JPH03107874A - 自動原稿搬送装置を備えた複写装置 - Google Patents

自動原稿搬送装置を備えた複写装置

Info

Publication number
JPH03107874A
JPH03107874A JP1247175A JP24717589A JPH03107874A JP H03107874 A JPH03107874 A JP H03107874A JP 1247175 A JP1247175 A JP 1247175A JP 24717589 A JP24717589 A JP 24717589A JP H03107874 A JPH03107874 A JP H03107874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
jam
control circuit
conveyance
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1247175A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Ueda
上田 義男
Etsuichi Maekawa
前川 悦一
Masanobu Kono
政信 河野
Osamu Murata
修 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1247175A priority Critical patent/JPH03107874A/ja
Publication of JPH03107874A publication Critical patent/JPH03107874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、自動原稿搬送装置を備えた複写装置に関し
、特に、原稿ジャム発生時におけるジャム処理機能を備
える複写装置に関するものである。
【従来の技術】
近年、原稿積載部から原稿を搬送してプラテンガラス上
の露光位置に搬送する自動原稿搬送装置を備え、前記プ
ラテンガラスの露光位置に位置合わせして載置した原稿
を光学系で走査露光して像担持体に静電潜像を形成し、
前記像担持体に形成された静電潜像を現像して、顕像化
した画像を転写紙等の転写材に転写紙して複写画像を得
る複写装置がある。 以下、上記複写装置における複写処理を述べる。 先ず、自動原稿搬送装置において、原稿積載部に載置し
た原稿を搬送手段で搬送し、プラテンガラス上の露光位
置に原稿先端を到達したときに、次の原稿を原稿積載部
から搬送手段の待機位置に搬送する。ここで、前記搬送
手段の搬送経路に原積を検知する原稿検知手段を設けて
いる。 複写装置本体において、本体制御回路は、前記の原稿検
知手段からの検知信号を入力し、所定時間経過後に走査
信号を光学系に送出する。これにより、光学系はプラテ
ンガラス上の露光位置に先端を合わせた原稿を光学走査
して予め一様帯電した像形成体に静電潜像を形成する。 本体制御回路は光学系で光学走査し終えると、原稿搬送
制御回路に原稿を交換することを司令する交換信号を送
出する。複写装置本体の給紙系では、給紙皿から画像を
形成する前の転写紙をレジストローラに給紙し、プラテ
ンガラスの露光位置を光学系で走査したことを検知する
画先検知手段からの検知信号に基づいてレジストローラ
を回転することにより転写紙を転写器に向けて給紙する
。次に、像形成体に顕像化された画像を前記転写紙に転
写器で転写し、さらに前記画像を転写紙に定着した後排
紙する。 一方、自動原稿搬送装置では、原稿搬送制御回路は前記
交換信号に基づいて搬送手段を駆動し、該搬送手段の待
機位置にある次の原稿をプラテンガラス上の露光位置に
搬送すると同時に原稿積載部から原稿を搬送手段の初期
位置に搬送する。複写装置本体では光学系で光学走査し
、前述のように複写画像を定着した転写紙を排紙する。
【発明が解決しようとする問題点】
しかしながら、上記自動原稿搬送装置で本体制御回路か
らの交換信号に基づいて搬送手段を駆動し、プラテンガ
ラス上の露光位置に原稿を搬送すると同時に原稿積載部
から次の原稿を搬送手段の待機位置に搬送しており、ま
た、プラテンガラス上の露光位置にある先の原稿を排紙
している。この原稿交換処理時において、例えば、原稿
積載部から搬送手段の待機位置に原稿を搬送する際に、
原稿制御回路は予め設定した時間内に前記原稿検知手段
からの検知信号を検知しないと搬送手段を停止していた
。そこで、原稿積載部から搬送手段までの搬送経路にジ
ャムを生じた原稿以外の原稿も残ってしまうのでジャム
