JPH03185178A - サイジング方法 - Google Patents

サイジング方法

Info

Publication number
JPH03185178A
JPH03185178A JP1322876A JP32287689A JPH03185178A JP H03185178 A JPH03185178 A JP H03185178A JP 1322876 A JP1322876 A JP 1322876A JP 32287689 A JP32287689 A JP 32287689A JP H03185178 A JPH03185178 A JP H03185178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sizing
cheese
cationic
water
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1322876A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Takahashi
雄一 高橋
Tsuneo Yasumura
安村 常雄
Yasuo Ishii
石井 保夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP1322876A priority Critical patent/JPH03185178A/ja
Priority to US07/618,972 priority patent/US5061525A/en
Priority to GB9025940A priority patent/GB2239030B/en
Priority to ES9003136A priority patent/ES2023775A6/es
Priority to DE4039710A priority patent/DE4039710A1/de
Publication of JPH03185178A publication Critical patent/JPH03185178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/11Starch or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1362Textile, fabric, cloth, or pile containing [e.g., web, net, woven, knitted, mesh, nonwoven, matted, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はチーズのサイジング方法に関するものである。
〔従来の技術〕
チーズは綿や綿とポリエステル繊維との混紡糸等の繊維
を合成樹脂等でできた多孔性の筒状芯に、例えば7〜8
C11の厚さに巻き付けて得られる。
このチーズのサイジングは通常チーズを糊液タンク内に
配置し、ポンプのポンプ圧により糊液タンク内の糊液を
チーズの芯を介してチーズ内層から中層を経て外層へ、
或いは外層から中層を経て内層へ強制的に循環させるこ
とにより行なわれる。
チーズのサイジングに用いられるサイジング剤としては
高分子水溶液型のものとしてグラフト変性化澱粉(特開
昭64−33279号公報)、エーテル化澱粉(特開昭
58−180683号公報)、平均分子量1000以上
のポリヒドロキシ化合物を主体とする平均分子量200
00以上の高分子化合物(特開昭59−9275号公報
)等がある。
しかしながら、これらの高分子水溶液型のサイジング剤
は吸着効率が低く、残液中にサイジング剤が残る、糊化
するために比較的高温(80〜90℃)を必要とする等
の欠点がある。
これに対してサイジング剤としてカチオン性乳化重合物
を使用すれば繊維上への選択的吸着が可能であり、使用
量を大幅に削減できる。
しかしながら、非常に緻密な繊維集合体であるチーズに
カチオン性乳化重合物を内層、中層、外層の差なく均一
に吸着処理することは極めて困難な技術である。
すなわち、チーズは通常90〜130℃の高温で染色が
行なわれ、その後で未固着の染料を除くソーピングや還
元洗浄が行なわれて更に湯洗、水洗が行なわれる。サイ
ジングはこの後に行なわれるので液温か30″C以下に
なることはない。
この時サイジング剤としてカチオン性乳化重合物を使用
すると全く不均一な吸着を引き起こしてしまう、つまり
、チーズに対して糊液を内層から中層を経て外層へ強制
的に循環させると糊液のほとんどが内層に吸着するため
