JPH03102014A - 多数の個別物体からなる積層体の運搬装置 - Google Patents

多数の個別物体からなる積層体の運搬装置

Info

Publication number
JPH03102014A
JPH03102014A JP2208311A JP20831190A JPH03102014A JP H03102014 A JPH03102014 A JP H03102014A JP 2208311 A JP2208311 A JP 2208311A JP 20831190 A JP20831190 A JP 20831190A JP H03102014 A JPH03102014 A JP H03102014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
negative pressure
pressure source
hose
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2208311A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz Focke
ハインツ・フォッケ
Johannes Holloch
ヨハネス・ホロッホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JPH03102014A publication Critical patent/JPH03102014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は多数の個別物体、特にコップ、缶等、からなる
積層体の、好ましくはパレットの積み込み及び積み卸し
のための運搬装置で、吸引ヘッドが個別物体の1つの層
を取り上げるために設けられ、上記吸引ヘッドが複数の
吸引孔を持ち、この孔の一方の側が上記物体の表面に面
し、他の一方の側が負圧ソース又は負圧ソースを持つ一
般的な吸引室に接続されているものに関する。
ここで言う運搬には上記積み込み及び積み卸しと共に、
多数の個別物体からなる層を積み重ねることも含まれる
ものとする。
[従来の技術及びその課題コ 本発明は個々の物体を層としてパレットに積み込み且つ
積み卸すことに関する。この場合、一般的に、物体の上
の面を吸引空気によって保持する吸引ヘッドを持つバレ
タイザーが用いられる。この種のパレタイザーの吸引ヘ
ッドは、一般的に、多数の吸引孔が負圧ソ〜スを持つ共
通の吸引室に接続されるようにして作られる。この負圧
ソースは、比較的小いさな負圧で、大量の空気が流れな
いようにして設計されている。これと共に、しばしば、
パッドの弾性層が下側に設けられ、この層が持ち上げよ
うとする物体の上の面に置かれ、ある程度押し潰される
ようにする。こうすることによって初めて負圧が物体の
上の面に確実に作用する。
この場合勿論1つの層に置かれる物体と同じ数の吸引ヘ
ッドを設けなければならない。ところが、1つの層に置
かれている物体は必ずしも正確にその層の中に配列され
ておらず、吸引孔の配列と一致するとは限らない。従っ
て全ての個々の物体をうまく保持する為には非常に多数
の小いさな吸引孔を設け、個々の物体の上の面に少なく
とも1個の吸引孔が当てかわれるような間隔で配置しな
ければならない。一方、この結果、特に丸い物体の場合
、個々の吸引孔が全ての物体の上には重ならず、この“
空いた″吸引孔を介して、大気が吸い込まれてしまう。
この様な吸引孔の数が増えると、真空度が落ち、層の物
体を持ち上げることが出来なくなる。
これを避けるために、従来から提案されている方法は、
場合によって物体の上に置かれない吸引孔の流通断面積
を減らし、この空いている吸引孔からの大気の吸引を極
力少なくする方法である。
このために全ての吸引孔にバルプが設けられ、これによ
って与えられた圧力条件の下で吸引孔を部分的に閉ざし
、その断面積を減らすようにする。
然し個々の吸引孔にバルブを設けるため装置が複雑にな
る。又この様な複雑な設計は故障を起こし易く、吸引す
る空気に含まれる埃によってバルブの機能が損なわれ易
い。
従って、本発明の目的は、上述した型の装置に於いて、
1つの層の物体を保持するのに必要とする負圧が上記の