処理の他に搬送経路に残された原稿を取り除く処理を行
わなければならないという問題点があった。 本発明は上記問題点に鑑み、搬送手段の搬送経路でジャ
ムを生じたとき、ジャムを生じた以外の原稿を搬送経路
に残してしまうこと等による処理を省晧することを目的
とする自動原稿搬送装置を備えた複写装置を提供するこ
とにある。
【問題点を解決するj;めの手段】
上記目的を達成するこの発明は、原稿積載部からシート
状原稿を搬送手段でプラテンガラス上の露光部に送り込
み、前記露光部の原稿に指定部数回の露光を行い、前記
露光中に次の原稿を搬送手段の待機位置にあるようにし
た自動原稿搬送装置を備えた複写装置であって、前記原
稿積載部から前記搬送手段までの搬送経路に原稿を検知
する原稿検知手段を設け、予め設定した時間内に前記原
稿検知手段からの検知信号を検知しないと原稿ジャムを
通知するジャム信号を送出するジャム検知回路と、前記
ジャム信号を検知すると前記搬送手段を停止する原稿搬
送制御回路と、前記ジャム検知信号に基づいて前記プラ
テンガラス上に露光部にある前記原稿に対して光学走査
して複写動作を行い転写紙を排出した後に複写装置本体
を停止する本体制御回路を備えたことを特徴とするもの
である。
【実施例】
次に、この発明を添付図面に基づいて実施例について説
明する。 第1図は本発明の自動原稿搬送装置を備えた複写装置の
一実施例を示すブロック図である。 複写装置は複写装置本体200及びオプションとして自
動原稿搬送装置100を備え、プラテンガラスPの露光
位置に位置合わせした原稿を光学走査し終えたことを示
す交換信号に基づいて順次原稿を搬送することにより、
高速で複写画像を転写紙に形成するのに適したものであ
る。 自動原稿搬送装置100は一般に複写装置等のプラテン
ガラスP上に装着して使用するものであり、原稿積載部
101に載置した原稿をプラテンガラスPに搬送し、該
原稿をプラテンガラスPの左端から突出する原稿ストッ
パST−′c露光位置に停止するものである。なお、プ
ラテンガラスP上の原稿を反転して再びプラテンガラス
上に搬送する反転搬送手段を設けるようにしてもよい。 原稿搬送装置100は、原稿積載部101とピックアッ
プローラ102と給紙ベルト103と中間搬送ローラ1
04と搬送ベルト106と排紙ローラ109と原稿検知
センサPS 1 、 PS2 、 PS3 、 PS4
とジャム検知回路110及び原稿搬送制御回路120と
からなる。搬送ベルト106が搬送手段に相当する。 原稿搬送制御回路120は、モータMの駆動を制御して
おり、主に交換信号に基づいて搬送手段をモータMに接
続して駆動力を伝達することにより原稿を搬送する。具
体的には、ジャム検知回路110は原稿積載部1otか
ら搬送ベルト106までの搬送経路に設けた原稿検知セ
ンサPS2 、 PS3からのオン状態の検知信号が予
め設定した時間内に入力されないときにジャム発生信号
を送出する。ジャム検知回路110は、原稿検知センサ
PS2からオン状態の検知信号を入力してから予め設定
した時間を例えば逆算タイマでカウントし、該逆算タイ
マでカウントし終える前に原稿検知センサPS3かもオ
ン状態の検知信号を入力しないならば、ジャム検知信号
を原稿搬送制御回路120及び本体制御回路230に送
出する。なお、ジャム検知回路110は原稿搬送制御回
路120に内蔵してもよいし、また、ジャム検知回路1
10は原稿搬送制御回路120上にソフトウェアで実現
してもよい。 原稿検知センサPS1〜PS4は、例えば光学センサ等
であり、原稿を検知しないときオフ状態の信号を送出し
ており、原稿を検知すると、オン状態の信号を送出する
。原稿検知センサPS1は、ピックアップローラ102
の手前に設けてあり、原稿を原稿積載部1旧に載置しで
あるか否かを検知する。 原稿検知センサPS2は、給紙ベルト1.03の給紙方
向前方に設けてあり、給紙ベルトlO3で給紙する原稿
を検知する。原稿検知センサPS3は、搬送ベルト10
6の搬送方向後方に設けてあり、搬送ベルト106に向
かって給紙される原稿を検知する。原稿検知センサPS
4は、搬送ベルト106の搬送方向前方に設けてあり、
搬送ベルト106で排紙される原稿を検知する。 ピックアップローラ102は、原稿積載部1014:原
稿を載置していること原稿検知センサPSlで検知しで
あるときに限り、操作部240のコピーボタンを押すこ
とにより下降して回転して原稿を給紙ベルト103に給
紙する。給紙ベルト103は、駆動ローラ103aと従
動ローラ103bとの間に張設したベルトからなり、モ
ータMからの駆動力で回転して転写紙を中間ローラ1.
