JPH03162363A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03162363A
JPH03162363A JP1301609A JP30160989A JPH03162363A JP H03162363 A JPH03162363 A JP H03162363A JP 1301609 A JP1301609 A JP 1301609A JP 30160989 A JP30160989 A JP 30160989A JP H03162363 A JPH03162363 A JP H03162363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
image forming
sorter
sorting
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1301609A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyoshi Kuwabara
桑原 哲修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1301609A priority Critical patent/JPH03162363A/ja
Publication of JPH03162363A publication Critical patent/JPH03162363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば電子複写装置等の画像形成装置に係
わり、詳しくは排出手段から排出された紙葉類を整理す
る区分け手段を付設してなる画像形成装置に関する。
(従来の技術) 近年、電子複写装置等の画像形成装置にあっては多機能
化が進められ、排出された紙葉類を整理する区分け手段
(ソータ)を付設してなるものが種々実用化されている
また、この種の画像形成装置において、区分け手段を排
出手段に隣接して直接装着するタイプと、区分け手段ア
ダプタを介して間接的に区分け手段を付設するタイプの
2通り存在する。
従来、画像形成装置と区分け手段、あるいは画像形成装
置乙区分け手段アダプタ、区分け手段アダプタと区分け
手段は係止手段を介して片持ち状態で保持する構戊をと
っている。このため、区分け手段の重量等により区分け
手段側が本体側より低くなって紙葉類搬送路が傾き、こ
の結果、紙葉類搬送に支障をきたして紙葉類が詰まるい
わゆる「ジャム」が発生することがあった。
従来、これを防止するために、係合手段を工夫したり、
フレームの肉厚を厚くしたり、寸法精度を上げたりして
対策を講じているが製造コストが高くなるもののその効
果は確実でなかった。また、区分け手段の高さを適切な
状態に調節したくとも容易かつ確実に調節することがで
きなかった。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来の区分け手段を付設した画像形成装置
にあっては、区分け手段の高さを調節する手段を備えて
おらず、区分け手段の高さを適切な状態に容易かつ確実
に調節することができないといった問題があった。
本発明は上記事情に基づきなされたもので、その目的と
するところは、区分け手段の高さを適切な状態に容易か
つ確実に調節でき、長期に亘って安定した紙葉類の整理
機能を維持できるようにした画像形成装置を提供しよう
とするものである。
C発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、上記課題を解決するための第1の手段として
、紙葉類に画像を形成する画像形成手段と、この画像形
成手段にて画像形成された紙葉類を排出する排出手段と
、この排出手段に隣接して設けられ排出される画像形成
された紙葉類を区分けg置する区分け手段とを具備して
なる画像形成装置において、前記区分け手段にその高さ
方向を調整するための高さ調整手段を設けたものである
また、第2の手段として、紙葉類に画像を形成する画像
形成手段と、この画像形成手段にて画像形成された紙葉
類を排出する排出手段と、この排出手段に隣接して設け
られ排出される画像形成された紙葉類を中継し排紙側に
送り出す区分け手段アダプタと、この区分け手段アダプ
タの排紙方向側面に装着され区分け手段アダプタを中継
して搬送された紙葉類を区分け載置する区分け手段とを
具備してなる画像形成装置において、前記区分け手一段
アダプタにその高さ方向を調整するための高さ調整手段
を設けたものである。
(作用) すなわち、第1の手段によれば、区分け手段にその高さ
方向を調整するための高さ調整手段を設けたから、区分
け手段の高さを排出手段に合わせて容易かつ確実に調節
できる。これにより、区分け手段側が排出手段側より低