空いている吸引孔によって破壊されることが無く、その
ために複雑で高価な構造を必要とせず、且つ実質的に故
障ゼロの装置を提供することである。
[課題を解決するための手段及びその作用]この目的を
達成するために、本発明は、長い流通ダクトが上記個別
物体の反対側の面の各上記吸引孔に接続され、この流通
ダクトが上記負圧ソース又は上記吸引室に繋がっている
、ことを特徴とする。
この装置の特徴の詳細が請求項2以下に記載されている
本発明による吸引ヘッドの吸引孔に繋がれた細長い流通
ダクトによって、空気がそこを流れている間発生する流
体抵抗によって流通ダクトの圧力が降下する。但しこれ
は空いている吸引孔の場合だけである。即ち、吸引室の
中の負圧又は負圧ソースによる負圧が吸引孔の自由端部
では本来の真空度ではなく、そこの負圧が比較的小さい
ので、この吸引孔及び流通ダクトを経て負圧ソース又は
吸引室に向かう大気の吸引が減り、従ってそこの負圧自
体は余り変化しない。この僅かな負圧減少による空いて
いない吸引孔の負圧の低下はほんの僅かで、従って、物
体を十分に持ち上げることが出来る。従って、本発明に
より、吸引ヘッドの作用に対する空いている吸引孔の影
響が軽減され、1つの層の全ての物体を持ち上げる吸引
ヘッドの効率は損なわれない。
空いている吸引ヘッドの影響を少なくするために、本発
明は更に、上記流通ダクトがある細さと長さを持って形
成され、これにより、空気がそこを流れたときそれらの
細さと長さにより引き起こされる圧力降下が、負圧ソー
ス又は吸引室の負圧のほぼ1/3から2/3、好ましく
は1/2、に該当する如くにする、ことを特徴とする。
これによって、この様な小いさな負圧が空いている吸引
孔のみに発生し、その結果吸引される空気量は僅かで、
従来の如く負圧ソースによって大量の空気を吸引し、負
圧を維持し、吸引ヘッドの効率を維持する必要がない。
適切な寸法の流通ダクトは、内径が2から61、好まし
くは4mmで、長さが10から50cm、好ましくは3
0cII11のものである。計算結果によると、内径4
fflIllで長さ30cmの流通ダクトを使用した場
合、物体を持ち上げるために用いられた吸引孔で、水中
9Clm即ち0.09barの負圧維持が可能で、負圧
ソースを介して空いている吸引孔によって過剰の空気を
吸引することがない。一方、空いていない吸引孔に於け
る0.09barの負圧は、負圧に対して直径100m
mの円形の接触面を持つ物体の場合、物体1個当り約7
kgの重量を揚げるのに十分なものである。
1つの特徴として、流通ダクトはチューブ、ホース等の
形で作られ、これが吸引孔に差し込まれるか、又は吸引
孔の突出部に咲められる。チューブやホースを使用する
ことによって、流通ダクトが安く出来るばかりでなく、
閉塞等が発生した場合、安蒔且つ迅速にその交換を行う
ことが出来る。
更に別の特徴として、このチューブ、ホース等が吸引室
の中に伸びていると、これを囲むものも負圧であって、
大気圧ではないので、このチューブ、ホースが差圧例え
ば大気圧によって変形することがなく、特に、塵埃によ
って閉塞を起こす可能性のある断面の変化が無い。
[実施例] 第1図の左側に基礎IOの上に支持されたコンベヤーベ
ルトl2のフレーム1lが示されている。上記コンベヤ
ーベルトが多数の個別物体l4からなる層I3の搬入搬
出を行う。
更に、第1図の右側に同じ基礎ioの上に置かれたパレ
ットl5が示されており、この層が個別物体I4からな
る10段の層13に積まれている。バレッ}15上に積
まれた層i3全体で1山の積荷I6を形成する。
本発明による装置が第1図の右側に示す如くにしてこの
、コンベヤーベルトl2によって運び込まれる層13を
次々に積み上げて1山l6を作るか、又はコンベヤーベ
ルト12を使って1層づつ取り出し、この山を取り崩す
1山16を完全に取り崩したとき、又は積み上げ切った
とき、コンベヤーベルトI2からの層の積出し又は積込
みに遊び時間が無いようにするために、第2図に示す如
く、2つのパレットステーションが互いに隣接して設け
られ、その1つに第1図のパレット15が置かれ、別の
パレットI.5aがたの一方のステーションに置かれて
いる。
コンベヤーベルト12とパレット15の山1Bとの間に