04に搬送する。中間ローラ104は、搬送ベルト10
6に向けて搬送する。 搬送ベルト106は、モータMに接続されて回動する駆
動ローラ107と従動ローラ105との間にベルトを張
設しており、ベルトをプラテンガラスPに向けて押さえ
る押ローラ108とベルトに適度な張りを与えるテンシ
ョンローラ106aとからなる。なお、搬送ベルト10
6は、駆動ローラ107の回転方向を切り替えることに
より、プラテンガラスP上で原稿を両方向に搬送する。 排紙ローラ109は搬送ベル) 106かも排紙される
原稿を排紙する複写装置本体は光学系A1像形成部B、
給紙系C及び前記光学系A1像形成部B1給紙系Cの動
作を制御する本体制御回路230及び設定枚数をセット
したりジャム発生を表示する表示パネルを備えた操作部
240とからなる。 本体制御回路230は、複写装置全体の動作を制御する
ものでり、とりわけ、像形成プロセス及び給紙系Cの給
紙制御を司っており、画像先端検知センサ208からの
先端検知信号に基づいて像形成体210の静電潜像と転
写紙の先端を同期させる給紙制御等を行っている。 光学系Aは光源201、ミラー202〜204、結像レ
ンズ205、ミラー206及び画像先端検知センサ20
8とからなり、プラテンガラスP上の露光位置に位置合
わせされた原稿を光源201を発光しながらミラー20
1等で走査しながら像形成体210に像露光することに
より、静電潜像を形成する。ここで、光学走査中におい
て、結像レンズ205及びミラー206を固定して、ミ
ラー201はミラー201.202の半分の速度で矢印
方向にスライドして走査する。 像形成部Bはセレン等の光導電性物質で表面を形成した
像形成体210と、像露光前にコロナ放電して予め一様
帯電する帯電器211、像形成体210表面に形成され
た静電潜像を磁気ブラシ等に現像材を磁気的に吸着して
現像する現像器212、コロナ放電することにより転写
紙にトナー像を吸い上げる転写器213、像形成体21
0から転写紙を剥がす分離器214、転写分離後の像形
成体210表面に残存するトナー粒子等を途去するクリ
ーニング装置21.5からなる。 給紙系Cは、転写紙を載置した給紙トレイ221から転
写紙を1枚だけ分離してレジストローラ223に給紙す
る給紙ベルト222と、像形成体210に形成された静
電潜像の先端と転写紙の先端とを同期させるように回転
するレジストローラ223と、トナー像を吸着した転写
紙を定着ローラ225に給紙する搬送ベルト224と、
トナーを加熱して定着する定着ローラ225と、トナー
像を定着した転写紙を排紙する排紙ローラ22.6.2
27とからなる。 本実施例の自動原稿搬送装置を備えた複写装置の制御系
はジャム検知回路+10S原稿搬送制御回路120及び
本体制御回路230からなる。以下に制御系の接続関係
を説明する。 ジャム検知回路110は、入力端子11.+2に原稿検
知センサPS2 、 PS3をそれぞれ接続している。 ジャム検知回路110は出力端子OUTを原稿搬送制御
回路120の入力端子11に接続し、入力端子■3に原
稿搬送装置の出力端子O1を接続することにより原稿搬
送制御回路120と接続している。本体制御回路230
は出力端子01を原稿搬送制御回路120の入力端子I
3に接続しており、入力端子11にジャム検知回路+1
0の出力端子OUTを接続することにより、原稿搬送制
御回路120及びジャム検知回路110と接続している
。本体制御回路230は、入力端子I4を操作部240
の出力端子OUTに接続し、出力端子o2を操作部24
0の入力端子INに接続し、画像先端検知センサ208
の出力端子を入力端子I3に接続している。原稿搬送制
御回路120は原稿検知センサPS3の出力端子を入力
端子13に接続している。 第2図は本実施例の自動原稿搬送装置を備えた複写装置
の原稿ジャム発生時におけるジャム処理動作を示すフロ
ーチャートである。 先ず、自動原稿搬送装置100の原稿積載部101に複
数枚の原稿を載置し、操作部240から複写枚数を設定
する。このとき、自動原稿搬送制御回路120は、原稿
検知センサPSIからの検知信号により原稿が原稿積載
部101の露光位置に載置しであることを検知する。 続いて操作部240のコピーボタンを押すと(Sl)、
自動原稿搬送装置100において、ピックアップローラ
104を下降して原稿面に載せる。ピックアップローラ
104は、モータMからの駆動により矢印方向に回転し
て原稿積載部101上の原稿から1枚だけ分離して給紙
ベルト103に給紙する。給紙ベルl−103は、モー
タMからの駆動力で回転して転写紙を中間ローラ1.0
4に搬送する。この間に原稿検知センサPS2は原稿を
検知してオン状態の検知信号をジャム検知回路110の
入力端子11に送出する。中間ローラ104は、搬送ベ
ルト106に向けて搬送する(S2)。このとき原稿検
知センサPS3は原稿を検知してオン状態の検知信号を
ジャム検知回路110の入力端子12に送出する。ジャ
ム検知回路110は、原稿検知センサPS2からオン状
態の検知信号を入力してから予め設定した時間を例えば
逆算タイマでカウントし、該逆算タイマでカウントし終
える前に原稿検知センサPS3からオン状態の検知信号
を入力したので、ジャム検知信号を原稿搬送制御回路1
20及び本体制御回路230に送出しない(S3)。こ
こで、通過検知センサPS3は原稿を検知すると本体制
御回路230の入力端子I2に入力する。 次で、搬送ベルl−106は、駆動モータに接続された
