JPH0312977A - 3軸直交型レーザ発振装置 - Google Patents
3軸直交型レーザ発振装置Info
- Publication number
- JPH0312977A JPH0312977A JP14672789A JP14672789A JPH0312977A JP H0312977 A JPH0312977 A JP H0312977A JP 14672789 A JP14672789 A JP 14672789A JP 14672789 A JP14672789 A JP 14672789A JP H0312977 A JPH0312977 A JP H0312977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cathode
- gas
- insulating
- anode
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 14
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 23
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/038—Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Lasers (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
この発明は、3軸肖交型レ一1F発振装圃の改良に関す
る。
る。
(従来の技術)
従来、3軸直交型レーザ発振%冒としてのCO2レーザ
発振装置は、通常のガラス管型002レーザ発撮装置に
比べ、より高圧力のレーザ媒質を用いることにより、中
位体積のレーザ媒質へのこ1:入敢電電力を^め、かつ
強制循環により気体の冷却を効率的に行なうことができ
るため、飛躍的に高い出力を発生することができる。そ
の際に生り“る課題は、高圧力、高速気体流中で空間的
に均かつ時間的に変動しイ、Xい安定な放電を紐持する
ことである1、そのためには、陰極の表面を覆う陰極グ
[1−の安定4イ1(移動しないこと)および陰極の冷
却が重要である、。
発振装置は、通常のガラス管型002レーザ発撮装置に
比べ、より高圧力のレーザ媒質を用いることにより、中
位体積のレーザ媒質へのこ1:入敢電電力を^め、かつ
強制循環により気体の冷却を効率的に行なうことができ
るため、飛躍的に高い出力を発生することができる。そ
の際に生り“る課題は、高圧力、高速気体流中で空間的
に均かつ時間的に変動しイ、Xい安定な放電を紐持する
ことである1、そのためには、陰極の表面を覆う陰極グ
[1−の安定4イ1(移動しないこと)および陰極の冷
却が重要である、。
従来の3軸直交型CC)2 シー11発振装置では、1
個の平板状の陽極と、レーザビームと平行方向に配列さ
れ1こ複数個の棒状の陰極を有する放電部が備えられて
いる1、そして、この陰極は先端に電界集中の強い部分
を持つ棒状としていることで陰極グローを安定さけ、さ
らに、陰極の冷却は、カソードボックス内にある陰極支
持部への熱拡散と、レーリ゛媒質循環通路に設【づられ
た熱交換器により冷Mlされ/、=レーリ′媒質による
強制冷却とによって行なわれ−(いる、。
個の平板状の陽極と、レーザビームと平行方向に配列さ
れ1こ複数個の棒状の陰極を有する放電部が備えられて
いる1、そして、この陰極は先端に電界集中の強い部分
を持つ棒状としていることで陰極グローを安定さけ、さ
らに、陰極の冷却は、カソードボックス内にある陰極支
持部への熱拡散と、レーリ゛媒質循環通路に設【づられ
た熱交換器により冷Mlされ/、=レーリ′媒質による
強制冷却とによって行なわれ−(いる、。
C02レーリ゛5t(辰装jl!Yで・は、高い光出力
を紹持するために、高い注入敢電電ツノを供給Jる8敷
があり、そのためには、陰極グ1]−が覆う陰極の表面
積は充分広いことが望まれる。しかし4′i−がら、陰
極が棒状であれば、その表面積は1(λ極の数を増すか
、または、陰極の長さを長くづ−る必要がある1、ここ
で、陰極を太くすることは、前)ホしlこことく、先端
の電界集中の強さが弱くイTるため、陰極グローの不安
定を招くので望ましくイ(い7.また、陰極の数を増す
ことは、レーリ゛蝉貿の流れに対し壁をつくることであ
り、これも+i7r述のごとくレザ媒質の循環による陰
極の冷却を妨げるので密T良的に限界がある。したがっ
て、陰極の長ざを長くすることによって必要な陰極グ[
]−で′覆われる表面積を得ることが良いと考えられC
いる。
を紹持するために、高い注入敢電電ツノを供給Jる8敷
があり、そのためには、陰極グ1]−が覆う陰極の表面
積は充分広いことが望まれる。しかし4′i−がら、陰
極が棒状であれば、その表面積は1(λ極の数を増すか
、または、陰極の長さを長くづ−る必要がある1、ここ
で、陰極を太くすることは、前)ホしlこことく、先端
の電界集中の強さが弱くイTるため、陰極グローの不安
定を招くので望ましくイ(い7.また、陰極の数を増す
