JPH0454338Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454338Y2
JPH0454338Y2 JP13507587U JP13507587U JPH0454338Y2 JP H0454338 Y2 JPH0454338 Y2 JP H0454338Y2 JP 13507587 U JP13507587 U JP 13507587U JP 13507587 U JP13507587 U JP 13507587U JP H0454338 Y2 JPH0454338 Y2 JP H0454338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ratchet
cable
release button
drum
control cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13507587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6439919U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13507587U priority Critical patent/JPH0454338Y2/ja
Publication of JPS6439919U publication Critical patent/JPS6439919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0454338Y2 publication Critical patent/JPH0454338Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、例えば自動車に設備されるパーキン
グブレーキ等に使用されるコントロールケーブル
の長さ自動調整機構に関するものである。
〔考案の背景〕
一般にこの種のコントロールケーブルにあつて
は、その長期使用によつて伸びを生じ、この伸び
が著しくなるとブレーキ等の機構を有効に働かせ
ることが困難となる。そこでこのコントロールケ
ーブルに伸びを生じたときには、この伸びを吸収
して常に安定したブレーキ等の動作を期待するた
めにコントロールケーブル長さの自動調整機構が
開発されている。例えばこの種の従来の自動調整
機構として第3図に示す構造のものがある。同図
において、1は、パーキングブレーキを操作する
ハンドブレーキレバーであつて、このハンドブレ
ーキレバー1は、車体に固定される基台2に支軸
3を介して回動可能に軸支されている。4は上記
支軸3により回転可能に支持されているドラムで
あつて、このドラム4の周縁にはラチエツトギヤ
5が形成されていて、該ラチエツトギヤ5には、
ハンドブレーキレバー1に、支持ピン6を介して
枢着されているラチエツト7が噛合されている。
8は上記ドラム4に取付けられているブレーキケ
ーブル、9はドラム4と基台2との間に介在され
て、ブレーキケーブル8を引きよせる方向即ちド
ラム4へ巻きつける方向へ、ドラム4を回動する
ように付勢している渦巻ばねである。10は、ハ
ンドブレーキレバー1に支持ピン11を介して軸
支しているラチエツトであつて、このラチエツト
10は基台2に設けられているラチエツトギヤ1
2に噛合して、ハンドブレーキ1の傾動位置を保
持するものである。13はラチエツト10とラチ
エツトギヤ12との噛合を解くためのリリースボ
タンであつて、ロツド14を介して前記のラチエ
ツト10に連結されている。
そして、そのハンドブレーキレバー1を矢方向
aに引くことにより、このハンドブレーキレバー
1にラチエツト7を介して連結されているドラム
4も矢方向bに回動し、その結果ケーブル8は引
かれて、パーキングブレーキ(図示せず)が動作
される。上記ハンドブレーキレバー1の非動作時
に、上記のケーブル8に垂るみを生じていれば、
渦巻ばね9の復元力で、ドラム4はb方向に回動
され、ケーブル8は常に一定のテンシヨンが作用
するように修正されると共にラチエツト7とラチ
エツトギヤ5との噛合位置も修正されて、コント
ロールケーブル8の長さが自動調整、即ちケーブ
ル8が常に垂るむことがないように自動修正され
ているものである。
ところが、このようなケーブル8の長さ自動調
整機構では、渦巻ばねの復元力でケーブル8が常
に緊張するように付勢しているものであるから、
そのケーブル8を緊張するに足りる強力な復元力
を有する渦巻ばねが必要となる。従つてこの渦巻
ばね9の弾性係数が低下したり、また折損される
ことにより、自動調整機構の機能が不能となる。
またブレーキ側においては、常時制動を避けるた
めに、上記渦巻きばねによるケーブル8の引張力
に勝るリターンばねを使用しなければならないこ
とから、そのリターンばねが大型化され、取付ス
ペースの点で不具合を生じる、さらには、渦巻ば
ねを巻込んでからドラムとケーブルとの係合を行
なわなければならないので組立作業性が悪い等の
問題点を有していた。
〔考案の目的〕
本考案はかかる従来の問題点に着目してなされ
たもので、上記の渦巻ばねの使用を省き、その替
りに、ハンドブレーキレバーに設けたリリースボ
タンの操作によつて、コントロールケーブルの垂
