JPH029500B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH029500B2 JPH029500B2 JP13743485A JP13743485A JPH029500B2 JP H029500 B2 JPH029500 B2 JP H029500B2 JP 13743485 A JP13743485 A JP 13743485A JP 13743485 A JP13743485 A JP 13743485A JP H029500 B2 JPH029500 B2 JP H029500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- original
- pasting
- document
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims description 32
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はスキヤナ用原稿貼付シートの作成装置
に関するものである。
に関するものである。
[従来の技術]
スキヤナを用いて原稿の色分解作業を行う場
合、まず、割付指定紙で指定された角度で原稿を
スキヤナの走査ドラムに貼り付け、次いで変倍率
およびトリミング範囲を入力する必要がある。
合、まず、割付指定紙で指定された角度で原稿を
スキヤナの走査ドラムに貼り付け、次いで変倍率
およびトリミング範囲を入力する必要がある。
従来上記原稿の貼り付け作業、変倍率およびト
リミング範囲の入力はオペレータが目測に基づき
行つている。すなわち、原稿の貼り付け作業に関
しては、割付指定紙に描かれている図形の傾斜角
度を分度器により測定し、この測定値を基にして
分度器等を用いて原稿の角度を確認しつつ走査ド
ラムに貼り付けている。変倍率に関しては、割付
指定紙に描かれている図形の2点間の距離および
この2点に対応する原稿の2点間の距離を定規等
により測定し、両者の測定値の比を計算して変倍
率を求めスキヤナに入力している。トリミング範
囲に関しては、オペレータが割付指定紙に描かれ
たトリミング範囲と原稿を見比べながら、目測に
てトリミング範囲をスキヤナに入力している。
リミング範囲の入力はオペレータが目測に基づき
行つている。すなわち、原稿の貼り付け作業に関
しては、割付指定紙に描かれている図形の傾斜角
度を分度器により測定し、この測定値を基にして
分度器等を用いて原稿の角度を確認しつつ走査ド
ラムに貼り付けている。変倍率に関しては、割付
指定紙に描かれている図形の2点間の距離および
この2点に対応する原稿の2点間の距離を定規等
により測定し、両者の測定値の比を計算して変倍
率を求めスキヤナに入力している。トリミング範
囲に関しては、オペレータが割付指定紙に描かれ
たトリミング範囲と原稿を見比べながら、目測に
てトリミング範囲をスキヤナに入力している。
また、上記作業を改善するものとして、原稿の
投影機能を有する倍率測定機を利用して、変倍率
を計測するとともに原稿の角度貼りゲージを出力
する装置が特開昭61−41271号公報の発明として、
本出願人によつて提案されている。
投影機能を有する倍率測定機を利用して、変倍率
を計測するとともに原稿の角度貼りゲージを出力
する装置が特開昭61−41271号公報の発明として、
本出願人によつて提案されている。
[従来技術の問題点]
しかしながら、上記の原稿の角度貼りゲージを
出力する装置はトリミング範囲までは指示するこ
とができず、トリミング範囲に関してはオペレー
タの目測に頼つているのが実状である。したがつ
て、オペレータの指示によつてスキヤナが取り込
んだ画像範囲と実際に必要な画像範囲とはずれる
ことが多く、スキヤナが取り込んだ範囲が必要な
範囲よりも小さい場合はやり直しとなり、大きい
場合は取り込み時間の無駄となり、スキヤナを効
率よく稼働させることができないという問題が生
じていた。
出力する装置はトリミング範囲までは指示するこ
とができず、トリミング範囲に関してはオペレー
タの目測に頼つているのが実状である。したがつ
て、オペレータの指示によつてスキヤナが取り込
んだ画像範囲と実際に必要な画像範囲とはずれる
ことが多く、スキヤナが取り込んだ範囲が必要な
