JPH03155270A - ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式 - Google Patents

ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式

Info

Publication number
JPH03155270A
JPH03155270A JP29413089A JP29413089A JPH03155270A JP H03155270 A JPH03155270 A JP H03155270A JP 29413089 A JP29413089 A JP 29413089A JP 29413089 A JP29413089 A JP 29413089A JP H03155270 A JPH03155270 A JP H03155270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
received
telephone number
message
transmission side
sender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29413089A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Matsunaga
松永 重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29413089A priority Critical patent/JPH03155270A/ja
Publication of JPH03155270A publication Critical patent/JPH03155270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 受信電文蓄積手段を備えたファクシミリ装置におけるフ
ァクシミリ受信電文の優先印字出力方式受信電文蓄積手
段に受信し格納された受信電文の中から、所望の電文を
優先的に印字出力することができるようにすることを目
的とし、ファクシミリ通信によって受信した画像データ
を複数電文以上蓄積可能な第1の記憶手段と、その内容
を印字出力する記録出力手段と、送信側からの送信側電
話番号を受け取る手段と、該送信側電話番号と受信画像
データとの対応を記憶する第2の記憶手段と、少なくと
も1つの優先的に出力すべき電文の送信側電話番号を入
力する手段と、該第2の記憶手段に格納された送信側電
話番号と該入力手段からの出力との一致をとる一致検出
手段とを具備し、該第1の記憶手段に格納された受信電
文の中から、該入力手段に入力された送信側電話番号と
同一の発信先の受信電文を優先的に印字出力するよう構
成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は受信電文蓄積手段を備えたファクシミリ装置に
おけるファクシミリ受信電文の優先印字出力方式に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、受信電文蓄積手段、すなわちメモリを備えたファ
クシミリのメモリにおける受信後の印字出力は、受信の
順番に従って行われる。このため、電文が大量に蓄積さ
れた場合、所望の電文を優先的に印字出力することがで
きなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のような従来技術の現状により、受信電文を所望の
優先順位に従って得ることができない場合が生じ、電文
の入手が遅れるという課題があった。
従って、本発明の目的は、受信電文蓄積手段に受信し格
納された受信電文の中から、所望の電文を優先的に印字
出力ができるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明においては、第1図に概略示されるように、ファ
クシミリ通信によって受信した画像データを複数電文以
上蓄積可能な第1の記憶手段3と、該第1の記憶手段3
の内容を印字出力する記録出力手段8と、送信側より送
られてくる送信側電話番号を受け取る手段4と、該受け
取った送信側電話番号と受信画像データとの対応を記憶
する第2の記憶手段5と、少なくとも1つの優先的に出
力すべき電文の送信側電話番号を入力する手段7と、該
第2の記憶手段5に格納された送信側電話番号と該送信
側電話番号を入力する手段7の出力との一致をとる一致
検出手段6とを具備し、該第1の記憶手段3に格納され
た受信電文の中から、該送信側電話番号を入力する手段
7によって入力された送信側電話番号と同一の発信先の
受信電文を優先的に印字出力するファクシミリ受信電文
の優先印字出力方式が提供される。
〔作 用〕
前述の方式を用いれば、第1の記憶手段3に格納された
電文のうち、入力手段7に入力した電話番号を発信元と
する電文に対し優先的に印字して出力することができる
〔実施例〕
本発明の一実施例としてのファクシミリ受信電文の優先
印字出力方式を行うファクシミリ装置のブロック図が第
2図に示される。
この装置は通信部11、装置制御部12、電文記憶部1
3、送信側番号受信部14、電文送信側番号記憶部15
、番号比較部16、操作部17、記録部18、バス19
、読み取り部21、圧縮部22、および復元部23を具
備する。通信部11は第1図の通信制御手段lに、装置
制御部12は装置制御手段2に、電文記憶813は受信
電文蓄積手段3に、送信側番号受信部14は送信側電話
番号受信手段4に、電文送信側番号記憶部15は送信側
番号と受信電文対応の記憶手段5に、番号比較部I6は
受信電文送信先と入力番号−致検出手段6に、操作部1
7は送信側番号入力手段7に、記録部18は記録出力手
段8にそれぞれ対応する。
通信部11、送信側番号受信部14、電文送信側番号記
憶部15、電文記憶部13、操作B17、圧縮部22、
復元Fiv)23、および番号比較部16はバス19に
接続され装置制御部12によって制御される。通信部1
1は外部回線に接続され、読み取り部21は圧縮部22
へ記録部18は復元部23へそれぞれ接続されている。
この装置の動作を説明する。この動作は図中81から8
6の番号を付しており、この番号順に説明する。
Sl:送信側(回線)から着信があると、通信部11の
制御により通信が開始され、送信側より送られてくる送
信側電話番号を送信側番号受信部14で受信し、受信電
文と対応して送信側電話番号を電文送信側番号記憶部1
5に格納する。
S2:動作S1に引き続き、通信部11の制御により電
文が受信され、電文記憶部13に格納される。
S3:操作部17により優先的に印字出力させたい送信
側電話番号を入力する。入力された送信側電話番号は番
号比較部16で該当番号が存在するかどうか比較チエツ
クされる。
S4:同一番号が存在した場合、該番号に対応する該当
受信電文が電文記憶部13により読み出される。
S5:読み出された電文を復元部23にお0て符号化デ
ータから二値(白黒)情報に復元する。
S6:復元された二値(白黒)情報は順次記録部18で
記録出力される。
読み取り部21よび圧縮部22に関しては本発明と直接
の関係はないので説明を省略する。
〔発明の効果] 本発明によれば、受信電文蓄積手段に受信し格納された
受信電文の中から、所望の電文を優先的に印字出力する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明する概略ブロック図、およ
び 第2図は本発明の一実施例としてのファクシミリ受信電
文の優先印字出力方式を行うファクシミリ装置のブロッ
ク図である。 図において、 ■・・・通信制御手段、 2・・・装置制御手段、3・
・・受信電文蓄積手段、 4・・・送信側電話番号受信手段、 5・・・送信側番号と受信電文対応の記憶手段、6・・
・受信電文送信先と入力番号一致検出手段、7・・・送
信側番号入力手段、 8・・・記録出力手段、 11・・・通信部、12・・
・装置制御部、  13・・・電文記憶部、14・・・
送信側番号受信部、 15・・・電文送信側番号記憶部、 16・・・番号比較部、  17・・・操作部、18・
・・記録部、    19・・・バス、21・・・読取
部、 23・・・復元部 である。 22・・・圧縮部、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  ファクシミリ通信によって受信した画像データを複数
    電文以上蓄積可能な第1の記憶手段(3)と、該第1の
    記憶手段(3)の内容を印字出力する記録出力手段(8
    )と、送信側より送られてくる送信側電話番号を受け取
    る手段(4)と、該受け取った送信側電話番号と受信画
    像データとの対応を記憶する第2の記憶手段(5)と、
    少なくとも1つの優先的に出力すべき電文の送信側電話
    番号を入力する手段(7)と、該第2の記憶手段(5)
    に格納された送信側電話番号と該送信側電話番号を入力
    する手段(7)の出力との一致をとる一致検出手段(6
    )とを具備し、 該第1の記憶手段(3)に格納された受信電文の中から
    、該送信側電話番号を入力する手段(7)によって入力
    された送信側電話番号と同一の発信先の受信電文を優先
    的に印字出力するファクシミリ受信電文の優先印字出力
    方式。
JP29413089A 1989-11-14 1989-11-14 ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式 Pending JPH03155270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29413089A JPH03155270A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29413089A JPH03155270A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03155270A true JPH03155270A (ja) 1991-07-03

