JPH03157167A - 鮮明複合色塗膜仕上げ方法 - Google Patents

鮮明複合色塗膜仕上げ方法

Info

Publication number
JPH03157167A
JPH03157167A JP29819489A JP29819489A JPH03157167A JP H03157167 A JPH03157167 A JP H03157167A JP 29819489 A JP29819489 A JP 29819489A JP 29819489 A JP29819489 A JP 29819489A JP H03157167 A JPH03157167 A JP H03157167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
clear
coating film
base
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29819489A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Hamada
孝彦 浜田
Shoichi Kajiwara
昌一 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP29819489A priority Critical patent/JPH03157167A/ja
Publication of JPH03157167A publication Critical patent/JPH03157167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は鮮明複合色塗膜仕上げ方法に係り、さらに詳し
くは自動車等の塗装に於いて、従来達成せられなかった
、にごりの少ない鮮明な複合色の塗膜を容易に得る塗膜
仕上げ方法に関する従来技術 自動車等の塗装に於いて、例えば紫色を出す場合、従来
は赤と青の着色顔料を予め混合したエナメル塗料を調整
し、塗装していたが、かかる方法では一般的に減色混合
になるため、色の鮮明度が損なわれるという欠点があっ
た。
しかしながら、近年より高品質な塗膜、より意匠性の高
い塗膜が要求されるようになり、鮮明な複合色塗膜を得
るための仕上げ方法が要望されている。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明目的の一つはにごりの少ない鮮明な複合
色塗膜の新規な仕上げ方法を提供するにある。本発明の
別の目的は鮮明で且つ濃色の高意匠性複合邑塗M仕上げ
法を提供するにある。
問題点を解決するための手段 本発明に従えば、上記発明目的がカラーベースを下地と
して塗装し、焼f寸処理をほどこした後、白/黒隠ぺい
膜厚が100μ以上のカラークリヤーを塗装し、焼付け
ることを特徴とする鮮明複合色塗膜仕上げ方法により、
さらにまたカラークリヤーの着色剤として、カラーベー
スの着色に使用する着色剤の色に対し、100分 割マ
ンセル色相環での対称点から±10の範囲内に色相を有
する染料を使用する請求項第1項記載の方法により達成
せられる。
本発明では、例えば自動車製造工程などで、鋼板前処理
、電着塗装などのあとカラーベースを塗装し、焼f寸は
処理を実施するまでは通常の方法で着色塗装が行われる
次いで所望により、水研などで塗膜表面の平滑性を良好
ならしめたのち、カラーベースの着色剤の色とはことな
る色相の、白/黒隠ぺい膜厚が100μ以上であるよう
な透明カラークリヤーを塗装し、焼けけることにより、
透明度が高く、鮮明な複合色塗膜に仕上げることができ
るのである。
カラークリヤーの色はカラーベースとはことなる色相の
ものから任意に選択せられるが、発明効果が最も有効に
発揮せられるのは、100分割マンセル色相環で、カラ
ーベースの色に対し、対称点から±10の範囲内にある
色相の着色剤を選択した場合であり、極めて鮮明な且つ
意匠性の高い複合色塗膜が得られる。またカラークリヤ
ーの低隠ぺい性、透明性の要件から着色剤として染料の
使用が特に好ましい。
カラークリヤーは通常のクリヤーと同様、約3()〜3
5μ程度の膜厚に塗装され、焼付処理が行われる。
本発明では、従来法の着色剤混合による調色でなく、カ
ラーベースとカラークリヤーに夫々含まれる着色剤は混
合せられることなく、カラーベースの下地色とカラーク
リヤーの上層色とが人のもう膜上で複合され、複合色と
認識されるにすぎず、従って従来の減色混合による色の
にごりを生じることがないし、透明度の高いカラークリ
ヤーの故に、鮮明かつにごりの極めて少ない意匠性の高
い複合色塗膜に仕上げることが極めて容易に達成せられ
るのである。
以下実施例により本発明を説明する。
え11L 0.8 m+llX 100 mm X 301) m
m鋼板を、サーフダインS D 5000 (日本ペイ
ント■製)で前処理し、次いでパワートップU−30を
乾燥膜厚20μに電着塗装し、180℃に20分間焼1
寸けた試験板を用いた。
上記の戒塗拘に対し、 アルミ箔、グリーン顔料、ブルー顔料、ブラック顔料に
より、マンセル値(H/V/C)=7.588 G /
 3.46/ 6.65の色相に調整されたカラーベー
ス塗料を乾燥膜厚30±57μに塗装し、100°Cで
23分間焼1寸けた。
次にクリヤー塗料にオラゾールレッドG(赤色染料)を
溶解し、マンセル値(シルバー上にカラークリヤーを塗
布したときのH/V/C)=6.57R/3.24/1
1.84のカラークリヤーを調整し、上記カラーベース
塗膜上に、乾燥膜厚30μに塗装し180℃20分間焼
付けた。
得られた複合色塗膜のマンセル値は7.35R10,2
6/ 1.35であった。
実]L阻j− 実施例1と同様方法で、但し下記カラーベースおよびカ
ラークリヤーを用いて複合色塗膜を作った。
カラーベース: アルミ箔、ブルー顔料、ブラック顔料を使用マンセル値
(H/V/C)=4.96  P  B /2.61/
 6.65 カラークリヤー: オラゾールエロー20LM (黄色染料)マンセル値(
シルバー上にカラークリヤーを塗布したときのH/V/
C) =5.327  /6.48/ 12.14 複合色塗膜: マンセル値 7.8G Y / 2.03./ 4.5
7去」L延」一 実施例1と同様方法で、但し下記カラーベースおよびカ
ラークリヤーを用いて複合色塗膜を(ヤっな。
カラーベース: アルミ箔、イエロー顔料、レッド顔料、ブラック顔料使
用 マンセル値(H/V/C)=5.36YR/4.89/
7.85 カラークリヤー: オラゾールブルーBLM(青色染料) マンセル値(シルバー上にカラークリヤーを塗布したと
きのH/’V/ C) =5.38P B /3.14
/if)、48 複合色塗膜: マンセル1直 8.27G Y / 2.21/ 1.
63雌1乱り二l 目視で実施例1〜3と夫々同色に調色したカラーベース
を、実施例1と同様試験板に塗装。
焼けけなあと、実施例1〜3と夫々同じクリヤー塗料で
、但し染料を含まぬものを塗装し、焼f寸け、マンセン
値を夫々測定した。
各実施例および比較例で得られたマンセン測定値、彩度
ならびに目視による各塗膜の透明感、二層感を第1表〜
第3表に示す。
(以  下  余  白) 実方 1と  、1 カラーベース カラークリヤー 複合色 比較色 測定値 7.588G/3.46/6.65 6.57 R/3.24/11.84 7.35 R10,26/1.35 0.21 R/1.10/1.09 糸吉 果 第1 彩度(C) 表 透明感 二層感 施ρ12と 較伜2 カラーベース カラークリヤー 複合色 比較色 測定値 4.36 PB/2.61/6.65 5.32 T/6.48/12.14 7.8 GY/2.03/4.57 +)、34 G/3.33/3.22 第2 彩度(C) 表 透明感 二層怒 3と   3 カラーベース カラークリヤー 複合色 比較色 測定値 5.36 YR/4.89/7,85 5.38 PB/3.14/10.48g、27 GY
/2.21/1.63 8.178G/2.12/1.53 第3 彩度(C) 表 透明感 二層惑 比較色に比し本発明の複合色はいづれも彩度(C)が高
くなる特徴があり、また目視による透明感、二層感がい
つ゛れら比較色に比し良好であった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カラーベースを下地として塗装し、焼付処理をほ
    どこした後、白/黒隠ぺい膜厚が100μ以上のカラー
    クリヤーを塗装し、焼付けることを特徴とする鮮明複合
    色塗膜仕上げ方 法。
  2. (2)カラークリヤーの着色剤として、カラーベースの
    着色に使用する着色剤の色に対し、100分割マンセル
    色相環での対称点から±10の範囲内に色相を有する染
    料を使用する請求項第1項記載の方法。
JP29819489A 1989-11-16 1989-11-16 鮮明複合色塗膜仕上げ方法 Pending JPH03157167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29819489A JPH03157167A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 鮮明複合色塗膜仕上げ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29819489A JPH03157167A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 鮮明複合色塗膜仕上げ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03157167A true JPH03157167A (ja) 1991-07-05