範囲よりも小さい場合はやり直しとなり、大きい
場合は取り込み時間の無駄となり、スキヤナを効
率よく稼働させることができないという問題が生
じていた。
[発明の目的]
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、原
稿の変倍率、原稿の貼込線およびトリミング範囲
を同時に出力して、スキヤナを効率よく稼働させ
る装置を提供することを目的とするものである。
稿の変倍率、原稿の貼込線およびトリミング範囲
を同時に出力して、スキヤナを効率よく稼働させ
る装置を提供することを目的とするものである。
[発明の概要]
この目的を達成するために、本発明では、原稿
を光学系に挿入して原稿の画像を割付指定紙上に
投影し、この投影画像と割付指定紙上の図形とを
一致させることにより原稿の変倍率データを発生
する手段と、割付指定紙上の基準線の位置デー
タ、前記投影画像を形成する矩形の頂点の位置デ
ータおよび投影画像の中のトリミング範囲を示す
位置データを入力するデータタブレツトと、前記
変倍率データ、前記割付指定紙上の基準線の位置
データ、前記投影画像を形成する矩形の頂点の位
置データおよび前記投影画像の中のトリミング範
囲を示す位置データに基づいて原稿の貼付位置を
規定する原稿貼込線のデータおよびトリミング範
囲のデータを求める演算制御手段と、前記演算制
御手段で求められた前記原稿貼込線のデータおよ
び前記トリミング範囲のデータに基づいて原稿貼
込線およびトリミング範囲を描画する描画手段と
を備えたスキヤナ用原稿貼知シートの作成装置を
提供するものである。
を光学系に挿入して原稿の画像を割付指定紙上に
投影し、この投影画像と割付指定紙上の図形とを
一致させることにより原稿の変倍率データを発生
する手段と、割付指定紙上の基準線の位置デー
タ、前記投影画像を形成する矩形の頂点の位置デ
ータおよび投影画像の中のトリミング範囲を示す
位置データを入力するデータタブレツトと、前記
変倍率データ、前記割付指定紙上の基準線の位置
データ、前記投影画像を形成する矩形の頂点の位
置データおよび前記投影画像の中のトリミング範
囲を示す位置データに基づいて原稿の貼付位置を
規定する原稿貼込線のデータおよびトリミング範
囲のデータを求める演算制御手段と、前記演算制
御手段で求められた前記原稿貼込線のデータおよ
び前記トリミング範囲のデータに基づいて原稿貼
込線およびトリミング範囲を描画する描画手段と
を備えたスキヤナ用原稿貼知シートの作成装置を
提供するものである。
[実施例]
以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
る。
第1図は本発明の一実施例を示す装置の外観図
で、1は倍率測定機を表し、2は作業台、3は支
柱、4は投影レンズ、5は原稿ホルダ、6はラン
プハウス、7は操作制御盤、8は倍率表示器、9
は角度表示器、10はデータタブレツト、11は
カーソルである。倍率測定機1はキーボード21
およびデイスプレイを有する本体22からなるコ
ンピユータ20を介して描画手段としてのXYプ
ロツタ30に接続されている。なお、Bは割付指
定紙、Iは原稿ホルダ5にセツトされた原稿の投
影像である。
で、1は倍率測定機を表し、2は作業台、3は支
柱、4は投影レンズ、5は原稿ホルダ、6はラン
プハウス、7は操作制御盤、8は倍率表示器、9
は角度表示器、10はデータタブレツト、11は
カーソルである。倍率測定機1はキーボード21
およびデイスプレイを有する本体22からなるコ
ンピユータ20を介して描画手段としてのXYプ
ロツタ30に接続されている。なお、Bは割付指
定紙、Iは原稿ホルダ5にセツトされた原稿の投
影像である。
投影レンズ4、原稿ホルダ5、それにランプハ
ウス6は一体となつて支柱3に保持され、作業台
2の表面に置かれている割付指定紙Bの表面を原
稿の像の投影面とする倍率測定機1を構成するよ
うになつており、原稿ホルダ5に装着された原稿
はランプハウス6の中に設けてある光源から適当
なコンデンサレンズなどを介して照明され、その
絵柄の投影像Iが割付指定紙Bの表面に投影され
るようになつている。
ウス6は一体となつて支柱3に保持され、作業台
2の表面に置かれている割付指定紙Bの表面を原
稿の像の投影面とする倍率測定機1を構成するよ
うになつており、原稿ホルダ5に装着された原稿
