JPH0316983Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316983Y2
JPH0316983Y2 JP1984126402U JP12640284U JPH0316983Y2 JP H0316983 Y2 JPH0316983 Y2 JP H0316983Y2 JP 1984126402 U JP1984126402 U JP 1984126402U JP 12640284 U JP12640284 U JP 12640284U JP H0316983 Y2 JPH0316983 Y2 JP H0316983Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
hardware
attached
base
mounting flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984126402U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6141705U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12640284U priority Critical patent/JPS6141705U/ja
Publication of JPS6141705U publication Critical patent/JPS6141705U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316983Y2 publication Critical patent/JPH0316983Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案はコンクリート構造物における軽量
鉄骨下地組のすみ用金物に関するものである。
従来の技術 従来、コンクリート構造物や鉄骨パネル構造
物等の軽量鉄骨下地組のすみ部においては、コ
ンクリート面や鉄骨構造に固定された軽量形鋼
やアングル材から成る胴縁に、特別な取付金具
やすみ用下地を溶接して取付けて同材質や金属
製のすみ部用仕上材を取付けたり、或はすみ部
用仕上材を直接に胴縁に取付けたりしている。
考案が解決しようとする問題点 しかし、この様な従来一般におけるすみ部用
仕上材の取付けにおいては、使用仕上材料の寸
法的限度や胴縁の正確な位置への取付が必要
で、下地組が不陸の場合には仕上材の取付がで
きなくなつたり、施工精度が要求されたり、仕
上材の取付にガタつきやずれを生じ易く、施工
性が悪く、一旦固定したときには修正が面倒
で、熱線を要し、能率が悪く、また溶接による
胴縁のゆがみや焼損を生じたり、更に錆止補修
が必要で、手間がかかる等の欠点がみられる。
考案の目的 従つて、この考案の目的は、この様な従来の
欠点を除去するために、構造物の軽量鉄骨下地
組のすみ部のおいて、現場にて溶接することな
く自由に容易に取付け取外しできると共に、下
地の不陸調整に合わせて簡単迅速に調整でき、
短時間にて十分な強度を保持して取付けできる
軽量鉄骨下地組のすみ用金物を提供することに
ある。
考案の構成 この考案に依れば、軽量鉄骨下地組のすみ用
金物は、構造物の軽量鉄骨下地組のすみ部にお
いて、コンクリート面に取付けられた胴縁に弾
性的に嵌合係合すべくU字形をなす本体の一方
の脚部の端から横方向に取付フランジが延び且
つ該取付フランジに下地金物回転防止用つばが
設けられた受金物と、金属板をかぎ形に屈曲し
て成り且つ該受金物の取付フランジに取付け支
持される支持フランジを両端に有する下地金物
とを組み合せて成り、下地組のコンクリート面
から外装材が所定の間隔を置いて取付けられる
ように成つたことを特徴としている。
この考案の他の目的と特長および利点は以下
の添付図面に沿つての詳細な説明から明らかに
なろう。
実施例 図面の第1図にはこの考案の軽量鉄骨下地組
のすみ用金物を用して仕上材が取付けられたコ
ンクリート構造物のすみ部が示されている。
第1図乃至第8図に示される様に、この考案の
軽量鉄骨下地組のすみ用金物は断面U字形をな
す本体11の1つの脚部12から直角に横方向
に取付フランジ15が延びる受金物10と、こ
の受金物10の取付フランジ15に取付けられ
る支持フランジ21を両端に有する下地金物2
0とから主に構成されている。図示実施例にて
は、胴縁4は適宜な手段を用いてコンクリート
面1に対して一定の間隔を置いて例えばグラス
ウールの様な、断熱材2を配して取付けられ
る。この様にコンクリート面1に対して所定の
位置に取付けられる胴縁4は断面C形の軽量鉄
骨が好適に用いられ、この様な固定された胴縁
4にボルト28と固定座金25とによつて受金
物10が取付けられる。受金物10は図示の様