に中層、外層にはサイジング剤が付着しない。
これらの問題点を解決するために、低温サイジング方法
(例えば特公昭62−61705号公報、特公昭63−
12195号公報)が提案されているが、上記のような
理由により工業的には大きな制約を受ける。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はサイジング剤として有用なカチオン性乳化重合
物を30°C〜80゛Cの温度範囲で用いてチーズに対
して均一な吸着処理ができるサイジング方法を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、カチオン性の乳化重合物をサイジング剤
として用いて30℃〜80℃の温度範囲で均一に吸着処
理が行なえるよう鋭意研究を重ねた結果、カチオン性乳
化重合物と水溶性の塩とを併用することによって上記の
温度範囲において均一な吸着処理が行なえることを見出
し本発明を充放するに至った。
すなわち本発明は、カチオン性重合物の水エマルシラン
をサイジング剤として30℃〜80°Cでチーズ状態の
繊維をサイジングするにあたり、該サイジング剤中に0
.2〜20g/lの水溶性塩を共存させることを特徴と
するチーズのサイジング方法を提供するものである。
本発明で用いられる水溶性塩の具体例としては、例えば
NaC1等のアルカリ金属のハロゲン化物塩、Na5O
,等のアルカリ金属の硫酸塩、或いはアルカリ金属の燐
酸塩、炭酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩、MgC1を等のアル
カリ土類金属のハロゲン化物塩、MgSO4等のアルカ
リ金属の硫酸塩、或いはアルカリ土類金属の燐酸塩、炭
酸塩、ホウ酸塩、硝酸塩、更にはギ酸、酢酸、酒石酸、
クエン酸、マレイン酸等の炭素数6以下の有機酸のアル
カリ金属塩、塩化コリン、塩化テトラメチルアンモニウ
ム等が例示されるが、なかでも機器の錆やスカム等の発
生防止の見地から硫酸塩、燐酸塩が特に望ましい。
水溶性塩はサイジング剤であるカチオン性重合物の水エ
マルシゴン中に0.2〜2 g/I!の範囲で用いられ
る。水溶性塩の添加量が0.2g/l以下であると均一
吸着の効果がなく、また2g/1以上では糊液の安定性
が悪くなる。
処理液の糊剤濃度としては浴比が1ニアから1:15の
範囲にあることが好ましく、特に固形分で4%o、w、
f以下の低濃度での処理に効果がある。
また、処理温度の範囲としては通常サイジングが行なわ
れる温度は30℃以下になることはなく、また、80℃
以上の高温になると糊液の安定性に問題が生じるため3
0″C〜80°Cの範囲が好ましい。
本発明に用いられるカチオン性乳化重合物とはカチオン
性ポリマーの存在下、ビニル単量体と不飽和カルボン酸
とを共重合させて得られる共重合物である。共重合に用
いられるビニル単量体としては酢酸ビニル、酪酸ビニル
、プロピオン酸ビニル等の低級脂肪酸ビニルエステルが
挙げられ、なかでも酢酸ビニルが好ましい。また共重合
に用いられる不飽和カルボン酸としてはアクリル酸、メ
タクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、イタ
コン酸、アコニチン酸、ソルビン酸、ケイ皮酸、α−ク
ロロソルビン酸、シトラコン酸、p−ビニル安息香酸等
の他、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸のような不飽
和ポリカルボン酸のアルキル半エステル、部分エステル
又は部分アごドが挙げられる。
これらビニル単量体と不飽和カルボン酸との共重合時に
併存もしくは共重合後に添加させるカチオン性ポリマー
としてはカチオン性セルロース、カチオン性澱粉(特に
水溶性でカチオン基が4級アンモニウムカチオンである
ものが好ましい)、カチオン性ビニル重合体或いはカチ
オン性ジアリル化合物の閉環重合体等が挙げられる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の具体的な実施例を詳述するが、本発明は
これら実施例に制約されるものではない。
尚、例中の部は重量部である。
[カチオン性糊基剤の合成1 合成例1 窒素導入管、撹拌機、モノマーの定量滴下装置、温度計
、還流冷却器を取り付けた5つ目セパラブルフラスコに
次の式で表されるトリメチルアミノヒドロキシプロピル
化澱粉 (窒素含有率0.6%、1%水溶液粘度40cp )3
0部、イオン交換水550部を加え、80″Cにて溶解
し、60°Cまで冷却してから、酢酸ビニル20部、2
.2”−アゾビス(2−アミジノプロパン)塩酸塩0.
5部とイオン交換水20部の重合開始剤を加え70″C