はランプハウス6の中に設けてある光源から適当
なコンデンサレンズなどを介して照明され、その
絵柄の投影像Iが割付指定紙Bの表面に投影され
るようになつている。
また、投影レンズ4、原稿ホルダ5、それにラ
ンプハウス6は支柱3に沿つて上下に移動可能に
構成され、操作制御盤7のスイツチなどを操作す
ることにより上下に移動し、これにより透過原稿
の像を所定の範囲にわたつて任意の大きさに縮
小、拡大した投影像Iを割付指定紙Bの表面に結
像させることができるようになつている。そし
て、このとき投影レンズ4と割付指定紙Bの間の
距離をリニアエンコーダなどによつて取込み、演
算処理して倍率を求め、倍率表示器8に表示する
ようになつている。
ンプハウス6は支柱3に沿つて上下に移動可能に
構成され、操作制御盤7のスイツチなどを操作す
ることにより上下に移動し、これにより透過原稿
の像を所定の範囲にわたつて任意の大きさに縮
小、拡大した投影像Iを割付指定紙Bの表面に結
像させることができるようになつている。そし
て、このとき投影レンズ4と割付指定紙Bの間の
距離をリニアエンコーダなどによつて取込み、演
算処理して倍率を求め、倍率表示器8に表示する
ようになつている。
従つて、透過原稿を原稿ホルダ5にセツトし、
その投影像Iを割付指定紙Bに描かれている図形
と一致させてやれば、倍率が自動的に倍率表示器
8に表示され、倍率測定を終了させることができ
る。なお、このような自動倍率測定機は周知であ
る。
その投影像Iを割付指定紙Bに描かれている図形
と一致させてやれば、倍率が自動的に倍率表示器
8に表示され、倍率測定を終了させることができ
る。なお、このような自動倍率測定機は周知であ
る。
第2図は本発明の一実施例における信号の処理
系の一例を示したブロツク図で、倍率測定機1お
よびデータタブレツト10から与えられるデータ
は信号入力部15を介して演算制御部22に入力
されているが、このときの演算制御部22による
データの取込みや演算処理の開始などは、操作制
御盤7に設けられているテンキーや押しボタンス
イツチあるいはコンピユータ20に設けられてい
るキーボード21などによつて制御され、XYプ
ロツタ30に対する駆動信号の出力や、角度表示
器9および倍率表示器8に対する表示信号の出力
などが行われる。
系の一例を示したブロツク図で、倍率測定機1お
よびデータタブレツト10から与えられるデータ
は信号入力部15を介して演算制御部22に入力
されているが、このときの演算制御部22による
データの取込みや演算処理の開始などは、操作制
御盤7に設けられているテンキーや押しボタンス
イツチあるいはコンピユータ20に設けられてい
るキーボード21などによつて制御され、XYプ
ロツタ30に対する駆動信号の出力や、角度表示
器9および倍率表示器8に対する表示信号の出力
などが行われる。
次に、この実施例による原稿の変倍率、角度出
しおよびトリミング範囲の設定の動作について説
明する。
しおよびトリミング範囲の設定の動作について説
明する。
第3図は上記動作における測定手順を示した説
明図である。
明図である。
まず、原稿ホルダ5にカラーフイルムなどの原
稿をセツトし(S1)、作業台2のデータタブレツ
ト10の上に割付指定紙B(あるいはそのコピー)
を載置した(S2)後、割付指定紙Bの表面に原
稿の像Iを投影させる。
稿をセツトし(S1)、作業台2のデータタブレツ
ト10の上に割付指定紙B(あるいはそのコピー)
を載置した(S2)後、割付指定紙Bの表面に原
稿の像Iを投影させる。
次いで、原稿No.を操作制御盤7に設けられてい
るテンキーあるいはコンピユータ20に設けられ
ているキーボード21によつて入力した(S3)
後、操作制御盤7に設けられている倍率合わせス
イツチを操作し、割付指定紙Bに描かれている割
付指定用の図形に対して原稿像Iの絵柄を一致さ
せるようにする。なお、このときの位置の一致は
割付指定紙Bを作業台2の上でずらすことによつ
て行う。
るテンキーあるいはコンピユータ20に設けられ
ているキーボード21によつて入力した(S3)
後、操作制御盤7に設けられている倍率合わせス
イツチを操作し、割付指定紙Bに描かれている割
付指定用の図形に対して原稿像Iの絵柄を一致さ
せるようにする。なお、このときの位置の一致は
割付指定紙Bを作業台2の上でずらすことによつ
て行う。