るみを解消することができるようにして常に安定
したコントロールケーブルのテンシヨンを保持す
ることができるようにしたコントロールケーブル
の長さ自動調整機構を提供することを目的とする
ものである。
〔考案の実施例〕
以下に本考案を、第1図及び第2図に示す実施
例に基いて詳細に説明するが、本実施例における
構造と、従来例で示した構造との同一部分は、従
来例で引用した符号を付して、その構造説明は省
略する。
即ち本実施例では、ロツド14と連結する第2
のロツド15を設けると共に、この第2のロツド
15の先端には、長孔16を形成する。17はハ
ンドブレーキレバー1に取付けた支持ピン18に
一端が枢着されているアームであつて、このアー
ム17の他端には、ドラム4に設けられているラ
チエツトギヤ5に噛合し得る第2のラチエツト1
9がピン20を介して連結されている。またアー
ム17の長さ方向略中間点にはピン21が突設さ
れていて、このピン21は、前記の長孔16内に
遊嵌されているものである。なお22はリリース
ボタン13の復元用ばねを示す。
以上が本実施例の構成であるが、次にその作用
について述べると、パーキングブレーキを動作す
るときは、従来例で説明したと同様にハンドブレ
ーキレバー1を矢方向aに引けばこのハンドブレ
ーキレバー1にラチエツト6及びラチエツトギヤ
5を介して係合されているドラムが矢方向bに回
動し、その結果ケーブル8が引かれてパーキング
ブレーキは動作する。次にこのパーキングブレー
キの制動力を解除するときは、周知のように、リ
リースボタン13をばね22の弾圧力に抗しなが
ら親指で押圧することによりラチエツト10とラ
チエツトギヤ12との係止が解けるために、ハン
ドブレーキレバー1を押し下げる(a方向と逆方
向)ことが可能となり、これによりケーブル8の
張力が解除できる。このラチエツト10とラチエ
ツトギヤ12との噛合を解くためのリリースボタ
ン13の押圧時には、第2のロツド15も連動す
るが、この第2のロツド15の動作は、長孔16
で吸収されてアーム17が動作されることがない
ので、第2のラチエツト19はラチエツトギヤ5
と噛合されたままである。ケーブル8の張力解除
後、前記ラチエツト10とラチエツトギヤ12と
の噛合を解くために押動したリリースボタン13
の押動力よりもさらに強くリリースボタン13を
押圧(リリースボタン13をレバー1内に押し込
む)することにより、長孔16の第1図における
右端でピン21を押動し、そのアーム17が支持
ピン18を支点として時計方向に回動されるた
め、第2のラチエツト19が第1図において左方
向に移動され、この第2のラチエツト19の動作
に伴つて、ケーブル8に垂るみを有するときは、
ドラム4が同図において反時計方向に回動して、
ケーブル8の垂みが吸収される。その後リリース
ボタン13をばね22で復元せしめれば、第2の
ラチエト19がラチエツトギヤ5との噛合がずれ
て止どまる。
このように、本実施例によれば、サイドブレー
キの制動力解消後にリリースボタン13を押動す
れば、このリリースボタンの動作に連動してケー
ブル8の垂みが解消できることから、従来の渦巻
ばね使用の自動調整機構に比して信頼性が高く、
しかも構造簡単にして組立作業性が良好であるこ
とから、経済性にも優れる等の特長がある。また
リリースボタンの押動操作により、ケーブルの垂
みの有無を感攪的にも知ることができ、その実益
は大なるものがある。
〔考案の概要〕
以上のように本考案は基台2に取付けられてい
る支軸3に軸支されかつコントロールケーブル8
端を係止しているドラム4と、このドラムに設け
られているラチエツトギヤ5に噛合するラチエツ
ト7を支持するハンドブレーキ1を有して該ハン
ドブレーキレバー1の操作で上記コントロールケ
ーブルを牽引し、またハンドブレーキレバーに設
けたリリースボタンの押動操作で、前記コントロ
ールケーブルの牽引力を解除することができるよ
うにした機構において、上記リリースボタン13
に連結される第2のロツド15と、この第2のロ
ツド15の先端に形成した長孔16に遊嵌される
ピン21を長手方向略中央部に突設すると共に、
この一端はハンドブレーキレバー1に支持ピン1
8を介して軸支し、かつその他端には上記のラチ
エツトギヤ5に噛合される第2のラチエツト19
を連結してなるアーム17とを設け、前記リリー
スボタン13を押動しきつたとき、上記第2のロ
ツド15および第2のラチエツト19を介してド
ラム4を、ケーブル8を牽引する方向へ付勢する
ことができるようにしたことを特徴とするコント
ロールケーブルの長さ自動調整機構である。
〔考案の効果〕
従つてこの考案のコントロールケーブルの長さ
自動調整機構によれは、サイドブレーキの制動力
解消後にリリースボタン13を押動すれば、この
リリースボタンの動作に連動してケーブル8の垂
みが解消できることから、従来の渦巻ばね使用の
自動調整機構に比して信頼性が高く、しかも構造
簡単にして組立作業性が良好であることから、経
済性にも優れる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案よりなるコントロールケーブル
の長さ自動調整機構の実施例を示した側面説明
図、第2図はその要部斜視図、第3図は従来例の
側面図である。 15……第2のロツド、16……長孔、17…
…アーム、18……支持ピン、19……第2のラ
