JPH03116209A - 足踏み式パーキングブレーキ装置 - Google Patents

足踏み式パーキングブレーキ装置

Info

Publication number
JPH03116209A
JPH03116209A JP1252257A JP25225789A JPH03116209A JP H03116209 A JPH03116209 A JP H03116209A JP 1252257 A JP1252257 A JP 1252257A JP 25225789 A JP25225789 A JP 25225789A JP H03116209 A JPH03116209 A JP H03116209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
parking brake
force
coil
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1252257A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Katagiri
片桐 俊逸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1252257A priority Critical patent/JPH03116209A/ja
Priority to US07/584,957 priority patent/US5138899A/en
Priority to DE4030787A priority patent/DE4030787C2/de
Publication of JPH03116209A publication Critical patent/JPH03116209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/46Means, e.g. links, for connecting the pedal to the controlled unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20648Interrelated lever release
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/2066Friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は足踏み式パーキングブレーキ装置に関する。
〈従来の技術〉 従来の足踏み式パーキングブレーキ装置としては、例え
ば第4図に示すようなものがある(実開昭61−787
73号公報参照)。パーキングブレーキペダルl (以
下単に「ペダル1」という)は、支持点2を中心にして
踏込み方向(図中A方向)及び復帰方向(図中B方向)
へ回動自在に取付けられていると共に、図示せぬスプリ
ングにて復帰方向へのみ付勢されている。このペダルl
の扇形上部3の縁部にはラチェツト歯4が形成されてい
る。このラチェツト歯4の下部には取付点5が設けられ
ており、この取付点5にはパーキングブレーキ機構(図
示省略)へ至るワイヤ6が連結しである。前記ラチェツ
ト歯4は、スプリング7にて付勢されたロック部材8の
爪9と噛み合うようになっている。このロック部材8は
、リリースノブ10の引張操作により回動するレバー1
1にてX方向に回動し、前記ラチェツト歯4との噛み合
い状態を解除できるようになっている。そして、このペ
ダル1には、エアー緩衝器12のロッド13が接続して
あり、またペダル1の手前側には復帰する該ペダルlを
受は止めるためのストッパゴム14も配されている。
さて、ここでペダルlを踏込むと、ワイヤ6が引っ張ら
れてパーキングブレーキ機構が作動すると共に、ロック
部材8の爪9とラチェツト歯4との噛み合いにより、ペ
ダルlの踏込み状態はそのまま維持される。次に、パー
キングブレーキ機構の作動状態を解除するために、リリ
ースノブ10を引っ張れば、レバー11を介してロック
部材8が持上がり回動じ、前記ロック部材8とラチェツ
ト歯4との噛み合いが解除される。このようにして、ロ
ック部材8とラチェツト歯4との噛み合いが解除されて
も、ペダル1にはエアー緩衝器12のロッド13が接続
してあり、このエアー緩衝器■2により一定の抵抗力が
ペダルlに付与されるので、ペダル1が勢い良く一気に
復帰方向へ回動することはなく、徐々に元の位置に戻る
こととなり、ペダルlに強い衝撃や打音が発生するよう
なことはない。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、このような従来の技術にあっては、ロッ