この後、操作制御盤7の倍率表示スイツチを操
作すれば、そのときの倍率が倍率表示器8に表示
されるとともに倍率データは演算制御部22に取
り込まれる(S4)。
作すれば、そのときの倍率が倍率表示器8に表示
されるとともに倍率データは演算制御部22に取
り込まれる(S4)。
なお、既に説明したように、上記の操作は周知
の倍率測定機の場合とほとんど同じであり、角度
出しおよびトリミング範囲の設定が不要な原稿に
対しては以下の操作は必要ない。
の倍率測定機の場合とほとんど同じであり、角度
出しおよびトリミング範囲の設定が不要な原稿に
対しては以下の操作は必要ない。
第4図はデータタブレツト10上での入力点の
説明図である。図において、作業台2に設けられ
たデータタブレツト10上には割付指定紙Bが載
置され、割付指定紙B上には矩形を形成する版面
線Hおよび割付指定用の図形Eが描かれている。
投影像Iは図形Eと一致するように投影されてい
る。
説明図である。図において、作業台2に設けられ
たデータタブレツト10上には割付指定紙Bが載
置され、割付指定紙B上には矩形を形成する版面
線Hおよび割付指定用の図形Eが描かれている。
投影像Iは図形Eと一致するように投影されてい
る。
まず、割付指定紙Bに描かれている版面線H上
の2点P1,P2の位置データをカーソル11にて
入力する(S5)。この版面線Hは割付指定紙B上
の基準線となるものであり、分解ドラムに原稿を
貼り付ける場合の基準線に対応するものである。
次に、投影像Iを形成する矩形の頂点R1,R2,
R3,R 4の位置データをカーソル11にて入力
し(S6)、さらに、投影像Iの中のトリミング範
囲を示す矩形の頂点Q1,Q2,Q3,Q4の位置デー
タをカーソル11にて入力する(S7)。これらの
位置データは操作制御盤7の操作スイツチを操作
することにより演算制御部22に取り込まれる。
の2点P1,P2の位置データをカーソル11にて
入力する(S5)。この版面線Hは割付指定紙B上
の基準線となるものであり、分解ドラムに原稿を
貼り付ける場合の基準線に対応するものである。
次に、投影像Iを形成する矩形の頂点R1,R2,
R3,R 4の位置データをカーソル11にて入力
し(S6)、さらに、投影像Iの中のトリミング範
囲を示す矩形の頂点Q1,Q2,Q3,Q4の位置デー
タをカーソル11にて入力する(S7)。これらの
位置データは操作制御盤7の操作スイツチを操作
することにより演算制御部22に取り込まれる。
こうして割付指定紙B上の位置データが入力さ
れると、この時点で演算制御部22は位置データ
および前記倍率データの処理を開始し、原稿の貼
込線データおよびトリミング範囲データを算出し
(S8)、メモリ23に格納させる。また、前記基
準線に対するこの貼込線の傾きすなわち原稿の設
定角度データを同時に角度表示器に表示させる。
れると、この時点で演算制御部22は位置データ
および前記倍率データの処理を開始し、原稿の貼
込線データおよびトリミング範囲データを算出し
(S8)、メモリ23に格納させる。また、前記基
準線に対するこの貼込線の傾きすなわち原稿の設
定角度データを同時に角度表示器に表示させる。
ここで、操作制御盤7のゲージ出力スイツチを
操作すると、上記メモリからのデータがXYプロ
ツタ30の制御回路に送られ、これによりXYプ
ロツタ30による図形出力動作が開始され、原稿
貼込線およびトリミング範囲を示す図形が描かれ
たハードコピー、即ち、スキヤナ用原稿貼付シー
トが完成する(S9)。
操作すると、上記メモリからのデータがXYプロ
ツタ30の制御回路に送られ、これによりXYプ
ロツタ30による図形出力動作が開始され、原稿
貼込線およびトリミング範囲を示す図形が描かれ
たハードコピー、即ち、スキヤナ用原稿貼付シー
トが完成する(S9)。
第5図はデータタブレツト10上での前記各点
の位置関係を示した図であり、図に基づいてS8
での描画データの算出を詳細に説明する。
の位置関係を示した図であり、図に基づいてS8
での描画データの算出を詳細に説明する。
図に示すX−Y座標において割付指定紙B上の
基準線である版面線H上の2点P1,P2の座標を
P1(a、b)、P2(c、d)とすると割付指定紙B
上の基準線である版面線Hの座標軸Xに対する傾
きθは tanθ=(d−b)/(c−a) となる。