くなることによる「ジャム」現象を防止でき、長期に亘
って安定した紙葉類の整理機能を維持することが可能と
なる。
第2の手段によれば、区分け手段アダプタにその高さ方
向を:A整するための高さ調整手段を設けたから、区分
け手段アダプタを介して区分け手段の高さを排出手段側
に合わせて容易かつ確実に調節できる。これにより、区
分け手段側が排出手段側より低くなることによる「ジャ
ム」現象を防止でき、長期に亘って安定した紙葉類の整
理機能を維持することが可能となる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図を参照し
て説明する。
第1図は画像形成装置全体の外観を示す。図中1は区分
け手段としてのソータ2が付設された画像形成装置本体
であり、台車3上に載置された状態となっている。
画像形成装置本体1は、像担持体、帯電手段、露光手段
、現像手段、転写手段、清掃手段(いずれも図示しない
)、および定着手段5、排出手段としての排紙ローラ対
6等で構成される画像形成手段7を内蔵し、その上面に
は原稿取扱い部8が設けられ、右側面には紙葉類として
の用紙Pを収容する用紙カセット9,10.11が装着
されている。また、用紙カセット9の上面は手差給紙部
12となっている。
そして、原稿取扱い部8に原稿Dをセットした後、操作
バネル15から必要事項を人力してコピーキー16を押
すことにより、前記原稿Dに対応した現像剤像が用紙カ
セット9,10.11あるいは手差給紙部12を介して
選択的に給紙された用紙Pに形成される。ついで、この
現像剤像が形成された用紙Pは用紙搬送路17を搬送さ
れて定着手段5に導かれここで現像剤像が用紙Pに定着
される。この後、定着を完了した用紙Pは、排紙ローラ
対6を介して画像形成装置本体1の左側に装着されたソ
ータ2に送り込まれるようになっている。
ソータ2は、大別してソータ本体20と複数のビン21
a・・・を多段に配置したトレイユニット21とからな
る。ソータ本体20内には、画像形成装置本体1の用紙
搬送路17と連通ずる用紙搬送路22およびこの用紙搬
送路22の終端部に配置されたソータローラ対23と、
このソータローラ対23に所定のビン12aが対向する
ようにトレイユニット21を上下動させるトレイユニッ
ト作動機構(図示しない)とが収容された状態となって
いる。用紙搬送路22は下ガイド板24と上ガイド板2
5との相互対向面間に形成される。
また、このように構成されたソータ2は、次のようにし
て画像形成装置本体1に対して装着されている。すなわ
ち、第2図および第3図に示すように、画像形成装置本
体1の左側面には一対のソータブラケット30.30が
取付けられている。
これらソータブラケット30.30は、それぞれフック
部31を画像形成装置本体1の側板32に形成された透
孔部33から挿入して側板32の裏面側に設けられた本
体側スティ34に係止するとともに支持板部35をねじ
36により側板32に固定した状態となっている。
そして、第3図に示すように、これらソータブラケット
30,’30の上端部に形成された係止満37.37に
、ソータ本体2oの筐体38のサイドフレーム38a,
38aに突設された軸39.39を引掛け、その後、固
定ねじ40,40でソータブラケット30.30とソー
タ本体2oのサイドフレーム38.38とを固定する構
造となっている。
さらに、このように構成されたソータ2のソータ本体2
0の底部には、第1図および第3図に示すように、幅方
向中央部(D/2の位置)より左側、すなわち、反取付
面方向に寸法δだけ変位した位置には、前後に位相をず
らした状態で一対の高さ調節手段としてのソータアジャ
スタ45.45が設けられている。
これらソータアジャスタ45.45は、それぞれ第3図
に示すように、ソータ本体20の筐体38の底板部38
bに取付けられた雌ねじ部材46と、この雌ねじ部材4
6にねじ部47aを螺挿させた支持脚部47とからなる
。そして、支持脚部47を底から見て時計方向に回すと
ソータ本体20の底面に対して支持脚部47が縮み、逆
に回すと支持脚47が伸びるようになっている。
したがって、支持脚部47を所定方向に回すことにより
、台車3の上面3aとソータ本体20の底面との高さ寸
法Hを容易かつ確実に調節することができる。
しかして、本発明の画像形成装置にあっては、ソータ2
のソータ本体20をソータアジャスタ45.45で支持
できるため、自重によってソータ2側が画像形成装置本
体1側より下がるのを防止できる。また、寸法公差等に
よりソータ2が画像形成装置本体1側より下がった状態
となっても、ソータアジャスタ45.45の支持脚47
.47を所定方向に回すことにより容易かつ確実に台車
3の上面3aとソータ本体20の底面との高さ寸法Hを
調節できる。
このように、ソータ2の高さを画像形成装置本体1側、
すなわち、排紙手段であるところの排紙ローラ対6に合
