JPH031833Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031833Y2
JPH031833Y2 JP10895785U JP10895785U JPH031833Y2 JP H031833 Y2 JPH031833 Y2 JP H031833Y2 JP 10895785 U JP10895785 U JP 10895785U JP 10895785 U JP10895785 U JP 10895785U JP H031833 Y2 JPH031833 Y2 JP H031833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
setting ring
plate
alarm setting
lower plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10895785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6218682U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10895785U priority Critical patent/JPH031833Y2/ja
Publication of JPS6218682U publication Critical patent/JPS6218682U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031833Y2 publication Critical patent/JPH031833Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、アラーム時刻のセツトを文字板前面
に配置した円形のアラーム板を回転することによ
り行う目覚し時計に関するものである。
(従来の技術) 従来技術において、アラーム時刻をセツトする
円形のアラーム板は、前面ガラスを押えるガラス
縁に回転不能に連結され、ガラス縁は下板に対し
て脱出不能かつ回転可能に取付けてある。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来構成では、組立てに際してまず、上板
および下板間にムーブメントを組込み、下板を貫
通して文字板の前面へ指針軸を突出させておく。
ついで文字板の前面にアラーム板を位置させて指
などでこれを保持し、文字板から突出しているア
ラーム車のパイプの先端にアラーム板を連結す
る。ついでアラーム板を回転してその面上のアラ
ームマークを任意の時刻たとえば6時の位置にし
てその位置を指などで保持する。。針回し軸を回
転し、アラームを落下させてアラーム音を発した
ところで、時針、分針が6時を指すように時針パ
イプ,分針パイプにそれぞれ連結する。なおもア
ラーム板を指で押えておいて、前面ガラスを取付
けてあるガラス縁を下板に対して脱出不能かつ回
転可能に取付け、この時同時にアラーム板をガラ
ス縁に回転不能に連結するものである。このため
に長時間不安定な状態でアラーム板を押えてお
り、その状態でガラス縁に連結するので、連結す
る際にアラーム板が動いたり、ずれたりして、正
しい位置で連結できないことがある。このために
組立てにくく、アラーム精度が悪くなる問題があ
る。
本考案の目的は、組立て時のずれや誤差をなく
してアラーム精度を向上し、かつ組立てやすくす
ることにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の特徴は、下板内面にアラーム車を配設
し、そのパイプ部を下板を貫通して文字板前面へ
突出しており、下板には第1アラームセツトリン
グを脱落不能かつ回転可能に取付けてある。アラ
ームマークが備わつているアラーム板をその中心
部で文字板から突出するアラーム車のパイプ部に
連結するとともに、その外周部で第1アラームセ
ツトリングに回転不能に連結してある。第2アラ
ームセツトリングはその後端面がアラーム板の外
周部前面に当接しており、その外周部後端面には
後方に突出する脚片を設けて第1アラームセツト
リングと回転不能に連結してある。そして下板と
第1アラームセツトリングとの間には、第1アラ
ームセツトリングをクリツク可能のスリツプ手段
を介装してあるところにある。
(作用) 第1アラームセツトリングと第2アラームセツ
トリングとを分離しているので、組み込みに際し
てまず第1アラームセツトリングを下板に取付
け、アラーム板をアラーム車のパイプと第1アラ
ームセツトリングに取付ける。そしてアラームマ
ークを所望の時刻にセツトしてその後で針回し軸
を回してアラームを作動させ、指針をそのアラー
ム時刻に合致するように取付ける。その後で第2
アラームセツトリングを第1アラームセツトリン
グに連結する。この連結時にもし第1アラームセ
ツトリングが動いても、アラームマークと指針と
の相対位置関係には変動がないので、アラーム精
度に悪影響を与えることはない。
(実施例) 第1図に示すように、下板1と上板2との間に
時計のムーブメント3が組込んである。アラーム