基準線である版面線H上の2点P1,P2の座標を
P1(a、b)、P2(c、d)とすると割付指定紙B
上の基準線である版面線Hの座標軸Xに対する傾
きθは tanθ=(d−b)/(c−a) となる。
ここで、原点をP0(w、z)とし、割付指定紙
B上の基準線である版面線Hおよびこれに直交す
る線を座標軸とする新座標をx−yとすると、X
−Y座標からx−y座標への座標変換式は次のよ
うになる。
B上の基準線である版面線Hおよびこれに直交す
る線を座標軸とする新座標をx−yとすると、X
−Y座標からx−y座標への座標変換式は次のよ
うになる。
X=x cosθ+y sinθ+w
Y=−x sinθ+y cosθ+z
これより
x=(X−w)cosθ+(z−Y)sinθ
y=(X−w)sinθ+(Y−z)cosθ
となる。
また、式よりsinθ、cosθは
と表されるため、データタブレツト10上でX−
Y座標で入力した任意の点の座標は、式より
割付指定紙B上の基準線である版面線Hを基準と
するx−y座標上の座標値に置換される。例え
ば、点R1のX−Y座標値を(XR1、YR1)、x−y
座標値を(xR1、yR1)とすると となる。同様にして、R2〜R4,Q1〜Q4の全ての
点がx−y座標で得られることとなる。
Y座標で入力した任意の点の座標は、式より
割付指定紙B上の基準線である版面線Hを基準と
するx−y座標上の座標値に置換される。例え
ば、点R1のX−Y座標値を(XR1、YR1)、x−y
座標値を(xR1、yR1)とすると となる。同様にして、R2〜R4,Q1〜Q4の全ての
点がx−y座標で得られることとなる。
次に、これらの座標値からXYプロツタ30で
描画するための描画座標値を算出する。
描画するための描画座標値を算出する。
前記倍率測定作業で得られた倍率をm倍とし上
記計算の結果得られた座標値を(x、y)、描画
座標値を(Dx、Dy)とすると、 Dx=(1/m)x Dy=(1/m)y となる。
記計算の結果得られた座標値を(x、y)、描画
座標値を(Dx、Dy)とすると、 Dx=(1/m)x Dy=(1/m)y となる。
したがつて、、、式よりXYプロツタ3
0で描画される描画座標値が得られることとな
る。
0で描画される描画座標値が得られることとな
る。
第6図a,b,cは以上のようにして算出され
た描画データに基づいて作成されたスキヤナ用原
稿貼付シートに描画された原稿貼込線およびトリ
ミング線の一例を示す説明図である。
た描画データに基づいて作成されたスキヤナ用原
稿貼付シートに描画された原稿貼込線およびトリ
ミング線の一例を示す説明図である。
第6図aはスキヤナ用原稿貼付シートを透明シ
ート100で作成した例である。図において透明
シート100の一側には割付指定紙B上の基準線
である版面線Hに対応する基準線101が描画さ
れ、さらに原稿No.100N、倍率値100mが描画され
ている。透明シート100の中央部には矩形の原
稿貼込線102が描画され、原稿貼込線102の
内側にはトリミング範囲を示す矩形のトリミング
線103が描画されている。
ート100で作成した例である。図において透明
シート100の一側には割付指定紙B上の基準線
である版面線Hに対応する基準線101が描画さ
れ、さらに原稿No.100N、倍率値100mが描画され
ている。透明シート100の中央部には矩形の原
稿貼込線102が描画され、原稿貼込線102の
内側にはトリミング範囲を示す矩形のトリミング
線103が描画されている。
第6図bはスキヤナ用原稿貼付シートを紙等の
不透明シート200で作成した例を示す。不透明
シート200には、上記透明シート100の場合
と同様に基準線201、原稿No.200N、倍率値
200m、矩形の原稿貼込線202が描画されるが、
トリミング線203は矩形の各辺を原稿貼込線2
02の外側まで延長した形で描画される。これ
は、不透明シート200は原稿貼込線202に沿
つてカツトされ切り抜かれた後、該切り抜き部に
原稿がセツトされるためである。
不透明シート200で作成した例を示す。不透明
シート200には、上記透明シート100の場合
と同様に基準線201、原稿No.200N、倍率値
200m、矩形の原稿貼込線202が描画されるが、
トリミング線203は矩形の各辺を原稿貼込線2
02の外側まで延長した形で描画される。これ
は、不透明シート200は原稿貼込線202に沿
