja) 電子卓上計算機
JPS6325380B2 (ja)
JPH0594379A (ja) 共有メモリ制御方式
JPS62209633A (ja) デ−タバスラインの異常検出方式
JPS60225941A (ja) マイクロプログラム制御装置