ことは、レーリ゛蝉貿の流れに対し壁をつくることであ
り、これも+i7r述のごとくレザ媒質の循環による陰
極の冷却を妨げるので密T良的に限界がある。したがっ
て、陰極の長ざを長くすることによって必要な陰極グ[
]−で′覆われる表面積を得ることが良いと考えられC
いる。
(発明が解決しようとする課題)
ところで、陰極の長ざを艮く[)て、イの部分で放電す
ることにJ:す、かなりの励起された分子が光に変換さ
れることなく流れでしにうことがある。その結果、注入
電力の光変換効率が大きく低下してしようという問題が
ある。。
ることにJ:す、かなりの励起された分子が光に変換さ
れることなく流れでしにうことがある。その結果、注入
電力の光変換効率が大きく低下してしようという問題が
ある。。
この発明の[]的は、」−記問題点を改善するため、陰
極の過熱によって41−する放電の不安定を抑制したう
えで、効宝的に71人電力を光に変換できるようにした
3軸直交型レーザ発振装置を提供することにある9、 l 発明の構成1 (課題を解決りるための手段) に開目的を達成覆るために、この発明は、陽極と、この
陽(4(側tこ突出した陰極とをレーザビl\を挟んで
対向して設け、前記両極間に気体を流通させる3クッハ
直交片jレーザ介振装置であって、前記気体を2つに分
(]て一方を陰極の冷却に他方をレーザ媒質として使用
すべく前記陰極部分に絶縁整流板を設(Jて3軸直交型
レーザ発振装置を構成し lこ 。
極の過熱によって41−する放電の不安定を抑制したう
えで、効宝的に71人電力を光に変換できるようにした
3軸直交型レーザ発振装置を提供することにある9、 l 発明の構成1 (課題を解決りるための手段) に開目的を達成覆るために、この発明は、陽極と、この
陽(4(側tこ突出した陰極とをレーザビl\を挟んで
対向して設け、前記両極間に気体を流通させる3クッハ
直交片jレーザ介振装置であって、前記気体を2つに分
(]て一方を陰極の冷却に他方をレーザ媒質として使用
すべく前記陰極部分に絶縁整流板を設(Jて3軸直交型
レーザ発振装置を構成し lこ 。
(作用)
この発明の3iIIIII直交型レーザ発振装置を採用
力ることににす、陽極と、この陽極側に突出した陰極ど
を1ノーリ“ビームを挟んで対向して設け、この陰極部
分に絶縁整流板が設(プであるから、この絶縁整流板に
J、って気体が2つに分(Jられる。イの気体の一方が
陰極の冷却に、他プjがレーリ゛奴貿として使用される
から、陰極の過熱によって生ずる放電の不安定が抑制さ
れるとJl、に効率的に注入電力が光に変換される。
力ることににす、陽極と、この陽極側に突出した陰極ど
を1ノーリ“ビームを挟んで対向して設け、この陰極部
分に絶縁整流板が設(プであるから、この絶縁整流板に
J、って気体が2つに分(Jられる。イの気体の一方が
陰極の冷却に、他プjがレーリ゛奴貿として使用される
から、陰極の過熱によって生ずる放電の不安定が抑制さ
れるとJl、に効率的に注入電力が光に変換される。
(実施例)
以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
る。
第3図を参照覆るに、この3輔丙交型レ一1ア発振装置
1には、レーザ発振装置本体3が設()られている。こ
のレーザ発1辰装冒本イA3の一1部には、この本体3
を、第3図において左右方向に目通する上部ガス通路5
が形成され−(いる3、この上部ガス通路5の、ガス流
方向に向って、左右の側壁に光共振器の各ミラーが取り
イく1けられている。ずなわ1う、第3図におい(、ガ
ス通路5の背面側壁面には、前記光共振器のり〕/ノA
−ルディングミラ−7及びプライマリ−ミラー9が設り
られており、ガス通路5の手前側壁面(図示Uず)には
、前記光共振器のフロンヒフ1−ルデイングミラー及び
出力ミラー (いずれも図示せず)が設()られている
。
1には、レーザ発振装置本体3が設()られている。こ
のレーザ発1辰装冒本イA3の一1部には、この本体3
を、第3図において左右方向に目通する上部ガス通路5
が形成され−(いる3、この上部ガス通路5の、ガス流
方向に向って、左右の側壁に光共振器の各ミラーが取り
イく1けられている。ずなわ1う、第3図におい(、ガ
ス通路5の背面側壁面には、前記光共振器のり〕/ノA
−ルディングミラ−7及びプライマリ−ミラー9が設り
られており、ガス通路5の手前側壁面(図示Uず)には
、前記光共振器のフロンヒフ1−ルデイングミラー及び
出力ミラー (いずれも図示せず)が設()られている
。
従っ−(、前記ガス通路5には、前記複数のミラで挾ま
れる領域としく放電領域11が形成されている。。
れる領域としく放電領域11が形成されている。。
この放電領域1′1の下面位置には、前記ガス流G中に
放電を行うIζめの小の放電電極である陽極13が段(
プられている。またその上方には、負の放電電極である
陰極15が設けられている。なお、この陰極1りは、第
3図に(13いてそれぞれ紙面にり・1して自交しlζ
ζ垂力方向多数の針状電極から成る、。
放電を行うIζめの小の放電電極である陽極13が段(
プられている。またその上方には、負の放電電極である
