JPH03151843A - 揚げ物用バッター組成物 - Google Patents

揚げ物用バッター組成物

Info

Publication number
JPH03151843A
JPH03151843A JP1289537A JP28953789A JPH03151843A JP H03151843 A JPH03151843 A JP H03151843A JP 1289537 A JP1289537 A JP 1289537A JP 28953789 A JP28953789 A JP 28953789A JP H03151843 A JPH03151843 A JP H03151843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dietary fiber
batter
fiber material
added
texture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1289537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064013B2 (ja
Inventor
Masaaki Ishikura
石倉 正尭
Kichihei Yoshii
吉井 吉平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KENTATSUKII FURAIDO CHIKIN KK
Nitto Flour Milling Co Ltd
Original Assignee
NIPPON KENTATSUKII FURAIDO CHIKIN KK
Nitto Flour Milling Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KENTATSUKII FURAIDO CHIKIN KK, Nitto Flour Milling Co Ltd filed Critical NIPPON KENTATSUKII FURAIDO CHIKIN KK
Priority to JP1289537A priority Critical patent/JPH064013B2/ja
Publication of JPH03151843A publication Critical patent/JPH03151843A/ja
Publication of JPH064013B2 publication Critical patent/JPH064013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、食物繊維素材からなる揚げ物の衣用素材に間
する。
「従来の技術」 揚げ物には、フライ、フリツタ−1天ぷら、かう揚げ等
がある。一般に、フライは、種物にうち粉を付着させ1
次に小麦粉を−1成分とする衣材を水でといたバッター
を付着させ、さらにパン粉を付着させた後、油ちょうし
て得られる。また、フリツタ−1天ぷらは、種物にうち
粉を付着させ。
次いでバッターを付着させた後、油ちょうして得られる
。から揚げは、種物に澱粉、小麦粉等を主成分とした衣
材をまぶすなどして油ちょうして得られる。
これらの揚げ物は、一般に、外観が黄金色で。
クリスビーな食感のものが好まれる。そのためには、う
ち粉、バッター等の衣材が重要な役割を果たす、うち粉
は、■バッターを付着しやすくし、衣が種物から剥れに
(くする、0種物の全体にバッターを均一に付着させて
外観を良好にする、■油で揚げるときに種物の水分が外
に出にく(なり油ハネやバンクを防止する、■油で描げ
るときに種物の旨味成分が外部に流れ出るのを防ぐ等の
条件を満足するものが好ましいとされている。また、バ
ッターは、0種物に付着したとき厚すぎたり、薄すぎた
りしないように、適度な粘性を有する、0種物に均一に
付着する、■油で揚げるとき掲げたまの発生が少ない、
■カラッと揚がる等の条件を満足するものが好ましいと
されている。
近年1食物繊維の保水性等の物性、及び1便通を改善し
て大腸ガンなどを予防する作用、体内の有害物質を除去
する作用、肥満を防止する作用。
血清コレステロールの上昇抑制作用等の生理活性作用が
注目され、うち粉、バッター等の衣材に、食物繊維を添
加して、生理活性効果を付与するとともに、種物への付
着性向上、バッターの粘度安定、油ちょう時のパンク、
油ハネの防止1食感改善等を図る方法が1例えば特開昭
58−205462号。
特開昭59−11153号、特開昭60−224459
等、種々提案されている。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら1食物繊維は、一般に食感がざらつく傾向
があるため、粒度を小さくして食感を改善することが試
みられている。しかし1食物繊維は1例えば小麦ファイ
バーは茶褐色であり、コーンファイバーは黄色であるな
ど、材質によって色の付いたものが多く、粒度な小さく
すると、衣材全体に分散して揚げ物に好ましくない色が
付いてしまうという問題があった。
また、食物繊維の粒度を小さくすると、ざらつきは防出
されるが、揚げるときの火通りが悪くなるため、サクッ
としたクリスピーな食感が得られないという問題があっ
た。
したがって、本発明の目的は、食物繊維の有する種々の
生理活性効果が期待でき、食感改善効果にも優れ、しか
も揚げ物への色付きが防止されるようにした1食物繊維
素材からなる揚げ物の衣用素材を提供することにある。
[課題を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本発明の揚げ物の衣用素材は
