JPH02123872A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH02123872A
JPH02123872A JP63276726A JP27672688A JPH02123872A JP H02123872 A JPH02123872 A JP H02123872A JP 63276726 A JP63276726 A JP 63276726A JP 27672688 A JP27672688 A JP 27672688A JP H02123872 A JPH02123872 A JP H02123872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
facsimile machine
facsimile equipment
memory
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63276726A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Nozaki
秀樹 野崎
Hiroshi Kobayashi
博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP63276726A priority Critical patent/JPH02123872A/ja
Publication of JPH02123872A publication Critical patent/JPH02123872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、メモリ代行受信機能を有するファクシミリ
装置にて原稿等を受信するに際し、記録機構系の異常時
においても原稿等を受信し、他のファクシミリ装置に転
送することができるファクシミリ装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来、この種のファクシミリ装置は、例えば第6図に示
す構成をしている。
この図において、ファクシミリ装置は、電話網に接続さ
れるモデム1と、モデム1を介して送受信される原稿等
の画信号を符号化、復元する符号・復号部2と、呼び出
し信号が着信される16 Hz検出回路3と、原稿等の
送受信を制御する制御部4と、受信原稿等の画信号を記
憶するラインメモリ5と、ラインメモリ5に記憶された
画信号に基づいて原稿等を記録紙にプリントアウトする
記録部6と、原稿等の送信先ファクシミリ装置にダイヤ
ル信号を出力するダイヤル送出部7と、記録機構系の異
常を検出する記録状態検出部8と、その記録機構系の異
常時にメモリ代行受信を行うための画信号メモリ9とか
ら構成される。
そして、電話網を介して受信される原稿等は、モデム1
に受信され、符号・復号部2にて画信号に復元される。
また、送信原稿等は、符号・復号部2にて符号化され、
モデム1を介して出力される。その画信号の受信に際し
、16Hz検出回路3にて呼び出し信号が着信されると
、制御部(CPU)4にて前記復元された画信号のデー
タがラインメモリ5に記憶され、記録部6にて記録紙に
記録される。また、前記原稿等の送信に際して、ダイヤ
ル送出部7から送信先のダイヤル信号が出力される。
ところで、前記ファクシミリ装置は、記録機構系に異常
、例えば記録紙ジャム、記録紙切れ等が発生している場
合でも、原稿等を受信することができるメモリ代行受信
機能が備えられている。このメモリ代行受信機能は、記
録紙状態検出部8にて前記記録機構系の異常が検出され
ると、制御部4にて送信画信号のデータを画信号メモリ
9に記憶し、受信不能を解消するものである。その画信
号メモリ9に記憶された画信号は、例えば前記記録機構
系の異常が解消されると、記録部6にて記録紙に記録さ
れる。このように、記録機構系に異常が発生している場
合であっても、原稿等を受信することができる。
発明が解決しようとする課題 しかし、前記ファクシミリ装置は、画信号メモリ9の容
量に限度があり、受信原稿等の頁数が多い場合、受信途
中でその画信号メモリ9が一杯となってアラーム状態と
なる。そのような場合、オペレータがいれば、そのアラ
ーム状態を解除することもできるが、不在であると(そ
の受信状態を監視できないと)、アラーム状態を解除す
ることができず、原稿等の受信ができなくなる。
そこで、前記画信号メモリ9にハードディスク等を用い
、その記憶容量を大きくすることが考えられるが、高価
なメモリを用いることになるだけでなく、複雑なノ・−
ドディスク回路を必要とするため、ファクシミリ装置が
高価になってしまうという問題点があった。
この発明は前記課題に鑑みなされたものであり、その目
的は、記録機構系の異常時であっても原稿等を確実に受
は取ることができ、しかもコストアップとならないファ
クシミリ装置を提供することにある。
課題を解決するだめの手段 前記目的を達成するために、この発明は、記録機構系の
異常時に、電話網を介して送信される原稿等を画信号メ
モリに記憶するメモリ代行受信機能を有するファクシミ
リ装置に、当該装置の状態、原稿等の送信元および転送
先等の情報を記憶する状態メモリを設け、前記画信号メ
モリのデータに前記状態メモリの情報を付加し、所定フ
ァクシミリ装置に前記電話網を介して転送し、前記記録
機構系の異常が解消されたときに、前記原稿等の送信元
および転送先等をレポートに記録して出力するようにし