陰極15が設けられている。なお、この陰極1りは、第
3図に(13いてそれぞれ紙面にり・1して自交しlζ
ζ垂力方向多数の針状電極から成る、。
h、前記陽極13の下方には、気体であるガスのガス流
Gを送風するためのブロワ17が設けられている。そし
てこのブロワ17により送風されたガス流Gが、側部ガ
ス通路1つを介して、前記−1部カス通路3i、放電領
域′11に導入され、放電ダ11或11を通過した後、
仙の側部ガス通路21を介して熱交換器23に至り、こ
こで冷却され、ブ[]1ノ17に戻されるようになって
いる。
Gを送風するためのブロワ17が設けられている。そし
てこのブロワ17により送風されたガス流Gが、側部ガ
ス通路1つを介して、前記−1部カス通路3i、放電領
域′11に導入され、放電ダ11或11を通過した後、
仙の側部ガス通路21を介して熱交換器23に至り、こ
こで冷却され、ブ[]1ノ17に戻されるようになって
いる。
前記陰極1;うは第1図に示されているJ:うに、断面
がLJ字形状を甲しでい−(、陰極15の基部がカソー
ドボックス25に取(=I l:Jられている1、この
陰極′15の第1図におい−(「下方向の通信”、@
(17jiイには、レラミックイ1とからなる絶縁整流
板27が設けられている。
がLJ字形状を甲しでい−(、陰極15の基部がカソー
ドボックス25に取(=I l:Jられている1、この
陰極′15の第1図におい−(「下方向の通信”、@
(17jiイには、レラミックイ1とからなる絶縁整流
板27が設けられている。
この絶縁整流板27を陰極′15の部分に設(ノたこと
により、ガス流Gの影響によるイオンの流れによって、
陰極15の下流方向(第1図において右側)にある陰極
グ[]−の陽光手129は、?1人電流増加に伴なって
、第′1図においてへ方向に広がろうとするが、絶縁整
流板27によって妨げられ、第′1図においてB方向へ
と広がってい<1゜この口方向とは、陽極13と平行な
方向であり前記ミラー7.9から−1れる方向ではない
。
により、ガス流Gの影響によるイオンの流れによって、
陰極15の下流方向(第1図において右側)にある陰極
グ[]−の陽光手129は、?1人電流増加に伴なって
、第′1図においてへ方向に広がろうとするが、絶縁整
流板27によって妨げられ、第′1図においてB方向へ
と広がってい<1゜この口方向とは、陽極13と平行な
方向であり前記ミラー7.9から−1れる方向ではない
。
さらに、グロー放電によって励起されたレーザ媒質は、
絶縁整流板27によって常にミラー7゜9イ・1近を通
過するため、効率的に注入電力を光に変換することがで
きる。その上、絶縁整流板27によって疏ぎられ、放電
していない部分は、放電による′fl+’1度−1昇が
生じていないガス、ずなわj5、熱交換器2ご3により
冷却されたレーザ媒質により−11と強制冷fJIされ
るから、陰極15の過熱によつ−(llじる放電の不安
定を抑制覆ることができる。
絶縁整流板27によって常にミラー7゜9イ・1近を通
過するため、効率的に注入電力を光に変換することがで
きる。その上、絶縁整流板27によって疏ぎられ、放電
していない部分は、放電による′fl+’1度−1昇が
生じていないガス、ずなわj5、熱交換器2ご3により
冷却されたレーザ媒質により−11と強制冷fJIされ
るから、陰極15の過熱によつ−(llじる放電の不安
定を抑制覆ることができる。
第2図に(ま第1図に代る他の実施例が示されでいる。
、第2図に43いて、陰極15が上流側陰極列1!′5
△とIζζ流側陰極外列15Bからなっていて、これら
のi1部がカソードボックス25に取付けられている。
△とIζζ流側陰極外列15Bからなっていて、これら
のi1部がカソードボックス25に取付けられている。
この1−流側陰極15△と下流側陰極列1513の第2
図に(13いて]−下方向の適宜な位置には左右方向へ
延伸した絶縁整流板27が設けられている1、それ以外
の構成は第1図とほぼ同じであるから説明を省略する。
図に(13いて]−下方向の適宜な位置には左右方向へ
延伸した絶縁整流板27が設けられている1、それ以外
の構成は第1図とほぼ同じであるから説明を省略する。
また、第2図にa5Iノる構成においても、その作用並
びに効果は第1図と同様であるから、説明を省略覆る。
びに効果は第1図と同様であるから、説明を省略覆る。
’+i: a−r、この発明は前述の実施例に限定され
ること<’; < 、適宜の変更を行なうことにより、
その他の態様(パ実施し得るbのである。
ること<’; < 、適宜の変更を行なうことにより、
その他の態様(パ実施し得るbのである。
[発明の効果1
以j−のごとぎ実施例の説明J−り理解されるように、
この発明によれば、シー1アビームを挟んで陽極と対向
した陰極の部分に絶縁整流板が設(Jであるから、この
絶縁整流板によって気体としてのレーザ媒質が2つに分
けられる1、モの気体の一方が陰極の冷却に、他方がレ
ーザ媒質どして使用されるから、陰極の過熱によって生
ずる放電の不安定を抑制することができると共に、効率
的に注入電力を光に変換することができる。
この発明によれば、シー1アビームを挟んで陽極と対向