Family

ID=17856436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29819489A Pending JPH03157167A (ja) 1989-11-16 1989-11-16 鮮明複合色塗膜仕上げ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03157167A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5702578A (en) * 1992-07-06 1997-12-30 Mazda Motor Corporation Method of applying a surface coating
US5976677A (en) * 1992-04-06 1999-11-02 Mazda Motor Corporation Surface coating and method of applying the same
JP2001165386A (ja) * 1999-12-03 2001-06-22 Nippon Paint Co Ltd 熱遮蔽方法
JP2020157733A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 トクラス株式会社 塗装物
WO2022054709A1 (ja) * 2020-09-14 2022-03-17 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 複層塗膜および複層塗膜の形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976677A (en) * 1992-04-06 1999-11-02 Mazda Motor Corporation Surface coating and method of applying the same
US5702578A (en) * 1992-07-06 1997-12-30 Mazda Motor Corporation Method of applying a surface coating
JP2001165386A (ja) * 1999-12-03 2001-06-22 Nippon Paint Co Ltd 熱遮蔽方法
JP2020157733A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 トクラス株式会社 塗装物
WO2022054709A1 (ja) * 2020-09-14 2022-03-17 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 複層塗膜および複層塗膜の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03157167A (ja) 鮮明複合色塗膜仕上げ方法
JP2004188291A (ja) 樹脂部品の塗装方法
JPH08155384A (ja) 複層塗膜形成方法
JPH0428432B2 (ja)
JPS6357116B2 (ja)
JPH0373456B2 (ja)
JPH06142608A (ja) 高彩度レッドメタリック塗装方法
JPS6342776A (ja) 塗膜形成方法
JPH08218009A (ja) 塗料組成物と塗膜形成方法
JPS61238366A (ja) メタリツク塗装方法
JPS60150873A (ja) 塗装仕上げ方法
JP2921809B2 (ja) 塗膜構造
JPS6118469A (ja) 四層メタリツク塗膜の形成方法
JP2724244B2 (ja) 漆塗装方法
JPS62121678A (ja) メタリツク色シボ模様の塗装方法
JPS5819352B2 (ja) メタリツク塗装方法
JPH04119834A (ja) 模様塗装塗膜構造
JPH06126239A (ja) 塗膜及びその形成方法
JPS61167477A (ja) ツ−ト−ン塗装方法
JP2510258B2 (ja) 塗装方法
JPH0468994B2 (ja)
JPH065881Y2 (ja) 化粧鋼板
JPH0229394B2 (ja) Hoshuyotomakunokeiseihoho
JPH03226594A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金材の斑点状模様の塗装方法及び塗装材
JP2895537B2 (ja) 電着塗装方法および電着塗装物