JPH03191852A - 流体の熱伝導率及び比熱測定方法及び装置 - Google Patents

流体の熱伝導率及び比熱測定方法及び装置

Info

Publication number
JPH03191852A
JPH03191852A JP1146525A JP14652589A JPH03191852A JP H03191852 A JPH03191852 A JP H03191852A JP 1146525 A JP1146525 A JP 1146525A JP 14652589 A JP14652589 A JP 14652589A JP H03191852 A JPH03191852 A JP H03191852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
temperature
fluid
thermal conductivity
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1146525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2797198B2 (ja
Inventor
Roger L Aagardl
ロジャー・エル・アーガード
Ulrich Bonne
ウルリッヒ・ボン
Robert J Matthys
ロバート・ジェイ・マシス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell Inc
Original Assignee
Honeywell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell Inc filed Critical Honeywell Inc
Publication of JPH03191852A publication Critical patent/JPH03191852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2797198B2 publication Critical patent/JP2797198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/005Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating specific heat
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/18Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating thermal conductivity

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は流体の物理的性質の測定に関し、特に気体の比
熱及び熱伝導率を決定する方法及び装置に関する。
〔従来技術〕
従来、比熱cpを決定するには、熱的に絶縁された装置
に供給されるエネルギの可逆的増加を用いた熱量測定に
よって行われていた。このような測定装置は嵩張り、動
作が遅く、扱いにくいものであった。比熱を素早く決定
する方法の自動化については殆ど進歩が見られなかった
流体の熱伝導率の測定に関しては種々の検出器が用いら
れている。この測定には抵抗ブリッジ型センサを用いる
。このような装置の一例が米国特許第4735082号
に記載されており、熱伝導率をホイートストーンブリッ
ジを用いて検出している。ブリッジの一方の対辺に配さ
れたフィラメントが空乏内に配置され、この空乏を被測
定サンプルガスが通過する。入力電圧を変えることによ
って、フィラメントは被測定流体にレベルが交互に変化
する一連の熱的エネルギ量を導入し、ブリッジの他方の
対辺で電圧差信号として検出される。一連の信号値の変
化を積分することによって流体による熱発散、したがっ
て流体の熱伝導率を表す信号が得られる。
熱による電気抵抗変化の測定について更に付は加える。
第1〜5図の従来例を参考に後で詳しく述べるが、最近
非常に小さく正確な「マイクロブリッジ」半導体チップ
センサが開発されており、エツチングされた半導体製の
「マイクロブリッジ」が状態センサ、即ち流量センサと
して使われている。このようなセンサは、例えば薄いフ
ィルム状の発熱体周囲に1対の薄いフィルム状のセンサ
を備えている。上述の半導体チップセンサは、本発明と
同一出願人による米国特許第4478076.4478
077.4501144.4651564及び4683
159号等に更に詳しく述べられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、被測定流体の比熱cpと熱伝導率にの測
定には別個の異なった装置が必要なことは明白である。
このことによって生産コストが高くなるばかりではなく
他の欠点も生じる。例えば、比熱と熱伝導率の決定に別
個の装置を用いなければならないと、必要とされる関連
性が得られないので、流体(気体または液体)の特徴を
有効に表すために必要なデータの均一性や精度が得られ
ない。
本発明は、唯一つの検出装置のみを用いて被測定サンプ
ルの比熱cp及び熱伝導率にを正確に決定することがで
きる簡単な方法及び装置を提供することによってこれら
2つの性質の決定に関連する多くの欠点を克服すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は被測定流体(気体または液体)内に近接して配
置された1つ以上の発熱素子内にエネルギ即ち温度パル
スを発生するように構成されている。パルスに対するヒ
ーターの時間可変温度応答が被測定流体の特性値、k及
びCp、に対応して変化する。比較的安定したサンプル
流の状態では、主に被測定流体を介して発熱体に結合さ
れる1つ以上の感熱センサの時間可変応答の変化をもた
らす。
供給源からの熱的パルスの長さは、発熱体が短期間のみ
安定状態に達する程度でなければならない。このパルス
によってセンサに安定状態と過渡状態の双方を生じさせ
ることができる。したがって、安定状態を表す温度グラ
フの平坦部分から熱伝導率にを決定し、次に熱伝導率に
と過渡状態における温度変化率とによって比熱cpを得
るようにして、同じ熱的パルスで2つの特性値を検出す
ることができる。
〔実施例〕
被測定流体の熱伝導率と比熱は、第6図に示すような特
性的過渡及び安定状態温度反応を隣接するセンサに生じ
る。
本発明の実施例では、第6図のT、及びTtのように、
ある温度をセンサの「マーカー点」として選択し、この
間の温度上昇及び下降がセンサに起こる時間、t+  
b及びh  taを決定する。後述するように、センサ
は発熱体とは所定の空間関係で配置されるが、物理的に
これらは分離され発熱体物質がセンサに接近することに
よる影響を減少し被測定流体によって発熱体とセンサの
結合が比較的強化されるのが好ましい。
実施例では、微細寸法の発熱素子と検出素子が比較的静
止状態(流量ゼロ)にある被測定流体のサンプル内に配
置されている。このような構成を「マイクロセンサ」シ
ステムまたは「マイクロブリッジ」システムと呼ぶが、
このような呼称に限られるものではない。現在の所マイ
クロブリッジシステムという名が様々な理由から一番好
まれており、本実施例でも以降マイクロブリッジシステ
ムと呼ぶことにする。マイクロブリッジシステムは、被
測定流体との結合に優れているため反応が非常に速く正
確で敏感であるばかりでなく、種々の構造に適用するこ
とができる。
本実施例において好適に用いられるマイクロブリッジ半
導体チップセンサは上述の特許に示されるマイクロブリ
ッジシステムの形状と類似している。例として第1〜5
図に米国特許第4501144号の図を示す。本発明を
よりよく理解するためにこの例について説明する。以下
の説明は必要かつ十分であると思われるが、マイクロブ
リッジに関して引用した特許に含まれる他の物質も含ま
れるものとする。
第1〜5図の例は、薄膜温度センサ22.24、薄膜発
熱体26、これらのセンサ及び発熱体を接触しないよう
に支持する基体20を備えている。
センサ22.24は発熱体26の反対側に配置されてい
る。基体20は半導体であり、正確にエチングができ簡
単にチップ状に製作できる等の理由からシリコン製が好
ましい。本例では薄膜温度センサ22.24として動作
する2つの同一形状の格子状温度センサ抵抗及び中央に
配置され発熱体26として動作する格子状発熱抵抗を備
える。
センサ22.24及び発熱体26は安定な金属または合
金製フィルムの中から適切なものによって製作される。
第8図において用いられた金属は、パーマロイと呼ばれ
るニッケル80%、鉄20%のニッケル鉄合金である。
格子状センサ及び発熱体は、層28.29を含み好まし
くは窒化シリコン(Sis 、Na)の誘電体薄膜で包
囲され、薄膜部材を形成する。第1図及び第2図の例で
は、センサは2つの薄膜部材32.34から成り、部材
32はセンサ22、部材34はセンサ24を構成し、各
部材は発熱体26を半分ずつ含んでいる。各部材の好ま
しい寸法は幅150ミクロン、長さ4゜Oミ゛クロンで
ある。
本例のマイクロブリッジシステムは更に正確に形成され
た空間30を備える。空間30はセンサ22.24及び
発熱体26に効果的に包囲されている。効果的に包囲さ
れた空間を形成するには次のようにする。まず、シリコ
ン表面36上に、薄膜素子22.24及び26を約0.
08〜0.12ミクロンの厚さに形成しこれらの素子上
に約5ミクロン間隔で約5ミクロン幅の線を引き、次に
、センサ22.24及び発熱体26を、好ましくは全厚
さが約8ミクロンまたはそれ以下の窒化シリコンの薄膜
で包囲し、更に、部材32.34、即ち薄膜素子22.
