JPS6034277B2 - 横方向励起型ガスレ−ザ装置 - Google Patents

横方向励起型ガスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS6034277B2
JPS6034277B2 JP14873381A JP14873381A JPS6034277B2 JP S6034277 B2 JPS6034277 B2 JP S6034277B2 JP 14873381 A JP14873381 A JP 14873381A JP 14873381 A JP14873381 A JP 14873381A JP S6034277 B2 JPS6034277 B2 JP S6034277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
cathode
anode
dielectric electrode
laser device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14873381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5850788A (ja
Inventor
行雄 佐藤
正明 田中
正夫 菱井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP14873381A priority Critical patent/JPS6034277B2/ja
Publication of JPS5850788A publication Critical patent/JPS5850788A/ja
Publication of JPS6034277B2 publication Critical patent/JPS6034277B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は横方向励起型ガスレーザ装置に関するもので
ある。
第1図は従釆のこの種のものとして代表的な光軸、放電
、ガス流の各方向が互いに直交するいわゆる三軸直交型
のC02レーザ装置の要部構成を示す縦断面図、第2図
は第1図ローロ線における横断面図で、1は陽極、2は
陰極、3は絶縁物の陰極基板、4は安定化抵抗、5は直
流高圧電源、6は誘電体電極、7は給電線、8は脱イオ
ン水、9は交流高圧電源、10‘ま放電励起部、11は
しーザガス、12は全反射鏡、13は部分反射鏡である
陽極1としーザ光軸にそって配列された多数の陰極2と
の間に、C02,N2,Heから成る混合ガスを矢印方
向に流しながら、陰極2の上流側に配した譲蟹体電極6
に交流高圧電源9より交流高電圧を印加すると、誘電体
電極6と陰極2、または誘電体電極6と陽極1の間で交
流放電が生成される。
ここで直流高圧電源5の直流高電圧を安定化抵抗4を介
して印加すると、陽極1と陰極2の間に均質で安定なグ
ロー放電が生成される。この放電により形成された放電
励起部1川こは、レーザガス11の中の特定の振動準位
間に反転分布が形成され、放電励起部10を挟み対向配
置した全反射鏡12と部分反射鏡9から成る光共振器に
より、レーザ発振が生じ、部分反射鏡9からしーザビー
ムが出射する。ところで、レーザ装置を小型にして、な
おかつ高出力化、高効率化を企るには、レーザ励起放電
の高密度化、均質化を企ることが重要である。
上記の交流放電は、陰極近傍、並びに放電空間を予備電
離し、主放電である直流放電の高密度化、均質化を促す
作用をするもので、その電力は直流放竜の電力の2〜5
%で十分である。さて、この発明では一定の交流放電電
力を、どのような割合で空間の予備電離と、陰極近傍の
予備電離に振り分けかたによって、補助放電の効果は大
いに異なってくるという現象にはじめて着目し、実験的
には、放電空間の予備電離が主に行なわれたとき、補助
放電としての効果が顕著であることを確かめたのである
第1図に示すような、誘電体電極が陰極の上流側に設置
されている例では、誘電体電極6と陽極1との間に交流
放電が放電空間の電離に対応し、誘電体電極6と陰極2
との間の交流放電が陰極近傍の電離の役割を果している
と考えられる。したがって、交流電力を主として誘電体
電極6と陽極1との間に投入することが、補助放電の効
果を引き上げるための必要条件となる。理想的な交流放
電の形態を第3図に示す。しかしながら、従来のもので
は、陽極1、陰極2と誘電体電極6の相対的位置、構成
材料、混合ガスのガス比、圧力、印加電圧等により、議
電体電極6と陽極1との間で消費される交流電力と、誘
電体電極6と陰極2との間で消費される交流電力との割
合が決定され、最適な割合に自由に設定できないとう難
点があった。
例えば、第4図に示すように、誘電体電極6が陰極2の
近くに設置された場合は、誘電体電極6と陰極2の間で
の交流放電は行なわれる。また、第5図に示すように、
譲露体電極6をガス流の上流側に、陰極2より離して設
置した場合は、誘電体電極6と陽極1の距離が近くなる
ため、その間でのみ交流放電が行なわれ、理想的な補助
放電の機能が発揮されない。この発明は上記のような難
点の解消を目的としてなされたもので、交流放電の陰極
回路、または陽極回路にィンダクタンスを挿入すること
により、誘電体電極と陽極間、および誘電体電極と陰極
間に投入される交流電力を陽極と陰極との間に均質で安
定な直流放電を生じさせる適切な割合に制御できるよう
にしたものである。第6図、第7図はこの発明の一実施
例の横断面図で、第6図は補助放電である交流放電のみ
を行なった場合、第7図は交流放電と直流放電を同時に
行なった場合である。
図において、14は誘電体電極6と陰極2間の交流放電
を制限し、誘電体電極6と陽極1間での交流の投入電力
を増加させるィンダクタンス、1は誘電体電極8と陽極
1の間で主に行なわれている交流放電部である。上記実
施例において、高流露圧電源9の電圧の印加により、陰
極2と誘電体電極6との間、及び陽極1と誘電体電極6
との間で交流放電15が行なわれる。しかし陰極2と誘
電体電極6の間の回路にィンダクタンス14が挿入され
ているため、2ケ所で同時に行なわれている交流放電の
形態は必然的に異なってくる。ィンダクタンス14は直
流に対しては短絡と等価であるが、交流に対しては抵抗
素子として働き、その値は周波数に比例する。したがっ
て、第6図に示すように、陰極2と誘電体電極6との間
の交流放電は、ィンダクタンスの抵抗効果によって起こ
りにくくなり、陽極1と譲亀体電極6との間で主に交流
放電が行なわれる。その割合はィンダクタンスの値によ
り自由に調節できる。このような状態の交流放電は、放
電空間の電離を主に行ない、同時に陰極2の近傍の電離
も若干行なう役割を果し、補助放電として理想的なもの
となり、第7図に示すように、レーザ煤質の励起に最適
な、均質で安定な、しかも放電領域の広い直流放電をこ
えることができる。第8図はこの発明の他の実施例の横
断面図を示したものである。第5図に示したように、誘
電体電極6がガス流の上流側、陰極2から距離を離して
設置された場合、交流放電は誘電体電極6と陽極1の間
でのみ行なわれる。このような、譲雷体電極6と陽極1
を結ぶ回路間にィンダクタンス14を挿入し、誘電体電
極6と陽極1の間の交流放電を制限し、誘電体電極6と
陰極2の間でも若干交流放電が行なわれるようにすれば
よい。上記各実施例はこの発明を限定するものでなく、
たとえば、上言己各実施例の構成を併せ持つものとして
もよい。
また、放電、ガス流の各方向が同一で光軸がほぼそれら
に直交する、いわゆる、二軸直交型にも実施できるもの
であることはいうまでもない。
以上のように、この発明はしーザガスの流路内に配設さ
れ下流位置に配設された陽極及び陰極との間に交流電圧
が印加されて無声放電を生成する誘電体電極を備えたも
のにおいて、上記誘電体電極と陽極または陰極との間に
、若しくはこれら両電極との間に挿入されたィンダクタ
ンスを備えたことを特徴とするもので、補助放電である
交流放霞の放電形態を、ィンダクタンスの挿入により陽
極と陰極との間に均質で安定な直流放電を生じさせる適
切な割合に制御可能にしたので、主放電である直流放電
の安定化、均質化の最適条件が設定でき、装置を高性能
のものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の横方向励起型ガスレーザ装置の縦断面図
、第2図はそのローn線によりみた横断面図、第3図は
補助放電が最適状態である時の、交流放電の放電形態を
示す横断面図、第4図及び第5図はそれぞれ補助放電が
最適状態でない場合の状態を示す横断面図、第6図及び
第7図はこの発明の一実施例の作用を説明するための横
断面図、第8図はこの発明の他の実施例の交流放電のみ
を行なったときの状態を示す横断面図である。 図において、1は陽極、2は陰極、3は陰極基板、4は
安定化抵抗、5は直流高圧電源、6は謙露体電極、7は
給電線、9は交流高圧電源、10は放電励起部、11は
しーザガス、12は全反射鏡、13は部分反射鏡、14
はインダクタンス、15は交流放電部である。なお、図
中同一符号はそれぞれ同一または相当部分を示す。第1
図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レーザガスの流路内に配設され直流電圧が印加され
    た陰極及び陽極と、上記陰極と上記陽極との間に各々交
    流電圧が印加されて無声放電を生成する誘電体電極とを
    備えた横方向励起型ガスレーザ装置において、交流電源
    から供給される交流電力を、上記誘電体電極と上記陽極
    との間で消費される電力及び上記誘電体電極と上記陰極
    との間で消費される電力として、上極陽極と上記陰極の
    間に均質で安定な直流放電を生じさせる適切な割合に振
    り分けるために、上記誘電体電極と上記陽極または上記
    陰極との間に、若しくはこれらの両電極との間に挿入さ
    れたインダクタンスを備えたことを特徴とする横方向励
    起型ガスレーザ装置。
JP14873381A 1981-09-22 1981-09-22 横方向励起型ガスレ−ザ装置 Expired JPS6034277B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14873381A JPS6034277B2 (ja) 1981-09-22 1981-09-22 横方向励起型ガスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14873381A JPS6034277B2 (ja) 1981-09-22 1981-09-22 横方向励起型ガスレ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850788A JPS5850788A (ja) 1983-03-25
JPS6034277B2 true JPS6034277B2 (ja) 1985-08-07