に昇温し重合を開始した。重合開始20分後から300
分間にわたりクロトン酸5部と酢酸ビニル395部を混
合した溶液を滴下した。添加終了後、80℃に昇温し反
応を終結させた。
合成例2 合威例1と同じ装置を用い、カチオン性澱粉(N=0.
6) 7.5部、ポリビニルアルコール(部分鹸化度7
9、重合度1600) 1.2部及びイオン交換水10
0部を加え、80°Cにて溶解し、60℃に冷却してか
ら、酢酸ビニル10部、メタクリル酸4部と、更に必要
に応じて、非イオン性界面活性剤又はカチオン界面活性
剤又はカチオン性モノマー2部を加え、炭酸ナトリウム
0.1部、2−2′−アゾビス(2−アミジノシクロプ
ロパン)塩酸塩又はクメンハイドロパーオキサイド0.
1部、イオン交換水20部を加え、70°Cに昇温しで
重合を開始した0重合開始20分より300分間にわた
り酢酸ビニル90部を連続して滴下した0滴下終了後8
0°Cに昇温しで反応を終結した。
実施例1〜5及び比較例1.2 合威例1,2で得られた糊剤を用い、下記チーズ処理方
法にて処理を行い、着糊量、強度、伸度、抱合性の測定
を行い、その結果を第2表に示す。
(チーズ処理方法) 第1表に示す処方により、木綿2081kg巻きチーズ
糸に対し、チーズ染色機(日本染色機械株製)にて各種
水溶性塩を含有する糊液をチーズ内層から外層へ循環さ
せて40分間処理し、処理後105°Cで60分間熱風
乾燥させた。
尚、この時の糊剤の量はいずれも5%o、w、f、浴比
はl:10、処理温度は40°Cであった。
乾燥したチーズを巻き返し、内層部、中層部、外層部に
分割し、各層の糸について着糊量(約8gの糊付糸を酢
酸エチルを用いてソックスレー抽出器にて4時間抽出し
着糊量を求めた)、強度及び伸度(テンシロン型引張試
験機にて試料長100■園、引張速度100mm/si
nで測定した)、抱合性CTM式抱合力試験機にて荷重
400g/19本で400回及び1000回摩擦し、摩
擦前後の処理系の毛羽状態を観察し、1級(良)〜5級
(悪)で判定した)を測定した。
髪ヒニ毀 第2表から明らかなように、合成例1及び2で得られた
糊剤だけでは均一吸着が難しい(比較例1及び2)のに
対し、水溶性塩を添加した系(実施例1〜5)では内層
、中層、外層にむらなく糊剤が吸着していることがわか
る。
〔発明の効果〕
本発明のサイジング方法によれば、サイジング剤として
高い性能を持つカチオン性乳化重合物を用いて有効なサ
イジング処理を行なうことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カチオン性重合物の水エマルションをサイジング剤
    として30℃〜80℃でチーズ状態の繊維をサイジング
    するにあたり、該サイジング剤中に0.2〜20g/l
    の水溶性塩を共存させることを特徴とするサイジング方
    法。 2 カチオン性重合物がカチオン性ポリマーの存在下で
    ビニル単量体と不飽和カルボン酸とを共重合させること
    によって得られるものである請求項1記載のサイジング
    方法。
JP1322876A 1989-12-12 1989-12-12 サイジング方法 Pending JPH03185178A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322876A JPH03185178A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 サイジング方法
US07/618,972 US5061525A (en) 1989-12-12 1990-11-28 Sizing method
GB9025940A GB2239030B (en) 1989-12-12 1990-11-29 Sizing method
ES9003136A ES2023775A6 (es) 1989-12-12 1990-12-07 Metodo de apresto
DE4039710A DE4039710A1 (de) 1989-12-12 1990-12-12 Schlichtungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322876A JPH03185178A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 サイジング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185178A true JPH03185178A (ja) 1991-08-13