に断面U字形の本体11と、この本体11の1
つの脚部12からほぼ直角に横方向に延びる取
付フランジ15とから構成され、本体11の他
方の脚部14が僅かに外向きにくの字形になつ
ていて、本体11を胴縁4に嵌合するときに良
好に弾性的に取付けできるようになつている。
また、第2乃至6図に明示する様に本体11部
分と取付フランジ15部分に1つまたは複数個
の補強リブ16を設けたり、下地金物回転防止
用のつば17を取付フランジ15に設けるのが
好適である。更に、本体11に固定ボルト用の
孔18と、取付フランジ15に下地金物固定ボ
ルト用の長孔19とが設けられる。
また、胴縁4に受金物10を取付けるための
固定座金25が第1乃至3図に示されており、
この固定座金25は断面ほぼU字形をなしてい
て底部中央にねじ孔26がきられている。
更に、第7,8図に示されるようにすみ用の
下地金物20は鋼板をかぎ形に屈曲して成り、
両端に、受金物10の取付フランジ15に取付
けるための支持フランジ21が設けられてい
る。また、この下地金物20の幅は、受金物1
0の取付フランジ15のつば17間の間隔より
も小さくするのが好適である。また、下地金物
20の支持フランジ21部分には固定ボルト用
の孔22が設けられている。
この様に構成されたこの考案の軽量鉄骨下地
組のすみ用金物を用いてすみ部の下地組を行う
には、コンクリート面1に対して適宜な手段に
より所定の間隔をもつて固定された胴縁4に、
受金物10の本体11部分を嵌込むことによつ
て胴縁4に受金物10を仮固定でき、ずれ落ち
たり、ガタ付いたりすることがなく、従つて胴
縁4に取付けられる受金物10の水平位置を簡
単に調整できる。こうして受金物10の取付位
置が決つたならば、受金物10の本体11のボ
ルト用孔18を通つて固定座金25のねじ孔2
6にねじ着されたボルト28を締付けるだけ
で、受金物10を胴縁4に固定できる。すなわ
ち、これは受金物10にセツトされている固定
座金25のねじ孔26にねじ着されたボルト2
8によつて受金物10と一体になつているため
で、ボルト28の締付けによつて締付方向に固
定座金25が初めに回転して胴縁4の内側に当
たつて固定座金25が回転しなくなり、この状
態でボルト28を締付けると、固定座金25と
受金物10が胴縁4のへりをはさみ込み、ボル
ト28の締付力によつて受金物10が胴縁4に
固定される。
受金物10がこうして胴縁4に固定されたな
らば、下地金物20をボルト30とナツト31
により取付けて固定する。このときに、下地金
物20の支持フランジ21部分が受金物10の
取付フランジ15のつば17部分の間に嵌つて
いるために下地金物20が回転することなくが
なく、下地金物20の取付け精度を高めてい
る。こうして胴縁4に対して下地金物20が受
金物10を介して取付けられたならば、板状の
外装材およびコーナー用の外装材5,6を第1
図に示される様にタツピングねじ7によつて固
定し、外装材5,6の間の隙間をコーキング材
8で充填して外装材の取付が完了する。
考案の効果 この様に、この考案の軽量鉄骨下地組のすみ
用金物に依れば、現場において溶接を使用しな
いために特殊技術者を必要とせず、簡単に作業
でき、溶接に伴う一切の問題を生じることがな
く効率良く短期間に簡単な作業にてすみ部の下
地組ができる。特に、すみ用金物の受金物を胴
縁に嵌込んでボルト締めによつて固定するため
に、現場にて自由な位置に取付け取外しがで
き、もし取付位置を間違えても簡単に取外して
やり直すことができる。更に、すみ部の胴縁が
不陸調整や胴縁の位置ずれ等で所定の位置に取
付けできない場合には、すみ部の下地を胴縁に
合わて調整しなければならないので、この様な
ときには受金物の下地金物を受ける取付フラン
ジの長孔によつて下地金物を固定するボルトを
調整に応じた位置に簡単に調整してセツトする
ことができる。また、下地金物がすみ部の胴縁
を連結する状態となり、胴縁の面と同一に取付
けられるためにすみ用の仕上材の材質や寸法に
関係なく使用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面の第1図はこの考案の軽量鉄骨下地組の
すみ用金物を用いて下地組して仕上材を取付け
たコンクリート構造物のすみ部の断面図、第2
図、第3図、第4図、第5図、第6図はこの考
案のすみ用金物の受金物の側面図、平面図、底
面図、左右端面図、第7図および第8図はこの
考案のすみ用金物の下地金物の平面図および側
面図である。 図中、1……コンクリート面、2……断熱
材、4……胴縁、5,6……外装材、10……
受金物、11……本体、12,14……脚、1
5……取付フランジ、16……リブ、17……
つば、18……孔、19……長孔、20……下
地金物、21……支持フランジ、25……固定