24及び26の下のシリコン基体20に正確に決められ
た位置に空間30を約100ミクロンの深さにエツチン
グによって形成する。
部材32.34は、空間30の1か所以上の縁部で半導
体基体20の上表面36と接触する。第部材32.34
は第3図に示されるように空間30を橋架してもよいし
、また、例えば空間30上に片持ちぼりにしてもよい。
発熱体とセンサとの間の固体及び流体の結合によって熱
は発熱体からセンサに伝わる。窒化シリコンは非常に効
果的な固体熱的絶縁体である0部材32.34に用いら
れ発熱体及びセンサを包囲する窒化シリコン膜は良好な
絶縁体として働くので、窒化シリコン膜を介しての熱伝
達が発熱体26からのセンサ22.24への熱の伝達に
影響を及ぼすことはない、このように良好な絶縁体を用
いることによって、発熱体26からセンサ22.24に
周囲の流体の流れによって伝わる熱を絶縁窒化シリコン
膜を介して伝わる熱に対して増加することができる。更
に、窒化シリコン膜の熱伝導率は十分低いので、センサ
22.24は発熱体26に隣接してまたは並べて設ける
ことができる。
したがって、センサ22.24は実際発熱体26に隣接
した空間に堅く懸垂されており、サーマルプローブとし
て動作し隣接する空気及び発熱体26の面の温度を測定
する。
気体流を感知する際のマイクロブリッジシステムの動作
は上述の米国特許第4501144号に詳しく記載され
ているが、代表的回路例を第4及び5図を参照して以下
に簡単に説明する。第4図に示される発熱体制御回路は
ホイートストーンブリッジ46を用いている。ホイート
ストーンブリッジ46は、例えば、発熱体26と抵抗器
40を第1の脚部に、また抵抗器42、周囲温度検出用
抵抗器38及び抵抗器44を第2の脚部に備えている。
増幅器48.50によってエラー積分器が構成され、ブ
リッジへの印加を変化させることによりブリッジ46の
バランスを保ち、以て発熱体26によって消費される電
力を一定に保つ。
第5図の回路は下流側のセンサ24と上流側のセンサ2
2との間の抵抗差を監視する。この回路は定電圧源52
と差動増幅器54を含み、定電圧源52は増幅器72と
増幅器72から成り、差動増幅器54は増幅器68.7
0から成る。定電圧源52はホイートストーンブリッジ
を駆動する。
第5図のホイートストーンブリッジは、一方の脚部に2
つの高インピーダンス抵抗器56.58、他方の脚部に
2つのセンサ22.24及びゼロ調節ポテンショメータ
60を備えている。差動増幅器54の利得はポテンショ
メータ62によって調整される。出力64からは2つの
センサ22.24間の抵抗差に比例した電圧が出力され
る。
マイクロブリッジのサイズの小ささは次の例で理解され
よう。例えばマイクロブリッジを周囲温度より200°
C高く加熱するのに発熱抵抗器に必要な電力はo、oi
ow以下でよい。発熱体とセンサ素子構造が非常に小さ
いこと、高い表面/体積率のため周囲の流体との結合性
に優れていること、素子を支持シリコン基体に接続する
窒化シリコン膜により熱的絶縁が与えられることなどに
よって、マイクロブリッジシステムは高速かつ正確な感
知を行うことができる。応答時間は0.005秒にまで
短縮され、したがって周囲の環境変化に対して迅速に応
答することができる。
次に第7a、7b、70図を参照して本発明の実施例に
用いられるマイクロブリッジシステムについて説明する
。これらの図は発熱体及びセンサの数及び構成に関して
互いに僅かに異なった例を夫々示している。第7a図で
は、第1図と比較して、素子122.124及び126
の全てが発熱体として用いられている。第7b図は第1
図に類似した実施例であり、素子126は発熱体として
動作し、素子124.124はセンサとして動作する。
第7c図は最も好ましい実施例であり、素子122が発
熱体、素子124がセンサとして動作する。この例では
、発熱体とセンサ間に好ましい広さのギャップ、即ち熱
的絶縁が設けられている。
第1〜3図の例及び第7a〜第7c図の実施例の実際の
幾何学的構造は第8図のスキャニング電子顕微鏡写真(
SEM)により明確に示されている。第8図に示すよう
に、空洞部及びブリッジ素子が画成され配置される正確
さは特に注目すべき点である。この顕微鏡写真では、0
.010インチが図示の長さになるように拡大されてい
る。
以下に説明する本発明の実施例において、次の点は特に
注目すべきである。
(1)センサに具体的に温度マーカーを設定し、対応す
る温度変化が起こるのに必要な時間を決定する。
(2)センサを発熱体から物理的に離して配置し、被測
定流体による温度変化以外の発熱体及びセンサに伝わる
熱の直接影響を減少する。
(3)少なくとも一時的に安定状態の平坦域に達するパ
ルスを用いてにを決定し、次ににを用いて過渡状態を測
定しcpを決定する。
第6図には発熱体126に印加される方形波電気的パル
ス130が示されている。このパルス130は発熱体に
よってほぼ方形波状の熱パルスになる。熱パルスはセン
サによって応答曲線131.132及び133のように
変化する。発熱体に印加されるパルスは、例えば約4■
の振幅、100ミリ秒の長さを有する。発熱体は流体を
介してセンサに接近して接続されているので応答曲線群
131.132.133は入力パルス130の形状に類
似している。これらはセンサ122.124の熱応答を
示す。第11図は、大気圧における乾燥空気の時間に対
する温度上昇及び下降を示す波形である。このグラフは
第6図とは異なる比率で描かれているが、前述の入力パ
ルスによって得られた曲線である。一般的に曲線は中央
の安定状態部分の脇に開始及び終了過渡部分を含んでい
る。
本発明のセンサは比較的応答が速いので、100ミリ秒
程度のパルスでも比較的長い安定状態を得ることができ
る。被測定流体の熱的伝導率及び比熱は圧力や温度など
の要因によって影響されるので、これらの曲線もこれに
応じて変化する。
発熱素子からセンサ素子に伝わる熱は流体及び素子を支
持する半導体基体等を介して伝えられる。
半導体基体との接続を介してセンサに達する熱量は最少
にされているので被測定流体を介して得られた熱効果が
実質的に全て測定されることになり、被測定流体のk及
びcpの測定に関して非常に有効である。センサへの熱
伝導に関して、熱伝導または温度波形についての背景と
なる情報を以下に示す。−次元波の伝達速度V(これが
指数的減衰特性を有するとすれば)は一定であり、次の
式で表される。
v=  ロT/a  =  (DT/b)”    (
4)ここで、aは指数的減衰定数、bはある場所におけ
る上昇時定数、DTは熱的拡散係数である。名称、添字
及びその単位の全リストを第1表に示す。
DTはk及びcpと関連し、(2)式で表される。
DT=k /cp           (2)したが
って、DTはcpを求める鍵となる。上昇時定数すは約
4ミリ秒と測定された。例えば、ヘリウム(He)に対
してDTは1 、 7 cm”/3であり、プロパン(
C3H1l)に対してDTは0. 054cm”/sで
ある。銀、銅、鉄等の金属は、夫々1.7.1゜1及び
0.18cm”/sという高い値を示す。しかしながら
、絶縁体は低い値を示し、例えば、ガラスはO,OO4
cm”/s 、上述の良好な絶縁体窒化シリコンは0.
 0068cm”/sである。伝達速度Vは典型的なガ
スサンプルでは約(110,004)0・’ −15c
m/s  となる。約4ミリ秒の同一上昇時定数が窒化
シリコンと上述のサンプルガスに適用されると仮定して
、サンプルガスのDT値、15cm八を窒化シリコンの
値、(0,006810,004)’・’ =1. 3
cta/sと比較する。
窒化シリコン膜に被覆された一方の薄膜ストリップ、即
ち発熱体から他方の薄膜ストリップ、即ちセンサに伝達
される温度波の影響はガスの方が窒化シリコンより速い
ことがわかる。このことは、窒化シリコンは固体部分を
介した熱流を減少させることを意味し、窒化シリコンの
ような絶縁体を用いる1つの理由となる。これは装置の
精度にとっても有益である。
第1表名 称 記号 t−afl 八 単位 指数的減衰定数       cm 定数 マイクロブリッジまたはガス cm” への熱移動の範囲 定点における上昇時定数   ’ C/s比熱    
      cal/(c+w”C)熱的拡散係数Cl
1lzlS 熱的伝導率       cal/(cm’c)ガスま
たは固体中の熱的    cm コンダクタンスバスの長さ ガスの圧力          psia熱発生率電力
         − 室温での抵抗         Ω 時間            秒(s)絶対温度   
        °に ブリッジの出力または      V 増幅されたブリッジの出力 ガスまたは固体の体積     cm’伝達速度   
        cm/s抵抗温度係数       
 00−1箪主 り 伝導 マイクロブリッジまたは固体 ガス マイクロブリッジの加熱がない場合の 室温、基準温度またはガス温度 発熱体または熱 中央 第7a〜70図に示したマイクロブリッジの実施例につ
いて詳細に説明する。
第7a図の構成は、同じマイクロ抵抗122.124.
