JPH10168020A - 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法 - Google Patents

2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法

Info

Publication number
JPH10168020A
JPH10168020A JP8326796A JP32679696A JPH10168020A JP H10168020 A JPH10168020 A JP H10168020A JP 8326796 A JP8326796 A JP 8326796A JP 32679696 A JP32679696 A JP 32679696A JP H10168020 A JPH10168020 A JP H10168020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxyphenol
butyl
tert
acid
isobutylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8326796A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishibashi
孝 石橋
Takaaki Mori
高章 森
Tomoyuki Tanemura
知之 種村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Chemical Co Ltd filed Critical Sanko Chemical Co Ltd
Priority to JP8326796A priority Critical patent/JPH10168020A/ja
Publication of JPH10168020A publication Critical patent/JPH10168020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 4−メトキシフェノールを酸触媒の存在下で
イソブチレンと反応せしめて、酸化防止剤や安定剤とし
て有効な2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシ
フェノールを高転化率、高選択率で製造する。 【解決手段】 4−メトキシフェノールを、酸触媒とし
てメタンスルホン酸又は/及びトリフルオロメタンスル
ホン酸の存在下に、イソブチレンと反応せしめて、2,
5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノールを
製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は2,5−ジ−ter
t−ブチル−4−メトキシフェノールの製造方法に関す
る。2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェ
ノールは各種工業薬品、農医薬、染料等の中間体として
利用されるが、近年酸化防止剤、安定化剤の原料として
の用途が注目されている。
【0002】
【従来の技術】従来フェノール類のイソブチレンによる
ジ−tert−ブチル化反応の際の触媒としては、硫
酸、燐酸、活性白土又はp−トルエンスルホン酸等が使
用されているが、4−メトキシフェノールをイソブチレ
ンと反応せしめて2,5−ジ−tert−ブチル−4−
メトキシフェノールを製造する場合に、これらの触媒を
使用して反応を行なうと、2,5−ジ置換体の他に2,
6−ジ置換体が多量に併産する。酸化防止剤や安定化剤
としての効力を有するのは、2,5−ジ置換体からの誘
導体であるため、極力2,5−ジ−tert−ブチル−
4−メトキシフェノールの選択率を高める必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、4−メ
トキシフェノールを酸触媒の存在下でイソブチレンと反
応せしめて、ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェ
ノールを製造するに際し、高い転化率でしかも酸化防止
剤、安定化剤の製造原料として有用な2,5−ジ置換体
の選択率を高め、2,6−ジ置換体の生成を極力抑制す
る方法につき検討を行ない、本発明の方法に到達した。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明方法は4
−メトキシフェノールを、酸触媒の存在下でイソブチレ
ンと反応せしめて、ジ−tert−ブチル−4−メトキ
シフェノールを製造するに当たり、酸触媒としてメタン
スルホン酸又は/及びトリフルオロメタンスルホン酸を
使用することにより、高い転化率でしかも目的の2,5
−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノールの選
択率も高く、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メト
キシフェノールの併産を抑制することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】次に本発明方法の実施の形態例に
ついて説明する。
【0006】4−メトキシフェノール(4MOPと略記
することがある)に対するイソブチレン(IBと略記す
ることがある)使用量は、好ましくは4MOP1モル当
たり1.4〜2.5モル比相当量、より好ましくは1.