ク部材8とラチェツト歯4との噛み合いにより、ペダル
1の踏込み状態を維持するようになっていたため、ペダ
ル1の踏込み操作を行うたびにラチェツト歯4による「
カチカチ」という低級台が発生していた。
また、ペダルlが勢い良く復帰回動しないようにわざわ
ざエアー緩衝器12を設けていたため、重量的・コスト
的に不利であった。
この発明はこのような従来の技術に着目してなされたも
のであり、パーキングブレーキペダルの踏込み・復帰操
作時に異音が発生せず、且つエアー緩衝器等を用いるこ
となくパーキングブレーキペダルの復帰回動時の勢いを
緩和することができる足踏み式パーキングブレーキ装置
を提供せんとするものである。
く課題を解決するための手段〉 この発明に係る足踏み式パーキングブレーキ装置は、上
記の目的を達成するために、支持点を中心にして踏込み
・復帰方向へ回動自在に取付けられ且つ復帰方向へのみ
一定の付勢力が付与されているパーキングブレーキペダ
ルに、該パーキングブレーキペダルと連動して回動する
ドラム部付きの回動体を係合させ、そして該ドラム部に
一端が固定され他端が自由端となっているコイルを前記
パーキングブレーキペダルの付勢力よりも大なる締付力
で以て摺動自在に巻付けると共に、前記コイルの他端を
巻戻し方向へ傾倒させるリリース手段を設け、このリリ
ース手段によりコイルの締付力を前記付勢力よりも小さ
い値にするものである。
また、別の足踏み式パーキングブレーキ装置は、前記ド
ラム部に2つのコイルを巻付けると共に、前記2つのコ
イルの少なくとも一方の他端を巻戻し方向に傾倒させる
ことで、2つのコイルの締付力の和が前記付勢力よりも
小さい値となるものである。
〈作 用〉 ドラム部とコイルとの間にはコイルの締付力に応じた摩
擦が生じるので、この締付力よりも大きい力を加えなけ
ればドラム部はコイル内で摺動しない。しかし、コイル
の他端(自由端)を巻戻し方向へ傾倒させれば、コイル
の径が拡大するので、コイルのドラム部に対する締付力
は低下し、ドラム部がコイル内で摺動又は空転し易くな
る。この発明の場合は、コイルの締付力がパーキングブ
レーキペダルに付与されている復帰方向への付勢力より
も大きく設定されている。従って、乗員がコイルの締付
力よりも大きい力でパーキングブレーキペダルを踏み込
んだ場合には、この締付力に応じた摩擦に抗してドラム
部はコイル内で踏込み方向へ回転摺動する。しかも、こ
の締付力は前記の如く、パーキングブレーキペダルの付
勢力よりも大きく設定されていることから、乗員がパー
キングブレーキペダルより足を離しても、パーキングブ
レーキペダルの踏込み状態はこの締付力によりそのまま
維持される。また、このような踏込み操作中におけるド
ラム部とコイルとの間には、従来のラチェツト歯の如き
低級者は発生しない。
そして、例えばリリースノブ等を引いて、コイルの他端
をリリース手段により巻戻し方向に傾倒させれば、コイ
ルの締付力は低下し、パーキングブレーキペダルの付勢
力よりも小さい値となるので、パーキングブレーキペダ
ルは付勢力に対抗できなくなって復帰方向へと回動する
。この時、ドラム部とコイルとの間には所定値の締付力
が残っているので、この残った締付力が抵抗となって、
パーキングブレーキペダルはゆっくりと復帰方向へ回動
する。このようにしてパーキングブレーキペダルの復帰
回動時における勢いを緩和することができるので、エア
ー緩衝器等を特別設ける必要がなく、重量的・コスト的
に有利となる。
く実 施 例〉 以下この発明の好適な一実施例を第1図〜第3図に基づ
いて説明する。尚、従来と重複する説明は省略する。1
5はケースで、乗員前方の所定位置に配置されている。
このケース15の下方には、パーキングブレーキペダル
16(以下「ペダル16」という」が、支持点17を中
心に踏込み方向A及び復帰方向Bへ回動自在に取付けら
れている。
このペダル16の手前側にはスプリング18が接続して
あり、ペダル16を一定のスプリング力で以て復帰方向
Bへのみ付勢している。そして、ペダル16の扇形上部
19の下方には、パーキングブレーキペダル機構を作動
させるためのワイヤ20を接続した取付点21が設定し
てあり、またこの扇形上部19の縁部は普通のセクタギ
ヤ22となっている。
23は回動体で、前記ケース15のほぼ中央に回動自在
に取付けである。この回動体23の真ん中には前記ペダ
ル16のセクタギヤ22と係合するギヤ24が固定して
あり、回動体23全体がペダル16と連動して回動する
ようになっている。
またケース15の外側へ突出している回動体23の両端
部にはドラム部25.26がそれぞれ1個づつ固定しで
ある。そして、各ドラム部25.26には、一端27.