126を発熱及び感知に兼用している。
この実施例では、発熱−感知素子は従来の制御回路内の
抵抗ホイートストーンブリッジの一方の脚部である。
第7b図では、中央部のマイクロ抵抗126が発熱体と
して用いられ、その両側に2つのセンサ122.124
が対称的に位置する。センサ122.124は発熱体1
26と狭い間隔で分離されている。
第7c図は、ブリッジの左側の素子122が発熱体とし
て用いられ、右側の素子124がセンサとして用いられ
ている。この実施例は中央にやや広めの間隙を設けるこ
とができ、発熱体とセンサ間の熱的絶縁性が向上すると
いう利点を有する。
第9図は制御回路の変形例を示し、中央のマイクロ抵抗
126が発熱体として用いられ、2つのセンサ122.
124によって感知動作が行われる。二重の発熱体−セ
ンサ構造は第7b図に対応し、この回路はセンサ/測定
回路を表す。第9図の回路は発熱体126に方形波電気
的パルスを供給するタイマ140を備える。発熱体12
6は熱パルスをブリッジ内のセンサ122.124に供
給するやブリッジの出力は増幅器143を介して一対の
比較器144.145に接続される。比較器144.1
45は「開始」及び「終了」入力を発生し、カウンタ1
46に供給する。カウンタ146は10MHzのクロッ
クパルスをカウントし、第6図に示された温度T2とT
、の間の時間(1,−1、)を計測する。
第9a図は第9図に類似しているが、更に詳しく描かれ
ている。また、第9a図ではブリッジは第7c図に示し
た発熱体−空間−センサ構成である。マイクロブリッジ
のセンサとして動作する抵抗124はホイートストーン
ブリッジ150に組み込まれる。隣接する別のセンサ1
22はパルス発生器151からの電圧パルスを供給され
、マイクロブリッジ素子126に熱パルスを与える。ホ
イートストーンブリッジ150はゼロバランス抵抗15
2も含み、第5図のボテンシぢメータ60のように回路
の初期ゼロ調整に用いられる。ホイートストーンブリッ
ジに組み込まれたマイクロブリッジのセンサ124は発
熱体122からの熱パルスを主に周囲の流体を介した熱
伝導によって受ける。半導体基体やその周辺を介した伝
導も勿論起こる。第9a図の回路は従来のものであり、
ブリッジの出力信号処理に関する動作を参照することに
よって容易に説明することができる。ブリッジ150の
出力電圧信号は差動増幅器部の差動増幅器153.15
4によって増幅される。インバランス信号は更に高利得
増幅器155で増幅される。線156上の信号は、第9
図の線147上の信号の場合のように、DC電圧信信号
であり、その振幅は被測定流体の熱伝導率のみに関連す
る。
第9a図の回路の残りの部分はDCレベルクランプ増幅
器157と絶縁増幅器158を含む。温度レベル測定及
びカウント回路は比較器159.160及びナンド(N
AND)回路161.162を備える。ナンド回路16
1.162の出力は、第9図の回路と同様、カウントタ
イミング装置(図示せず)に接続されている。センサの
温度が2点以上の所定の温度値即ちマーカー間で上昇ま
たは下降するのに要する時間はセンサの抵抗とブリッジ
の電圧出力で表されるので、これを計測することにより
被測定流体の単位体積当たりの比熱cpに関連する計測
値を得ることができる。タイミング装置は従来の10M
Hzパルスカウンタ等でよい。これもまた第6図に図示
されている。
ホイートストーンブリッジからの出力信号Uは、対応す
る発熱体のパルス出力によって生じるマイクロブリッジ
センサの温度変化による電圧の不釣り合いを示す。この
不釣り合いの強度はセンサによって吸収されたエネルギ
量に直接関連するので、出力信号Uの振幅は伝導物質、
即ち被測定流体の熱伝導率kに直接関連する。これにつ
いて次に説明する。
第6図は、約100ミリ秒長のパルスの大部分でセンサ
の温度が一定値に達しそれを維持していることを示す。
センサの温度が一定値に維持されている間、比熱によっ
て表されるエネルギ消費またはエネルギ発生は起こらず
、即ちこれらの影響はゼロであり、熱伝導率のみがセン
サ温度値を支配していることを意味する。
第12図は、第7b図の構造のセンサを用いて時間をミ
リ秒で表し大気圧の下で各種ガスによるセンサの温度上
昇をブリッジの出力U(第9または9c図)で表してプ
ロットしたものである。メタン、乾燥空気、エタン及び
真空の場合を示している。本実施例では、発熱体の抵抗
800オーム、パルスの振幅2.5■、パルス長100
ミリ秒である。温度マーカーL1及びt2はグラフに示
されている。これらのマーカーは、第14図に関連する
第14図は、第7b図のセンサ及び第11図にマークさ
れたTt−Ttを用いて、数種類のガスについて圧力に
対する加熱時間を表したグラフである。
第13図は、数種類のガスの熱伝導率の値をホイートス
トーンブリッジのインバランス電圧Uで直接表されたセ
ンサ温度に対してプロットしたグラフである。この関係
は第7C図の形状のマイクロブリッジを基に得たもので
あり、第13図は多重回帰分析の中最小二乗法を用いて
最も適切な曲線を得ている。この関係は、本発明の目的
には十分な程度の範囲で直線化することができる。他の
構成の発熱体/センサの実施例もに値がわかっているガ
スを用いることによって同様に較正することができる。
第7c図の形状の市販品の流量センサを第9a図の回路
に用いた場合、4.OVで100ミリ秒のパルスを使用
した。
これによって、センサの出力Uと被測定流体の比熱(ガ
ス)kgとの間にほぼ直線状の関係を得られ、(3)式
で表される。
kg−a4LI+as           (3)こ
こで、上述の条件に対してa 、=−25,8807、
a。
=181.778である。
このようにしてセンサのに8に対する較正が行われる。
直線近似は正確な計測を得るのに十分な範囲にわたって
保たれている。
同様な関係は圧力修正も含む他の計測条件の下でも得ら
れる。
次にCρの計算アルゴリズムの係数の決定について詳細
に説明する。この決定は、最初に測定装置が較正され、
その中でcpを計算するアルゴリズムの係数alsat
sazが決定されることを必要とする。第7a〜70図
を参照して熱移動の二次元モデルを仮定すると、測定さ
れたセンサの温度応答は次の過程を参照して説明される
(ガス流量がゼロの時)。
1)発熱体素子による放熱量。
2)発熱体素子物質(PeNiまたはp1)及び支持物
質(SiJ*)、即ちマイクロブリッジ物質内の温度発
生。
3 ) (a)マイクロブリッジ物質及び(b)マイク
ロブリッジを取り囲む流体層を介した熱のセンサへの伝
導。
4)上記過程を経て到達した熱によるセンサ物質及び周
囲のガス内の温度発生(上記ステップ2の発熱体物質に
おける温度発生と同様である)。
5)温度の安定状態領域への到達。
6)発熱体のオフ期間の開始におけるステップ1〜5の
過程の総計。
更に、説明を簡単にするためにガス及び固体物質の比熱
は温度に依存しないこととすると、上記各ステップは次
のような表現で表すことができる(記号については第1
表を参照のこと)。
1)温度上昇が少ない場合、 Q = V”/ Ro(1+ a(Th −To))2
)発熱体の温度が熱入力と出力との比率のバランスをと
ることによって求まる。
Th −To = Q/(ksAs/Ls + kgA
g/Lg)ここで、Qはワットで表され、温度Thは第
7b及び70図のようにセンサが発熱体と同一でない場
合にセンサがこの温度に達するのに要する時間と比較し
て短い時間で確立される。
3)−次元の場合、温度が伝わる方向は2つしかないの
で(+x及び−X方向)放出される電力Qのほぼ50%
が結果的にセンサに達する。
二次元(または三次元)の場合、Qの大部分はy及びZ
方向に消散してしまうので一部分Qcしかセンサには達
せず、元の温度Thはその背低下し、ThとToの中間
の温度Tmとなる。したがって、センサに到達する熱は
(4)式で表される。
Qe = (Tm−To) (ksAs/Ls + k
gAg/Lg)  (4)4)センサの温度上昇率はセ
ンサ周囲のガスの比熱及びこのガスと密接に結合してい
るセンサ自身の比熱に依存するので、次の(5)式が成
り立つ。
Qc = (dT/d1)CpsVs + (dT/d
1)CpgVg  (5)第14.15.16図で測定
されプロットされた量は、センサ温度をある増分(dT
)だけ上昇させるのに必要な時間(d1)であり、この
増分はT。
及びT、に対応する2つ以上のセンサ抵抗値マーカーに
よって選択される。
上記(5)式から明らかなように、(4)及び(5)式
に代入される様々な値が既知であるか測定可能であるな
ら不明のガスのcpg値を決定することができるうしか
しながら、dt、 dT、 To、P及びkgのみが都
合よく測定可能であれば、他の量は較正によって決定す
ることができる。これは本発明によれば次のように行わ
れる。
較正のために、組成の分かっているガス(純粋なものが
好ましいがその必要はない)、シたがって比熱及び熱伝
導率がわかっているガスを使用条件下の圧力及び温度(
これも測定法とする)でセンサと接触させる。パルス状
に放出された熱は上述のように経過時間t I−t !