、第1,2図に示す如く、本発明による装置17が設け
られる。この装置l7がその基本構造として物体を昇降
し且つ運搬する一般的運搬デバイスを構戊し、基礎lO
の上のフレーム脚18で支持されるか、又はそれに取り
付けられている。このフレーム脚l8から上に伸びる2
本の円柱l9があり、これが図に示す如くに前後に設け
られている。この円柱の上端部に円柱ヘッド20が固定
されている。
横方向に伸びる昇降ビーム21がこの2本の円柱l9上
を一般的な駆動手段(図示無し)を介して昇降する。こ
の昇降ビーム21の回動点22を介して第1の旋回腕2
3が装着される。昇降ビーム21に対してこの旋回腕2
3の遠位端部に第2の旋回腕25が支持され、これが回
動点24を介して旋回自由に装着されている。
回動点24に対して第2の旋回腕25の遠位端部に吸引
ヘッド27が別の回動点26を介して旋回自由に装着さ
れている。
回動点22,24.28を介して旋回腕23.25によ
って吸引ヘッド27を旋回させる手段は一般的なもので
あって、詳しくは示されていない。旋回ヘッド27の旋
回の仕方は第2図から容易に理解することが出来る。
第3図に示す如く、吸引ヘッド27は中空体として作ら
れており、その突出部28が配管(図示無し)を介して
負圧ソースに接続されている。吸引ヘッド27の下側に
平らな境界壁29が設けられ、その中に多数の吸引孔3
0が作られ、それぞれに流通ダクトの働きをするホース
3Iが差し込まれている。境界壁29の下側にバッド3
2の弾性層があり、上記吸引孔30の延長線上にそれぞ
れ孔33を持っている。
このパッド32の層は物体の上表面の凹凸に順応する働
きをなし、その縁で気密密封を行い、負圧ソースによる
負圧によって物体14を持ち上げることが出来る。
吸引ヘッド27を構成する中空体の内腔が負圧ソースの
下流に吸引室34を形成し、この吸引室の中が負圧ソー
スによってもたらされる負圧で占められる。吸引孔30
に差し込まれたホース31が吸引室の内側に位置し、又
その中に開口している。その結果、吸引室34を支配す
る負圧がこのホースの中も支配し、従って吸引孔30の
中も支配し、この吸引孔が吸引ヘッド27の下側又はバ
ッド32の下側で物体の上表面上に置かれる。これに反
し、第4図に示す如く、吸引孔が空いている吸引孔30
aの場合は、即ち、吸引ヘッドの下側で大気に開口し、
物体の真上に置かれていない孔の場合は、外部の空気が
この空いている吸引孔30a及びそれに対応する孔31
を介して負圧の掛かっている吸引室の中に流れ込む。こ
のホース31が流通ダクトとして細長い構造をしている
ので、この孔31を流れる空気に大きな抵抗が掛かり、
その結果かなりの圧力降下が起きる。つまり、空いてい
る吸引孔30aの自由端部に於ける吸引室34内の負圧
が、吸引室34の負圧本来の真空度ではなく、下がる。
例えば吸引室34内の負圧の程度が半分に下がる。この
厳しい圧力降下によって、その程度に応じて、大気から
吸引室34の中への、従って負圧ソース方向への空気の
吸引が減り、これによって、1つの層の物体を持ち上げ
る力を維持するのに必要とする負圧が維持され、比較的
少量の空気が排出されるのみである。このホースの適当
とする寸法に就いては既に説明した。
ホース31を吸引孔30に差し込む代りに、特にニップ
ルの形をした突起を境界壁29の内側に設け、この突起
にホースを差し込むようにすることが出来る。境界壁2
9又は吸引孔30の延長部へホースを固定する場合は、
そこに取り付けられるホース31又はチューブが交換し
やすいようにしなければならない。この交換性は、空い
ている吸引孔3(laを介して外気から流れ込む塵埃に
よる閉塞を除去するのに役立つ。このホース31は圧力
ドロップを行なわせるためにのみ存在するものであるか
ら、このホースは特殊な条件を満足する必要が無く、最
も簡単なプラスチックのホースを用い、閉塞が起きた場
合、安価且つ迅速に新しいホースと簡単に交換出来るよ
うにする。このホース31の境界壁29又は吸引孔30
への取り付けを容易にするために、境界壁29を吸引ヘ
ッド27の本体から取り外し可能にすべきである。この
点は図示されていない。
流通ダクト、特に吸引孔30に接続される図示の如きホ
ース31、を設けることによって、空気がそこを流れた