つてカツトされ切り抜かれた後、該切り抜き部に
原稿がセツトされるためである。
第6図cはスキヤナ用原稿貼付シートを、1枚
のシートに多数の原稿を貼付けることができる多
面付けシート300で作成した例である。この場
合は予め座標移動パラメータを設定しておき、原
稿貼込線が重なつて描画されないようにするため
に、各原稿貼込線の描画領域を指示する出力位置
No.を入力することにより該座標移動パラメータを
含んだ描画座標を算出し、所定位置に基準線30
1、原稿No.300N、倍率値300m、原稿貼込線30
2、トリミング線303が描画されることとな
る。
のシートに多数の原稿を貼付けることができる多
面付けシート300で作成した例である。この場
合は予め座標移動パラメータを設定しておき、原
稿貼込線が重なつて描画されないようにするため
に、各原稿貼込線の描画領域を指示する出力位置
No.を入力することにより該座標移動パラメータを
含んだ描画座標を算出し、所定位置に基準線30
1、原稿No.300N、倍率値300m、原稿貼込線30
2、トリミング線303が描画されることとな
る。
なお、第6図a,b,cにおいては原稿貼込線
は矩形となされているが、原稿貼込線は原稿の貼
付位置を規定するものであるから、矩形に限定さ
れるものではなく、原稿の貼付位置を規定できる
形状であれば足りることは当業者に明らかであ
る。
は矩形となされているが、原稿貼込線は原稿の貼
付位置を規定するものであるから、矩形に限定さ
れるものではなく、原稿の貼付位置を規定できる
形状であれば足りることは当業者に明らかであ
る。
[発明の効果]
本発明は上述のように、原稿の倍率測定時にデ
ータタブレツト10上で割付指定紙Bおよび原稿
の投影像Iの位置データを入力することにより、
原稿貼込線およびトリミング範囲を示すトリミン
グ線が同時に描画され、スキヤナの走査ドラムに
対する原稿の貼込み作業の能率を大幅に向上させ
るとともに、トリミング範囲の設定が正確に行な
え、結果としてスキヤナの稼働効率を大幅に向上
させることができるという効果を奏することとな
る。
ータタブレツト10上で割付指定紙Bおよび原稿
の投影像Iの位置データを入力することにより、
原稿貼込線およびトリミング範囲を示すトリミン
グ線が同時に描画され、スキヤナの走査ドラムに
対する原稿の貼込み作業の能率を大幅に向上させ
るとともに、トリミング範囲の設定が正確に行な
え、結果としてスキヤナの稼働効率を大幅に向上
させることができるという効果を奏することとな
る。
第1図は本発明の一実施例である装置の外観を
示す斜視図、第2図は本発明の一実施例における
信号の処理系の一例を示したブロツク図、第3図
は本発明の測定手順を示した説明図、第4図は第
1図に示すデータタブレツト10上での入力点の
説明図、第5図は第4図に示す各入力点の位置関
係を表した説明図、第6図a,b,cは第1図に
示すXYプロツタ30にて描画された原稿貼込線
およびトリミング線の一例を示す説明図である。 1……倍率測定器、3……支柱、4……投影レ
ンズ、5……原稿ホルダ、6……ランプハウス、
7……操作制御盤、8……倍率表示器、9……角
度表示器、10……データタブレツト、11……
カーソル、15……信号入力部、21……キーボ
ード、22……演算制御部、23……メモリ、3
0……XYプロツタ、B……割付指定紙、I……
原稿の投影像。
示す斜視図、第2図は本発明の一実施例における
信号の処理系の一例を示したブロツク図、第3図
は本発明の測定手順を示した説明図、第4図は第
1図に示すデータタブレツト10上での入力点の
説明図、第5図は第4図に示す各入力点の位置関
係を表した説明図、第6図a,b,cは第1図に
示すXYプロツタ30にて描画された原稿貼込線
およびトリミング線の一例を示す説明図である。 1……倍率測定器、3……支柱、4……投影レ
ンズ、5……原稿ホルダ、6……ランプハウス、
7……操作制御盤、8……倍率表示器、9……角
度表示器、10……データタブレツト、11……
カーソル、15……信号入力部、21……キーボ
ード、22……演算制御部、23……メモリ、3
0……XYプロツタ、B……割付指定紙、I……
原稿の投影像。
Claims (1)
- 1 原稿を光学系に挿入して原稿の画像を割付指
定紙上に投影し、この投影画像と割付指定紙上の
