JPH0295316A - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JPH0295316A
JPH0295316A JP24819388A JP24819388A JPH0295316A JP H0295316 A JPH0295316 A JP H0295316A JP 24819388 A JP24819388 A JP 24819388A JP 24819388 A JP24819388 A JP 24819388A JP H0295316 A JPH0295316 A JP H0295316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pot
heater
heating
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24819388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0722535B2 (ja
Inventor
Michimasa Sugihara
杉原 通正
Yuichi Yoshida
裕一 義田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63248193A priority Critical patent/JPH0722535B2/ja
Publication of JPH0295316A publication Critical patent/JPH0295316A/ja
Publication of JPH0722535B2 publication Critical patent/JPH0722535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、誘導加熱を用いた炊飯器等の加熱調理器に関
するものである。
従来の技術 従来のこの種の誘導加熱を用いた加熱調理器は、負荷検
知装置と、冷却用ファンと、容器を保温するヒータと、
冷却用ファンとヒータとをそれぞれ制御する制御手段と
を備えているが、各機能は各々独立して動作させるもの
である。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、ヒータと冷却用ファンは負
荷検知装置とは無関係にその動作を行い続けるため、負
荷検知装置により加熱が停止している時でも、冷却用フ
ァンあるいはヒータには電源が供給されるので、無駄な
電力が消費される。
本発明はこのような課題を解決するもので、負荷検知装
置が不適正な容器と検出した場合に、制御部は、負荷検
知装置の出力信号を受けてヒータへの電源供給を停止し
、無駄な電力が消費されるのを防止することを第1の目
的とする。
また、制御部が、負荷検知装置の出力信号を受けてファ
ンへの電源供給を停止し、無駄な電力が消費されるのを
防止することを第2の目的とする。
課題を解決するための手段 本発明の炊飯器等の誘導加熱調理器は、上記第1の目的
を達成するために本発明の第1の技術的手段は、容器を
誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルに高周波電流を
供給するインバータ回路部と、インバータ回路部の動作
を制御する制御部と、容器を検出し制御部に信号を出力
する負荷検知装置と、前記インバータ回路部品等を冷却
するファンと、容器を保温するヒータとを備え、前記制
御部は、前記ファンとヒータとへの電源供給を制御する
とともに、前記負荷検知装置が不適正な容器を検出した
場合に、前記制御部がヒータへの電源供給を停止するよ
うにしたものである。また、上記第1の目的を達成する
ために本発明の第2の技術的手段は、負荷検知装置が不
適正な容器を検出した場合に、制御部がファンへの電源
供給を停止するようにしたものである。
作   用 本発明の炊飯器等の誘導加熱調理器は、まず第1の技術
的手段においては、誘導加熱される容器が調理するのに
適正な容器であるか否かが負荷検知装置によりまず検出
され、不適正な容器であれば、制御部は、負荷検知装置
の出力信号を受けてインバータ回路部の動作を停止させ
るとともに、ヒータへの電源供給をも停止させるもので
ある。
さらに第2の技術的手段としては、負荷検知装置が、不
適正な容器を検出した時に、制御部は、負荷検知装置の
出力信号を受けてインバータ回路部の動作を停止させる
とともに、ファンへの電源供給をも停止させるものであ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
図において、1は本発明の一実施例を示す誘導加熱を用
いた加熱調理器本体で、内部に調理物を入れる容器であ
る釜3を収納する収納部2を設け、本体1の上部は上蓋
9で開閉自在に覆う構成で、前記釜3を上蓋9を開閉す
ることにより取り出しできるようにしている。4,5は
上記釜3を誘導加熱する加熱コイルで、支持台e上に載
置され、前記支持台6の下側には漏れ磁束を吸収するフ
ェライトコアー7が放射状に複数個設けられている。
1oは上下に動き機械的に釜3が調理に適正な容器であ
るか否か検出する負荷検知装置で、釜3の底面部に設け
られてお9、釜3が調理に不適正なものであれば、制御
部13に不適正な釜であるという信号を出力する。制御
部13は加熱コイル4゜5に高周波電流を供給する本体
1の底部に設けたインバータ回路部8の発振を制御する
とともに、本体1の上部に設けた操作表示部11の制御
を行う。12は冷却用ファンでインバータ回路部品等の
冷却を行い、14.15は釜3の保温用ヒータで、14
は収納部2の側面に、また16は上蓋9に取り付けられ
ている。冷却用ファン12と保温用ヒータ14及び16
