JPS622578A - 補助放電型ガスレ−ザ装置 - Google Patents

補助放電型ガスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS622578A
JPS622578A JP14050785A JP14050785A JPS622578A JP S622578 A JPS622578 A JP S622578A JP 14050785 A JP14050785 A JP 14050785A JP 14050785 A JP14050785 A JP 14050785A JP S622578 A JPS622578 A JP S622578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
anode
auxiliary
auxiliary electrode
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14050785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0716042B2 (ja
Inventor
Setsuo Suzuki
鈴木 節雄
Etsuo Noda
悦夫 野田
Osamu Morimiya
森宮 脩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14050785A priority Critical patent/JPH0716042B2/ja
Publication of JPS622578A publication Critical patent/JPS622578A/ja
Publication of JPH0716042B2 publication Critical patent/JPH0716042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、放電形気体レーザ装置に関係し、特に補助
放電を利用して、放電プラズマの一様化、高密度化を図
ったレーザ放電装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来の技術を第4図に示す。分割陰極エレメント1に制
限抵抗を介して、主放電用電源7が接続されている。分
割陰極エレメント1は、絶縁支持4に取りつけられてい
る。ミラー11はガスの流れ、放電電流の方向と直角に
取りつけられている。
この放電方式であると流れ方向に沿って放電々力の入り
方が不均一であり、全体の放電々力密度は低い。また放
電も不安定になる。
したがって、C02レーザ出力効率の低下につながり、
装置の構造が大形化となる欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は、上述した従来装置の欠点を改良したもので
、放電々力密度の向上、放電発光部の空間的一様性を向
上し、レーザ出力の増大、効率向上、装置の小型化が可
能な装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、主放電と別にガス上限側に補助的に放電を発
生させるように構成したもので、ガス循環形CO2レー
ザは、ある電極構造において、ガス組成、圧力流速など
が決まるとそれらのパラメータに対応して、グロー放電
々力密度の上限値が決まるが、補助放電しない時に比較
して条件により40チ増大し、さらに補助電極と陽極の
距離が、陽極と陰極の距離と等しいか、または短かくと
ればさらに主放電々力が増大する。これは、主放電の陰
極・陽極間に補助放電により発生したプラズマを効率良
く供給するためと考えられる。また、補助放電々極の形
状を突起形状を有した分割電極で行なうと高い圧力たと
えば60Torr以上の場合、補助放電は安定に発生し
、そのことは主放電の一様化、安定化につながる。第3
図にその実験結果を示す。補助放電をする場合最大放電
々力は、条件により3倍〜4倍も増大することが確認さ
れた。
尚、曲線9は補助放電あり、曲線IOは補助放電なしの
場合についてそれぞれ示す。
〔発明の効果〕
この発明により、空間的に一様で、かつ高電力密度の放
電が得られ、高効率のレーザ装置が得られる。さらに装
置の小形につながる。
〔発明の実施例〕
第1図、第2図に発明の実施例を示す。第3図に前述し
た結果の一例を示す。M1図は、ビーム方向(紙面に垂
直)から見た断面図、第2図は、ガスの流れ方向から見
た断面図である。第1図において、1は陰極エレメント
、2は平板型陽極、3は分割補助電極で、その先端6は
ステンレス製で、突起形状を有している6塘た補助電極
先端部6と陽極3との距離は、陰極エレメント2と陽極
3との距離より短かく設定されている。また分割補助電
極3は補助放電用の制限抵抗8を介して、主放電用の制
限抵抗5と共通して直流電源7と接続されている。この
様な分割された電極がガス流れ方向と直角(ビームの方
向)に多数並べられている。
本発明の実施により第3図のような結果が得られ九。流
速に対する最大入力電力の関係を示した図である。最大
入力電力は、グロー放電が不安定° になり始める時の
電力を示す。補助放電がない場合は50m/s以上にな
ると最大入力電力は増加しなくなるが、補助放電を行な
うと7’3m/i流速で、補助放電しない時に比較して
、2倍増加することが確認された。また主放電領域は、
補助放電をした時、広がりかつ一様な状態になり、レー
ザ発振効率が上昇する望ましい方向に働くことも確認さ
れ゛た。
〔発明の他の実施例〕
本発明は、補助放電用電源は主放電々源と共用している
が、これを別電源にして放電を行なっても同様な効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のビーム方向からみた補助数′に壓ガ
スレーザ装置の要部を示す断面図、第2図は、本発明の
ガス流れ方向からみた補助放電型ガスレーザ装置の要部
を示す断面図。 第3図は、本発明の流速と最大放電々力特性を示す曲線
図、 椿4図は、従来の放電型気体レーザ装置を示す一部断面
図である。 1・・・陰極エレメント、2・・・平板型陽極、3・・
・補助電極、 5.8・・・制限抵抗。 7・・・主電源。 第  1 図 第  2 図 流速(rn/s) 第  3 図 第  4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グロー放電用陽極と陰極から構成されたガス循環
    形CO_2レーザにおいて、前記陽極および前記陽極の
    上流側に、導体または半導体から構成されかつ陽極と直
    角方向からガス流れ方向に平行な方向の間に突起形状を
    有した分割型補助電極を有し、前記陽極および前記陰極
    の一方または両電極と前記分割型補助電極の間に直流ま
    たは交流放電を誘起せしめることにより、主電極側に空
    間的に一様でかつ安定な放電を生成させることを特徴と
    する補助放電型ガスレーザ装置。
  2. (2)前記補助電極と前記陽極との距離は、少なくとも
    前記陰極と陽極との距離よりも等しいかまたは短かい距
    離に設置したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の補助放電型ガスレーザ装置。
JP14050785A 1985-06-28 1985-06-28 補助放電型ガスレ−ザ装置 Expired - Lifetime JPH0716042B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14050785A JPH0716042B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 補助放電型ガスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14050785A JPH0716042B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 補助放電型ガスレ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622578A true JPS622578A (ja) 1987-01-08
JPH0716042B2 JPH0716042B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=15270254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14050785A Expired - Lifetime JPH0716042B2 (ja) 1985-06-28 1985-06-28 補助放電型ガスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716042B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716042B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841538A (en) CO2 gas laser device
GB1452156A (en) Gas lasers
US3666982A (en) Distributive cathode for flowing gas electric discharge plasma
US4449220A (en) Apparatus and method for deposition of electrical power in an electric discharge laser
US4488309A (en) Gas laser apparatus
JPS622578A (ja) 補助放電型ガスレ−ザ装置
JPS639393B2 (ja)
US4343040A (en) Transverse excitation type laser oscillator
JPS5846687A (ja) ガス循環型レ−ザ
JPS62160780A (ja) ガス循環型気体レ−ザ
JPS61176177A (ja) 放電型気体レ−ザ−装置
JPS61208883A (ja) 交流放電型気体レ−ザ−装置
JPS61147591A (ja) 放電型気体レ−ザ装置
JPS61160984A (ja) Co↓2レ−ザ発振装置
JPS6022621Y2 (ja) ガスレ−ザ放電管
JPS61159779A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPS6378587A (ja) 気体レ−ザ装置
JPS6341233B2 (ja)
JPS5855653Y2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0312977A (ja) 3軸直交型レーザ発振装置
JPS6339113B2 (ja)
JPS61230385A (ja) ガスレ−ザ発生装置
JPS63239991A (ja) 放電励起ガスレ−ザ装置
JPS6034277B2 (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置
JPS5851581A (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term