した陰極の部分に絶縁整流板が設(Jであるから、この
絶縁整流板によって気体としてのレーザ媒質が2つに分
けられる1、モの気体の一方が陰極の冷却に、他方がレ
ーザ媒質どして使用されるから、陰極の過熱によって生
ずる放電の不安定を抑制することができると共に、効率
的に注入電力を光に変換することができる。
第1図はこの発明に係る主要部を示し、第3図における
■矢視部の拡大詳細図、第2図は第′1図に代る他の実
施例図、第3図はこの発明を実11j!’Jる一実施例
の3軸直交型レーリ“発掘装置の正面説明図である。 1・・・3軸直交型レーザ発振M買 5・・・上部ガス通路
■矢視部の拡大詳細図、第2図は第′1図に代る他の実
施例図、第3図はこの発明を実11j!’Jる一実施例
の3軸直交型レーリ“発掘装置の正面説明図である。 1・・・3軸直交型レーザ発振M買 5・・・上部ガス通路
Claims (1)
- 陽極と、この陽極側に突出した陰極とをレーザビームを
挟んで対向して設け、前記両極間に気体を流通させる3
軸直交型レーザ発振装置であって、前記気体を2つに分
けて一方を陰極の冷却に他方をレーザ媒質として使用す
べく前記陰極部分に絶縁整流板を設けてなることを特徴
とする3軸直交型レーザ発振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14672789A JPH0312977A (ja) | 1989-06-12 | 1989-06-12 | 3軸直交型レーザ発振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14672789A JPH0312977A (ja) | 1989-06-12 | 1989-06-12 | 3軸直交型レーザ発振装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0312977A true JPH0312977A (ja) | 1991-01-21 |
Family
ID=15414208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14672789A Pending JPH0312977A (ja) | 1989-06-12 | 1989-06-12 | 3軸直交型レーザ発振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0312977A (ja) |
-
1989
- 1989-06-12 JP JP14672789A patent/JPH0312977A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4841538A (en) | CO2 gas laser device | |
US4449220A (en) | Apparatus and method for deposition of electrical power in an electric discharge laser | |
JPH0312977A (ja) | 3軸直交型レーザ発振装置 | |
US4319202A (en) | Transversely electrically excited atmospheric pressure gas laser working in pulses (tea laser) | |
JPS6240788A (ja) | レ−ザ発振器の陰極間の放電抑制装置 | |
JPS5848487A (ja) | ガスレ−ザ発振器 | |
JP2772147B2 (ja) | パルスレーザ電極 | |
JPS61201489A (ja) | ガスレ−ザ発振装置 | |
JPS63228776A (ja) | ガスレ−ザ装置 | |
JPS61176177A (ja) | 放電型気体レ−ザ−装置 | |
JPS631086A (ja) | ガスレ−ザ発振器 | |
JPH01194481A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPH05121812A (ja) | 高繰返しパルスレーザ電極 | |
JPS6034277B2 (ja) | 横方向励起型ガスレ−ザ装置 | |
JPS61182287A (ja) | 炭酸ガスレ−ザ装置 | |
JPH02220482A (ja) | レーザ発振器 | |
JPS622578A (ja) | 補助放電型ガスレ−ザ装置 | |
JPS6316686A (ja) | 3軸直交型レ−ザ発振装置 | |
JPS62160780A (ja) | ガス循環型気体レ−ザ | |
JPH02260583A (ja) | レーザ発振器 | |
JPH09214021A (ja) | ガスレーザ装置 | |
JPS59129484A (ja) | 直交型ガスレ−ザ発生装置 | |
JPS63228681A (ja) | ガスレ−ザ発振装置 | |
JPH0448789A (ja) | パルスレーザ装置 | |
JPS63181387A (ja) | パルスガスレ−ザ装置 |