Family

ID=18148601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322876A Pending JPH03185178A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 サイジング方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5061525A (ja)
JP (1) JPH03185178A (ja)
DE (1) DE4039710A1 (ja)
ES (1) ES2023775A6 (ja)
GB (1) GB2239030B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101424016A (zh) * 2008-11-17 2009-05-06 青岛喜盈门集团有限公司 束棉纤维前处理上浆工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125787A (en) * 1978-03-24 1979-09-29 Saiden Kagaku Kk Sizing agent for water jet loom
JPS57191373A (en) * 1982-04-28 1982-11-25 Sanyo Chemical Ind Ltd Size agent for fiber producing process

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343964A (en) * 1963-09-03 1967-09-26 Pfizer & Co C Cereal products having incorporated therein alkali salts of monoalkyl fumarates and maleates
FR2107677A5 (ja) * 1970-09-16 1972-05-05 Unitika Ltd
US3948673A (en) * 1973-10-19 1976-04-06 Owens-Corning Fiberglas Corporation Water soluble sizing for glass fibers and glass fibers sized therewith
JPS58180683A (ja) * 1982-04-12 1983-10-22 三和澱粉工業株式会社 チ−ズ糊付け用糊剤
JPS599275A (ja) * 1982-07-05 1984-01-18 第一工業製薬株式会社 タオルチ−ズ糊付用糊剤
US4663163A (en) * 1983-02-14 1987-05-05 Hou Kenneth C Modified polysaccharide supports
JPS6261705A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 油圧圧下シリンダ−の交換方法及びその装置
JPS6312195A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 アルパイン株式会社 プリント基板の半田付け方法
JPS6433279A (en) * 1987-07-24 1989-02-03 Nippon Starch Refining Size for cheese sizing
SE461404C (sv) * 1988-06-22 1999-11-15 Betzdearborn Inc Limningskomposition, förfarande för framställning därav, förfarande för framställning av limmat papper, och limmat papper

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54125787A (en) * 1978-03-24 1979-09-29 Saiden Kagaku Kk Sizing agent for water jet loom
JPS57191373A (en) * 1982-04-28 1982-11-25 Sanyo Chemical Ind Ltd Size agent for fiber producing process

Also Published As

Publication number Publication date
DE4039710A1 (de) 1991-06-13
ES2023775A6 (es) 1992-02-01
GB2239030A (en) 1991-06-19
GB9025940D0 (en) 1991-01-16
US5061525A (en) 1991-10-29
GB2239030B (en) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU726339B2 (en) Process for improving polyamide, acrylic, aramid, cellulosic and polyester properties, and modified polymers produced thereby
JP2002348780A (ja) 吸湿発熱性セルロース系繊維
US3297786A (en) Method of graft polymerizing onto hydrophobic substrates
JPS58126374A (ja) 固定繊維製品及びその製法
EP2098631B1 (en) Fiber treating agent
JPH03185178A (ja) サイジング方法
JPH10195772A (ja) 衣料用仕上剤組成物および衣料の処理方法
JP2647950B2 (ja) 糊料組成物
JPS6017869B2 (ja) 繊維又は繊維構造物の加工法
US4515855A (en) Process for sizing textile materials
JPH10259579A (ja) 繊維材料の染色加工法
JP2000226766A (ja) 吸湿性ポリエステル繊維成形品
JPS6128596A (ja) 洗濯用助剤組成物
JP4457278B2 (ja) 織編物用消臭性木綿繊維紡績糸及びそれを用いた消臭性、風合い、色調に優れた木綿織編物
CA1178003A (en) Process for sizing textile materials
JPS5846588B2 (ja) 合成繊維材料の改質処理方法
JP2019137928A (ja) セルロース系繊維を含む編物及びその製造方法
JPH026667A (ja) 製織用サイジング剤
JPH10168768A (ja) 湿潤摩擦染色堅牢度向上剤とその使用法
JPS62199875A (ja) 改質ポリエステル系繊維
JPH04153370A (ja) チーズサイジング剤組成物
TW490515B (en) Modified hydrophobic textile product
JP2000355879A (ja) セルロース系繊維加工品及びその製造方法
JPH01192885A (ja) ポリエステル繊維の高温染色法
JP2006299434A (ja) ポリエステル/綿布帛の加工方法及び加工品