わせて容易かつ確実に調節できる。
これにより、ソータ2側が画像形成装置本体1側より低
くなることによる「ジャム」現象を防止でき、長期に亘
って安定した用紙Pの整理機能を維持することが可能と
なる。
なお、上述の一実施例において、ソータ2を画像形成装
置本体1に直接付設するタイプについて説明したがこれ
に限るものではなく、第4図ないし第6図に示すように
ソータ2をソータアダプタ4を介して画像形成装置本体
1に付設するタイプのものに適用しても良い。
第4図は画像形成装置全体の外観を示し、図中1は画像
形成装置本体、2はソータ、3は台車、4はソータアダ
プタである。そして、第5図に示すように一対の高さ調
節手段としてのソータアジャスタ45.45がソータア
ダプタ4の底部に設けられた構或となっている。
第6図はソータアダプタ4の構造を示し、ソータアダプ
タフレーム50.50の第17・ソク部51.51を画
像形成装置本体1側のステイ34に引掛けることにより
取付けられ、ソータ2は第2フック部52.52に引掛
けることにより取付けられる。
ソータアダプタ4の筺体55内には、画像形成装置本体
1の用紙搬送路17およびソータ2の用紙搬送路22と
連通する用紙搬送路56と、この用紙搬送路56の中途
部に配置された移送ローラ対57とが収容された状態と
なっている。用紙搬送路56は移送ローラ対57の用紙
搬入側と搬出側にそれぞれ設けられた下ガイド板58.
59と上ガイド板60.61との相互対向面間に形成さ
れる。
移送ローラ対57は、駆動ローラとしての下口−ラ57
aと、押えローラとしての上ローラ57bとで構成され
、下ローラ57aは画像形成装置本体1側の排紙ローラ
対6の下ローラとタイミングベルト62を介して連動す
るようになっている。
63は筐体55の一部を形成する排紙カバーである。
また、ソータアダプタフレーム50.50の下端側には
、それぞれ雌ねじ部材46が取付けられ、雌ねじ部材4
6に支持脚部47のねじ部47aが螺挿されるようにな
っている。そして、高さ調節手段としてのソータアジャ
スタ45.45を構威している。そして、支持脚部47
を底から見て時計方向に回すとソータアダプタ4の底面
に対して支持脚部47が縮み、逆に回すと支持脚47が
伸びるようになっている。
したがって、支持脚部47を所定方向に回すことにより
、台車3の上面3aとソータアダプタ4の底面との高さ
寸法Hを容易かつ確実に調節することができるとともに
、このソータアダプタ4の高さを.1節することにより
ソータ2の高さも調節できる。
なお、画像形成装置本体1、ソータ2、および台車3は
、前述の一実施例と同様な構成となっており、同一符号
を付して詳細な説明を省略する。
その他、本発明は要旨を変えない範囲で種々変形実施可
能なことは勿論である。
[発明の効果] 本発明は上記のように構戊したから、次のような効果を
奏する。
請求項1記載の画像形成装置によれば、区分け手段にそ
の高さ方向を調整するための高さ調整手段を設けたから
、区分け手段の高さを画像形成装置本体側に合わせて容
易かつ確実に調節できる。
これにより、区分け手段側が排出手段側より低くなるこ
とによる「ジャム」現象を防止でき、長期に亘って安定
した紙葉類の整理機能を維持することができる。
請求項2記載の画像形成装置によれば、区分け手段アダ
プタにその高さ方向を調整するための高さ調整手段を設
けたから、区分け手段アダプタを介して区分け手段の高
さを排出手段側に合わせて容易かつ確実に調節できる。
これにより、区分け手段側が排出手段側より低くなるこ
とによる「ジャム」現象を防止でき、長期に亘って安定
した紙葉類の整理機能を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図は画像形成装置全体の外観を示す概略的正面図、
第2図は画像形成装置のソータ被装着部を示す一部分解
斜視図、第3図はソータの装着部およびソータアジャス
タの構或を示す図、第4図ないし第6図は本発明の他の
実施例を示すもので、第4図は画像形成装置全体の外観
を示す概略的正面図、第5図は要部の概略的正面図、第
6図はソータアダプタの分解斜視図である。 1・・・画像形成装置本体、2・・・区分け手段(ソー
タ) 4・・・区分け手段アダ・ブタ(ソータアダプタ
) 6・・・排出手段(排紙ローラ対)7・・・画像形
成手段、45・・・高さ調整手段(ソータアジャスタ)
、D・・・原稿、P・・・紙葉類(用紙)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙葉類に画像を形成する画像形成手段と、この画
    像形成手段にて画像形成された紙葉類を排出する排出手
    段と、この排出手段に隣接して設けられ排出される画像
    形成された紙葉類を区分け載置する区分け手段とを具備
