JPS59129484A - 直交型ガスレ−ザ発生装置 - Google Patents

直交型ガスレ−ザ発生装置

Info

Publication number
JPS59129484A
JPS59129484A JP345183A JP345183A JPS59129484A JP S59129484 A JPS59129484 A JP S59129484A JP 345183 A JP345183 A JP 345183A JP 345183 A JP345183 A JP 345183A JP S59129484 A JPS59129484 A JP S59129484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
parallel
gas
parallel surface
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP345183A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Suzuki
実 鈴木
Kiyoe Iwaki
岩木 清栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP345183A priority Critical patent/JPS59129484A/ja
Publication of JPS59129484A publication Critical patent/JPS59129484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の対象〕 本発明は、陰極形状を改良した直交型ガスレーザ発生装
置に関する。
〔従来技術〕
従来の直交型ガスレーザ発生装置を第1図によシ説明す
る。複数個の陰極1は、絶縁支持板2に保持されている
。平板形状の陽極3は、各陰極1に対向して設置されて
いる。陰極lと陽極3との間には直流電源4に接続し、
直流電源4の一方端と陰極lとの間には、安定抵抗5を
接続している。
直流電源4より安定抵抗5を介して陰極lと陽極3との
間に電流を流j−1第1図に示すように陰極1と陽極3
との間にグロー放電6を発生すると、紙面に垂直な方向
で流れるガス7たとえばCo2゜N2.Heを励起し、
レーザ光8を発生する。レーザ光8は、陰極1および陽
極3とガス7と直交する方向に配置された反射鏡9と出
力鏡10との間で共振し、出力鏡10より外部に取り出
す。
この構成では、陰極表面の放電面積は、電流増加にとも
ない面積を増し、放電部分が陰極1の上方に移動して行
く。そのため、励起ガス領域llは、新たに励起ガス領
域12を形成する。しかしながら、励起ガス領域12け
、レーザ光8の中心点より上方に形成されている為に、
励起ガス7の有効な活用がなされず、出力の増加は得ら
れても、効率が低下する欠点を有している。、また、励
起ガス領域12が絶縁支持部側に移動し、陰極lおよび
絶縁支持部2が溶損しやすい。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、レーザ光の発生効率を良くした直交型
ガスレーザ発生装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明の陰極は、ガス流に
平行な平行面を形成して、励起ガス領域をガス流の流れ
方向にのみ拡げることにより、励起ガスをレーザ光軸上
に有効に流する様にして、レーザ光の発生効率を高める
ことにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第3.4図により説明する。
複数個の陰極1は、一端を絶縁支持板2に支持した垂直
部2OAと、垂直部2OAの他端に支持されているガス
流7に平行な平行面20Bとから構成されている。グロ
ー放電6は、平行面20Bと陽極3との間で行なわれ、
平行面20Bと陽極2との間には、レーザ光軸8Aが通
過しており、その位置はグロー放電6による励起ガス領
域11を有効に拘束し、レーザ発振を行うように構成し
ている。この状態より更に出力を増加させるべく放電型
締を増すと、グロー放電6け平行面20Bは、エネルギ
ーの緩和時間内にレーぜ光軸8Aに到達し、レーザ出力
の増加を高効率に生じさせることができる。すなわち、
励起ガス領域11゜12は平行面20Bに形成される。
このため、励起されたガス流7け有効にレーザ光軸8A
を通過し、レーザ光8に変換する率が多く、高効率のレ
ーザ光出力を得ることができる。また、平行面20Bに
すれば、反射鋼9と図示していない折返し鏡との間にレ
ーザ光を1回又は2回等の複数回往復させる場合には、
第3図(往復2回の場合を示す)の如く、励起ガス領域
11.12にレーザ光8Bが入るので、更にレーザ光8
への変換率を高めることができる。
一方、平行面20Bによって、励起ガス領域12け垂直
部2OAに移行しにくいので、垂直部20A、絶縁支持
板2を溶4′0することが々い。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明の直交型ガスレーザ発生装置によ
れば、励起ガスのレーザ光への変換率がよく、高効率の
レーザ光を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直交型ガスレーザ発生装置の側断面図、
第2図は第1図の放電部附近の側断面図、第3図および
第4図は本発明の実施例として示した放電部附近で、第
3図は側断面図、第4図はガス流方向から視た時の側断
面図である。 1・・・陰極、3・・・陽極、6・・・グロー放電、7
・・・ガス流、8A、8B・・・レーザ光軸、20A・
・・垂直部、第1図 第2図 荀3図       躬4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、レーザ光軸と、ガス流および陰極と陽極との間で行
    うグロー放電との少なくとも一方側とを直交配置したガ
    スレーザ発生装置において、上記陰極は、垂直部と垂直
    部の一端に設けられ、かつガス流に平行な平行面とから
    成ることを特徴とする直交型ガスレーザ発生装置。
JP345183A 1983-01-14 1983-01-14 直交型ガスレ−ザ発生装置 Pending JPS59129484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP345183A JPS59129484A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 直交型ガスレ−ザ発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP345183A JPS59129484A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 直交型ガスレ−ザ発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59129484A true JPS59129484A (ja) 1984-07-25

Family

ID=11557692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP345183A Pending JPS59129484A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 直交型ガスレ−ザ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147038A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Nec Corp 無音自動スキップ再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147038A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Nec Corp 無音自動スキップ再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965625B2 (en) Apparatuses and methods for generating coherent electromagnetic laser radiation
US20020003828A1 (en) Cylindrical straight slab type gas laser
JPS59129484A (ja) 直交型ガスレ−ザ発生装置
EP0202807A1 (en) Unstable optical resonator and laser
US4058778A (en) High power gas transport laser
US6891873B2 (en) Cylindrical straight slab type gas laser
JPH0225267B2 (ja)
JPS6028287A (ja) レ−ザ発生装置
JPH0234196B2 (ja) Gasureezasochi
JPH01214184A (ja) パルスレーザ発振装置
JPS6295884A (ja) ガスレ−ザ発振器
JP4496430B2 (ja) ガスレーザ発振器
RU2111590C1 (ru) Газовый лазер с поперечной прокачкой
JP2666149B2 (ja) 放電励起ガスレーザ装置の紫外線予備電離電極
JPH0318752B2 (ja)
JPS59159579A (ja) ホロ−カソ−ド放電形気体レ−ザ発振装置
JPS6026311B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0312977A (ja) 3軸直交型レーザ発振装置
JPS6197983A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPH01194481A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH02150083A (ja) 放電励起レーザ装置
JPS631086A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPS6190481A (ja) パルスレ−ザ発振器
JPH01241187A (ja) レーザ発振器
JPS61189683A (ja) 放電励起短パルスレ−ザ装置