28が前記ケース15の側壁に固定され且つ他端29.
30が自由端となっているコイル31.32が摺動自在
に巻付けである。
また、前記ドラム部25.26の外側端部には、先端部
33a、34aを前記コイル31.32の他端29.3
0と対応させるべく曲折形成したサイドレバー33.3
4がそれぞれ軸支されている。
そして、このサイドレバー33.34の各基端部33b
、34bは手前側に突出していると共に、ケース15の
側壁のブラケット35に取付端36aが軸支されたクロ
スレバー36上に配置されている。このクロスレバー3
6の可動端36bには、リリースノブ37へ至るワイヤ
38が接続されている。そして、以上のサイドレバー3
3.34、クロスレバー36、リリースノブ37等によ
り「リリース手段」が構成されている。
次にこの装置の動作を説明する。
パーキングブレーキペダル機構を作動させるためには、
まずペダル16を踏込む。乗員の足がペダル16を踏込
む力は、スプリング18の力よりも十分に大きいので、
ペダル16は踏込み方向へへ回動する。ペダル16のセ
クタギヤ22と回動体23のギヤ24とが係合している
ので、ペダル16の回動に連動して回動体23も回動す
ることとなる。回動体23のドラム部25.26にはコ
イル31.32が前述した如き一定の締付力で巻付けら
れているが、乗員の踏込み力に応じた回動体23の回動
力の方が大きいので、ドラム部25.26はコイル31
.32内で回転摺動する。この摺動時には、従来のラチ
ェツト歯の如き異音は発生せず、極めて静かである。ペ
ダル16がこのように回動すると、それによりワイヤ2
0が引っ張られ、パーキングブレーキペダル機構が作動
する。
そして、この状態で足をペダル16から離しても、ペダ
ル16は踏込まれた状態が維持される。なぜならば、各
コイル31.32のドラム部25.26に対する締付力
が、ペダル16のスプリングカよりも大きく設定されて
いるので、ドラム部25.26には前記スプリング力以
上の締付力が及ぼされることとなるからである。尚、各
コイル31.32のドラム部25.26に対する締付力
を、ペダル16に付与されているスプリング力よりも大
きく設定しておけば、仮に一方のコイルが破損しても、
他方のコイルでパーキングブレーキペダルの作動を行う
ことができ、作動信頼性が高い。
パーキングブレーキペダル機構の解除 そして、前記の如き作動状態を解除するには、まずリリ
ースノブ37を手前に引っ張る。すると、ワイヤ38を
介してクロスレバー36の可動端36bが持ち上げられ
、クロスレバ−36全体が回動して傾斜した状態となる
(第2図参照)。このクロスレバー36が回動すると、
この上に位置する各サイドレバー33.34の基端部3
3b、34bもそれぞれ上方へ回動する。各サイドレバ
ー33.34が各々回動すると、それに応じて先端部3
3a、34aがコイル31,32の他端(自由端)29
.30をそれぞれ巻戻し方向へ傾倒させるので、各コイ
ル31.32のドラム部25.26に対する締付力が低
下する。この場合、クロスレバー36の可動端36b側
に位置していたサイドレバー34が先に持ち上がり、そ
の持上がり回動itLの方が、取付端36a側に載って
いたサイドレバー33の持上がり回動量lよりも大きい
ので、可動端36b側に対応するコイル32の他端30
は先に大きく巻戻され、ドラム部26に対する締付力が
ほとんど無(なるが、取付端36a側に載っていたサイ
ドレバー33に対応するコイル31はコイル32より遅
れて然も巻戻し■も少ないので、所定の締付力が残るこ
ととなる。このようにして、2つのコイル31.32の
締付力の和が、ペダル16の付勢力よりも小さい値とな
るので、もはや持ち堪えられなくなり、ペダル16がス
プリング18の力により復帰方向へ回動することとなる
。この場合も、取付端36a側に対応するコイル31に
は未だ締付力が残されているので、この締付力が一定の
抵抗力となって、ペダル16はゆっくりと復帰回動する
こととなる。
〈発明の効果〉 この発明に係る足踏み式パーキングブレーキ装置は、以
上説明してきた如き内容のものであって、パーキングブ
レーキペダルを踏込んだ場合にも、ドラム部がコイル内
で摺動するだけなので、従来のラチェツト歯の如き異音
が発生しない。
また、他端を巻戻し方向へ傾倒させることにより低下さ
せたコイルの締付力を、パーキングブレーキペダルを復
帰回動させる際の抵抗力として利用できるので、エアー
緩衝器等を用いることなしに復帰するパーキングブレー
キペダルの勢いを緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る足踏み式パーキング
ブレーキ装置を示す斜視図、 第2図はクロスレバーを持上げ回動した状態を示す第1
図中矢示■方向から見た側面図、第3図はサイドレバー
の先端部がコイルの他端を傾倒する状態を示す第1図中
矢示■方向から見た側面図、そして 第4図は従来の足踏み式パーキングブレーキ装置を示す
断面図である。 16−−゛ パーキングブレーキペダル17 ・・−・
 支持点 18 ・・−スプリング 23−・−回動体 25.26 °・・・ ドラム部 27.28−・−コイルの一端 29.30 ・・−コイルの他端 31.32 パ゛  コイル A  −踏込み方向 B “・・ 復帰方向 4tr 5う 図 第3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持点を中心にして踏込み・復帰方向へ回動自在