    してなる画像形成装置において、 前記区分け手段にその高さ方向を調整するための高さ調
    整手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)紙葉類に画像を形成する画像形成手段と、この画
    像形成手段にて画像形成された紙葉類を排出する排出手
    段と、この排出手段に隣接して設けられ排出される画像
    形成された紙葉類を中継し排紙側に送り出す区分け手段
    アダプタと、この区分け手段アダプタの排紙方向側面に
    装着され区分け手段アダプタを中継して搬送された紙葉
    類を区分け載置する区分け手段とを具備してなる画像形
    成装置において、 前記区分け手段アダプタにその高さ方向を調整するため
    の高さ調整手段を設けたことを特徴とする画像形成装置
JP1301609A 1989-11-20 1989-11-20 画像形成装置 Pending JPH03162363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301609A JPH03162363A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301609A JPH03162363A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162363A true JPH03162363A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17899007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301609A Pending JPH03162363A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162363A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571592A (en) * 1993-09-21 1996-11-05 Mcgregor; Gordon L. Puffed insulative material
US5916671A (en) * 1993-02-26 1999-06-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Reusable resilient gasket and method of using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916671A (en) * 1993-02-26 1999-06-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Reusable resilient gasket and method of using same
US5571592A (en) * 1993-09-21 1996-11-05 Mcgregor; Gordon L. Puffed insulative material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0281097B1 (en) Paper feeding device
JPH02147564A (ja) 紙葉類排出装置及び画像形成装置
JPH03162363A (ja) 画像形成装置
JP3451464B2 (ja) 画像形成装置
JP2004020582A (ja) 筐体構造および画像形成装置
JP3333343B2 (ja) 給紙装置
JPH03162364A (ja) 画像形成装置
JP3918409B2 (ja) 給紙カセット及び画像形成装置
JPH1165195A (ja) 画像形成装置
JPS62201775A (ja) 画像形成装置
JPH0623874B2 (ja) 複写機
JPH0416430A (ja) 画像形成装置
JP2001063898A (ja) 画像形成装置
JPH0356328A (ja) 給紙装置
JP2650888B2 (ja) 画像形成装置
JP2001261167A (ja) 給紙装置
JPH0619600B2 (ja) 複写機
JPH05286581A (ja) 給紙装置
JP2690157B2 (ja) 画像形成装置
JPH07117871A (ja) 用紙供給装置
JP2001106415A (ja) 画像形成装置
JPH0545955A (ja) 画像形成装置
JP2004238150A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0639292B2 (ja) 複写機の給紙装置
JPH1141390A (ja) ファクシミリ装置