JPH03173863A - 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法 - Google Patents

2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法

Info

Publication number
JPH03173863A
JPH03173863A JP16944490A JP16944490A JPH03173863A JP H03173863 A JPH03173863 A JP H03173863A JP 16944490 A JP16944490 A JP 16944490A JP 16944490 A JP16944490 A JP 16944490A JP H03173863 A JPH03173863 A JP H03173863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercapto
formula
reducing agent
acid
benzonitriles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16944490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2905900B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Tomota
友田 佳伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ihara Chemical Industry Co Ltd filed Critical Ihara Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16944490A priority Critical patent/JP2905900B2/ja
Publication of JPH03173863A publication Critical patent/JPH03173863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905900B2 publication Critical patent/JP2905900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、農薬の中間体として重要な2−メルカプト−
6−ハロゲノ安息香酸の製法に関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点) 式 式中、Xはハロゲン原子を示す。
で表わされる2−メルカプト−6−ハロゲノ安息香酸は
、上述のように特に農薬の中間体として重要であり、従
来、この−紋穴で表わされる化合物は、例えばFarm
aco、、 Ed、、 Sci、、1967゜22(+
2)、 989−998に開示されている以下に示すよ
うな方法で製造されていた。
然しなから、上記の従来方法は、工程数が多く、しかも
ジアゾ化工程などが必要であって製造コストの面で問題
がある等、工業的な製法としていまだ十分なものではな
かった。
一方、上記構造式より、対応するベンゾニトリル類を加
水分解すれば、目的とする2−メルカプト−6−ハロゲ
ノ安息香酸が得られるとも考えられ、実際にも、ベンゾ
ニトリル類の加水分解により安息香酸を製造する方法と
して、例えば特開昭57−118541号公報には、ベ
ンゾニトリル類をアルカリ条件で加水分解する方法が開
示され、又、特開昭61−30556号公報には、ベン
ゾニトリル類を酸性条件で加水分解する方法が提案され
ている。
然しながら、上記の公知方法をそのまま、本発明の目的
化合物のようなメルカプト基を有する安息香酸の製造に
応用した場合は、スルフィン酸やオキシド類或は他の副
生物が生成し、目的とする2−メルカプト−6−ハロゲ
ノ安息香酸を収率良く得ることはできないことがわかっ
ている。
従って、2−メルカプト−6−ハロゲノ安息香酸を収率
良く、しかも工業的に製造する方法の開発が強く望まれ
ていたのである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上述した従来技術を背景として完成されたも
ので、その構成は、一般式 式中、Rは水素原子または3−ハロ ゲノ−2−シアノ−フェニルチオ基 な、Xはハロゲン原子をそれぞれ示 す。
で表されるベンゾニトリル類を、還元剤の存在下に、ア
ルカリ水溶液で扱うことを特徴とするものであり、更に
この構成において、−紋穴(1)で表されるベンゾニト
リル類を還元剤の存在下にアルカリ水溶液で扱い、次い
で酸析したり、或は、還元剤として、アルカリ条件下で
使用できるものを用いるような態様をも採用できるもの
である。
即ち、本発明の発明者らは、2−メルカプト−6−ハロ
ゲノ安息香酸を収率良く、しかも工業的に得る方法を開
発するため鋭意研究を重ねた結果、意外にも、還元剤の