の形で記録される。
種々のガスに対して結果を記録したあと、圧力、発熱体
温度、発熱または冷却時間と共に一定温度のパルス、電
圧、電流または電力、記録時間及び条件データはデータ
ボートアレイに人力され、自動的、即ちコンピュータに
よるデータ処理または他の強力な処理方法に用いられる
この処理は例として(4)、(5)弐によって表すこと
ができるが、数理解析の専門家に考えられるこれ以外の
他の同様な方法で行うこともできる。このことを考慮に
入れ、各ボートに入力される種々のガス、圧力(及び温
度)のデータを以下に示す。
ボート:    Y       Xi     X2
人力 :  CpgP/Po   (jz−i1)kg
   t!−tl既知の多重線形回帰分析プログラム(
例えばMLRA、第10図参照)によって線形係数a、
、a2、a、を決定することができ(例えばマトリクス
反転によって)、これらの係数と上述の入力データによ
って(4)、(5)式から比熱cpを計算するための較
正式を形成する。
CpgP/Po = al(tz−t+)kg +az
(tz−tυ−a=   (6) 決定された(較正)係数は(6)、(7)式からセンサ
の数種の特性または条件を集中した要素を表す。
at = (Tm −To)(Ag/Lg)/(Vgd
T)at= (Tm −To)(Ag/Lg)/(Vg
dT)ks    (7)as = CpsVs/Vg センサ位置におけるTmO差を最小にするために、一定
温度、電圧、電流または電力の中から最も都合のよいも
のを選択する。上記方法は次の事項を基に行われる。
1)発熱体によってほぼ方形状の熱パルスを生じる一定
電圧パルス。
2)ガスの種類(CH4、CJb、空気及び島)及び圧
力の変化。
この場合、第7b図の構成を選択した。
第14図は、用いたガスの各々についてdi、・t2t
、と圧力データを記憶し、プロットした結果を示したも
のである。各ガスのCp及びに値は参考文献から得るこ
とができる。この関係は多重線形回帰分析に最小二乗法
を応用することによって線形化し、最もよく適合した線
を得ることができる。これらのデータを上記ボー)Y、
Xi及びX2に入力した後回帰分析プログラムを実行す
る。得られた結果は、例えば第7b図の構成に対して以
下の通りである。
at −−16509 at = 3.5184 as = 0.005392           (
7a )上述の較正係数が有効であることは、例えば第
15図によって証明される。この図において、係数を用
いることによってC)+4 、C2H4、空気及び02
について図に示された線を得ることができる。図にある
ように、これらの線は実験で得られた点と完全に一致し
ている。その他の気体に対するグラフも文献から得られ
るcp及びkのデータを用いて描かくことができる。
この較正法を用いた最終ステップは、上述のようにして
個々のマイクロブリッジ、例えばハネウェル社のマイク
ロスイッチ型番AWM−2100■、のために得られた
a4、a2、a、の値をマイクロブリッジに接続された
メモリに記憶する。こうして、マイクロブリッジを用い
たセンサは、測定時間におけるPとkが既知であれば、
不明ガスの比熱を測定するために用いることができる。
第10図はcp及びにを測定するための装置のブロック
図である。図示の装置は、信号処理回路170、用いら
れるマイクロブリッジの構成や回路に応じて上記係数a
、−a、lを求めるための多重線形回帰解析(MLRA
)−Lニット171、cp及びkのデータを記憶するた
めのデータ記憶装置172、出力インターフェースユニ
ット173を備えている。
第10図の実施例に関して、使用する前にテスト用ガス
のP、cp及びに値を記憶装置172に入力することに
より簡単に現場で再較正を行うことができる。本装置に
既に実装されたセンサと独立してPを測定することがで
きない場合、エラーが修正値としてcp及びkの再較正
に組み込まれてしまうことがある。この時、U及びdt
の測定値が測定モードとして用いられk及びcpのセン
サ値を決定する。これらが入力された値と異なる場合、
係数a5、a、を変更して入力値または本に載っている
値と等しくなるようにする。
この方法は現場で使用するには実用的な方法であるが、
第2のテスト用ガスを用いてチエツクする必要がある。
もしチエツクによって値があえば再較正が完了したこと
になる。逆に、あわなければ全係数at−asの較正を
やり直さなければならない。
上述の説明では、簡素化のため温度の影響は考慮しなか
った。温度はcp及びkに影響を与えることは知られて
いるが、この影響による補正は必要ならば下記にあげる
方法のいずれかで対処することができる。
1)温度制御する(高価で消費エネルギも大きい)。
2)回路のアナログ部分で特別な感温素子によって補償
する。
3)センサアルゴリズムにパラメータを追加し、例えば
、センサの温度依存抵抗の中の一つを監視することによ
ってこのパラメータ値を得る。これはできるだけ高い精
度を要求する感知装置には最も通した方法である。
第1O図の装置を用いる場合、ある不明のガスに対して
得られたU、 dt=t、−t!(及びP)を表す信号
はこの方法で次のように処理される。
1)較正後装置の記憶装置に記憶された係数a4及びa
、を用いて(3)式からにを計算し、2)(6)弐から
cpを計算する。大気圧以上でセンサを用いるならば圧
力とは殆ど独立したkとは対照的に、cpはここではガ
スの体積に関連して用いられているので、圧力信号も基
本的要素として必要である。大気圧以上では、ガスの平
均自由行程はセンサの特性寸法に比較して小さい。
第16図は縦軸にミリ秒単位の加熱時間、横軸に圧力を
とり、メタン、エタン、空気及び酸素の曲線を表したも
のである。この場合、第7c図の構成のセンサを用いて
いる。この例では、パルスの振幅は1.75ボルト、パ
ルス長は100ミリ秒、発熱体及びセンサの抵抗は各々
約2000オームである。第17図は第16図と同じ構
成の冷却曲線を表す。パルスの振幅が4ボルトであるこ
とを除いて条件は同一である。
値が得られた後、装置の出力はアナログまたはデジタル
信号の所望の形状にでき、また記録を印別できることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1.2及び3図は夫々マイクロブリッジ流量センサの
従来例の異った位置からの図、第4及び5図は第1〜3
図のセンサに用いる代表的な回路図、第6図は熱パルス
によるセンサの時間/温度応答曲線を示すグラフ、第7
8.7b及び70図は夫々本発明に係るマイクロブリッ
ジシステムの発熱体/センサの構造を示す図、第8図は
マイクロブリッジシステムの例のスキャニング電子顕微
鏡写真(SEM)、第9図は本発明の第7b図のセンサ
に用いられる回路の部分的ブロック図、第9a図は第7
c図のセンサに用いられる回路の詳細図、第10図は較
正及び使用機能を含んだ本発明の装置のブロック図、第
11図は乾燥空気及び大気圧の下での熱パルスに対する
第7b図の構成の時間に対する温度惟号の上昇を表すグ
ラフ、第12図は大気圧の下で種々のガスを用いた場合
の熱パルスに対する第7C図の構成の時間に対する温度
信号のト昇を表すグラフ、第13図は第9a図のブリッ
ジの出力を基に熱伝導率を決定するグラフ、第14図は
第7b図の構成のセンサを用い種々のガスを用いた場合
の圧力に対するセンサの加熱時間を表すグラフ、第15
図は第7b図の構成のセンサを用い本発明によって計算
されたデータを基に描いた第14図と同様のグラフ、第
16図は第7c図の構成のセンサを用いた場合の種々の
ガスの圧力に対するセンサの加熱時間を表すグラフ、第
17図は第7b図の構成のセンサを用いた場合の種々の
ガスの圧力に対するセンサの冷却時間を表すグラフであ
る。 122.124.126゜1.抵抗素子144.145
.、、比較器 146、、、  カウンタ 150゜0.ホイートス[・−ンブリッジ151゜1.