6〜2.2モル比相当量である。これよりモル比が小さ
いと、2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフ
ェノール(2,5−ジ置換体と略記することがある)の
選択率は良好であるが、ジ−tert−ブチル−4−メ
トキシフェノール(2,5ジ置換体+2,6ジ置換体)
への転化率が小さくなる傾向があり、これより大きくし
てもその割合に転化率は大きくはならず、IBのポリマ
ー生成量が増大し、効率がよくならない。IBの添加方
法は液面、液中いずれでもよいが、添加時の撹拌及び発
熱に注意を要する。
【0007】酸触媒としてのメタンスルホン酸又はトリ
フルオロメタンスルホン酸の使用量は、4MOP100
重量部(以下単に部という)に対して、前者では好まし
くは0.5〜20部、より好ましくは3〜10部であ
り、後者では好ましくは0.5〜10部、より好ましく
は2〜6部である。これらの範囲より小さいと反応速度
が遅くなる傾向があり、かつ2,5−ジ置換体の選択率
が低下する傾向がある。これらの範囲より大きくなって
もその割合に反応速度及び2,5−ジ置換体の選択率は
高くならず、効率がよくならない。
【0008】反応温度は好ましくは65〜95℃、より
好ましくは75〜90℃であるが、反応前半は特に反応
熱の発生により反応混合物の温度制御に注意を要する。
反応時間は反応規模、触媒量、反応温度、撹拌効率等に
より異なるが、通常3〜15時間である。
【0009】反応終了後、好ましくは80〜90℃に保
温しながら、反応混合物に水に不溶で反応系に不活性な
有機溶媒、例えばn−ヘキサン等を加えた後、水を加え
て洗浄し、水層を分液して触媒を回収する。その後十分
洗浄を繰り返すが、第2回目の洗浄は塩基性物質、例え
ば炭酸ナトリウムやブチルアミン等を少量含有せしめた
水を使用すると効率的である。洗浄水量は通常4MOP
使用量の1/3〜同等相当量程度である。有機溶媒の使
用量はその反応生成物に対する熱時及び冷時の溶解度を
勘案して決められるが、通常4MOPの1/2〜2倍量
程度である。洗浄終了後反応混合液を脱水し、必要なら
ば脱溶媒濃縮、冷却して目的物を析出せしめ、分離、取
得する。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例及び比較例について述べ
る。 [実施例1]撹拌機、温度計、イソブチレンガス及び窒
素ガス吹込み管及び還流冷却器を装着した1リットル容
反応機に、4−メトキシフェノール372g(3モル)
を仕込み、窒素ガス雰囲気中で加温し、約75℃で完全
に溶融せしめてから、メタンスルホン酸45gを添加し
た。強い撹拌下で窒素ガス吹込みをイソブチレンガス吹
込みに切り替え、反応温度を85〜90℃に保持しなが
ら、1時間当たりイソブチレンガス吹込み量を約56g
に調節し、6時間吹き込んだ。イソブチレン吹込み合計
量336g(6モル)であった。吹込み終了後1時間熟
成し、反応混合物の一部を採り、ガスクロマトグラフ分
析した結果、ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェ
ノールへの転化率は81%、2,5−ジ置換体と2,6
−ジ置換体との生成比は96:4であった。
【0011】反応終了後80〜85℃に保温しながら、
反応混合物に水100gとシクロヘキサン400gを添
加して十分撹拌洗浄したのち、水層を分離し触媒を回収
した。さらに同様にして水100g/回で洗浄水が酸性
を呈しなくなるまで洗浄したのち、油層中の残留水を共
沸により脱水し、室温に冷却して析出した結晶を濾過
し、少量のシクロヘキサンで洗浄し、乾燥して白色結晶
性粉末の2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシ
フェノール276gを得た。収率39%(対4−メトキ
シフェノール)。純度99.0%。融点103℃。結晶
分離濾液中には2,5−ジ−tert−ブチル−4−メ
トキシフェノール270gの残留が認められた。結晶取
得物と濾液残留物との合計2,5−ジ置換体量546g
(収率77%)。
【0012】[実施例2]実施例1におけるメタンスル
ホン酸45gの代わりにトリフルオロメタンスルホン酸
20gを使用した以外は実施例1と同様に操作した。イ
ソブチレンガス吹込み後の反応混合物を分析したとこ
ろ、ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノールへ
の転化率は83%、2,5−ジ置換体と2,6−ジ置換
体との生成比は94:6であった。その後引き続き同様
に操作して、白色結晶性粉末の2,5−ジ−tert−
ブチル−4−メトキシフェノール273gを得た。収率
38.6%。純度99.2%。融点103℃。結晶分離
濾液中には2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキ
シフェノール272gの残留が認められた。結晶取得物
と濾液残留物との合計2,5−ジ置換体545g(収率
77%)。
【0013】[比較例1]実施例1におけるメタンスル
ホン酸45gの代わりに硫酸45gを使用した以外は、
実施例1と同様に操作して得られたイソブチレン吹込み
後の反応混合物を分析したところ、ジ−tert−ブチ
ル−4−メトキシフェノールへの転化率は86%、2,
5−ジ置換体と2,6−ジ置換体との生成比は65:3
5であった。
【0014】[比較例2]実施例1におけるメタンスル
ホン酸45gの代わりに活性白土70gを使用し、イソ
ブチレンガス吹込み時間6時間を10時間とした以外は
同様に操作して得られたイソブチレンガス吹込み終了後
の反応混合物を分析したところ、ジ−tert−ブチル
−4−メトキシフェノールへの転化率は55%、2,5
−ジ置換体と2,6−ジ置換体との生成比は70:30
であった。
【0015】
【発明の効果】4−メトキシフェノールを、酸触媒とし
てメタンスルホン酸又は/及びトリフルオロメタンスル
ホン酸の存在下で、イソブチレンと反応せしめることに
より、特殊な薬品や装置、操作等を必要とせず、酸化防
止剤や安定剤の原料として有効な2,5−ジ−tert
−ブチル−4−メトキシフェノールを、高転化率、高選