は、制御部13によりその電源供給が制御されている。
上記構成において、釜3が、例えばガラス、陶器等のよ
うに誘導加熱に不適正な材質のものであるか、あるいは
、例えば底部に大きなへこみがあるとか、また外径寸法
が小さいものとかであるとかいうように形状が不適正な
ものであれば、負荷検知装置1oは、釜3が調理に不適
正な容器であると検出して制御部13に信号を出力する
。すると制御部13は、負荷検知装置1oの出力信号を
受けると、インバータ回路部13の加熱コイル4゜6へ
の高周波電流の供給を停止させ、そしてヒータ14,1
5への電源の供給をも停止させ、無駄な電力の消費を防
止する。
次に、また釜3が調理に不適正な容器であると負荷検知
装置10が検出して制御部13に信号を出力すると、制
御部13は、負荷検知装置1oの出力信号を受けて、イ
ンバータ回路部13の加熱コイル4,6への高周波電流
の供給を停止させ、そしてファン12への電源の供給を
も停止させ、無駄な電力の消費を防止する。
なお、上記実施例では、負荷検知装置を機械的に釜を検
出するものとしたが、これに限定されるものではなく、
負荷検知装置を電気的に検出するものとしても、また入
力電流等で電気的に負荷状態を検出する小物検知手段と
しても本発明の効果を達成するものである。
また、第1の技術的手段と第2の技術的手段とそれぞれ
別々の手段として説明したが、第1の技術的手段と第2
の技術的手段と合わせたものであればより一層の効果を
達成できるものである。
発明の効果 以下実施例の説明より明らかなように、本発明によれば
、以下の効果を奏するものである。
(1)釜が調理に不適正な釜であれば、保温用のヒータ
の電源を遮断するので、無駄な電力消費が防止できる。
(2)釜が調理に不適正な釜であれば、保温用のファン
の電源を遮断するので、無駄な電力消費が防止できる、 (3)釜が調理に不適正な釜であれば、保温用のヒータ
の電源を遮断するので、ヒータ及びファンの寿命が伸び
、商品の信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す加熱調理器の断面図である
。 4.6・・・・・・加熱コイル、8・・・・・・インバ
ータ回路部、1o・・・・・・負荷検知装置、12・・
・・・ファン、13・・・・・・制御部、14.15・
旧・・ヒータ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルに
    高周波電波を供給するインバータ回路部と、インバータ
    回路部の動作を制御する制御部と、容器を検出し制御部
    に信号を出力する負荷検知装置と、前記インバータ回路
    部品を冷却するファンと、容器を保温するヒータとを備
    え、前記制御部は、前記ファンとヒータとへの電源供給
    を制御するとともに、前記負荷検知装置が不適正な容器
    を検出した場合に、前記制御部がヒータへの電源供給を
    停止するようにした炊飯器等の加熱調理器。
  2. (2)負荷検知装置が不適正な容器を検出した場合に、
    制御部がファンへの電源供給を停止するようにした請求
    項1記載の炊飯器等の加熱調理器。
JP63248193A 1988-09-30 1988-09-30 炊飯器 Expired - Lifetime JPH0722535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63248193A JPH0722535B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63248193A JPH0722535B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0295316A true JPH0295316A (ja) 1990-04-06
JPH0722535B2 JPH0722535B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=17174585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63248193A Expired - Lifetime JPH0722535B2 (ja) 1988-09-30 1988-09-30 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722535B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371110A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電磁誘導加熱炊飯ジャー
KR100430820B1 (ko) * 2001-08-17 2004-05-10 김영진 고주파발생기를 갖춘 전기압력밥솥
KR100679061B1 (ko) * 2006-04-11 2007-02-06 (주)복돼지 도자기를 이용한 전기밥솥과 그 취사방법 및 도자기를이용한 전기홍삼 중탕기

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53164964U (ja) * 1977-05-31 1978-12-23
JPS5622081A (en) * 1979-07-31 1981-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Induction heating cooking unit
JPS5932878A (ja) * 1982-08-18 1984-02-22 Kaameito:Kk ドブラ−効果による速度検出装置