図形とを一致させることにより原稿の変倍率デー
タを発生する手段と、割付指定紙上の基準線の位
置データ、前記投影画像を形成する矩形の頂点の
位置データおよび投影画像の中のトリミング範囲
を示す位置データを入力するデータタブレツト
と、前記変倍率データ、前記割付指定紙上の基準
線の位置データ、前記投影画像を形成する矩形の
頂点の位置データおよび前記投影画像の中のトリ
ミング範囲を示す位置データに基づいて原稿の貼
付位置を規定する原稿貼込線のデータおよびトリ
ミング範囲のデータを求める演算制御手段と、前
記演算制御手段で求められた前記原稿貼込線のデ
ータおよび前記トリミング範囲のデータに基づい
て原稿貼込線およびトリミング範囲を描画する描
画手段とを備えることを特徴とするスキヤナ用原
稿貼付シートの作成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60137434A JPS61295758A (ja) | 1985-06-24 | 1985-06-24 | スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置 |
US06/876,750 US4788578A (en) | 1985-06-24 | 1986-06-20 | Apparatus for preparing mounting sheet of originals to be scanned |
DE8686108554T DE3686449T2 (de) | 1985-06-24 | 1986-06-23 | Geraet zur vorbereitung von montageflaechen von abzutastenden originalen. |
EP86108554A EP0206307B1 (en) | 1985-06-24 | 1986-06-23 | Apparatus for preparing mounting sheet of originals to be scanned |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60137434A JPS61295758A (ja) | 1985-06-24 | 1985-06-24 | スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP41466490A Division JPH0679149B2 (ja) | 1990-12-27 | 1990-12-27 | スキャナ用原稿貼付シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61295758A JPS61295758A (ja) | 1986-12-26 |
JPH029500B2 true JPH029500B2 (ja) | 1990-03-02 |
Family
ID=15198528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60137434A Granted JPS61295758A (ja) | 1985-06-24 | 1985-06-24 | スキヤナ用原稿貼付シ−トの作成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61295758A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0253052A (ja) * | 1988-08-17 | 1990-02-22 | Dainippon Printing Co Ltd | スキャナ用原稿貼込マスクの作成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5855931A (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-02 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | スキヤナの原稿貼り込み装置 |
JPS5890640A (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-30 | Toppan Printing Co Ltd | 画像処理方法 |