とき発生する圧力ドロップによって、上記物体が吸引孔
の区域に在る限り持ち上げられるべき物体の上表面に負
圧ソースからの負圧の十分な効果を保証することが出来
る。従って、そこに作用する負圧が、空いている吸引孔
30aによって予想される如くに、下がって、物体l4
を希望どうりに持ち上げられなくなるようなことは一切
無い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、パレット上に置かれた多数の物体の層からな
る1山と、上記物体の層を供給搬出するコンベヤー装置
と共に、本発明の装置を示す正面図、 第2図は、第1図を第2のパレット・ステーションと共
に示す平面図、 第3図は、本発明による吸引ヘッドの断面図、第4図は
、1つの層の物体の上に置かれた第3図の吸引ヘッドを
下から見たときの、物体への吸引孔の掛かり具合を示す
部分図、である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の個別物体、特にコップ、缶等、からなる積
    層体の、好ましくはパレットの積み込み及び積み卸しの
    ための運搬装置で、吸引ヘッドが個別物体の1つの層を
    取り上げるために設けられ、上記吸引ヘッドが複数の吸
    引孔を持ち、この孔の一方の側が上記物体の表面に面し
    、他の一方の側が負圧ソース又は負圧ソースを持つ一般
    的な吸引室に接続されている、ものに於いて、細長い流
    通ダクト(31)が上記個別物体の反対側の面の各上記
    吸引孔(30)に接続され、この流通ダクトが上記負圧
    ソース又は上記吸引室(34)に繋がっている、ことを
    特徴とする多数の個別物体からなる積層体の運搬装置。
  2. (2)上記流通ダクト(31)がある細さと長さとを持
    って形成され、これにより、空気がそこを流れたときそ
    れらの細さと長さとにより引き起こされる圧力降下が、
    負圧ソース又は吸引室(34)の負圧のほぼ1/3から
    2/3、好ましくは1/2、に該当する如くにする、こ
    とを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. (3)上記流通ダクト(31)が2から6mm、好まし
    くは4mm、の内径と、10から50cm、好ましくは
    30cmの長さを持つ、ことを特徴とする請求項2記載
    の装置。
  4. (4)流通ダクトとしてのチューブ、ホース(31)、
    又はこれに類するもの、が上記物体(14)の反対側面
    で各吸引孔(30)に接続され、上記チューブ、ホース
    、又はこれに類するものの自由端部が上記負圧ソース又
    は吸引室(34)に開口している、ことを特徴とする請
    求項1記載の装置。
  5. (5)上記チューブ、ホース(31)、又はこれに類す
    るものが、これらを丁度受け入れることの出来る径で作
    られた上記吸引孔(30)の中に差し込まれる、ことを
    特徴とする請求項4記載の装置。
  6. (6)上記チューブ、ホース(31)、又はこれに類す
    るものが上記吸引孔(30)の突出部に差し込まれ、こ
    の突出部が上記物体(14)の反対側面の吸引ヘッド(
    27)に設けられている、ことを特徴とする請求項4記
    載の装置。
  7. (7)上記チューブ、ホース(31)、又はこれに類す
    るものが上記吸引室(34)の内部に伸びている、こと
    を特徴とする請求項4から6のいずれか1つに記載の装
    置。
JP2208311A 1989-08-08 1990-08-08 多数の個別物体からなる積層体の運搬装置 Pending JPH03102014A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3926121.2 1989-08-08
DE3926121A DE3926121A1 (de) 1989-08-08 1989-08-08 Vorrichtung zum foerdern von lagen aus einer mehrzahl von einzelgegenstaenden