たものである。
作用 前記構成としたので、ファクシミリ装置Aからファクシ
ミリ装置Bにある原稿を送信するときに、そのファクシ
ミリ装置Bに記録機構系の異常が発生している場合、フ
ァクシミリ装置Bからファクシミリ装置Aに対し、当該
画信号メモリの容量、受信した原稿等を他のファクシミ
リ装置Cに転送する旨の情報等が送信される。そして、
ファクシミリ装置Aからはそのメモリ容量および転送の
能力等に対応させて原稿等の送信が行われる。すると、
ファクシミリ装置Bにおいては、その受信原稿等の画信
号が画信号メモリに記憶され、しかもその送信元(ファ
クシミリ装置A)の情報、そのメモリ代行受信にて得ら
れた原稿等を転送する転送先(ファクシミリ装置C)の
情報が前記状態メモリに記憶される。
前記ファクシミリ装置Aにおける原稿等の送信は、ファ
クシミリ装置Bの代行受信のメモリ容量に合わせ、所定
頁を送信した時点で一時送信を中断する。この中断に際
して、ファクシミリ装置Bにおいて、それまで受信した
原稿等および送信元(ファクシミリ装置A)の情報がフ
ァクシミリ装置Cに転送される。
このようにして、ファクシミリ装置Aから送信された原
稿等は、ファクシミリ装置Bに一旦受信された後、その
ファクシミリ装置Bがらファクシミリ装置C(例えば自
社のフロアに設置されている装置)に転送され、このフ
ァクシミリ装置Cにてその原稿等、送信元(ファクシミ
リ装置A)および受信先(ファクシミリ装置B)が記録
紙にプリントされる。また、原稿等を転送したファクシ
ミリ装置Bにおいては、記録機構系の異常が解消される
と、状態メモリに記憶されている原稿等の送信元、原稿
等の受信時間および受信した原稿等の転送先の情報が記
録紙にプリントされる。すなわち、ファクシミリ装置B
のオペレータは、ファクシミリ装置Aから送信された原
稿等がファクシミリ装置Cに転送されていることを知る
ことができ、その原稿等を確実に受けとることができる
6実施例 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。な
お、図中、第6図と同一部分には同一符号を付し重複説
明を省略する。
第1図において、ファクシミリ装置には、当該装置の状
態、原稿等の送信元、転送先の情報等が記憶される状態
メモリlOが設けられている。そして、記録紙状態検出
部8にて記録紙ジャム、記録紙切れ等(記録機構系の異
常)が検出され、制御部4にてメモリ代行受信機能が開
始されると、状態メモリ10には転送先DIS (ディ
ジタル識別信号)、送受信機能の程度等の制御情報等が
セットされ、また当該装置の状態および送信元(原稿等
の送信側ファクシミリ装置)の情報等が記憶される。
次に、前記構成のファクシミリ装置の動作を第2図のフ
ァクシミリ通信システム構成図に基づいて説明する。
まず、電話網11に接続されるファクシミリ装置Aとフ
ァクシミリ装置Bは第1図に示す構成であり、ファクシ
ミリ装置Cは少なくとも自己端末識別信号を送出する機
能を有しているものとし、またファクシミリ装置Bが記
録紙ジャム、記録紙切れ等により記録機構系の異常状態
となっているとき、このファクシミリ装置Bに対してフ
ァクシミリ装置Aから原稿等が送信されるものとする。
すると、ファクシミリ装置Bにおいては、記録紙状態検
出部8にてその記録機構系の異常が検出され、この記録
紙状態検出部8を監視している制御部5にてその記録機
構系の異常(記録紙ジャム、記録紙切れ等)が判断され
、その端末情報が状態メモリ10に記憶される。このと
き、ダイヤル送出部7からは予め登録されているファク
シミリ装置Cの呼び出し信号(ファクシミリ番号等)が
出力され、これに対してファクシミリ装置CからDIS
の内容が送信される。これにより、当該装置の制御部4
にて、そのDISの内容が確認され、通信条件が比較さ
れ、低い方の通信機能が当該DIS内容として状態メモ
リ10に記憶される。なお、そのファクシミリ装置Cと
既にファクシミリ通信が行われている場合には、その通
信の際に情報が得られるので、状態メモリ10にはその
情報が記憶されている。
続いて、ファクシミリ装置Aからの呼び出し信号がファ
クシミリ装置Bの16 Hz検出回路3に着信されると
、第3図に示されるように、制御部4にて画信号メモリ
9の容量情報、記録紙情報(原稿サイズ、記録速度等)
がNSF (非標準機能信号)にセットされ、新規に設
定されているDISと共に、前記ファクシミリ装置Aに
送信される。
また、ファクシミリ装置Aとファクシミリ装置Bが同じ
メーカー等である場合、通信条件はより容易に、簡単に
セットでき、また種々の条件が設定できる。
前記ファクシミリ装置Bからの情報を受信したファクシ
ミリ装置Aにおいては、そのNSFの情報を認識し、そ
の情報を当該状態メモリ10に記憶すると共に、ファク
シミリ装置Bに対して相手の受信機能(原稿サイズ、記
録速度等)に合わせて原稿等を送信する手順が開始され
る。すると、ファクシミリ装置Aの符号・復号部2にて
、原稿等の画信号が符号化され、モデム1、電話網11
を介してファクシミリ装置Bに送信される。しかも、制
御部4にてその送信データ量とファクシミリ装置Bの画
信号メモリ9の容量とが比較され、所定量のデータが送
信されると、第4図に示されるように、拡張EOP (
手順終了信号)が送信され、その送信が一時中断される
。なお、その−時中断された後の所定時間経過後(ファ
クシミリ装置Bが代行受信可能となった後)に、前記手