チエツト、20……ピン、21……ピン、22…
…ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台2に取付けられている支軸3に軸支されか
    つコントロールケーブル8端を係止しているドラ
    ム4と、このドラムに設けられているラチエツト
    ギヤ5に噛合するラチエツト7を支持するハンド
    ブレーキ1を有して該ハンドブレーキレバー1の
    操作で上記コントロールケーブルを牽引し、また
    ハンドブレーキレバーに設けたリリースボタンの
    押動操作で、前記コントロールケーブルの牽引力
    を解除することができるようにした機構におい
    て、上記リリースボタン13に連結される第2の
    ロツド15と、この第2のロツド15の先端に形
    成した長孔16に遊嵌されるピン21を長手方向
    略中央部に突設すると共に、その一端はハンドブ
    レーキレバー1に支持ピン18を介して軸支し、
    かつその他端には上記のラチエツトギヤ5に噛合
    される第2のラチエツト19を連結してなるアー
    ム17とを設け、前記リリースボタン13を押動
    しきつたとき、上記第2のロツド15および第2
    のラチエツト19を介してドラム4を、ケーブル
    8を牽引する方向へ付勢することができるように
    したことを特徴とするコントロールケーブルの長
    さ自動調整機構。
JP13507587U 1987-09-04 1987-09-04 Expired JPH0454338Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13507587U JPH0454338Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13507587U JPH0454338Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6439919U JPS6439919U (ja) 1989-03-09
JPH0454338Y2 true JPH0454338Y2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=31394389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13507587U Expired JPH0454338Y2 (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454338Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567132A (en) * 1994-12-06 1996-10-22 Endura Pumps International, Inc. Seal for pump having an internal gas pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6439919U (ja) 1989-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4138905A (en) Device for operating a parking brake
US4441380A (en) Foot-operated control device for parking brake
US4311060A (en) Parking brake operating device
US6973852B2 (en) Parking brake comprising mechanism for adjusting brake cable tension
JPH0454338Y2 (ja)
US6550354B2 (en) Foot brake release device
JPS611563A (ja) パーキング・ブレーキ機構
US6915719B2 (en) Pedal release structure of a parking brake
JP2632006B2 (ja) ステッキ型パーキングブレーキの操作装置
JPS6130930Y2 (ja)
JPH0435250Y2 (ja)
JP2001526608A (ja) 自動車用の安全ブレーキ機構
JPH0622614Y2 (ja) パーキングブレーキレバーの引き代調整装置
JPH0414294Y2 (ja)
KR0143660B1 (ko) 핸드브레이크의 로크구조
JPH062853Y2 (ja) パーキングブレーキケーブルの張力調整装置
JP2564685Y2 (ja) パーキングブレーキ用のレバー
JP2543323Y2 (ja) シフトロックケーブルのリンク機構の支持構造
JPS6122053Y2 (ja)
JPH0622615Y2 (ja) パーキングブレーキケーブルの張力調節装置
JPH0351252Y2 (ja)
JPH027736Y2 (ja)
JPS58118438A (ja) 足踏み式駐車ブレ−キ制御装置
JPS5850025A (ja) レバ−機構
JPH05105043A (ja) 足踏式パーキングブレーキデイバイス装置