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03102014A true JPH03102014A (ja) 1991-04-26

Family

ID=6386688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2208311A Pending JPH03102014A (ja) 1989-08-08 1990-08-08 多数の個別物体からなる積層体の運搬装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5149162A (ja)
EP (1) EP0412373B1 (ja)
JP (1) JPH03102014A (ja)
BR (1) BR9003849A (ja)
CA (1) CA2022129A1 (ja)
DE (2) DE3926121A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732285A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Heian Corp ロボットの吸着部
JP2009292583A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 N Tech:Kk 保持搬送装置
JP2010120774A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 N Tech:Kk 容器群段おろし装置及び容器群段おろし方法
CN113734725A (zh) * 2021-08-13 2021-12-03 湖南凯通电子有限公司 一种基板的自动生产设备

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5415160A (en) * 1994-03-15 1995-05-16 Ethicon, Inc. Surgical lift method and apparatus
EP0723284A1 (en) * 1995-01-23 1996-07-24 International Business Machines Corporation Bulk removal, transport and storage fixture for small batch-fabricated devices
WO1996022858A1 (en) * 1995-01-23 1996-08-01 Data Entry Products, Inc. Apparatus for applying dome switch arrays onto substrates
US5755550A (en) * 1995-09-21 1998-05-26 Fingerhut Corporation Vacuum depalletizer apparatus and method
DE19626826A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Focke & Co Hubgerät zum Handhaben von Gegenständen sowie Einrichtung zum Be- und Entladen von Paletten
FR2758316B1 (fr) * 1997-01-16 1999-04-02 Cemmi Construction Etude De Ma Dispositif et machine pour le prelevelement et la manutention d'articles repartis en une couche
US5971454A (en) * 1998-01-09 1999-10-26 International Business Machines Corporation Article handler
DE29801158U1 (de) 1998-01-24 1998-04-09 Msk Verpackung Syst Gmbh Lagenübersetzer für Palettierer o.dgl.
US6498505B2 (en) * 2001-03-08 2002-12-24 Silicon Integrated Systems Corporation Jigs for semiconductor components
US6571709B1 (en) 2002-01-10 2003-06-03 Agfa Corporation Apparatus and method for picking printing plates of various sizes
CA2426057C (en) 2002-04-22 2018-03-06 Milos Misha Subotincic End effector with multiple pick-up members
US7665949B2 (en) * 2003-05-16 2010-02-23 Layertech Holdings Pty Ltd Carton handling method and apparatus
FR2871146B1 (fr) * 2004-06-08 2006-10-20 Peintamelec Ingenierie Soc Par Dispositif et installation de depilage d'element poreux, et procede de mise en oeuvre de cette installation
US7234744B2 (en) * 2004-06-30 2007-06-26 Doboy Inc. Rotatable, squeeze-spread end effector for industrial robot
KR100898793B1 (ko) * 2005-12-29 2009-05-20 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자용 기판 합착 장치
ATE549129T1 (de) 2007-04-26 2012-03-15 Adept Technology Inc Vakuumgreifvorrichtung
ATE549279T1 (de) * 2007-10-10 2012-03-15 Langen Packaging Inc Vorrichtung mit mehreren eingriffsvorrichtungen
US8500182B2 (en) * 2010-06-17 2013-08-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Vacuum wafer carriers for strengthening thin wafers
US9010827B2 (en) 2011-11-18 2015-04-21 Nike, Inc. Switchable plate manufacturing vacuum tool
US8858744B2 (en) 2011-11-18 2014-10-14 Nike, Inc. Multi-functional manufacturing tool
TW201402432A (zh) * 2012-01-19 2014-01-16 Corning Inc 用於支撐玻璃片的吸盤設備與方法
DE102014105034A1 (de) 2014-04-09 2015-10-15 Krones Ag Abfüllanlage zum Befüllen von Behältern mit Transporteinrichtung
CN205674219U (zh) * 2016-05-13 2016-11-09 鄂尔多斯市源盛光电有限责任公司 机械手手臂、机械手及承载装置
US10431483B2 (en) * 2017-07-14 2019-10-01 Industrial Technology Research Institute Transfer support and transfer module
CN109256354B (zh) * 2017-07-14 2021-01-12 财团法人工业技术研究院 转移支撑件及转移模块
EP3981555A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-13 Automation, Press and Tooling, A.P. & T AB Gripping device for porous materials
CN112499245B (zh) * 2020-12-08 2022-08-16 苏州富强科技有限公司 包胶吸嘴组件
DE102021132816A1 (de) 2021-12-13 2023-06-15 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Handhaben von Leerdosenlagen und Verfahren zum Handhaben von Leerdosenlagen