Family

ID=17803689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29413089A Pending JPH03155270A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03155270A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04364656A (ja) ファクシミリ装置
JPH03155270A (ja) ファクシミリ受信電文の優先印字出力方式
JPH03107253A (ja) 通信相手先確認方式
JP3108425B2 (ja) ファクシミリ通信システム
JP2760139B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JP2002077556A (ja) 画像通信装置
JP2980945B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP3995032B2 (ja) 画像通信装置
JP3021099B2 (ja) ファクシミリ装置およびその登録データ出力方法
JPS6276860A (ja) ファクシミリ装置
JPH01195761A (ja) ファクシミリ装置
JPS63160468A (ja) フアクシミリ装置
JPH03261266A (ja) ファクシミリ装置の転送制御方式
JPH0383451A (ja) ファクシミリ装置
JP2003023511A (ja) 通信装置および通信装置の制御方法
JPH01162451A (ja) ファクシミリ装置
JPH02123872A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292277A (ja) ファクシミリ装置
JPH03234176A (ja) 親展受信方式
JPH08307616A (ja) ファクシミリ装置
JPH05183672A (ja) ファクシミリ装置
JPH088635B2 (ja) 画像通信システム
JPH0231563A (ja) 画像通信装置
JPH01255377A (ja) 画像通信装置
JPH08107488A (ja) ファクシミリ装置