、穀類、豆類、木材等から調製された食物繊維素材を微
粉砕し、造粒したものからなることを特徴とする。
以下1本発明について詳細に説明する。
本発明の揚げ物の衣用素材は、穀類、豆類、木材等から
調製された食物繊維素材をIj!IPfJ砕した後、造
粒することにより得られる。
食物繊維素材は、穀類、豆類、木材から調製されたもの
のほか、果実、野菜等から調製されたものも用いること
ができる。穀類から調製された食物繊維素材としては、
小麦ふすまから調製された小麦ファイバー、とうもろこ
しから調製されたコーンファイバー等があり1例えば「
小麦ファイバーSFJ  (商品名、日東製粉■製)、
「セルファ−」 (商品名1日本食品化工■製)等が市
販されている。また、豆類から調製された食物繊維素材
には、大豆の外皮から調製された大豆ファイバー等があ
り、例えば「プロブラス」 (商品名。
不二製油■製)等が市販されている。更に、木材から調
製された食物繊維素材には1例大ば結晶セルロース等が
あり、「アビセル」 (商品名、旭化成工業■製)等が
市販されている。
これらのうち、特に小麦ふすまから調製された小麦ファ
イバーが好ましく用いられる。この小麦ファイバーを使
用するとよりクリスビーな食感が得られる。小麦ファイ
バーの好ましい調製法について述べると、まず、小麦ふ
すまを水洗処理して、小麦ふすまに含まれる澱粉質、蛋
白質、一部の脂質などの水溶性成分を除去する1次に、
この水洗処理物をエチルアルコールで処理して、脂質、
一部の蛋白質などのアルコール可溶性成分を除去する。
水溶性成分、アルコール可溶性成分を除去した残部から
なる処理物を乾燥させ9食物繊維含有量(AOAC法に
よる) 60%以上(乾物換算)の小麦ファイバーを得
る。なお、以下の説明において1本発明でいう食物繊維
含有量とは、AO^C法による測定値(ブロスキー法に
よる測定値)を意味している。また、上記においてアル
コール処理は、油脂含量が1%以下(乾物換算)になる
ように行なうことがさらに好ましい。
本発明においては、まず、上記したような食物繊維素材
を、例えば衝撃粉砕機等を用いて微粉砕する。この場合
、粒径15Gμ以下に微粉砕することがより好ましい、
この微粉砕は、後述する造粒を良好に行なうためと、造
粒物が口の中で溶けたときにざらついた食感とならない
ようにするために必要である。なお、市販の食物繊維素
材の中には、既に粒径150μ以下に調製されているも
のもあり、その場合には、これをそのまま造粒すること
ができる。
次いで、この微粉砕物を、例えば押出造粒機等を用いて
造粒する。この場合、造粒物の粒径は。
250〜1000μとすることが好ましい、また、見掛
は比重が0.45以上になるように造粒することが好ま
しい、上記範囲の粒径とすることにより、衣の色付き防
止、食感改善などの効果をより良好に得ることができる
こうして得られた本発明による揚げ物の衣用素材は、各
種の揚げ物の製造に際して、うち粉。
バッター等の衣材料として用いることができる。
例えば、種物に、小麦粉等と本発明の揚げ物の衣用素材
とからなるうち粉を付着し1次いで、小麦粉を主成分と
するバッターを付着した後、油ちょうするとフリツタ−
が得られる。なお、本発明の揚げ物の衣用素材を、うち
粉の材料とする場合、うち扮中の含有量は、5〜100
重量%が好ましい。
また1種物に、うち粉を付着し、本発明の揚げ物の衣用
素材を添加したバッターを付着し、更にパン粉を付着し
た後、油ちょうするとフライが得られる。なお1本発明
の揚げ物の衣用素材を。
バッターの材料とする場合、衣材中における含有量は、
1〜20重量%が好ましい。
「作用」 食物繊維素材は、小麦ふすまは茶褐色、コーンファイバ
ーは黄色であるなど、材質特有の色を有するものが多く
、このような色付きの食物繊維素材をそのまま衣材に添
加した場合、衣材全体が着色されてしまい、油で揚げた
後の衣の色が不自然な好ましくない色になってしまう、
これは1食物繊維素材をバッターに直接添加した場合だ
けでなく、うち粉に添加した場合でも同様であり、うち
粉のあとに付着させるバッター中に分散して、衣材全体
が着色されてしまう。
本発明の揚げ物の衣用素材は、うち粉、バッターのいず
れに添加しても、掲げ物の色を悪くすることはない、こ
れは、粉砕した食物繊維素材を造粒することにより、比
重が高くなり、衣材全体に分散してしまうのが防止され
るためである。
また1本発明の衣用素材は1食物繊維素材を造粒したこ
とにより、油で揚げるときに、種物の水分が衣を通して
抜けやすくなり、火通りもよくなるため、サクシとした
クリスビーな食感の衣を得ることができる。さらに、食
物繊維素材を微粉砕して造粒しであるので、ざらついた
食感とならない。
さらに1食物繊維素材を用いることにより1便通改善1
体内の有害物質の除去、肥満抑制、血清コレステロール
上昇抑制作用等の生理活性効果も期待できる。
「実施例」 以下のようにして、小麦ふすまを原料とする揚げ物の衣
用素材を調製した。
実施例 小麦ふすま100gに、60℃の水12を添加し、30
分間撹拌した後、濾過し、遠心脱水機で脱水する。この
残渣に、60℃の水lεを添加し、もう−度上記の操作
を繰り返し、小麦ふすまから水溶性の澱粉、蛋白質等を
除去する。
次に、この残渣に、60℃のエチルアルコールをlβ添
加し、30分間撹拌して、濾過し、遠心脱水機でエチル
アルコールと脂質等の渚解成分を除去する。これを流動
層乾燥機にて、30℃で、7時間乾燥して食物繊維を主
成分とする物質55.3gを得た。この物質を処理物質
Iとする。
この処理物質lを、衝撃粉砕機(槙野産業■製)で、!