パルス発生器 152、、、ゼロバランス抵抗 153.155.157.158301.増幅器 156、、、出力線 159.1.60.、、比較器 161.162.、、ナンド回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被測定流体と結合されかつ隣接して配置されてなる
    発熱手段と感温出力を有するセンサ手段を用いて、被測
    定流体の熱伝導率kと比熱cpを決定する方法において
    、 前記センサ手段に過渡温度変化と実質的に安定状態温度
    を発生させるようなレベル及び長さのエネルギ入力を発
    熱手段に与え、 センサの安定状態温度におけるセンサの出力と熱伝導率
    kの既知の関係から前記被測定流体の熱伝導率kを決定
    し、 比熱cpと、前記センサの過渡温度変化時のセンサ出力
    の変化率と、熱伝導率kとの既知の関係を基に前記被測
    定流体の比熱cpを決定するステップからなる流体の熱
    伝導率及び比熱測定方法方法。 2、電気抵抗発熱体と感温センサが隣接して配置され被
    測定流体と結合されて感温出力を有するマイクロブリッ
    ジセンサ手段を用いて、被測定流体の熱伝導率にを決定
    する方法において、前記センサ手段に過渡温度変化を発
    生させるようなレベル及び実質的に安定状態温度に達せ
    しめるような長さの電気的エネルギ入力を発熱手段に与
    え、 以下の式で近似されるセンサの安定状態温度におけるセ
    ンサの出力と熱伝導率kとの関係から前記被測定流体の
    熱伝導率kを決定するステップからなる、熱伝導率測定
    方法。 k=a_4U+a_5 (Uはセンサ手段の出力、a_4及びa_5は定数)3
    、電気抵抗発熱体と感温センサが隣接して配置され被測
    定流体と結合されて感温出力を有するマイクロブリッジ
    センサ手段を用いて、被測定流体の熱伝導率kと比熱c
    pを決定する方法において、 前記センサ手段に過渡温度変化を発生させるようなレベ
    ル及び実質的に安定状態温度に達せしめるような長さの
    電気的エネルギ入力を発熱手段に与え、 以下の式で近似されるセンサの安定状態温度におけるセ
    ンサの出力と熱伝導率kとの関係から前記被測定流体の
    熱伝導率kを決定し、 k=a_4U+a_5 (Uはセンサ手段の出力、a_4及びa_5は定数)下
    記の式で表される比熱cpと、前記センサの過渡温度変
    化時のセンサ出力の変化率と、熱伝導率kとの関係を基
    に前記被測定流体の比熱cpを決定するステップからな
    る方法。 CpP/Po=a_1(t_2−t_1)k+a_2(
    t_2−t_1)−a_3(a_1、a_2及びa_3
    は定数、Pは圧力、Poは基準圧力(psia)、(t
    _2−t_1)は既知の温度間を測定するのに要した時
    間) 4、発熱手段と、 前記発熱手段に接近して位置し、前記被測定流体を介し
    て前記発熱手段と連通し、温度依存出力を出力する感熱
    センサ手段と、 前記発熱手段に接続され、前記感熱センサ手段内に過渡
    及び実質的安定状態を生じるように前記発熱手段を時間
    可変に付勢する付勢手段と、前記感熱センサ手段の温度
    を表す第1の出力信号を発生する第1の出力手段と、 前記感温センサ手段の温度変化率を決定する手段と、 前記第1の出力と前記感温センサの安定状態温度におけ
    る熱伝導率kとの既知の関係から前記被測定流体の熱伝
    導率kを決定する手段と、比熱cpと、過渡温度状態時
    の前記第1の出力の変化率と、熱伝導率kとの既知の関
    係を基に前記被測定流体の比熱cpを決定する手段とか
    らなる、流体の熱伝導率及び比熱測定装置。 5、並置状位置関係に配置され、かつ各々端子を有する
    抵抗発熱部と抵抗センサ部とを含み、前記被測定流体を
    介して前記抵抗発熱部が前記抵抗センサ部と熱的に直接
    結合されるように配置されるマイクロブリッジシステム
    と、 前記発熱部の端子を付勢するように接続され、前記セン
    サ部内に過渡及び実質的安定状態を生じるような振幅及
    び長さの付勢パルス入力を前記発熱部に与える電気パル
    ス発生手段と、 前記センサ部の温度を表す出力電圧信号を発生する第1
    の出力手段と、 前記センサ部の温度変化率を決定する手段と、前記第1
    の出力と前記センサ部の安定状態温度における熱伝導率
    kとの既知の関係から前記被測定流体の熱伝導率kを決
    定する手段と、比熱cpと、過渡温度状態時の前記セン
    サの出力の変化率と、熱伝導率kとの既知の関係を基に
    前記被測定流体の比熱cpを決定する手段とからなる、
    流体の熱伝導率及び比熱測定装置。
JP1146525A 1988-06-24 1989-06-08 流体の熱伝導率及び比熱測定方法及び装置 Expired - Fee Related JP2797198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/210,892 US4944035A (en) 1988-06-24 1988-06-24 Measurement of thermal conductivity and specific heat
US210892 2002-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03191852A true JPH03191852A (ja) 1991-08-21
JP2797198B2 JP2797198B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=22784724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146525A Expired - Fee Related JP2797198B2 (ja) 1988-06-24 1989-06-08 流体の熱伝導率及び比熱測定方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4944035A (ja)
EP (1) EP0348245B1 (ja)
JP (1) JP2797198B2 (ja)
AT (1) ATE143494T1 (ja)
CA (1) CA1336621C (ja)
DE (1) DE68927242T2 (ja)
DK (1) DK312389A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063311A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 流体の熱伝導率の測定方法及び流体の状態の測定装置
JP2006515667A (ja) * 2002-09-27 2006-06-01 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 位相マイクロ型分析器
JP2009534629A (ja) * 2006-03-15 2009-09-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 流体分析器用の3ウェーハチャネル構造
JP2010236890A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Yamatake Corp 物性値測定システム及び物性値測定方法
WO2012111368A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 学校法人 東北学院 流体の温度と種類の影響を校正した熱伝導型センサと、これを用いた熱型フローセンサおよび熱型気圧センサ
JP6728509B1 (ja) * 2020-03-05 2020-07-22 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器の電源ユニット

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163754A (en) * 1989-08-08 1992-11-17 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Isolated thermocouple amplifier system for stirred fixed-bed gasifier
CA2072122A1 (en) * 1989-10-30 1991-05-01 Ulrich Bonne Microbridge-based combustion control
US5177696A (en) * 1989-12-28 1993-01-05 Honeywell Inc. Method of determination of gas properties at reference conditions
US5187674A (en) * 1989-12-28 1993-02-16 Honeywell Inc. Versatile, overpressure proof, absolute pressure sensor
US5342580A (en) * 1990-04-17 1994-08-30 Alan Brenner Apparatus and method for measuring the amount of gas adsorbed on or desorbed from a solid and reactions of a gas with a solid
US5237523A (en) * 1990-07-25 1993-08-17 Honeywell Inc. Flowmeter fluid composition and temperature correction
US5059032A (en) * 1990-08-16 1991-10-22 The Dow Chemical Company Free standing fluxmeter fixture with dual infrared pyrometers
EP0484645B1 (en) * 1990-11-09 1995-04-26 Hewlett-Packard Company Methods and systems for fluid identification and flow rate determination
US5303167A (en) * 1991-03-08 1994-04-12 Honeywell Inc. Absolute pressure sensor and method
US5176358A (en) * 1991-08-08 1993-01-05 Honeywell Inc. Microstructure gas valve control
DE69231977T2 (de) * 1991-10-23 2002-04-04 Honeywell Inc Vorrichtung zur verbrennungslosen messung der qualität von gasförmigem brennstoff
US5235844A (en) * 1991-10-23 1993-08-17 Niagara Mohawk Power Corporation Multiple gas property sensor
EP0554095A3 (en) * 1992-01-30 1994-12-14 Honeywell Inc Determination of fuel characteristics
US5297419A (en) * 1992-07-16 1994-03-29 Thermco Instrument Corporation Linearizing gas analyzer
US5441597A (en) * 1992-12-01 1995-08-15 Honeywell Inc. Microstructure gas valve control forming method
US5535614A (en) * 1993-11-11 1996-07-16 Nok Corporation Thermal conductivity gas sensor for measuring fuel vapor content
US5461910A (en) * 1994-06-16 1995-10-31 Alnor Instrument Company Fluid flow direction and velocity monitor
US5490184A (en) * 1994-07-21 1996-02-06 Westinghouse Electric Corporation Method and a system for accurately calculating PWR power from excore detector currents corrected for changes in 3-D power distribution and coolant density
FI113405B (fi) * 1994-11-02 2004-04-15 Jarmo Juhani Enala Reaaliaikainen mittausmenetelmä
JP3114139B2 (ja) * 1995-01-24 2000-12-04 株式会社山武 熱伝導率計
DE19535819B4 (de) * 1995-09-26 2006-06-08 Wagner, Gerhard R., Dipl.-Ing. Verfahren zur Ermittlung eines bestimmten Merkmals einer brennbaren Gasmischung
DE19743644C2 (de) * 1997-10-02 1999-12-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betrieb eines Gassensors
US6234016B1 (en) 1997-12-31 2001-05-22 Honeywell International Inc. Time lag approach for measuring fluid velocity
US6223593B1 (en) 1997-12-31 2001-05-01 Honeywell International Inc. Self-oscillating fluid sensor
US6079253A (en) * 1997-12-31 2000-06-27 Honeywell Inc. Method and apparatus for measuring selected properties of a fluid of interest using a single heater element
US6169965B1 (en) * 1997-12-31 2001-01-02 Honeywell International Inc. Fluid property and flow sensing via a common frequency generator and FFT
US6019505A (en) * 1997-12-31 2000-02-01 Honeywell Inc. Time lag approach for measuring thermal conductivity and specific heat
US6241383B1 (en) * 1998-03-25 2001-06-05 Murray F. Feller Heat exchanger maintenance monitor apparatus and method
US6331075B1 (en) 1998-05-01 2001-12-18 Administrator, National Aeronautics And Space Administration Device and method for measuring thermal conductivity of thin films
US6975219B2 (en) * 2001-03-01 2005-12-13 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Enhanced hart device alerts in a process control system
US7206646B2 (en) 1999-02-22 2007-04-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for performing a function in a plant using process performance monitoring with process equipment monitoring and control