順で画信号のデータ送信が繰り返し行われる。
続いて、ファクシミリ装置Bにおいては、モデム1を介
した受信原稿等の画信号が符号・復号部2H復元され、
制御部4にてその復元されたデータが画信号メモリ9に
記憶される。そして、ファクシミリ装置Aから送信され
る所定データ量が受信されると、状態メモ1月0に既に
登録されている転送先のファクシミリ装置Cを呼び出す
ため、当該ダイヤル送出部7にて呼び出し信号が送出さ
れる。その呼び出し信号がファクシミリ装置Cに着信さ
れると、原稿等の送信元、代行受信した原稿等をファク
シミリ装置Cに転送する旨のメツセージをラインメモリ
5に記憶し、符号・復号部2にてその送信元の情報が画
信号メモリ9に記憶されている画信号のデータに付加さ
れて送信される。
なお、このデータ送信は、ファクシミリ装置Aの送信が
中断しているときに行われ、画信号メモリ10に記憶さ
れた原稿等の頁分だけ繰り返される。
すると、ファクシミリ装置Cにおいて、ファクシミリ装
置Aからの送信原稿等の画信号だけでなく、前記送信元
情報、メツセージが記録紙に記録される。すなわち、そ
のプリントされた記録紙にて、第3者に対してファクシ
ミリ装置Bに送信された原稿等であることを認識させる
ことができる。
続いて、ファクシミリ装置Bにおいては、記録機構系の
異常が解消されたときに、例えばオペレータ等によシ記
録紙の交換が行われたときに、それら原稿等の送信元(
ファクシミリ装置A)の情報、原稿等の受信時刻および
受信原稿等の転送先(ファクシミリ装置C)等を記録し
たレポートが出力される。すなわち、ファクシミリ装置
Bのオペレータ、つまシファクシミリ装置Aからの送信
原稿等を受は取る者はそのレポートにより原稿等が何処
に転送されているかを知ることができ、転送先よりその
原稿等を確実に受は取ることができる。また、ファクシ
ミ’)装置Bにおいて、受信画信号のデータ転送が完了
すると、状態メモリlOに記憶した端末情報、端末識別
信号の国番号を除いて「0」が付加される。そして、ダ
イヤル送出部7にてファクシミリ装置Aに対して発呼が
行われ、第5図に示されるように、N5S(非標準機能
設定信号)に転送完了ビットがセットされると、自己の
端末番号、ファクシミリ装置Cの端末番号および転送時
刻等の情報がラインメモリ5に記憶され、符号・復号部
2にて符号化されてファクシミリ装置Aに送信される。
それを受信したファクシミリ装置Aにおいては、NSS
の転送完了ビットを確認し、ファクシミリ装置BのID
との照合により送信原稿等がメモリ代行受信され、転送
が完了された旨が制御情報として状態メモIJ 10に
記憶される。そして、送信原稿等が残っている場合には
、続いて前記同様の手順が開始される。また、ファクシ
ミリ装置Aのオペレータ等にて所定の操作がされると、
その状態メモリ10の内容がレポートで出力され、送信
原稿等がファクシミリ装置Bにて受信され、さらにファ
クシミリ装置Cに転送されたことが認識される。
このように、原稿等を送信するファクシミリ装置A側、
その原稿等をメモリ代行受信して転送するファクシミリ
装置B側およびその転送先のファクシミリ装置C側にお
ける原稿等の送受信がそれらの装置の最も低い受信機能
に合わせて行われ、また原稿等の送信元、受信先および
転送先の情報がそれぞれに送信される。したがって、フ
ァクシミリ装置の画信号メモリlOに大容量のものを使
用する必要がなく、また原稿等の送受信が確実に行われ
、しかもその原稿等が何処に転送されているか認識する
ことができ、その原稿等は紛失されることもなく、確実
に受は取り者に届けられる。
発明の詳細 な説明したように、この発明によれば、記録機構系の異
状時にメモリ代行受信する機能を有するファクシミリ装
置に、種々情報を記憶する状態メモリを有し、この状態
メモリに、所定ファクシミリ装置の送信能力と比較して
低い方の装置のDIsをセットすると共に、送信元の情
報を記憶し、そのDISに基づいて受信した画信号を送
信すると共に、送信元情報をその画信号に付加するよう
にしたので、メモリ代行受信された原稿等が所定ファク
シミリ装置に転送され、しかも当該ファクシミリ装置に
てその転送先等の情報がプリントされ、転送先が認識で
きるため、送信原稿等を紛失することなく、確実に受は
取ることができ、さらにメモリ代行受信に使用するメモ
リ容量を大きくしなくてもよく、ファクシミリ装置のコ
ストアップがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すファクシミリ装置の
概略的ブロック図、第2図は前記ファクシミリ装置によ
る通信システム構成図、第3図乃至第5図は前記ファク
シミリ装置の動作を説明するための図、第6図は従来の
ファクシミリ装置の概略的ブロック図である。 1・・・モデム、2・・・符号・復号部、3・・・16
 Hz検出部、4・・・制御部(CPU)、5・・・2
インメモ1ハロ・・・記録部、7・・・ダイヤル送出部
、8・・・記録紙状態検出部、9・・・画信号メモ1ハ
10・・・状態メモリ、11・・・電話網。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 第 第 図 図 図 IF

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録機構系の異常時に電話網を介して送信された原稿等
    のデータを画信号メモリに記憶するメモリ代行受信機能
    を有するファクシミリ装置に、当該装置の状態、前記原