50μ以下に粉砕して微粉砕物を得た。
この微粉砕物を処理物質IIとする。
処理物質Ifを、押出造粒機で250〜1000μに造
粒して擺げ物の衣用素材を得た。これを実施例品/ とする。
次に、小麦ふすま、処理物質I、処理物質II i5よ
び実施例品を用いて、白身魚のフリツタ−1とんかつ、
いかのフリツタ−を製造し、 10人の経験豊かなパネ
ラ−に試食させ、衣の色及び食感を評価した。評価は次
のような基準により、10人のパネラ−の平均で表わし
た。
(食感) O;クリスピーでソフトな食感 ○:ややクリスピーでソフトな食感 Δ:硬(、悪い食感 ×二非常に硬く、非常に悪い食感 (色) O:良好 △;やや不良 ×:不良 なお、比較のため、食物繊維素材を用いずに製造したも
のも同様に評価した。
以下の説明においては1食物繊維素材として実施例品を
添加したものを「実施例」、食物繊維業材を添加しなか
ったものをr比較例IJ、食物繊維素材として小麦ふす
まを添加したものを「比較例2」1食物繊維素材として
処理物質Iを添加したものを「比較例3」、食物繊維素
材として処理物質I+を添加したものを「比較例4」と
する。
試験例1 (白身魚のフリツタ−の製造)白身魚の切り
身を液卵に浸し、第1表に示す各種粉体をまぶし、さら
に、小麦粉80重量部と、加工澱粉20重量部と、ベー
キングパウダー1重量部と、水160重量部とからなる
バッターを付着した後、175℃の油で、4分間油ちょ
うして白身魚のフリツタ−を製造した。こうして得られ
た白身魚のフリツタ−について、 10名のパネラ−に
より試食評価した結果を第2表に示す。
(以下、余白) 第2表の結果から、実施例品を添加したうち粉を用いて
製造した白身魚のフリツタ−(実施例)は1食物繊維素
材を添加しない通常のフリツタ−(比較例1)に比べて
、外観の色が損なわれることなく、クリスピーでソフト
な食感が得られることがわかる。また、比較例2〜4の
結果から、食物繊維素材を実施例品とは異なる形態、つ
まり、粉砕、造粒しないで添加した場合、色がかなり悪
くなり、食感も改善されないことが分かる。
試験例2(とんかつの製造) 豚肉の切り身に小麦粉でうち粉をし、第3表に示す配合
で調製したバッターを付け、さらにパン粉付けして、1
75℃の油で、4分間油ちょうしてとんかつを製造した
。なお1食物繊維素材を添加したバッターは、食物繊維
素材を添加しないバッターと同様の粘度にするために、
水の添加量を300重量部にした。こうして得られたと
んかつについて、10名のパネラ−により試食評価した
結果を第4表に示す。
第4表の結果から、実施例品を添加したバッターを用い
て製造したとんかつ(実施例)は、食物繊維素材を添加
しない通常のとんかつ(比較例1)と比べて外観の色が
悪くなることなく、クリスビーでソフトな食感が得られ
ることがわかる。また、比較例2〜4の結果から、食物
繊維素材を、実施例品とは異なる形態、つまり、粉砕、
造粒しないで添加した場合1色が悪くなり、食感も悪く
なることがわかる。
実験例3(いかのフリツタ−の製造) いかの切り身に小麦粉でうち粉をし、第5表に示す配合
で調製したバッターを付け、176℃の油で、3分間油
ちょうしていかのフリツタ−を製造した。なお、食物繊
維素材を添加したバッターは1食物繊維素材を添加しな
いバッターと同様の粘度にするために、水の添加量を1
40重量部にした。こうして得られたいかのフリツタ−
について、 10名のパネラ−により試食評価した結果
を第6表に示す。
(以下、余白) 、−! 第6表の結果から、実施例品を添加したバッターを用い
て製造したいかのフリツタ−(実施例)は5食物繊維素
材を添加しない通常のいかのフリツタ−(比較例1)に
比べて、外観の色も損なわれず、クリスビーでソフトな
食感が得られることがわかる。また、比較例2〜4の結
果から、食物繊維素材を実施例品とは異なる形態、つま
り、粉砕、造粒しないで添加した場合、色が悪くなり、
食感も悪(なることがわかる。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明の揚げ物の衣用素材は、穀
類、豆類、木材等から調製さ九た食物繊維素材を微粉砕
し、造粒したものからなるので、これを添加した衣材を
用いて製造した掲げ物は、食物繊維素材による衣の色付
きが防止され、クリスビーで、かつ、ざらつきのない食
感が得られる。更に、食物繊維により生理活性効果も期
待できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)穀類、豆類、木材等から調製された食物繊維素材
    を微粉砕し、造粒したものからなることを特徴とする揚
    げ物の衣用素材。
  2. (2)前記食物繊維素材が、小麦ふすまを水洗し、アル
    コール処理して、食物繊維含有量(AOAC法による)
    が60%以上とされた小麦ファイバーである請求項1記
    載の揚げ物の衣用素材。
  3. (3)前記食物繊維素材を粒径150μ以下に微粉砕し
    、これを造粒したものからなる請求項1又は2記載の揚
    げ物の衣用素材。
  4. (4)前記食物繊維素材を微粉砕し、これを造粒して、
    粒径250〜1000μにしたものからなる請求項1〜
    3のいずれか1つに記載の揚げ物の衣用素材。