Family

ID=15459386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14873381A Expired JPS6034277B2 (ja) 1981-09-22 1981-09-22 横方向励起型ガスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034277B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3914919A1 (de) * 1989-05-06 1990-11-08 Heraeus Holding Entladungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5850788A (ja) 1983-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841538A (en) CO2 gas laser device
US6466599B1 (en) Discharge unit for a high repetition rate excimer or molecular fluorine laser
US5313486A (en) Discharge excitation pulsed laser oscillation device
JPS6034277B2 (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置
US7215695B2 (en) Discharge excitation type pulse laser apparatus
JPS6026310B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPS6339111B2 (ja)
JPS6034278B2 (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置
JPH0631731Y2 (ja) ガスレーザ発振器
JPS5850786A (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置
JP3154584B2 (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JPS5848487A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPS6339113B2 (ja)
RU1777526C (ru) Электроразрядный лазер с диффузионным охлаждением
JP2004186310A (ja) 気体レーザのコロナ予備電離方法及び装置
JPH01151277A (ja) パルスレーザ電極
EP0577870A1 (en) Discharge excitation pulsed laser oscillation device
JPS6235278B2 (ja)
JPH01214184A (ja) パルスレーザ発振装置
JPS595686A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPS63239991A (ja) 放電励起ガスレ−ザ装置
JPS631086A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPH0535585B2 (ja)
JPS5851582A (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置
JPS63228682A (ja) ガスレ−ザ発振装置