駆動ローラ106aが矢印方向に回転され、従動ローラ
106bが回転することによりベルトが回転してプラテ
ンガラスP上で露光位置に向けて搬送する(S4)。前
記搬送ベルトlO6の駆動と略同時にピックアップロー
ラ104は、モータMからの駆動により矢印方向に回転
して原稿積載部101上の原稿から次の1枚(以下、次
の原稿ともいう。)だけ分離して給紙ベルト103に給
紙する。給紙ベルl−103は、モータMからの駆動力
で回転して転写紙を中間ローラ104に搬送する。この
間に原稿検知センサPS2は原稿を検知してオン状態の
検知信号をジャム検知回路110の入力端子11に送出
する。中間ローラ104は、搬送ベルト106に向けて
搬送する(S5)。原稿ストッパによりプラテンガラス
P上の露光位置で前記原稿を停止する。このとき、次の
原稿は搬送ベルト106の待機位置に搬送されて停止す
る(S6)ジャム検知回路110は、原稿検知センサP
S2からオン状態の検知信号を入力してから予め設定し
た時間を例えば逆算タイマでカウントし、該逆算タイマ
でカウントし終える前に原稿検知センサPS3からオン
状態の検知信号を入力せず、ジャム検知信号を原稿搬送
制御回路120及び本体制御回路230に送出したとす
る(S7)。 一方、複写装置本体において、前述のように走査開始信
号が送出されてから所定時間、つまり、原稿に先端が露
光位置に到達する時刻に光学系Aを走査露光して像担持
体300に静電潜像を形成する。 光学系Aの走査露光の際にミラー202が画像先端検知
センサ208を通過すると、画像先端検知センサ208
からオン状態を示す検知信号を本体制御回路230の入
力端子13に送出する。これにより、本体制御回路23
0は出力端子otから交換信号を原稿搬送制御回路の入
力端子■3に送出する。 給紙系Aでは、予め給紙ベルト222を回転して給紙ト
レイ221から転写紙を分離してレジストローラ223
に給紙しており、光学系AでプラテンガラスP上の露光
位置を走査したことを検知した画先信号を本体制御回路
230に送出されてから所定時間経過後にレジストロー
ラ223を回転して転写紙を転写器213に給紙する。 次に、像形成体210で顕像化された画像を前記転写紙
に転写器213で転写し、分離器214で分離し、さら
に定着ローラ225により前記画像を転写紙に定着する
ことにより転写紙の片面に複写画像を形成する。 自動原稿搬送装置100では、前記交換信号により搬送
ベルト106を回転して原稿を排紙ローラ107に搬送
する(S8)。排紙ローラ107は搬送ベルト106か
ら排紙される原稿を排紙する。このとき、排紙センサP
S4から原稿検知信号(以下、排紙検知信号という)が
原稿搬送制御回路120の入力端子14に送出する。原
稿搬送制御回路120は出力端子02から前述の排紙検
知信号を本体制御回路230の入力端子I5に入力する
。これにより、本体制御回路230は操作部240に点
灯信号を送出すると共に光学系A1像形成部B、給紙系
Cを停止する(S9)。なお、操作部240はジャム発
生を知らせる警告灯を点灯する。 前述のようにして、本実施例の自動原稿搬送装置を備え
た複写装置は、次の原稿を搬送ベルト106に搬送する
途中でジャムを発生したときに、プラテンガラスPの露
光位置に即に位置合わせした原稿を光学系Aで光学走査
し終えた後、プラテンガラスPの露光位置にある原稿を
排紙するように制御することにより、自動原稿搬送装置
100の搬送経路にはジャム発生の原稿だけを残すこと
になる。また、本体複写装置200の給紙系Cにおいて
は、途中に転写紙を停止したままで停止することがない
。そこで、自動原稿搬送装置を備えた複写装置は、ジャ
ムとなった原稿の処理を行えばよく、このジャムに起因
した本体給紙系Cでの処理をしないで済むという効果が
ある。
【発明の効果】
以上説明したように、先の原稿を搬送手段で搬送してプ
ラテンガラス上の基準位置に到達して停止したときに、
次の原稿を搬送手段の搬送初期位置にあるようにした自
動原稿搬送装置を備えた複写装置において、原稿載置台
上から前記搬送手段までの搬送経路に原稿を検知する原
稿検知手段を設け、予め設定した時間内に前記原稿検知
手段からの検知信号を検知しないと原稿ジャムを通知す
るジャム信号を送出するジャム検知回路と、前記ジャム
信号を検知すると前記搬送手段を停止する原稿搬送制御
回路と、前記ジャム検知信号に基づいて前記プラテンガ
ラス上に基準位置にある前記光の原稿に対して光学走査
して複写動作を行い転写紙を排出した後に複写機本体を
停止する本体制御回路を備えることにより、原稿搬送装
置の搬送経路でジャムを生じたとき、ジャムを生じた以
外の原稿を搬送経路に残してしまうこと等による処理を
行ずに済むようにしたことを特徴とする特許原稿搬送装
置を備えた複写装置を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動原稿搬送装置を備えた複写装置の
一実施例を示すブロック図、第2図は本実施例の自動原
稿搬送装置を備えた複写装置の原稿ジャム発生時におけ
るジャム地理動作を示すフローチャートである。 1、01・・・原稿載置台   106・・・搬送ベル
ト110・・・ジャム検知回路 120・・・原稿搬送
制御回路230・・・本体制御回路  240・・・操
作部208・・・画像先端検知センサ A・・・光学系      B・・・像形成部C・・・
給紙系      P・・・プラテンガラスPsi−P