座金、28……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 構造物の軽量鉄骨下地組のすみ部において、
    コンクリート面に取付けられた胴縁に弾性的に
    嵌合係合すべくU字形をなす本体の一方の脚部
    の端から横方向に取付フランジが延び且つ該取
    付フランジに下地金物回転防止用つばが設けら
    れた受金物と、金属板をかぎ形に屈曲して成り
    且つ該受金物の取付フランジに取付け支持され
    る支持フランジを両端に有する下地金物とを組
    み合せて成り、下地組のコンクリート面から外
    装材が所定の間隔を置いて取付けられるように
    なつた軽量鉄骨下地組のすみ用金物。
JP12640284U 1984-08-22 1984-08-22 軽量鉄骨下地組のすみ用金物 Granted JPS6141705U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12640284U JPS6141705U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 軽量鉄骨下地組のすみ用金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12640284U JPS6141705U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 軽量鉄骨下地組のすみ用金物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141705U JPS6141705U (ja) 1986-03-17
JPH0316983Y2 true JPH0316983Y2 (ja) 1991-04-11

Family

ID=30685077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12640284U Granted JPS6141705U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 軽量鉄骨下地組のすみ用金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141705U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642035Y2 (ja) * 1988-10-13 1994-11-02 株式会社イナックス コーナー部のタイル施工構造
JPH0416728U (ja) * 1990-05-31 1992-02-12

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594111Y2 (ja) * 1978-12-13 1984-02-06 積水ハウス株式会社 入角間隙部における閉寒板体の固定部の構造
JPS6221602Y2 (ja) * 1981-03-11 1987-06-02
JPS58188436U (ja) * 1982-06-11 1983-12-14 フクビ化学工業株式会社 クロス壁用の入隅部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6141705U (ja) 1986-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075129Y2 (ja) 柱・床パネル連結構造
JPH0316983Y2 (ja)
JPH06505Y2 (ja) 軽量鉄骨下地組の窓用金物
JPH0450732Y2 (ja)
KR200220438Y1 (ko) 커튼월 고정용 브래킷
JPH08312042A (ja) Alcパネル壁の取付構造
JP2512386Y2 (ja) 折板屋根の設備架台支持構造
JPS6215425Y2 (ja)
JPH0113688Y2 (ja)
JP2574827Y2 (ja) パネル引掛け梁構造
JPS6246745Y2 (ja)
JP3280329B2 (ja) 手摺支柱の取付具
JPH0334977Y2 (ja)
JPH0319562Y2 (ja)
JP3415722B2 (ja) 手摺又は飾り格子付き立上りalc壁構造
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JPH0455128Y2 (ja)
JP2508288Y2 (ja) アンテナ取付け金具
JPH0118739Y2 (ja)
JPH0113131Y2 (ja)
JPH0354485Y2 (ja)
JPH0623480B2 (ja) プレハブ壁板取付装置
JPS6332804Y2 (ja)
JPH0351453Y2 (ja)
JP3031522U (ja) 鉄骨連結金具