JPS5986186A (ja) * 1982-11-08 1984-05-18 松下電器産業株式会社 誘導加熱装置
JPS6041792A (ja) * 1983-08-17 1985-03-05 三洋電機株式会社 電磁誘導加熱装置
JPS6052807A (ja) * 1983-09-02 1985-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 光学素子ホルダ
JPS60203214A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 松下電器産業株式会社 電気炊飯器のスイツチ装置
JPS6145591A (ja) * 1984-08-08 1986-03-05 株式会社日立ホームテック 電磁調理器
JPS6189326U (ja) * 1984-11-15 1986-06-11
JPS61114794U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19
JPS628492A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器
JPS63108197U (ja) * 1987-01-06 1988-07-12

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53164964U (ja) * 1977-05-31 1978-12-23
JPS5622081A (en) * 1979-07-31 1981-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Induction heating cooking unit
JPS5932878A (ja) * 1982-08-18 1984-02-22 Kaameito:Kk ドブラ−効果による速度検出装置
JPS5986186A (ja) * 1982-11-08 1984-05-18 松下電器産業株式会社 誘導加熱装置
JPS6041792A (ja) * 1983-08-17 1985-03-05 三洋電機株式会社 電磁誘導加熱装置
JPS6052807A (ja) * 1983-09-02 1985-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 光学素子ホルダ
JPS60203214A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 松下電器産業株式会社 電気炊飯器のスイツチ装置
JPS6145591A (ja) * 1984-08-08 1986-03-05 株式会社日立ホームテック 電磁調理器
JPS6189326U (ja) * 1984-11-15 1986-06-11
JPS61114794U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19
JPS628492A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器
JPS63108197U (ja) * 1987-01-06 1988-07-12

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04371110A (ja) * 1991-06-20 1992-12-24 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電磁誘導加熱炊飯ジャー
KR100430820B1 (ko) * 2001-08-17 2004-05-10 김영진 고주파발생기를 갖춘 전기압력밥솥
KR100679061B1 (ko) * 2006-04-11 2007-02-06 (주)복돼지 도자기를 이용한 전기밥솥과 그 취사방법 및 도자기를이용한 전기홍삼 중탕기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0722535B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0295316A (ja) 炊飯器
JP3411424B2 (ja) 電磁炊飯器
JP2988050B2 (ja) 電気炊飯器
KR200438395Y1 (ko) 입체 가열식 전기밥솥
JP2007000394A (ja) 炊飯器
JP2734572B2 (ja) 調理器
JP3103566B2 (ja) 電気炊飯器
JP3292059B2 (ja) 電気炊飯器
JP4073825B2 (ja) 電気炊飯器
JPH04231918A (ja) 電磁加熱容器
JP3218589B2 (ja) 電磁誘導加熱式調理器
JPH02121608A (ja) 炊飯器
JP5562397B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2586289Y2 (ja) 炊飯器
JP2582949Y2 (ja) 誘導加熱式炊飯器
JP2003325323A (ja) 調理容器および調理器
JPH0937952A (ja) 電磁調理器
JPH0722534B2 (ja) 炊飯器
JPH0817735B2 (ja) 炊飯器
JPH04355093A (ja) 誘導加熱装置
JPS6128397Y2 (ja)
JPH02213086A (ja) 調理器
JPH07289430A (ja) 炊飯器
JPH04322617A (ja) 電気炊飯器
JPH0237077B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 14