車4は下板1の内面に位置し、そのパイプ部4a
は下板を貫通し、文字板5の前面へ突出してい
る。下板1の前端部外周には第1アラームセツト
リング6が脱落不能かつ回転可能に取付けてあ
る。すなわち第1,3〜5図示のように第1アラ
ームセツトリング6の後端部内面に係止突部6a
が設けてあり、下板1の係止段部1aに係止して
いる。第1アラームセツトリング6は下板1との
間に後述のスリツプばね9を介装させてあり、こ
のスリツプばねにより所望の位置にクリツクさ
れ、回転するものである。第1アラームセツトリ
ング6の前端部内面には位置決め突起6bが2個
所に設けられており、第6図示のアラーム板7の
外周部に設けた凹部7bに係合し、これによりア
ラーム板7を第1アラームセツトリング6に回転
不能に連結している。アラーム板4の中心孔7a
はアラーム車4のパイプ部aに嵌合し、一方に設
けた凸部と他方に設けた凹部とにより相互に回転
不能に連結してある。アラーム板7には文字板5
に対向する面にアラームマーク7cが設けてあ
る。第1アラームセツトリング6の外周面には、
第2アラームセツトリング8を連結するための切
欠部6cが4個所に設けてある。また第1アラー
ムセツトリング6の後端面にはリング状にクリツ
ク溝6d…が穿設してある。クリツク溝6d…は
中心角を5度として72個のクリツク溝が設けてあ
るので、12時間で1回転する場合には、10分きざ
みのクリツクが可能である。第7〜9図示のよう
に第2アラームセツトリング8はその後端面が第
1アラームセツトリング6の前端部に嵌合してア
ラーム板7の外周部前面に当接もしくは近接して
対向しており、その前端部に前面ガラス10が嵌
合している。前端部外周にはつば部8aが設けて
あり、外装ケース11の前面に対接している。つ
ば部8aの前面には凹凸を設けてあり、回転操作
を容易にしている。第2図示のように第2アラー
ムセツトリング8からは後方に向つて対称形状を
なし所定の間隙の脚片8b,8cを1組として4
組突設してあり、それぞれの組が各切欠部6cに
挿入可能となつている。脚片8b,8cの後端部
にはそれぞれ外方へ向つて係止突起8d,8eが
設けてあり、切欠部6cの後端の角6eに係止す
るようになつている。第1アラームセツトリング
6の後端面と下板1との間に介装されるスリツプ
ばね9は、第10,11図示のようにその外周に
L字状の切り溝9aにより3本のばね片9b…を
形成してある。ばね片9bはその先端部を円弧状
に屈曲させてあり、前方へ向けてばね力を付勢し
てある。ばね片9bの先端部は第2図示のように
第1アラームセツトリング6のクリツク溝6dに
係合してこのリングの位置決めを行つている。ス
リツプばね9の内周面には2個の凹部9cが穿設
してあり、この凹部は下板1の外方へ向う突起1
bに係合し、スリツプばねの回り止めを行つてい
る。12は時針、13は分針、14は秒針であ
る。
組立てに際しては、ムーブメント3を組み込ん
である下板1にスリツプばね9を嵌合し、その凹
部9cと突起1bとを係合してスリツプばね9を
下板1に対して回転不能とする。ついで第1アラ
ームセツトリング6を下板1に嵌合し、その係止
突起6aを係止段部1aに係止する。このときス
リツプばね9のばね片9bの先端部はクリツク溝
6dに係合しているので、第1アラームセツトリ
ング6はばね片9bによりクリツクされると同時
に前方へばね力を受けて係止突起6aが係止段部
1aに弾接する。ついでアラーム板7を文字板5
の前面に位置させ、その凹部7bと位置決め突起
6bとを係合してアラーム板7を第1アラームセ
ツトリング6に対して回転不能に連結する。さら
にアラーム板7の中心孔7aをアラーム車4のパ
イプ部4aに嵌合して相互に回転不能に連結す
る。この状態で第1アラームセツトリング6を下
板1に対して回転させてアラームマーク7cを任
意の時刻たとえば6時に合わせる。そして針回し
軸(図示せず)を回転してゆき、アラーム機構が
落下した位置でその回転を止め、時針12および
分針13を6時を指す位置に取付ける。その後で
前面ガラス10を固定してある第2アラームセツ
トリング8の脚片8b,8cを切欠部6cへ挿入
してゆき、係止突起8d,8eが脚片をたわませ
て切欠部6cの角6eに係止するまで挿入する。
これにより第2アラームセツトリング8は第1ア
ラームセツトリング6に対して回転不能に取付け
られる。この挿入時にアラーム板7が回転したと
しても、アラームマーク7cと指針との位置関係
が変動することはないので、アラーム精度に影響
を及ぼすことはない。
なおスリツプばね9およびクリツク溝6dは上
記実施例に限定されるものではなく、たとえば下
板にコイルばねとボールを設け、第1アラームセ
ツトリングの後端面に設けた凹部に係合させるも
の、あるいは下板に設けた外方へばね力を付勢し
てある複数本のばね片を第1アラームセツトリン
グの内周面に設けたクリツク溝に係合させるもの
など、種々のスリツプ手段が適用できる。
(考案の効果) 以上の構成を有する本考案は、アラーム板を第
1アラームセツトリングおよびアラーム車に連結
した後でアラーム機構を作動させて指針を取付
け、その後で第2アラームセツトリングを取付け