    に取付けられ且つ復帰方向へのみ一定の付勢力が付与さ
    れているパーキングブレーキペダルに、該パーキングブ
    レーキペダルと連動して回動するドラム部付きの回動体
    を係合させ、そして該ドラム部に一端が固定され他端が
    自由端となっているコイルを前記パーキングブレーキペ
    ダルの付勢力よりも大なる締付力で以て摺動自在に巻付
    けると共に、前記コイルの他端を巻戻し方向へ傾倒させ
    るリリース手段を設け、このリリース手段によりコイル
    の締付力を前記付勢力よりも小さい値にすることを特徴
    とする足踏み式パーキングブレーキ装置。
  2. (2)ドラム部に、2つのコイルを巻付けると共に、前
    記2つのコイルの少なくとも一方の他端を巻戻し方向に
    傾倒させることで、2つのコイルの締付力の和が前記付
    勢力よりも小さい値となる請求項(1)記載の足踏み式
    パーキングブレーキ装置。
JP1252257A 1989-09-29 1989-09-29 足踏み式パーキングブレーキ装置 Pending JPH03116209A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252257A JPH03116209A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 足踏み式パーキングブレーキ装置
US07/584,957 US5138899A (en) 1989-09-29 1990-09-19 Foot-operated parking brake system
DE4030787A DE4030787C2 (de) 1989-09-29 1990-09-28 Fußtritt-Feststellbremssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252257A JPH03116209A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 足踏み式パーキングブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03116209A true JPH03116209A (ja) 1991-05-17

Family

ID=17234714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252257A Pending JPH03116209A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 足踏み式パーキングブレーキ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5138899A (ja)
JP (1) JPH03116209A (ja)
DE (1) DE4030787C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4122629A1 (de) * 1991-07-09 1993-01-14 Bayerische Motoren Werke Ag Verstellbares pedalwerk fuer kraftfahrzeuge
US5322084A (en) * 1993-08-30 1994-06-21 Hilltop Corporation Foot operated control device
EP0788954A1 (en) * 1996-02-08 1997-08-13 Dura Automotive Systems, Inc. Parking brake with plastic operating lever
US5875688A (en) 1996-11-01 1999-03-02 Dura Automotive Systems, Inc. Parking brake mechanism and methods of assembly and operation
DE102009014472A1 (de) * 2008-04-10 2009-10-15 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Anordnung zur Betätigung eines Geberzylinderkolbens
JP5282919B2 (ja) * 2011-05-25 2013-09-04 株式会社デンソー アクセル装置
CN105936259B (zh) * 2016-05-12 2018-12-25 佛山高洁环保科技有限公司 一种清扫车
US10053061B2 (en) * 2016-08-29 2018-08-21 GM Global Technology Operations LLC Brake pedal emulator of a brake-by-wire system for a vehicle