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE209424C (de) * 1903-12-22 1909-04-30 Gustav Hausler Bugelbefestigung fur uhren
US3587875A (en) * 1968-10-17 1971-06-28 Joseph Thomas Carmody Apparatus for palletizing cans,jars,bottles or other containers
US3598439A (en) * 1968-12-06 1971-08-10 Rapistan Inc Lifting heads for palletizers
US3780884A (en) * 1972-04-03 1973-12-25 Kenway Eng Inc Article transfer device
FR2182787B1 (ja) * 1972-05-01 1975-06-13 Dem Ind Ltd
DE2237943A1 (de) * 1972-05-10 1973-11-22 Laessig Foerdertech Hamburg Vorrichtung zum umlagern von foerdergut unter verwendung eines mit einem vakuumerzeuger verbundenen saugkopfes
US3910621A (en) * 1973-01-23 1975-10-07 Go Con Concrete Ltd Suction devices
US3885705A (en) * 1974-03-12 1975-05-27 Compac Corp Label applicator with retention means for flexible air tubes
FR2265659A1 (en) * 1974-03-29 1975-10-24 Barbe Gaston Suction-type sheet handling equipment - has valves actuated by pressure difference between housing and compartments
SU753771A1 (ru) * 1977-07-13 1980-08-07 Севастопольское Отделение Всесоюзного Научно-Исследовательского Проектно-Конструкторского И Технологического Института Источников Тока Вакуумный захват
FR2495592A1 (fr) * 1980-12-05 1982-06-11 Joulin Sema Dispositif de prehension fonctionnant par succion
DD209424A1 (de) * 1982-09-07 1984-05-09 Arnd Schneider Einrichtung zum umsetzen leerer glasbehaelter mittels vakuum
DE3234216A1 (de) * 1982-09-15 1984-03-15 Trumpf GmbH & Co, 7257 Ditzingen Vorrichtungen zum be- und insbesondere entladen von bearbeitungsmaschinen
FR2561221B3 (fr) * 1984-03-15 1986-06-27 Lacombe Allard Jean Francois Dispositif pour la manipulation de plaques perforees, telles que, notamment, toles poinconnees, plaques de circuits imprimes
DE3613089A1 (de) * 1986-04-18 1987-10-22 Focke & Co Vorrichtung zum beladen von paletten mit kartons
US4787662A (en) * 1987-08-28 1988-11-29 Hewlett-Packard Company Vacuum driven gripping tool
DE3741091A1 (de) * 1987-12-04 1989-06-15 H & K Verpackungstechnik Gmbh Vorrichtung zum handhaben von stueckguetern
DE8813521U1 (ja) * 1988-10-28 1989-03-02 Festo Kg, 7300 Esslingen, De

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732285A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Heian Corp ロボットの吸着部
JP2009292583A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 N Tech:Kk 保持搬送装置
JP2010120774A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 N Tech:Kk 容器群段おろし装置及び容器群段おろし方法
CN113734725A (zh) * 2021-08-13 2021-12-03 湖南凯通电子有限公司 一种基板的自动生产设备

Also Published As

Publication number Publication date
DE59006005D1 (de) 1994-07-14
BR9003849A (pt) 1991-09-03
DE3926121A1 (de) 1991-02-14
CA2022129A1 (en) 1991-02-09
EP0412373A1 (de) 1991-02-13
EP0412373B1 (de) 1994-06-08
US5149162A (en) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03102014A (ja) 多数の個別物体からなる積層体の運搬装置
US7938466B2 (en) Suction gripper device
CN100495680C (zh) 非接触型吸附保持装置
US3605826A (en) Method and apparatus for filling containers
US3351370A (en) Vacuum barrel handlers
JP2003225880A (ja) 物品の吸着搬送用吸盤
KR101989958B1 (ko) 포장을 위한 비닐 공급장치
JPH10193291A (ja) 被搬送物の吸着搬送装置
US1800385A (en) Vacuum loader and stacker
JP3063270B2 (ja) 吸着搬送装置
US3313568A (en) Head for palletizer
CN211196827U (zh) 一种全自动包装机的袋口打开机构
JP5088913B2 (ja) 粉体空気輸送用吸引ノズル
CN207346783U (zh) 一种吸料式提升机构
JP5307455B2 (ja) 保持搬送装置
JP3913400B2 (ja) 物品取出し用の吸着装置
CN105417184B (zh) 编织袋用吸盘及包括其的拆垛机
JPH0665382U (ja) 板材等の搬送装置
CN217533356U (zh) 一种药瓶装载盘上料装置
JP7401315B2 (ja) 異物除去装置
JP3453499B2 (ja) 防塵装置付きエアーパレット
JPH0632585A (ja) 天井走行運搬車
CN213785522U (zh) 一种便捷式口罩封装机
JP2505985Y2 (ja) 果菜物の吸着ブロア装置
JPH0739766Y2 (ja) 不活性ガス置換装置