るので、その取付けの際にアラーム板が移動して
も、指針との相対的な位置関係に何らの変動はな
い。このためにアラーム精度が向上し、かつ組立
てが極めて容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は断面図、第2図は第1図−線拡大
展開断面図、第3図は第1アラームセツトリング
を示す縮小前面図、第4図は同上後面図、第5図
は同上一部切欠正面図、第6図はアラーム板の前
面図、第7図は第2アラームセツトリングを示す
縮小前面図、第8図は同上後面図、第9図は同上
一部切欠正面図、第10図はスリツプばねを示す
縮小前面図、第11図は同上一部切欠正面図であ
る。 1……下板、4……アラーム車、4a……パイ
プ部、5……文字板、6……第1アラームセツト
リング、7……アラーム板、7c……アラームマ
ーク、8………第2アラームセツトリング、8
b,8c……脚片、9……スリツプ手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下板内面に配設してあり、そのパイプ部が上記
    下板を貫通して文字板前面へ突出しているアラー
    ム車と、 上記下板に脱落不能かつ回転可能に取付けてあ
    る第1アラームセツトリングと、 その中心部で上記文字板から突出するアラーム
    車のパイプ部に連結してあり、その外周部で上記
    第1アラームセツトリングに回転不能に連結して
    あり、アラームマークが備わつているアラーム板
    と、 その後端面が上記アラーム板の外周部前面に当
    接し、その外周部後端面に後方に突出する脚片に
    よつて上記第1アラームセツトリングと回転不能
    に連結される第2アラームセツトリングと、 上記下板と上記第1アラームセツトリングとの
    間に介装され、上記第1アラームセツトリングを
    クリツク可能のスリツプ手段と、 を具備する目覚し時計。
JP10895785U 1985-07-17 1985-07-17 Expired JPH031833Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10895785U JPH031833Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10895785U JPH031833Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6218682U JPS6218682U (ja) 1987-02-04
JPH031833Y2 true JPH031833Y2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=30986622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10895785U Expired JPH031833Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031833Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122767A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 台板式シリンダブロツク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6218682U (ja) 1987-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7137657B2 (en) Reinforced apparatus for a lever handle of a door lock
EP1182521B1 (en) Wristwatch case with rotary bezel
JPH031833Y2 (ja)
JP3124810B2 (ja) レジスターリングの保持構造
CA1288957C (en) Alarm mechanism
JPH0124930B2 (ja)
JPS6326786Y2 (ja)
CA1229740A (en) Cylinder lock having coupling means
JP4036164B2 (ja) デジタルカメラおよびスイッチ装置
JPH0527022Y2 (ja)
JPS6329273Y2 (ja)
JP2529156Y2 (ja) 時 計
JPH0355858Y2 (ja)
JPH04262Y2 (ja)
JPS64626Y2 (ja)
JPH0527023Y2 (ja)
JPH0545994Y2 (ja)
JPH0617099Y2 (ja) 指針の指針軸に対する取付構造
JPS6316887Y2 (ja)
JPH084637Y2 (ja) 時 計
JPS6142143Y2 (ja)
JPS6244378Y2 (ja)
JPS5932938Y2 (ja) 時計
JPS6020070Y2 (ja) ゼンマイ式タイマ
JPH01288790A (ja) 時計用回転リングの逆回転防止構造