US11364800B2 (en) * 2018-08-30 2022-06-21 Marine Acquisition (Us) Incorporated Throttle pedal assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1212993A (fr) * 1957-10-21 1960-03-28 Bendix Aviat Corp Commande irréversible utilisable en particulier comme commande de frein
US3109320A (en) * 1961-04-12 1963-11-05 Gen Motors Corp Brake lever
US3136177A (en) * 1962-04-26 1964-06-09 Gen Motors Corp Brake control mechanism
US3236120A (en) * 1963-04-22 1966-02-22 Universal American Corp Parking brake control
US3301086A (en) * 1963-09-12 1967-01-31 Gen Motors Corp Transmission control
US3236121A (en) * 1964-02-17 1966-02-22 Universal American Corp Parking brake control
US3443450A (en) * 1967-03-10 1969-05-13 Universal American Corp Mechanism control
JPS5413134A (en) * 1977-06-27 1979-01-31 Nissan Motor Co Ltd Foot-pressing type parking brake
US4281736A (en) * 1979-04-16 1981-08-04 Lizzio Vincent P Method and apparatus for automatically applying and releasing automotive type parking brakes
US4391159A (en) * 1980-12-03 1983-07-05 Gulf & Western Manufacturing Company Parking brake actuating device
JPS6178773A (ja) * 1984-09-21 1986-04-22 メドサン インダストリ− バイオキミケ リウニテ ソチエタ ペル アツイオニ C―3置換1,4―ベンゾジアゼピンおよび医薬組成物
US4850242A (en) * 1988-07-19 1989-07-25 Orscheln Co. Soft-release cable operating means

Also Published As

Publication number Publication date
US5138899A (en) 1992-08-18
DE4030787A1 (de) 1991-04-11
DE4030787C2 (de) 1995-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328664Y2 (ja)
US4441380A (en) Foot-operated control device for parking brake
JPH03116209A (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JP2527612B2 (ja) パ―キングブレ―キ用操作装置
JP2001199318A (ja) ペダル式駐車ブレーキの駐車解除装置
JPS611563A (ja) パーキング・ブレーキ機構
JPH08142818A (ja) 自走車両用ペダル機構
JP2761024B2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JP3130037B2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JP2585776B2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
JP2543323Y2 (ja) シフトロックケーブルのリンク機構の支持構造
JPH0454338Y2 (ja)
JPS6335023Y2 (ja)
JP2513409Y2 (ja) パ―キングブレ―キ装置
JPS595460B2 (ja) 足踏み式駐車ブレ−キ装置
JP2003237552A (ja) 足踏みパーキングブレーキ装置
JPH0556710U (ja) パーキングブレーキ操作装置
JP2526434Y2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ操作装置
JPS59220427A (ja) リクライニング装置
JPH07100431B2 (ja) シートベルトリトラクタ
JPH0523227B2 (ja)
JP2527566Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JP3267358B2 (ja) 収納式レバ−型パ−キングブレ−キ
JPS62194960A (ja) 足踏式駐車ブレ−キ作動装置
JPH0810052Y2 (ja) パーキングブレーキ装置