S4・・・原稿検知センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿積載部からシート状原稿を搬送手段でプラテンガラ
    ス上の露光部に送り込み、前記露光部の原稿に指定部数
    回の露光を行い、前記露光中に次の原稿を搬送手段の待
    機位置にあるようにした自動原稿搬送装置を備えた複写
    装置において、前記原稿積載部から前記搬送手段までの
    搬送経路に原稿を検知する原稿検知手段を設け、予め設
    定した時間内に前記原稿検知手段からの検知信号を検知
    しないと原稿ジャムを通知するジャム信号を送出するジ
    ャム検知回路と、前記ジャム信号を検知すると前記搬送
    手段を停止する原稿搬送制御回路と、前記ジャム検知信
    号に基づいて前記プラテンガラス上に露光部にある前記
    原稿に対して光学走査して複写動作を行い転写紙を排出
    した後に複写装置本体を停止する本体制御回路を備えた
    ことを特徴とする自動原稿搬送装置を備えた複写装置。
JP1247175A 1989-09-21 1989-09-21 自動原稿搬送装置を備えた複写装置 Pending JPH03107874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247175A JPH03107874A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 自動原稿搬送装置を備えた複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247175A JPH03107874A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 自動原稿搬送装置を備えた複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03107874A true JPH03107874A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17159556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247175A Pending JPH03107874A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 自動原稿搬送装置を備えた複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03107874A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177737A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Sharp Corp 音響装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177737A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Sharp Corp 音響装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979727A (en) Automatic document feeder provided with three movable claws for directing the paper through different paths
JPS602942A (ja) 原稿送り装置
JPH0636103B2 (ja) 原稿搬送・複写装置
JPS59140466A (ja) 転写方式画像形成装置
JPH09251221A (ja) 画像形成装置における中間トレイ部の転写紙押さえ装置
JPH03107874A (ja) 自動原稿搬送装置を備えた複写装置
JPH02125268A (ja) 用紙反転装置
JP3937719B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0235475A (ja) 自動原稿給送装置と画像形成装置
JP2507826B2 (ja) 画像形成装置
JP2672654B2 (ja) 画像形成装置
JP2607539B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3016784B2 (ja) 自動原稿給紙装置および画像読取装置
JPH0470211B2 (ja)
JPS58178373A (ja) 両面複写機
JPS6113228B2 (ja)
JPH03105362A (ja) 複写装置
JPH03107174A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS6230265A (ja) 自動原稿給送装置付複写機
JPH02132037A (ja) 画像形成装置
JPH0318547A (ja) 画像形成装置の用紙搬送方法
JPH04371462A (ja) シート給送装置
JPS63262345A (ja) 画像形成装置
JPH04371461A (ja) シート給送装置
JPH0519556A (ja) 両面原稿から片面記録紙を得る記録装置の制御方法