US7562135B2 (en) 2000-05-23 2009-07-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Enhanced fieldbus device alerts in a process control system
US8044793B2 (en) 2001-03-01 2011-10-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated device alerts in a process control system
JP4050857B2 (ja) * 1999-04-27 2008-02-20 矢崎総業株式会社 流体判別装置及び流量計測装置
US6393894B1 (en) 1999-07-27 2002-05-28 Honeywell International Inc. Gas sensor with phased heaters for increased sensitivity
EP1111377A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-27 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Konzentration eines Stoffes in einem Flüssigkeitsvolumen
US8518328B2 (en) * 2005-12-27 2013-08-27 Honeywell International Inc. Fluid sensing and control in a fluidic analyzer
US6612269B2 (en) * 2000-08-11 2003-09-02 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for operating internal combustion engines from variable mixtures of gaseous fuels
US6502459B1 (en) 2000-09-01 2003-01-07 Honeywell International Inc. Microsensor for measuring velocity and angular direction of an incoming air stream
US6550310B1 (en) 2000-11-28 2003-04-22 Honeywell International Inc. Catalytic adsorption and oxidation based carbon monoxide sensor and detection method
US6474138B1 (en) 2000-11-28 2002-11-05 Honeywell International Inc. Adsorption based carbon monoxide sensor and method
EP1227305B1 (de) * 2001-01-30 2007-02-28 Ems-Patent Ag Gaszähler
US8073967B2 (en) 2002-04-15 2011-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Web services-based communications for use with process control systems
DE60206884T2 (de) 2001-03-01 2006-07-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc., Austin Gemeinsame Benutzung von Daten iner Prozessanlage
US6795798B2 (en) 2001-03-01 2004-09-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Remote analysis of process control plant data
US7389204B2 (en) * 2001-03-01 2008-06-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data presentation system for abnormal situation prevention in a process plant
US7720727B2 (en) 2001-03-01 2010-05-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Economic calculations in process control system
US6965806B2 (en) * 2001-03-01 2005-11-15 Fisher-Rosemount Systems Inc. Automatic work order/parts order generation and tracking
US6954713B2 (en) 2001-03-01 2005-10-11 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Cavitation detection in a process plant
MXPA03008628A (es) 2001-03-22 2006-03-15 Univ Maryland Sonda de sensor para medir temperatura y fraccion volumetrica liquida de un gas caliente cargado de gotas de liquido y metodo para usar la misma.
US7162534B2 (en) * 2001-07-10 2007-01-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Transactional data communications for process control systems
WO2003008928A2 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Sensor Tech, Inc. Sensor device and method for qualitative and quantitative analysis of gas phase substances
DE10146321B4 (de) * 2001-09-20 2008-08-14 Robert Bosch Gmbh Sensorbaustein mit einem Sensorelement, das von einem Heizelement umgeben ist
US6838287B2 (en) * 2001-12-20 2005-01-04 Honeywell International Inc. Fluid mixture composition sensor
DE10206275B4 (de) * 2002-02-15 2007-01-04 Bundesrepublik Deutschland, vertr. d. d. Bundesministerium für Wirtschaft und Technologie, dieses vertr. d. d. Präsidenten der Physikalisch-Technischen Bundesanstalt Verfahren zur Messung der Temperaturleitfähigkeit
US6916664B2 (en) * 2002-06-14 2005-07-12 Honeywell International Inc. Flammable vapor sensor
AU2003298593A1 (en) 2002-09-27 2004-05-13 Honeywell International Inc. Phased sensor system with multiple parallel preconcentrators
US20040224422A1 (en) * 2002-09-27 2004-11-11 Ulrich Bonne Phased micro analyzer III, IIIA
US7494326B2 (en) * 2003-12-31 2009-02-24 Honeywell International Inc. Micro ion pump
US7530257B2 (en) 2002-09-27 2009-05-12 Honeywell International Inc. Phased micro analyzer VIII
WO2004029602A2 (en) * 2002-09-27 2004-04-08 Honeywell International Inc. Phased micro analyser
US7000452B2 (en) * 2002-09-27 2006-02-21 Honeywell International Inc. Phased micro fluid analyzer
US6792794B2 (en) 2002-09-27 2004-09-21 Honeywell International Inc. Low power gas leak detector
US20050063865A1 (en) * 2002-09-27 2005-03-24 Ulrich Bonne Phased VII micro fluid analyzer having a modular structure
US7104112B2 (en) * 2002-09-27 2006-09-12 Honeywell International Inc. Phased micro analyzer IV
US20040223882A1 (en) * 2002-09-27 2004-11-11 Ulrich Bonne Micro-plasma sensor system
US6837118B2 (en) * 2002-12-05 2005-01-04 Honeywell International Inc. Health monitor
US7600234B2 (en) * 2002-12-10 2009-10-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method for launching applications
US7493310B2 (en) 2002-12-30 2009-02-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data visualization within an integrated asset data system for a process plant
US8935298B2 (en) 2002-12-30 2015-01-13 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated navigational tree importation and generation in a process plant
US7152072B2 (en) 2003-01-08 2006-12-19 Fisher-Rosemount Systems Inc. Methods and apparatus for importing device data into a database system used in a process plant
US6966693B2 (en) * 2003-01-14 2005-11-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal characterization chip
US20040158474A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Karschnia Robert J. Service facility for providing remote diagnostic and maintenance services to a process plant
US7953842B2 (en) 2003-02-19 2011-05-31 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Open network-based data acquisition, aggregation and optimization for use with process control systems
US7103427B2 (en) * 2003-02-28 2006-09-05 Fisher-Rosemont Systems, Inc. Delivery of process plant notifications
US6915235B2 (en) * 2003-03-13 2005-07-05 Csi Technology, Inc. Generation of data indicative of machine operational condition
US7634384B2 (en) 2003-03-18 2009-12-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Asset optimization reporting in a process plant
US20040230328A1 (en) * 2003-03-21 2004-11-18 Steve Armstrong Remote data visualization within an asset data system for a process plant
US7299415B2 (en) * 2003-06-16 2007-11-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for providing help information in multiple formats
US7003418B2 (en) 2003-08-28 2006-02-21 Honeywell International Inc. Methods and systems for temperature compensation of physical property sensors
US7246939B1 (en) 2003-10-23 2007-07-24 Gultekin David H Measurement of thermal diffusivity, thermal conductivity, specific heat, specific absorption rate, thermal power, heat transfer coefficient, heat of reaction and membrane permeability by nuclear magnetic resonance
US9029028B2 (en) 2003-12-29 2015-05-12 Honeywell International Inc. Hydrogen and electrical power generator
US20050142035A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Ulrich Bonne Micro-discharge sensor system
US7030747B2 (en) * 2004-02-26 2006-04-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for integrated alarms in a process control system
US7676287B2 (en) * 2004-03-03 2010-03-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Configuration system and method for abnormal situation prevention in a process plant
US7079984B2 (en) * 2004-03-03 2006-07-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Abnormal situation prevention in a process plant
ES2284296B1 (es) * 2004-03-16 2008-09-16 Naturcorp Multiservicios, S.A. Metodo para la determinacion del numero de metano de gases combustibles.