    稿等の送信元および転送先等の情報を記憶する状態メモ
    リを設け、前記画信号メモリのデータに前記状態メモリ
    の情報等を付加し、所定のファクシミリ装置に前記電話
    網を介して転送し、前記原稿等の送信元および転送先を
    レポートに記録して出力するようにしたことを特徴とす
    るファクシミリ装置。
JP63276726A 1988-11-01 1988-11-01 ファクシミリ装置 Pending JPH02123872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276726A JPH02123872A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63276726A JPH02123872A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02123872A true JPH02123872A (ja) 1990-05-11

Family

ID=17573484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63276726A Pending JPH02123872A (ja) 1988-11-01 1988-11-01 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02123872A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165765A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Canon Inc 画像通信装置およびファイルデータの管理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253558A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Canon Inc 通信装置
JPS62232256A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Canon Inc 画像通信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253558A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Canon Inc 通信装置
JPS62232256A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Canon Inc 画像通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165765A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Canon Inc 画像通信装置およびファイルデータの管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166680B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
EP0448405B1 (en) Data communication apparatus using memory means for error detection
JPH02123872A (ja) ファクシミリ装置
JP3888830B2 (ja) 通信端末装置
JP3707036B2 (ja) ファクシミリ装置とファクシミリの通信制御方法
JPS59125172A (ja) フアクシミリ再送通信方式
JP2760139B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JP3131471B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
JPH06113086A (ja) ファクシミリ装置
JPH02135864A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP2556717B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JP3268604B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH11112772A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JPS59226561A (ja) フアクシミリ通信方式
KR950006180B1 (ko) 팩시밀리의 원격수신방법
JPH02135865A (ja) ファクシミリ装置
JPS6135068A (ja) フアクシミリ通信方式
JP2001352438A (ja) 画像通信装置
JPH0246066A (ja) ファクシミリ装置
JPH066559A (ja) ファクシミリ装置
JPH05244380A (ja) ファクシミリ装置
JPH09116733A (ja) ファクシミリ装置
JPH04363957A (ja) モニタプリント付ファクシミリ装置
JPH0630179A (ja) ファクシミリ装置