JP1289537A 1989-11-07 1989-11-07 揚げ物用バッター組成物 Expired - Lifetime JPH064013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289537A JPH064013B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 揚げ物用バッター組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289537A JPH064013B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 揚げ物用バッター組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03151843A true JPH03151843A (ja) 1991-06-28
JPH064013B2 JPH064013B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=17744527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289537A Expired - Lifetime JPH064013B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 揚げ物用バッター組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064013B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911153A (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 Nippon Shokuhin Kako Kk 揚げ物用衣材
JPS60224459A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Nitto Seifun Kk フライ用バツタ−組成物
JPS6463349A (en) * 1987-09-04 1989-03-09 Shimada Kagaku Kogyo Kk Noodle-making starch flour

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911153A (ja) * 1982-07-08 1984-01-20 Nippon Shokuhin Kako Kk 揚げ物用衣材
JPS60224459A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Nitto Seifun Kk フライ用バツタ−組成物
JPS6463349A (en) * 1987-09-04 1989-03-09 Shimada Kagaku Kogyo Kk Noodle-making starch flour

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064013B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0017338B1 (en) Self-sticking bread crumb composition and process of preparing a comestible
JP2533545B2 (ja) 冷凍揚げ物食品の製造法
EP0110587B1 (en) Coating mix containing a fried component and process therefore
JPH08501441A (ja) 水性液体香料油カプセル、その製造方法、及び食品への使用方法
JP2589483B2 (ja) 唐揚げ用ミツクス粉
JP2002051718A (ja) 揚げ物用衣組成物
CN1105531A (zh) 一种用于制作快餐粥的小米粉及其制造方法
JP3072093B1 (ja) から揚げ粉
EP3900547A1 (en) Flour mix for fried food
JPH03151843A (ja) 揚げ物用バッター組成物
JP2643333B2 (ja) 揚物用衣組成物
JP4491705B2 (ja) 揚げ物用衣材及びその衣材を用いた揚げ物
CA2924095C (en) Wheat flour for frying batter
JPS5911153A (ja) 揚げ物用衣材
US6274183B1 (en) Rice composition for coating foods
JP3797938B2 (ja) 粉粒状米ヌカの製造方法
CN111107750B (zh) 干炸食品用混合物
CN114727628A (zh) 油炸食品用面衣材料
JP2003284519A (ja) 低吸油性でありながら食感を良好に維持したパン粉およびそれを用いたフライ食品
JPH1146712A (ja) 表面に凹凸のあるから揚げの製法
JPH03151855A (ja) 食物繊維を含有するチキンナゲット
JPH03151842A (ja) まぶすタイプのから揚げ用衣材
JP4716393B2 (ja) パン粉およびパン粉の製造方法
JPS58205462A (ja) 全脂大豆抽出残「さ」含有食品
JPH0227959A (ja) ニンニク香味料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term