JPS59104855A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像入出力装置における入力原画のトリミング範囲指定方式 |
JPS60112039A (ja) * | 1983-11-22 | 1985-06-18 | Dainippon Printing Co Ltd | スキヤナ−用原稿角度設定装置 |
JPS60262122A (ja) * | 1984-06-08 | 1985-12-25 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 原画貼付方法 |
-
1985
- 1985-06-24 JP JP60137434A patent/JPS61295758A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5855931A (ja) * | 1981-09-29 | 1983-04-02 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | スキヤナの原稿貼り込み装置 |
JPS5890640A (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-30 | Toppan Printing Co Ltd | 画像処理方法 |
JPS59104855A (ja) * | 1982-12-08 | 1984-06-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像入出力装置における入力原画のトリミング範囲指定方式 |
JPS60112039A (ja) * | 1983-11-22 | 1985-06-18 | Dainippon Printing Co Ltd | スキヤナ−用原稿角度設定装置 |
JPS60262122A (ja) * | 1984-06-08 | 1985-12-25 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 原画貼付方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61295758A (ja) | 1986-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0469379B2 (ja) | ||
JPH029500B2 (ja) | ||
JPH0560583B2 (ja) | ||
JPH0564789B2 (ja) | ||
JPH0562980B2 (ja) | ||
JPH052223B2 (ja) | ||
JP2736420B2 (ja) | 多機能型スキャナ用原稿貼付シートの作成装置 | |
JPH06100819B2 (ja) | スキャナ用原稿貼付シートの作成装置 | |
JP2672837B2 (ja) | スキャナ用原稿貼付シートの作成装置 | |
JPH0679149B2 (ja) | スキャナ用原稿貼付シート | |
JPH0562978B2 (ja) | ||
JPH0232346A (ja) | スキャナ用原稿貼付シートの作成装置 | |
JPH0222655A (ja) | スキャナ用原稿貼付シートの作成装置 | |
JPH0562981B2 (ja) | ||
JPH052222B2 (ja) | ||
JPH0112264Y2 (ja) | ||
JPH0763173B2 (ja) | スキヤナ用原稿角度貼りゲ−ジの作成装置 | |
JPS6336252A (ja) | スキヤナ用原稿貼込マスクの作成装置 | |
JPH052221B2 (ja) | ||
JPH0769601B2 (ja) | 倍率角度出し装置 | |
JPS61156257A (ja) | スキヤナ用原稿角度貼りゲ−ジの作成装置 | |
JPH01105257A (ja) | スキヤナ前準備装置 | |
JPS6120948A (ja) | 印刷製版における自動トリミング法 | |
JPH01562A (ja) | スキヤナ前準備装置 | |
JPH0253052A (ja) | スキャナ用原稿貼込マスクの作成装置 |