存在下に、アルカリ水溶液と反応させることにより、短
い工程で、収率よく2−メルカプト−6−ハロゲノ安息
香酸が得られることを認め本発明を完成したのである。
以下に本発明を更に詳細に説明する。
本発明の原料として使用するベンゾニトリル類:ま、前
記−紋穴(1)で表わされるものであり、具体的な化合
物としては、2−メルカプト−6−クロロベンゾニトリ
ル(化合物Aと略称する) や2,2゛−ジチオビス−(6−クロロベンゾニトリル
)(化合物Bと略称する) を例示することができる。
尚、上記原料中、化合物Aは、例えば非プロトン性極性
溶媒の存在下に2.6−シクロロベンゾニトリルと硫化
アルカリ金属とを反応させることにより、又、化合物B
は、得られた化合物Aを更に酸化することにより、それ
ぞれ容易に得ることができる。
又、アルカリは、アルカリ金属の水酸化物、炭酸化合物
、炭酸水素化合物或はフッ素化物等を含むものであり、
反応には、例えば水酸化物ナトリウム、水酸化カリウム
、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム
、炭酸水素カリウム、フッ化カリ等を水溶液にして使用
する。
還元剤としては、アルカリ条件下で使用できるものであ
れば、差し支えなく用いることができ、具体的には、硫
化ナトリウム、硫化カリウム、ハイドロサルファイドナ
トリウム、水硫化ナトリウム、水硫化カリウム等を例示
することができる。
本発明においては、−紋穴(1)で示されるベンゾニト
リル類に対し、アルカリ水溶液を当モル以上、好ましく
は1〜20倍モル加え、又、還元剤は0.1〜5倍モル
、好ましくは0.5〜3倍モル用いて反応させる(いず
れも前記ベンゾニトリル類を基準とする)。
反応温度は100〜250℃、好ましくは140〜20
0℃、反応時間は1〜30時間程度行なえば良い。
本発明における反応は、常圧または加圧どちらで行なっ
てもよく、通常は加圧下で行なうが、その圧力は例えば
0 、01〜50Kg/am”である。
一方、上記反応液からは、例えば後処理時に酸析をする
ことにより、目的物を容易に得ることができ、この酸析
に使用する酸としては、通常当該目的使用されるもので
あれば問題なく用いることができ、例えば、塩酸、硫酸
、酢酸などである。
(発明の効果) 本発明は、−11式(1)で示されるベンゾニトリル類
とアルカリ水溶液とを、還元剤の存在下に反応させるこ
とにより、副生物の生成を抑え、目的とする2−メルカ
プト−6−ハロゲノ安息香酸を短い工程で、高収率且つ
安価に製造することができるものであり、工業的な製造
方法として極めて価値の高いものである。
(実施例) 以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 冷却器、温度計、攪拌機、圧力計、安全弁を備えた20
0m1のオートクレーブに、2−メルカプト−6−クロ
ロベンゾニトリル170g(0,1モル)、硫化ナトリ
ウム・9水塩21、Og、15%水酸化ナトリウム水溶
液133gをいれ、170℃まで加熱し、15時間反応
させた。
反応終了後、室温まで冷却し、更に氷冷しながら濃塩酸
を加え、pHを1以下にした。エーテルで抽出し、水洗
、濃縮、乾燥して、融点110〜115℃の2−メルカ
プト−6−クロロ安息香酸な17.5g得た。収率は9
2゜8%(2−メルカプト−6−クロロベンゾニトリル
基準)であった。
実施例2 2−メルカプト−6−クロロベンゾニトリルのかわりに
、2.2′−ジチオビス−(6−クロロベンゾニトリル
)を16.9g (0,05モル)を加え、14時間反
応させた以外は、実施例1と同様に反応を行なった。
その結果、2−メルカプト−6−クロロ安息香酸を17
.5g得た。収率は92.8%[2,2’−ジチオビス
−(6−クロロベンゾニトリル)基準ゴであった。
実施例3 冷却器、温度計、攪拌機、圧力計、安全弁を備えた20
0m1のオートクレーブに、2−メルカプト−6−フル
オロベンゾニトリル15゜32g (0,1モル)、硫
化ナトリウム・9水塩21.Og、15%水酸化ナトリ
ウム水溶液133gをいれ、170℃まで加熱し、15
時間反応させた。
反応終了後、室温ま、で冷却し、更に氷冷しながら濃塩
酸を加え、pHを1以下にした。エーテルで抽出し、水
洗、濃縮、乾燥して、融点120〜125℃の2−メル
カプト−6−フルオロ安息香酸を15.4g得た。収率
は89゜7%(2−メルカブト−6−フルオロベンゾニ
トリル基準)であった。
実施例4 2−メルカプト−6−フルオロベンゾニトリルのかわり
に、2.2′−ジチオビス−(6−フルオロベンゾニト
リル)を15.2g (0゜05モル)を加え、14時
間反応させた以外は、実施例1と同様に反応を行なった
その結果、2−メルカプト−6−フルオロ安息香酸を1
5.5g得た。収率は90.0%[2,2’−ジチオビ
ス−(6−フルオロベンゾニトリル)基$]であった。
比較例1 (実施例1の条件で還元剤を使用しない場合
) 硫化ナトリウムを使用しない以外は、実施例1と同様に
反応を行なった。
その結果、2−メルカプト−6−クロロ安息香酸な8.