択率で製造することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−メトキシフェノールを、酸触媒の存
    在下でイソブチレンと反応せしめて、2,5−ジ−te
    rt−ブチル−4−メトキシフェノールを製造するに当
    たり、酸触媒としてメタンスルホン酸及びトリフルオロ
    メタンスルホン酸から選ばれる少なくとも1種を使用す
    ることを特徴とする、2,5−ジ−tert−ブチル−
    4−メトキシフェノールの製造方法。
  2. 【請求項2】 酸触媒としてのメタンスルホン酸の使用
    量が4−メトキシフェノール100重量部当たり0.5
    〜20重量部である請求項1記載の2,5−ジ−ter
    t−ブチル−4−メトキシフェノールの製造方法。
  3. 【請求項3】 酸触媒としてのトリフルオロメタンスル
    ホン酸の使用量が4−メトキシフェノール100重量部
    当たり0.5〜10重量部である請求項1記載の2,5
    −ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノールの製
    造方法。
JP8326796A 1996-12-06 1996-12-06 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法 Pending JPH10168020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8326796A JPH10168020A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8326796A JPH10168020A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10168020A true JPH10168020A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18191809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8326796A Pending JPH10168020A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10168020A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534840A (ja) * 2011-10-07 2014-12-25 アメリカン パシフィック コーポレイション ブロモフルオロカーボン組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534840A (ja) * 2011-10-07 2014-12-25 アメリカン パシフィック コーポレイション ブロモフルオロカーボン組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0773923B1 (en) Process for the preparation of a halosubstituted aromatic acid
JPH0684332B2 (ja) a−イソプロピル−p−クロルフエニル酢酸の光学分割法
JPH10168020A (ja) 2,5−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノー ルの製造方法
EP0267761B1 (en) Preparation process of 4,4'-dihydroxybiphenyl
US5859296A (en) Process for isolating hydroxypivalic acid from aqueous solution
US6495712B2 (en) Process for production of carboxylic acid aryl esters
HU208957B (en) Process for producing of 2-pyridiloxy-aceticacide-alkylesters of long chain
US4127735A (en) Preparation of dichlorophene
US4550208A (en) Preparation of 4,4'-diaminobenzophenones
JP4961821B2 (ja) 1,2,3−プロパントリカルボン酸板状結晶の製造方法
EP1293495B1 (en) Process for the preparation of bromoisophthalic acid compounds
JPS60226860A (ja) ベンズオキサゾリル−及びベンズチアゾリルオキシフエノキシプロピオン酸誘導体の製造法
US3998857A (en) Process for preparing anthraquinone
JPS6016948A (ja) メトキシボンゾフエノン系化合物の製造方法
JP2560431B2 (ja) 2,4−ジヒドロキシアセトフェノンの製造法
US6180801B1 (en) Method for manufacturing 3-isochromanone
JPH0368019B2 (ja)
JP2001206883A (ja) 3,4−メチレンジオキシマンデル酸の製造法
JP2911296B2 (ja) トリス(4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート化合物の製造法
JPH03173863A (ja) 2―メルカプト―6―ハロゲノ安息香酸の製造方法
JP4114911B2 (ja) 4−ヒドロキシベンゼンスルホンアニリドの製造方法
CN117683039A (zh) 均苯四甲酸脱水工艺生产均苯四甲酸酐的方法
JPH06172257A (ja) ビス(p−ヒドロキシフェニル)酢酸の製造方法
JPH07188103A (ja) フェノキシ安息香酸の製造方法
KR950001677B1 (ko) 디펜타에리트리톨의 제조방법