US7515977B2 (en) * 2004-03-30 2009-04-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated configuration system for use in a process plant
DE102004022206B4 (de) * 2004-05-04 2006-05-11 Bundesrepublik Deutschland, vertr. d. d. Bundesministerium für Wirtschaft und Arbeit, dieses vertr. d. d. Präsidenten der Physikalisch-Technischen Bundesanstalt Sensor und Sensoranordnung zur Messung der Wärmeleitfähigkeit einer Probe
IL162091A (en) * 2004-05-20 2008-11-03 Ecoclim Ltd System for measuring heat flow
JP4795231B2 (ja) * 2004-05-21 2011-10-19 京都電子工業株式会社 比熱測定方法および装置
US20050267709A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a heater
US7536274B2 (en) * 2004-05-28 2009-05-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a heater
CN1969239B (zh) * 2004-06-12 2011-08-03 费舍-柔斯芒特系统股份有限公司 用于检测与控制回路的过程增益相关的异常状况的系统和方法
US7181654B2 (en) * 2004-09-17 2007-02-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for detecting an abnormal situation associated with a reactor
US8005647B2 (en) 2005-04-08 2011-08-23 Rosemount, Inc. Method and apparatus for monitoring and performing corrective measures in a process plant using monitoring data with corrective measures data
US9201420B2 (en) 2005-04-08 2015-12-01 Rosemount, Inc. Method and apparatus for performing a function in a process plant using monitoring data with criticality evaluation data
US7518380B2 (en) * 2005-05-17 2009-04-14 Honeywell International Inc. Chemical impedance detectors for fluid analyzers
US7272531B2 (en) 2005-09-20 2007-09-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Aggregation of asset use indices within a process plant
WO2007036983A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Yamatake Corporation 熱伝導率測定方法および装置、並びにガス成分比率測定装置
GB0605683D0 (en) * 2006-03-21 2006-05-03 Servomex Group Ltd Thermal conductivity sensor
US8606544B2 (en) 2006-07-25 2013-12-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and systems for detecting deviation of a process variable from expected values
US8145358B2 (en) * 2006-07-25 2012-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for detecting abnormal operation of a level regulatory control loop
US7657399B2 (en) * 2006-07-25 2010-02-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and systems for detecting deviation of a process variable from expected values
US7912676B2 (en) * 2006-07-25 2011-03-22 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for detecting abnormal operation in a process plant
EP2392982B1 (en) 2006-09-28 2015-03-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Abnormal situation prevention in a heat exchanger
US8014880B2 (en) 2006-09-29 2011-09-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. On-line multivariate analysis in a distributed process control system
US20080188972A1 (en) * 2006-10-11 2008-08-07 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and System for Detecting Faults in a Process Plant
US8032340B2 (en) 2007-01-04 2011-10-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and system for modeling a process variable in a process plant
US8032341B2 (en) 2007-01-04 2011-10-04 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Modeling a process using a composite model comprising a plurality of regression models
US7827006B2 (en) * 2007-01-31 2010-11-02 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Heat exchanger fouling detection
DE102007015609A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-09 Hydrometer Gmbh Kälte- oder Wärmezählereinrichtung zur Ermittlung des Energieverbrauchs in einem Temperierungskreislauf
US10410145B2 (en) * 2007-05-15 2019-09-10 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Automatic maintenance estimation in a plant environment
US8301676B2 (en) 2007-08-23 2012-10-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field device with capability of calculating digital filter coefficients
US7702401B2 (en) 2007-09-05 2010-04-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System for preserving and displaying process control data associated with an abnormal situation
US9323247B2 (en) 2007-09-14 2016-04-26 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Personalized plant asset data representation and search system
US8055479B2 (en) 2007-10-10 2011-11-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Simplified algorithm for abnormal situation prevention in load following applications including plugged line diagnostics in a dynamic process
US8241919B2 (en) * 2008-10-28 2012-08-14 Honeywell International Inc. Gas pulse generator for baseline drift correction and related system and method
US8042994B1 (en) * 2010-11-08 2011-10-25 Murray F Feller Specific heat meter with improved accuracy
DE102011002947B3 (de) * 2011-01-20 2012-01-26 Siemens Aktiengesellschaft Messanordnung mit in Gaswegen angeordneten elektrisch beheizten Widerständen
US9927788B2 (en) 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
EP2780670A4 (en) * 2011-11-17 2015-11-18 Univ Utah State THERMAL IMPULSE FLOWMETER
US9529348B2 (en) 2012-01-24 2016-12-27 Emerson Process Management Power & Water Solutions, Inc. Method and apparatus for deploying industrial plant simulators using cloud computing technologies
MX2016010458A (es) 2014-03-10 2016-10-17 Halliburton Energy Services Inc Identificacion de las propiedades de la capacidad calorifica del fluido de formacion.
MX2016010262A (es) 2014-03-10 2016-10-13 Halliburton Energy Services Inc Identificacion de las propiedades de conductividad termica del fluido de formacion.