5g得た。収率は45.1%(2−メルカプト−6−ク
ロロベンゾニトリル基準)であった。
比較例2(実施例2の条件で還元剤を使用しない場合) 硫化ナトリウムを使用しない以外は、実施例2と同様に
反応を行なった。
その結果2−メルカプト−6−クロロ安息香酸を9.2
g得た。収率は48.9%[2゜2′−ジチオビス−(
6−クロロベンゾニトリル)基準]であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 式中、Rは水素原子または3−ハロ ゲノ−2−シアノ−フェニルチオ基 を、Xはハロゲン原子をそれぞれ示 す。 で表されるベンゾニトリル類を、還元剤の存在下に、ア
    ルカリ水溶液で扱うことを特徴とする2−メルカプト−
    6−ハロゲノ安息香酸の製造方法。 2 一般式(1)で表されるベンゾニトリル類を、還元
    剤の存在下にアルカリ水溶液で扱い、次いで酸析するこ
    とを特徴とする請求項1記載の2−メルカプト−6−ハ
    ロゲノ安息香酸の製造方法。 3 還元剤が、アルカリ条件下で使用できるものである
    請求項1又は2記載の2−メルカプト−6−ハロゲノ安
    息香酸の製造方法。
JP16944490A 1989-09-16 1990-06-26 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法 Expired - Fee Related JP2905900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16944490A JP2905900B2 (ja) 1989-09-16 1990-06-26 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24040689 1989-09-16
JP1-240406 1989-09-16
JP16944490A JP2905900B2 (ja) 1989-09-16 1990-06-26 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03173863A true JPH03173863A (ja) 1991-07-29
JP2905900B2 JP2905900B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=26492775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16944490A Expired - Fee Related JP2905900B2 (ja) 1989-09-16 1990-06-26 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2905900B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103360288A (zh) * 2013-07-29 2013-10-23 江苏恒安化工有限公司 6-氯-2-巯基苯甲酸的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103360288A (zh) * 2013-07-29 2013-10-23 江苏恒安化工有限公司 6-氯-2-巯基苯甲酸的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2905900B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU707177B2 (en) Process for the preparation of a halosubstituted aromatic acid
US5703274A (en) Process for the preparation of 5-hydroxyisophtalic acids
JPH03173863A (ja) 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法
US4198523A (en) Salt of p-hydroxymandelate
JPH0647568B2 (ja) 2,4‐ジクロロ‐5‐フルオロ安息香酸の製法
JP2870183B2 (ja) 1,3―フェニレンジオキシジ酢酸の製法
JP4018162B2 (ja) ヒドロキシフェニル酢酸の製造方法
JP2917498B2 (ja) 1,3―フェニレンジオキシジ酢酸の製法
JPH0597782A (ja) 塩酸ベバントロールの製造方法
JPS60185752A (ja) α−アセトアミド桂皮酸類の製造法
US2477158A (en) Method of preparing veratraldehyde from opianic acid
JP3199618B2 (ja) 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法
JPH07278100A (ja) 2−アミノチオフェノール類の製造方法
JP4114911B2 (ja) 4−ヒドロキシベンゼンスルホンアニリドの製造方法
JPH08165279A (ja) 5−ヒドロキシイソキノリンの製造方法
HU190369B (en) Process for preparing 3-boromo-4-fluoro-benzoic acid
JPS5910656B2 (ja) 1−アミノ−ナフタレン−7−スルホン酸の製造方法
JPH11511439A (ja) N−カルボキシメチレン−4−クロロ−アントラニル酸並びにそのジアルキルエステルの製造方法
JP2789400B2 (ja) 2,5−ジクロロフェニルチオグリコール酸誘導体およびその製造方法
JPS61200938A (ja) 4,4′‐ジヒドロキシジフエニルエーテルの製法
IE47116B1 (en) Alkali metal salts of p-hydroxymandelic acid
FI66836C (fi) Foerfarande foer framstaellning av fast natrium- eller kalium-p-hydroximandelatmonohydrat
JPH0148265B2 (ja)
JPH10168020A (ja) 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法
JPH051025A (ja) ジクロロフエニルチオグリコール酸の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees