JPS6246745Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246745Y2
JPS6246745Y2 JP20077082U JP20077082U JPS6246745Y2 JP S6246745 Y2 JPS6246745 Y2 JP S6246745Y2 JP 20077082 U JP20077082 U JP 20077082U JP 20077082 U JP20077082 U JP 20077082U JP S6246745 Y2 JPS6246745 Y2 JP S6246745Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain wall
mounting bracket
spring member
bolt
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20077082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59102818U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20077082U priority Critical patent/JPS59102818U/ja
Publication of JPS59102818U publication Critical patent/JPS59102818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246745Y2 publication Critical patent/JPS6246745Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、カーテンウオール壁の取付構造に係
り、更に詳しくはカーテンウオールの取付におい
て、建物躯体の正面にナツトアンカーを埋設し、
取付ブラケツトに挿着したボルトをバネ部材で付
勢しつつ前記ナツトアンカーのネジ孔に螺着し、
前記取付ブラケツトを介して無目の長尺横枠材を
取付けるようにしたカーテンウオール壁の取付構
造に関する。
従来、建物躯体の正面に、ガラス板、パネル、
磁器板等からなるカーテンウオール壁を取付ける
取付構造として、例えば、建物躯体のスラブ先端
部にフアスナーを取付け、このフアスナーを介し
てカーテンウオールを固定する方法やいわゆる方
立方式と呼ばれる取付方法でカーテンウオールが
取付けられていた。
ところが、このようなフアスナー等で直接固定
する構造では、フアスナーや方立の位置決めと面
出しがむずかしく、その為カーテンウオールの外
面が波打したり歪みをおこしたりして、建物の外
観意匠としても好ましいものではなかつた。
しかもこれ等フアスナーや方立を正確に取付け
ることは相当の手間を要し、カーテンウオールの
取付作業能率が悪いという欠点があつた。
この考案は、以上のような従来技術の欠点を除
去するためになされたものであつて、取付ブラケ
ツトの位置決めと面出し調整が容易に行え、しか
も簡易的確にカーテンウオールを建物躯体の正面
に支持固定できるカーテンウオールの取付構造を
提供することを目的とする。
この目的を達成するために、本考案では、建物
躯体正面の所定位置にナツトアンカーを埋設し、
このナツトアンカーのネジ部に、取付ブラケツト
に挿着したボルトをバネ部材で付勢しつつ螺着し
て面出し調整を可能とし、前記取付ブラケツトと
継材を介して無目の長尺の横枠材を正確に水平方
向に固定し、この横枠材によりカーテンウオール
を支持固定するものである。
以下、添付図面を参照しつつ本考案の一実施例
を説明する。
第1図は、この実施例に係る建物の正面外観図
である。この建物では、建物躯体1の正面に無目
の長尺横枠材2を水平方向に複数本配設し、一対
の横枠材2,2でカーテンウオールを支持固定し
ている。
第2図は、第1図中のA−A線断面図、 第3図は、第1図中のB−B線断面図である。
図において、4はナツトアンカーであり、この
ナツトアンカー4は建物躯体正面の所定の水平線
直角に上に多数埋設される。
そして各ナツトアンカー4のネジ部41には、
ボルト5が螺着され、このボルト5に前記無目の
横枠材2を固定するための取付ブラケツト6と、
ボルト5を付勢するバネ部材7とを介在させてい
る。取付ブラケツト6は、板状上部材のほぼ中心
にボルト5を挿入するための取付孔61と、この
取付孔61の上下にビス取付孔62,62とを有
し、取付孔61がボルト5に遊嵌される。一方、
バネ部材7は、その基本形が第4図に示すよう
に、板バネを台形状に折り曲げて頭部71を形成
し、かつこの台形状の両端部をほぼ直角に外方向
に折り曲げて基部72,72をそれぞれ形成す
る。
さらに頭部71にはボルト5を挿入するための
取付孔73を穿設した形状をなす。そして取付孔
73がボルト5に遊嵌され、頭部71が取付ブラ
ケツトに基部72,72が建物躯体1の正面にそ
れぞれ当接するように、前記取付ブラケツト6と
躯体正面との間に張設されている。
さらに、取付ブラケツト6のビス取付孔62,
62に挿入されたビス8等によつて継材3が固定
されている。この継材3はそのほぼ中央から先端
へ延出して係止部31を形成し、更に上下両端に
はビス取付孔33,33が穿設されている。又こ
の継板3と横枠材2とで上方溝部34および下方
溝部35を形成する。
そしてこのビス取付孔33,33と前記取付ブ
ラケツト6のビス取付孔62,62とにビス8が
挿入され、ナツト9等で締付けられることで継材
3を介して取付ブラケツト6に横枠材2が固定さ
れることとなる。
ここで、前記ネジ取付孔62あるいは33の縦
径をネジ8の直径よりも大きくしておけば、この
ビス取付孔62,33の径の範囲内で横枠材2の
高さ方向の調整が可能となる。
前記横枠材2と継材3の上部がなす上方溝部3
4内には、上方カーテンウオールが緩衝材10を
介して載置され、シール材11で密着されるとと
もに、横枠材2と継材3の下部がなす下方溝部3
5内には、下方カーテンウオールCがシール材1
1で密着され雨仕舞処理が十分に施される。
而して、カーテンウオールCを建物躯体1の正
面に取付けるには、前記第2図および第3図に示
すように、建物躯体正面の所定の水平線上に多数
のナツトアンカー4を埋設し、この各ナツトアン
カー4のネジ部41に取付ブラケツト6およびバ
ネ部材7を挿着したボルト5をあてがい、バネ部
材7を付勢しつつボルト5を所定の面位置までね
じ込む。
すると取付ブラケツト6はボルト5の頭部とバ
ネ部材7の頭部71との間に強く挾着される。次
いで、この取付ブラケツト6に継材3のフランジ
部32,32をあてがい、継材3の中央先端係止
部31に係止している横枠材2の高さ調整を行つ
て、ビス8で継材3を取付ブラケツト6に固定す
る。
なお、固定後の再調整はビス8を緩めて行う。
このようにして建物躯体1の正面に、複数段水平
方向に横枠材2を配設した後、上下一対の横枠材
2でカーテンウオールCの上下端部を挾持すれ
ば、カーテンウオールCは躯体1の正面に支持固
定される。
このように、ナツトアンカー4に、取付ブラケ
ツト6およびバネ部材7を挿着したボルト5を螺
着し、継材3を介して前記取付ブラケツト6に固
定される横枠材2でカーテンウオールCを支持固
定するようにしたので、バネ部材7を付勢しつつ
ボルト5を所定位置まで螺入することにより、取
付ブラケツト6を所定の面位置に簡単に固定で
き、しかもその面調整が簡単であり、その後高さ
調整をして横枠材2を前記取付ブラケツトに固定
すれば、この横枠材2でカーテンウオールCを、
正確に支持固定することができる。
上記実施例では、既に説明した様に、バネ部材
7を台形状の板バネ部材で構成したが、本考案は
これに限定されるものではなく、要はボルト5に
挿着される取付ブラケツト6に固着しておけば、
組立て作業が簡略化できる。
以上説明したように、本考案では、ナツトアン
カーに取付ブラケツトおよびバネ部材を挿着した
ボルトを螺着し、継材を介して取付ブラケツトに
固定される横枠材でカーテンウオールを支持固定
するようにしたので、バネ部材を付勢した状態で
ナツトアンカーに螺入したボルトを回転させるだ
けで、簡単に取付ブラケツトの面調整ができ、カ
ーテンウオールを躯体正面に簡易適確に取付ける
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の好適な実施例を示すものであつ
て、第1図は、外壁にカーテンウオールが取付け
られている建物の外観図、第2図は第1図におけ
るA−A線断面図、第3図は、第1図におけるB
−B線断面図、第4図は、第2図および第3図中
のバネ部材の斜視図である。 尚図中1は建物躯体、2は横枠材、3は継材、
4はナツトアンカー、5はボルト、6は取付ブラ
ケツト、61は取付孔、62はビス取付孔、7は
バネ部材、8はビス、Cはカーテンウオールであ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建物躯体の正面にナツトアンカーを水平方向に
    埋設し、取付ブラケツトの取付孔に挿着したボル
    トにバネ部材を介在させて、このバネ部材が前記
    取付ブラケツトと建物躯体の正面との間に張設さ
    れるように前記ボルトを前記ナツトアンカーのネ
    ジ孔に螺入し、前記取付ブラケツトにネジ取付孔
    を設け、建物躯体の正面に沿つて水平方向に配設
    される長尺の横枠材を、前記ネジ取付孔に挿入し
    たネジを介して固定し、継材を介してこの横枠材
    によりカーテンウオールを支持するようにしたカ
    ーテンウオールの取付構造。
JP20077082U 1982-12-28 1982-12-28 カ−テンウオ−ルの取付構造 Granted JPS59102818U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20077082U JPS59102818U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 カ−テンウオ−ルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20077082U JPS59102818U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 カ−テンウオ−ルの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102818U JPS59102818U (ja) 1984-07-11
JPS6246745Y2 true JPS6246745Y2 (ja) 1987-12-19

Family

ID=30426284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20077082U Granted JPS59102818U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 カ−テンウオ−ルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102818U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59102818U (ja) 1984-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334997Y2 (ja)
JPS6246745Y2 (ja)
JP3483699B2 (ja) 外壁パネルの支持構造
JPH057375Y2 (ja)
JPS6346581Y2 (ja)
JPH0338348Y2 (ja)
JPH0316983Y2 (ja)
JPH08260658A (ja) 二重壁支持材料
JPH0529281Y2 (ja)
JPH0316339Y2 (ja)
JP3146290B2 (ja) 外壁コーナー材の支持装置
JPH0334975Y2 (ja)
JPS6346582Y2 (ja)
JPH0420889Y2 (ja)
JPH05171868A (ja) 窓サッシの取付構造
JPS6343293Y2 (ja)
JPH0752855Y2 (ja) 外壁装飾パネルの取付け装置
JPH0340974Y2 (ja)
JPS6120907Y2 (ja)
JPH036737Y2 (ja)
JPS6020761Y2 (ja) 塀用笠木
JPH0411071Y2 (ja)
JP3280329B2 (ja) 手摺支柱の取付具
JPS6195807U (ja)
JPH0326166Y2 (ja)