CA3226287A1 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Nevada Nanotech Systems Inc. Systems and methods for determining at least one property of a material
DE102017124256A1 (de) 2016-10-29 2018-05-03 Sendsor Gmbh Sensor und Verfahren zum Messen der Eigenschaften des Atemgas
US10852261B2 (en) * 2016-10-29 2020-12-01 Sendsor Gmbh Sensor and method for measuring respiratory gas properties
EP3348969B1 (en) 2017-01-12 2020-11-18 Sensirion AG Measurement of a fluid parameter and sensor device therefore
EP3421947B1 (en) 2017-06-30 2019-08-07 Sensirion AG Operation method for flow sensor device
EP3367087A3 (en) * 2018-04-30 2018-12-26 Sensirion AG Sensor for determining thermal capacity of fluids
JP2021532375A (ja) 2018-07-06 2021-11-25 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 流量センサおよび流体流測定を調整するための方法
JP7168775B2 (ja) 2018-10-05 2022-11-09 センシリオン アーゲー ガス混合物の混合比を調節するための装置
DE102018008286A1 (de) * 2018-10-19 2020-04-23 Diehl Metering Gmbh Thermischer Gassensor, Verfahren zur Messung der Temperaturleitfähigkeit eines Gases oder Gasgemischs und Verfahren zur Messung der Wärmeleitfähigkeit eines Gases oder Gasgemischs
CN110346408A (zh) * 2019-06-24 2019-10-18 金华职业技术学院 一种生物样品的热量测试方法
US11073415B2 (en) * 2019-10-21 2021-07-27 Flusso Limited Thermal fluid flow sensor having a dielectric membrane comprising discontinuities between the heating element and an edge
EP4009008B1 (en) 2020-12-03 2024-01-31 Sensirion AG Fault detection in a thermal sensor device
WO2022268892A2 (en) * 2021-06-22 2022-12-29 Flusso Limited Thermal fluid sensor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US451144A (en) * 1891-04-28 vincent
JPS62170844A (ja) * 1986-01-24 1987-07-27 Sord Comput Corp 熱伝導度検出器用発熱器

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3672205A (en) * 1970-12-14 1972-06-27 Us Air Force Determination of heat transfer through fluids
JPS5241674B2 (ja) * 1971-09-29 1977-10-19
US3913379A (en) * 1973-10-18 1975-10-21 Tibor Rusz Dynamic gas analyzer
GB1464746A (en) * 1974-10-08 1977-02-16 Fell R Heat meters
DE2513342C2 (de) * 1975-03-26 1986-12-11 Wolfgang 6090 Rüsselsheim Borkowetz Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Wärmeleitfähigkeit und der spezifischen Wärme
DE2627916C3 (de) * 1976-06-22 1978-12-21 Auergesellschaft Gmbh, 1000 Berlin Schaltungsanordnung für eine Meßbrücke eines Gasspürgerätes
US4254654A (en) * 1976-10-07 1981-03-10 Hewlett-Packard Company Modulated fluid detector
DE2701774A1 (de) * 1977-01-18 1978-07-20 D I Wolfgang Borkowetz Sonde zur absoluten bestimmung der waermeleitfaehigkeit und der spezifischen waerme
US4063447A (en) * 1977-03-14 1977-12-20 Honeywell, Inc. Bridge circuit with drift compensation
US4164862A (en) * 1977-11-25 1979-08-21 Jackson Milton L Multicomponent thermal conductivity analyzer
US4381154A (en) * 1980-09-26 1983-04-26 The Hetra Corporation Method of and apparatus for nondestructively determining the composition of an unknown material sample
JPS58501094A (ja) * 1981-07-13 1983-07-07 バテル メモリアル インステイチユ−ト 流体中に浸漬された探査子の熱交換と関連する該流体の少なくとも1つの瞬時的パラメ−タを算定する方法及び該方法を実行するための装置
US4461166A (en) * 1982-02-26 1984-07-24 Delta Associates, Inc. Dynamic current drive method for powering thermal conductivity detectors
US4825693A (en) * 1982-09-30 1989-05-02 Honeywell Inc. Slotted diaphragm semiconductor device
US4478076A (en) * 1982-09-30 1984-10-23 Honeywell Inc. Flow sensor
US4501144A (en) * 1982-09-30 1985-02-26 Honeywell Inc. Flow sensor
US4478077A (en) * 1982-09-30 1984-10-23 Honeywell Inc. Flow sensor
US4651564A (en) * 1982-09-30 1987-03-24 Honeywell Inc. Semiconductor device
US4683159A (en) * 1982-09-30 1987-07-28 Honeywell Inc. Semiconductor device structure and processing
GB2131180B (en) * 1982-10-28 1986-06-25 Yokogawa Hokushin Electric Thermal conductivity detector for use with gas chromatograph
PL139300B1 (en) * 1983-04-27 1987-01-31 Pan Ct Badan Molekularnych I M Method of determination of thermal conductivity and heat storage capacity of materials and apparatus therefor
JPS61109289A (ja) * 1984-11-01 1986-05-27 日本碍子株式会社 セラミツクヒ−タおよびその製造方法
JPS61178614A (ja) * 1985-02-02 1986-08-11 Nippon Soken Inc 直熱型流量センサ
US4735082A (en) * 1986-07-14 1988-04-05 Hewlett-Packard Company Pulse modulated thermal conductivity detector
US4706061A (en) * 1986-08-28 1987-11-10 Honeywell Inc. Composition sensor with minimal non-linear thermal gradients
US4741198A (en) * 1986-10-06 1988-05-03 Beckman Industrial Corporation Thermal conductivity detector assembly
US4734641A (en) * 1987-03-09 1988-03-29 Tektronix, Inc. Method for the thermal characterization of semiconductor packaging systems
US4739657A (en) * 1987-06-22 1988-04-26 Honeywell Inc. Resistance with linear temperature coefficient

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US451144A (en) * 1891-04-28 vincent
JPS62170844A (ja) * 1986-01-24 1987-07-27 Sord Comput Corp 熱伝導度検出器用発熱器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063311A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 流体の熱伝導率の測定方法及び流体の状態の測定装置
JP2006515667A (ja) * 2002-09-27 2006-06-01 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 位相マイクロ型分析器
JP2009534629A (ja) * 2006-03-15 2009-09-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 流体分析器用の3ウェーハチャネル構造
JP2010236890A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Yamatake Corp 物性値測定システム及び物性値測定方法
WO2012111368A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 学校法人 東北学院 流体の温度と種類の影響を校正した熱伝導型センサと、これを用いた熱型フローセンサおよび熱型気圧センサ
JP5874117B2 (ja) * 2011-02-18 2016-03-02 学校法人東北学院 流体の温度と種類の影響を校正した熱伝導型センサと、これを用いた熱型フローセンサおよび熱型気圧センサ
JP6728509B1 (ja) * 2020-03-05 2020-07-22 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器の電源ユニット
JP2021136942A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 日本たばこ産業株式会社 エアロゾル吸引器の電源ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
ATE143494T1 (de) 1996-10-15
EP0348245A3 (en) 1990-10-31
DK312389A (da) 1989-12-25
JP2797198B2 (ja) 1998-09-17
EP0348245B1 (en) 1996-09-25
DE68927242D1 (de) 1996-10-31
DK312389D0 (da) 1989-06-23
CA1336621C (en) 1995-08-08
EP0348245A2 (en) 1989-12-27
US4944035A (en) 1990-07-24
DE68927242T2 (de) 1997-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03191852A (ja) 流体の熱伝導率及び比熱測定方法及び装置
JPH03175334A (ja) 流体の比重測定方法
US5177696A (en) Method of determination of gas properties at reference conditions
US5187674A (en) Versatile, overpressure proof, absolute pressure sensor
US5038304A (en) Calibration of thermal conductivity and specific heat devices
JP3175887B2 (ja) 測定装置
EP0612405B1 (en) Apparatus for combustionless measuring fuel gas quality
CA2316891C (en) Time lag approach for measuring thermal conductivity and specific heat
JP2839244B1 (ja) 熱損失圧力測定装置および方法
JPH08201327A (ja) 熱伝導率計
JPH07294541A (ja) 計測装置
US6079253A (en) Method and apparatus for measuring selected properties of a fluid of interest using a single heater element
JPH07151572A (ja) 計測装置および計測方法
Zhang et al. A dual-thermistor probe for absolute measurement of thermal diffusivity and thermal conductivity by the heat pulse method
GB1515611A (en) Electric circuits
JPH0394150A (ja) 流体の熱伝導率及び比熱測定装置の較正方法
JP2001165739A (ja) 測定装置の動作方法
US4475392A (en) Skin friction gage for time-resolved measurements
Busing et al. Shock reflection and surface effects in the shock tube
JPH01201147A (ja) 熱伝導率の測定方法、測定装置およびサーミスタ
JP3502085B2 (ja) 計測装置
RU2805005C2 (ru) Устройство для измерения теплофизических свойств, находящихся в покое и в потоке
JPS63210666A (ja) 流速センサ及びそれを用いた流速測定装置
RU2761932C1 (ru) Способ измерения расхода текучей среды и устройство для его осуществления
RU2069329C1 (ru) Способ определения давления газа и устройство для его осуществления

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees